メインカテゴリーを選択しなおす
無印製品無印良品ネットストアでは衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品を約7,000品目取り扱っています。無印店舗と同じようにネットで買い物が楽しめます。支払い方法atone(アトネ)による支払いができます。公式サイ
キッチンのシンク周り。 スポンジとタオル、台布巾は、 汚れの目立ちにくいグレーで揃える。 そのどれも、 購入先を決めていて、 買い替えはいつも同じもの。 だけど最近、 手拭き用タオルを、 長らく愛用してきた無印良品から、 KEYUCAのものへ買い替え。 キッチンと洗面所タオルは、 色違いで同じものを使用。 洗面所は白、 キッチンは濃いグレー。 キッチンと比べると、 洗面所は汚れがつきにくいかな、と、 選んだ白いタオル。 やはり白は、 汚れが目立ちやすい。 黒ずみと黄ばみが混ざったような汚れが気になり始め、 洗面所タオルを買い替え。 無印良品に向かう途中、 何気なく立ち寄った店舗で見つけた、 フ…
リビング側からのダイニングテーブル。 いま見せたくない部分が写り込まない、 絶妙のアングル。笑 更新を怠っていた期間。 働くこと、 定期的な実家への帰省 家族の進路の見守り 旧友との交流 家族との外出 趣味時間 そんなことに費やしていた。 どちらかというと、 部屋の中の充実よりも、 家の外での生活に重きをおいた半年。 外での活動が多かった分、 家の細部に行き届かなかったこと多々。 ブラインドの調子が悪い。 洗濯物干しの破損。 椅子カバー、カーテンの劣化。 カーペット、クッションのヘタリ。 気にはなるのに、 見て見ぬふり。 余裕がなかった、と言い訳。 時間だけではなく、 金銭面でも、ね。 物価の…
****************** レジオネラ菌が怖いので、 連休中にオキシクリーンを使って 風呂釜掃除をしました。 1.浴槽にお湯をためる お湯の量は、風呂釜の穴から約5センチから 10センチ
五月飾り。 生花を飾るのは久しぶり。 今年は もう飾らなくていいかな、なんて考えてた。 少し億劫なのと、 すでに息子たちは成人したこと。 でも、 季節感を家族で感じることができ、 飾ってよかった。 季節の飾りを嬉々としてやってきた。 そんな私が、 飾ることを億劫に思う日がくるなんて。 子供たちがひとり立ちするまで、 あと数年。 五月人形の処分、 それまでに決断できるかな。 一方で、 処分を決断できたのが、 長男の作品や成績表などの思い出の品。 最近復活したテレビの脇に、 処分のため、 仕分けを待ったまま放置されて1カ月。 時間のあるGW中に処分する。 長男は今年大学を卒業した。 誇らしげに見せ…
【徹底比較】この記事を読めば迷わない!デロンギ「MDHAA15WIFI-BK」vs「RHJ65L0712」どっちがオススメ?
この記事で分かること デロンギ「MDHAA15WIFI-BK」と「RHJ65L0712」の違いが一目で分かる! それぞれのメリット・デメリットを実際の使用感とともに紹介! あなたのライフスタイルに合った最適なヒーターが見つかる! 寒い季節に
暖かい日が続くと掃除も捗りますリビングの壁を飾っていたポスターも暖かい色味のものから、グリーンが爽やかな物へチェンジ♪スッキリするとお気に入りのpantonwireも映えます。これは買って良かった家具の一つです^ ^モンタナ Montana パントン ワイヤー Panton Wire フレ
いつだったか娘からもらったAlexa…まだまだ完全に使いこなせてはいないけれど、昨年購入したスマートプラグでちょっぴり楽チン生活をしています^ ^Amazonベーシック スマートプラグ Works with Alexa認定 wifi(2.4GHz)対応 一口コンセント ホワイト 1個Amazon2024-10-15この
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくだって ありがとうございます。 さっき眼科に行ってきました。 最初はドライアイがきっかけで通院を 始め、最近は緑内障など早めに発見して 対
押し入れ収納のつづき。 押し入れ収納の真ん中にもいろいろな物が…… その中の一つ、上の棚に置いてあったバンカーズボックスの2つのうち片方に入っていたもの。 ↓こちらがバンカーズボックス それはイベント毎の飾りなど。誕生日、ハロウィン、クリスマス、など、そのイベントで使って、とっておいてまた使うかな、と思っている物たち。よくよく見てみたらよく使う物と全く使わないものがある。それからもう使わないかな、というもの。そして、このボックスももういいかな、と思ってしまった。昔はこの白いボックスと英語の文字が可愛くてお気に入りだった。でも、最近は紙素材がちょっと苦手。なので残ったグッズが入りそうな袋を見つけ…
先日クローゼットを片付けていたら、あらっ!エルメスじゃない!と思えるオレンジの箱が出てきました^ ^同じオレンジでも、スカーフや小物類は使っていなかったのでさっさと処分しましたが、これは久々に見たものでした!白い包みから出てきたのは、、、お皿です!王子の前に
こちらは、何十年も前の雑誌の写真です。(たぶん私がアラサーくらいかな)十数年前から断捨離が流行り、、その後、ミニマリストも出て来て、何もない部屋の画像も見...
TEMUで買って良かった〜な物をご紹介させてください♪安かろう悪かろうのイメージもありますが、今回はなかなか良かったのでは?と自画自賛それがこの花瓶↓ガラスのフラワーベースはちょっと歪なデザイン…実は以前買った一輪挿しと似てるの^ ^この一輪挿しはこちら↓で買っ
みなさんは寝るときはお布団ですか? ベッドですか? 私は今は3つ折りのマットレスを敷いて寝ています。ずっとMUJIの足付きマットレスを使っていましたが、大きくなっていく娘と寝るときにベッド2つを置くのは子供部屋では無理なこともあって、ベッドの横に寝るときだけマットレスを敷いて、という生活が暫く続いていました。(子供たちの成長とともに本当にいろいろなパターンで寝ていたなぁ) その後、自分の部屋を持つことになり、やっぱりベッドの方がよいかなぁ、でもそれだったらソファベッドはどうかなぁ、と探すこともありました。だけど、ある時3つ折りマットレスを買い替えたり、増やしたりでマットレスが2つになったのでそ…
断捨離しながらも欲しいものがあるのはどうなのでしょう?そんな自分の状態に自問自答しながら進めていますが…先日亡くなったいしだあゆみさんは、晩年はお皿一枚とコップ一つだけでの生活だったとか…たくさんの物に囲まれていた方が、何を思って、どんな事を考えてそうな
春休みって、あっという間に終わってしまう。 なので子供たちにも有意義に過ごしてもらいたい。友達と遊ぶのはもちろん、お勉強もそこそこ、いや、しっかり( ³_³ )9 そしてお部屋の片付け!! 毎回綺麗にしては秒で散らかる娘の部屋。物欲は少なめなのに、物が捨てられなくて吹き溜りのようになってしまうお兄ちゃんの部屋。片付けなさいよ〜って言っても動くわけないので、先ずは私が見本を見せなければ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) ということで、なんとか要らないものを減らしつつ、あと少しのところまできました……寝るときにマットレスを敷いて寝ているので、昼間使わない時に押し入れにしまえるように左端の物を殆ど無くして、マ…
ウォールステッカーで子供部屋がおしゃれ&知育空間に!男の子から女の子まで使える活用術&おすすめ紹介
「子供部屋をもっと可愛く、おしゃれにしたい!」「壁を使って、楽しく学べる空間を作りたいけど、どうすればいいの?」「賃貸でも、簡単にできる子供部屋の模様替えってある?」そんなお悩みをお持ちのパパママ、必見!ウォールステッカーを使えば、子供部屋...
器と言っても、ただ単に料理を盛るだけのものもあれば、多用途に使える器もあります。例えば今回仲間入りしたこれ↓真っ白が眩しいくらいですが、この器は耐熱なので直火やオーブンにも対応可能なんですわ目止めをしてから、最初は豚汁で肩慣らし…お次は煮込みハンバーグにT
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ご訪問ありがとうございます。先日のカインズホーム通販で購入しましたインテリアグッズの続編になります。今回は、ビーズクッションの補充ビーズをご...
冬の終わりと春の始まりが混ざり合うこの時期、ちょっとしんみりする季節。 下の子がとうとう小学校を卒業する。これは本当に早かった!と言えるんじゃないかなぁ。なんといってもコロナ禍でいろいろなことが省かれたり、我慢したり、制限をされてきた。私が生きてきた中で二度目のいつもの日常じゃない時期。一度目は東日本大震災の時。そして、コロナ禍になって、また私たちはこんな危機を迎えてしまったのか、とやり切れない思いだった。けれど、クローゼットの中で使われずに取ってあったフェイスシールドを見て思う。コレを捨てる日が来るんだってこと、それは本当に私たちがなんとかコロナ禍を生きて、生き抜いて、辿り着くことができた瞬…
断捨離と言いながらマラソンやらTEMUやらでお買い物を楽しんでしまっている私…一応減らしながらも物欲を満たしています(笑)そんな身勝手な見解でTEMUで買った物たちをご紹介させてください♪以前リビングの床をフロアタイルにDIYしましたが、我が家の王子がソファに上がった
昨日は長々とぶちまけてしまい失礼しましたm(_ _)mお陰様で昨日の不運はどこへやらで心地良く過ごせています^ ^さてさて…今年も私が姉と慕っている方から誕生日の嬉しい物が届きました♪開封の儀にワクワク♪2月はコロナに罹患しちゃったそうで、そんな大変な中送ってきてく
早い者勝ち!ルイスポールセンやカールハンセンのアウトレットアイテムが販売中!
カールハンセンやルイスポールセン、ヴィトラなどのデザイナーズ家具・照明のお得なアウトレットアイテムを紹介します。 どれも1点限りとなりますので、気になるものはぜひお早めに。 名作家具・照明 アウトレット情報 CONNECT(コ
【カインズホーム】通販で購入した寝具・ネックフィット枕が格安でオシャレ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ご訪問ありがとうございます。カインズホームの通販で寝具やインテリア商品などを購入していました。少し前に店舗へお買い物に行ったのですが、気にな...
****************** 【期間限定価格】スコープ / ハウスタオル ライト インテリアに馴染みやすいベージュカラー。 ワンポイントの刺繍も可愛くて、 買って良かったです。
毎年母の日と誕生日には欲しいものを聞いてくれる娘…私も『そんなのは良いのに〜』とか言いながら、ちゃっかりリクエストを出しちゃいますが、結構欲しいものは自分で買ってしまうので、なぜか買い替えたい電化製品をお願いしています(笑)去年は食洗機でしたが、今年はこち
実は…我が家では盛り塩をしていますそんなに神がかったことは好きではないのですが、私的には盛り塩で家の中に結界を張っている感覚ですいつも家の四隅に置いている盛り塩は、適当な小皿に盛ったもの。でもね?このセットを見つけたら一目惚れしちゃった^^;神ノ潮 盛り塩セ
つい先日も無印に行ったばかりでしたが、無印のハンドソープがあのAesopに似ていると巷で(どこの巷よねー?)噂になっていたので、気になって買いに行ってしまった(暇?)それがこれ【無印良品 公式】精油の香り ハンドソープ ひのき&ラベンダーの香り・200mL確かに見た目の雰
****************** ものを捨てるときには、 お金や手間がかかりますよね。 粗大ゴミを捨てるためには、 手数料を払わなくてはいけないし、 持って行ってもらう日を予約して、 収集
スワンチェアをAmazonで購入!ちょっと高かったけどテンション爆上りしまいた。
Kaoruのオフィスは、構造上変形しているため、ちょうど窓辺に空間があります。煮詰まった時、デスクを離れて気分を変えたり、カフェ気分でお茶を飲んだりする時にもちょうど良くて、kaoruお気に入りスペースなのです。もとは、ガーデンテーブル&ガ
先日のIKEA詣りで買った竹製の箱と、無印のティッシュボックスを合体♪こんな感じになりましたが意外にしっくり!リビングのソファ周りにあったら嬉しいものをまとめました^ ^冬の必需品のリップクリームとかも…↓アメリカでは有名なリップクリーム!カサカサ唇が治ります!
【緑のある暮らし】ソフォラ/工房花好のリースをばらす/ナンキンハゼの実/梅とクリスマスローズの蕾/産直でユーカリ
こんにちは 最近ずっと暖かかったのに 今週はまた寒さが戻ってきましたね 寒いとほんとに動くのが億劫で・・・ 気合をいれないと家事ができないこの頃です 去年の末くらいに買った「ソフォラ」
明けてました。2025年です。 今年もマイペースなブログを宜しくお願いします(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)…… さて、前回の続き、というか。時短関係のお話を今回もしようと思います。みなさん、時短は好きですか〜? 嫌いです、という人は少数だとは思いますが、世の中のお母さんはけっこうみんな時短のプロなんじゃないかなぁと思います。じゃないと回せないですよ、家事も子育てもましてや仕事まで。日本のお母さんって頑張り過ぎって思うのです。アメリカ?かなんかは早くから子供の自立を1番に考えていると何処かで読みました。だから、早くから子供部屋に1人で寝かせると。それは子供の自立🟰親の時間の確保に繋がる。そっかそっかー…
密かに『リビングを居心地良くする作戦』と称して、第一弾はIKEAのスタンドを買い、第二弾は毛布を買っていました。それが届きました〜^ ^【ZIP!キテルネで紹介されました!】 毛布 NERUS 【正規品】 ふわとろ毛布 もこもこ毛布 ブランケット モコモコ とろとろ ふわふわ 毛
つい先日、IKEAで気になっているものがあると書きましたが、やっぱり実物を見たくてIKEAまで行ってきました♪実際に置いてある店舗が意外に少なくて、いきなり仙台って出たのは笑えましたが、立川がまぁまぁ行ける距離だったので、街探索もしながら行ってきました^ ^ずいぶ
昨日から続くIKEAの話…もったいぶったみたいで失礼しましたこれが本命のスタンドです!分かりにくい説明書と戦いながら(大袈裟)、組み立てました^ ^置きたかった場所に設置♪可動式の読書灯が嬉しい^ ^夜の雰囲気も良い感じです♡せっかくなので、いつものアングルからもパ
都会生活に自然の癒しをプラス!植物やアロマ、自然素材を活用して、心と体がリフレッシュする癒し空間を手軽に作る方法を紹介。
****************** Jシリーズの中でも人気の高いJ104。 クラシカルな温かみを感じる北欧デザインです。 長時間でも快適な座り心地となるよう 考えられているところも 愛され
****************** 高い場所の掃除って大変だから、 ついつい後回しにしがち。 お風呂の換気扇の内部の埃が酷過ぎて、 定期的に掃除しないとダメですね…。 換気扇の本体
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 宅配生協で申し込みしていた おやつー。 やまだ屋さんの餅栗(もちまろん)🌰 一昨年行った広島
アイリスオーヤマが神すぎる… 新商品「HIRO BIRO series」が最高【京都住まいの内覧会 After】
前回のまるで学生WEB内覧会ビフォー↓に引き続きまして、これまた需要がほぼないかもしれないアフター編を。笑玄関にはポスターを。ちょっと入ると、リビングがちらり。狭いリビングスペースなので、家具も小さくできるだけシンプルなものを…と探しました。そこで、見つけ
Herman Miller(ハーマンミラー)のセール情報。 2025年1月8日(水)~1月25日(土)まで、オフィスチェアやデスクなどが 20%OFF になる「Home Office Sale(ホームオフィスセール)」が開催中! ハーマンミ
おしゃれな家具や雑貨が揃う「コンランショップ」でウインターセールが開催。 店舗だけでなく、オンラインショップでも開催されます。 店舗ではすでに開催されていますが、オンラインショップは1月4日(土)PM12:00スタート! →Winter S
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。東京駅構内にあるステーションギャラリーのテレンス・コンラン展に行ってきました。テレンス・コンラン卿はイギリ…
【2/1~価格改定】カール・ハンセン&サンでYチェアなどが値上げ…
北欧・デンマークを代表する人気の家具ブランド「 Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)」が2025年2月1日(土)~価格改定します。 一部商品を除くほぼ全商品が、7%前後の値上げ。 カール
ちょうど去年の12月から始めた断捨離…間もなく一年が経過しました今の時点でときめかないものをだいぶ整理したので、さぞスッキリしたのでは?と思われたかな?リビングはあまり変わらずのままって感じです来年はダイニングの照明を変えたいなぁなんて思っていますが、とり
我が家は、ベッドルームが3つ。 今回は、マスターベッドルーム(主寝室)を.. 低めのベッドフレーム+厚めのフォームベッド サイズはでかい! キングサイズの上 カリフォルニアキング⬇︎ THEアメリカンsize↗︎ むかーし、 夫さんがカリフォルニアで購入したもの。 実は、1枚目の写真は、 "私の中での、完成形" しかーし、 夫さんのライフに合わせた リアルな主寝室 は、こちら⬇︎ 夫さん、おやつ好き(今はチョコ) 家具3点追加 +おやつ用サイドテーブル +PC用デスク +椅子 まあ、OK🙆♀️ 私は、モノがないのが断然好みとはいえ、 モノはもともと好き。
****************** NERUSのふわもこ毛布の特徴は、 雲のように「もこもこ」したところ。 最も長い部分で3cm、 短い部分で1.5cmの長さです。 一般的な毛布の毛の長さが 1~1.5cm
ランドリールームだなんてカッコよく書いてみましたが、洗剤の容器を整えてみただけです(笑)最近、洗濯洗剤の他に消臭ビーズが増えたので、新たな容器を買ってみました!ガラスのようにも見えますがプラスチックなので軽いです久々のTEMU購入品です!(画像お借りしています)
【やっぱり私はこれが好き】毎年リピートしている、たった一つのカレンダー
今年も気がつけば、残り20日を切りました。そんな中、私が来年用に用意したのは今年もこちらからでした。プロペラスタジオのボタニカルカレンダー。2025年 レタープレスカレンダー 壁掛け 日曜始まり活版印刷リンク線画の植物とシックなフォントがデザインされたシンプ