メインカテゴリーを選択しなおす
#ソフォラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ソフォラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【緑のある暮らし】ソフォラ/工房花好のリースをばらす/ナンキンハゼの実/梅とクリスマスローズの蕾/産直でユーカリ
こんにちは 最近ずっと暖かかったのに 今週はまた寒さが戻ってきましたね 寒いとほんとに動くのが億劫で・・・ 気合をいれないと家事ができないこの頃です 去年の末くらいに買った「ソフォラ」
2025/01/31 19:02
ソフォラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月半ばに満開の庭の花木
今日は気温が上がって、少し汗ばむぐらいの陽気になりました。植物の開花が進みそう。折角なので庭のスズランを切ってダイニングテーブルへ数本でも良い香りが漂います。庭では斑入り葉のコデマリがほぼ満開になりました。一気に花開いてビックリ風で枝が大暴れしています。一寸大きくなりすぎたかな花は白くフワフワしていますが、蕾はオレンジ色がかっているので、それも可愛らしいです。あまりに枝が暴れて近くの植物にぶつかるので、少し切って生けました。大きなプラスチック製の花瓶なので、安心して枝ぶりを楽しめます。大型コンテナに植えているヒメウツギ・ライムシャンデリアも白い花を咲かせています。枝先は一層黄色みがかった黄緑色になっています。花をたくさんつけますが、あまり大きくならないのは鉢植えだからかな。もう少し伸びて欲しいのだけれど。...4月半ばに満開の庭の花木
2023/04/17 08:29
観葉植物のある暮らし*
おはようございます。今日も☀️の札幌です♩☀️-4℃/-11℃まだシーンとしてる朝方家のまえを通る車のタイヤの音がギューって鳴ってた。この音が聞こえると、...
2023/01/27 09:07
ソフォラリトルベイビー(ミクロフィラ)の育て方: ポイントは2点「日当たり確保」と「乾燥対策」
もりぐち みなさんこんにちは♪ 今日も一日元気もりもりブロッコリー! 本記事のテーマは、ソフォラの育て方についてです。 ソフォラは、マメ科特有の小さな葉や繊細な枝ぶりがとてもかわいらしい植物で、別名「メルヘンの木」と呼ばれるのも納得の見た目
2022/12/22 13:45