メインカテゴリーを選択しなおす
リビングスペースのテレビボード。 普段、 小さな観葉植物だけ置いている、 このテレビボード。 冬の間は、 加湿器代わりのアロマディフューザーの置き場所にもなる。 2か月ほど前に購入したコットンフラワー。 テーブルに生花があるときは、 一時的にこの場所へ移動。 ドライフラワーの行き場がないとき、 一時待機場所にしていたのが玄関。 玄関にドライフラワーは、 風水的によくないことを知ってから、 この場所に。 夜の薄暗い照明の下、 ディフューザーの蒸気とドライフラワーは、 お気に入りの冬のインテリア。 でも、 日差しが柔らかく差し込む中での、 こんな光景も好き。 家族が不在で、 自分一人で過ごす休日、…
****************** 風水だと松は玄関や玄関まわりに置くと、 出世運、家運隆盛、健康運に良いようです。 そこで、パワーの入口である玄関内部に 松の盆栽を置くことにしました。
クロゼットの私専用のスペース。 夫婦二人で、 一つのクロゼットを半分ずつ使用。 決して広くはない。 でも、 外出に必要なものが、 全てここのスペースに収まっている。 外出準備が、 すぐにでき、 帰宅後の片付けも、 あっという間に終わる。 部屋に出しっぱなし、 置きっぱなしになることを防ぐ、 私のおしゃれスペース。 ハンガーには、 いまの時期着用するものだけを掛けている。 いま掛けているのは、 11月から3月の気温まで対応する衣類。 オフシーズン外出着は、 下部の引き出し2段に収納。 季節ごとに入れ替える。 ハンガーに掛けられたオンシーズン服。 毎日の着替えに悩むことのない、 ちょうどいい数。 …
今回は北欧の椅子の中でもトップクラスの人気を誇るハンス・J・ウェグナーがデザインしたCH24、通称「Yチェア」の限定バージョンの紹介。 さぁ、どのような仕様になっているのでしょうか。気になりますね。 早速紹介していきたいと思います。 &nb
成人の日に捨てたもの。 1と8のキャンドルとハンドクリーム。 キャンドルは、 次男のバースデーケーキにたてたもの。 ハンドクリームは、 長男の旅行土産で、 使い切ったもの。 次男は先月、 成人を迎えた。 年齢のキャンドルを立てるのは、 今回が最後かな。 そう思うと、 名残惜しくて、 すぐには捨てられなかった。 でも、 長男の旅行土産のハンドクリームがなくなったタイミングで、 同時にどちらも断捨離。 記念撮影してみて、 わかったこと。 捨てたくなかったのは、 思い出のものではなく、 そのものにまつわる思い出。 18のキャンドルではなく、 家族でバースデーケーキを囲んだ思い出。 中身のなくなったハ…
最近、SNSのお家アカウントで良く見るのが、意外にも若い男の子のだったりします。今はお家暮らしを楽しんでいる人も多くて、見るだけでも楽しいし、そこからまた新しい刺激を受けたりしています。今回ご紹介するのもそちらから得た情報です!さすが若い!目の付け所が違う!
先日、清水の舞台から飛び降りて無傷で生還した私ですが(奇跡)その時買ったIDEEの時計が届きました。それでは早速ご鑑賞ください。じょ・・・上品っ・・・!!上品さのレベルでいったらマリーアントワネット100人分。100アントワネット獲得です。ウチがベルサイユに見えてき
家族全員が、 通常モードに戻った日。 お正月飾りは、 撤去され、 家の中も通常モード。 年末年始の帰省と、 私の仕事初めが早かったのと。 例年より、 お正月気分を味わう時間が少なかったような。 ずっと迷っていたこと、 年初に決断。 扶養を抜けて働くこと。 次男が今春大学へ進学。 教育費の比重が、 もっともかかる時期到来。 収入は、 湯水のように教育費へと流れていく。 少しでも家計の足しにと、 パートではあるけれど、 働く時間を増やすことに。 引かれるものを考えると、 少しくらい労働時間を増やしたところで、 手取り額はむしろマイナスになることも。 かといって、 いままでの働きかたでは、 物足りな…
こんにちは。ミニマリストくらげですいつもお立ち寄りくださりありがとうございます^^前回の記事はこちら『愛情とは。新しい家族との生活が始まりました。』こんにち…
こんにちは。ミニマリストくらげです身軽でノンストレスな暮らし、手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。今回はリビングに子どもの物を溢れさせない工夫〜と…
9月に無印良品電気冷蔵庫・270L SMJ‐27BOEMの旧サンヨー現アクアSR-D27Uからシャープの2ドア冷蔵庫に買い替えました。ここで困ったのが地震対策。以前は震度7まで耐えられる壁に貼り付けるタイプのものを使っていましたが買い替えに伴って外したところ壁紙
今日はお正月にも役立ったキッチン道具を紹介させてください。焼いたお餅を取ったり、お雑煮の具材なんかを取りやすかったのがこちら↓木工作家の下本一歩さんと言う方の作品です。竹に燻煙仕上げをしてあるので、渋い仕上がりになっています。防虫防腐効果もあってとても使
3日ぶりに対面した我が家のキッチン。 年末年始は、 家族揃って実家に帰省。 実家の慣れない動線と、 物量に、 疲労感をかかえての帰宅。 すっきりとした部屋に、 ほっとする。 広々とした空間に、 帰省で使った荷物を広げる。 雑然としたものが、 気になり、 すぐに元に戻す。 すっきり片付いたキッチンなら、 疲れていても、 簡単なもの作ろう、 そんな気にさせてくれる。 慌しかったけれど、 きちんと片付けてから出発して、 よかった。 実家滞在すると、 捨てたい病を発症する。 私なら、 迷わず捨てしまうものも、 勝手に捨てることはできない。 その捨てたいのに捨てられない、 鬱屈した思い、 帰宅後に晴らす…
最大60%OFF !コンランショップでウインターセールが開催中!
コンランショップの各店舗とオンラインショップで最大60%OFFになる「Winter Sale」が開催中! 店舗毎の開催期間はこちら。 ・丸の内店、神戸店、福岡店 1月2日(火)~ 1月14日(日) ・伊勢丹新宿店 1月2日(火)~ 1月9日
新年おめでとうございます。 新年早々、連日の惨事に、 心ここにあらず。 自分の身に起こったこととして、 どう対処すべきか、 考える。 いまできることを、 こつこつと。 引き続き、 自分なりの暮らしやすさ、 模索していきたい。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 ランキング参加中インテリア にほんブログ村
【ニトリ】のアイテムで実現する服好きの「まとまる・効かせる」収納術(前編)
ニトリ12年前と比較するとオサレに、洗練されましたね。下記のコーディネートやセレクト参考にしたいと思います。 【ニトリ】のアイテムで実現する服好きの「まと…
2023年も残すところあと1日ということで、今回は2023年にこのブログで読まれた記事トップ10をまとめました。 さぁ今年はどんな記事が読まれたんでしょうか。 10位から順に紹介していきたいと思います。 人気記事ランキングトッ
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。あっという間に大晦日…年々老夫婦らしい穏やかな年末年始を迎えています。元旦は私たち夫婦と義両親との平均年齢高〜いメンバーでお祝い…そのまま私は夫の快諾で実家へ…そんな訳でたいした
キッチン壁側の冷蔵庫と収納棚。 表面上いつもと変わらない。 でも私は、 かなり焦っている。 目線を上げると、、 キャンセルしていたはずの冷凍弁当が届き、 コープの冷凍食品用にあけてあった空間が、 埋め尽くされる。 そして届いた、 コープの冷凍食品たち。 無理矢理収めることはできたものの、 開け閉めは容易でなく、 切羽詰まって、 はしり書き。 私以外、 家族が引き出しを開けようものなら、 引き出しがしまらない。 冷凍庫収納が限界に達した日。 メニュー決めは、 作りたいものとか、 食べたいものとか、ではなく、 いかに冷凍庫の中を減らせるか。 いかに消費を早めるか。 そんな危機的状況なときに限って、…
インテリアショップ「コネクト」で年越しキャンペーン開催中! 500万円するビッグなセットから、50%OFF以上になるセットなど、お得なアイテムが目白押し。 年末年始のお買い物の参考にどうぞ! 目次 1 キャンペーンセット1.1
もうあっという間に30日ですね。今年はリビングダイニングはプチDIYしたし、浴室もちょっときれいにしたのでお掃除が楽^ ^例年のようにやらなきゃいけないことに追われていないのが嬉しい…そんな心の余裕からか、一番気合を入れてみたのがトイレ!なぜか急に思い立って、Ama
****************** 増田桐箱店は福岡県古賀市にある 創業90年あまりの老舗の桐箱メーカーです。 暮らしを豊かにしてくれる桐箱♥ 【ふるさと納税】【楽天限定】
年々、貰えるカレンダーが減っていくなぁと感じていましたが今年はとうとう、どこからも貰えずカレンダーを求めて職場近くのセリアさんへ駐車場は満杯ただでさえ混んでいるのに今日はすごい人の数壁掛けも卓上も店内で見つけられず店員さんに「どこですか」と尋ねたら来年のカレンダーは売り切れ だそうですガ━━━(;゚Д゚)━━━ン!!...
来年で7年連続〜リピし続けているお気に入りシンプルカレンダー〜
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりましたこれからの更新情報はこちらにてお知らせしますので、ご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日でご用納め。ちょっと肩の荷が降り
テーブルの上の刺しかけの布巾。 日差しが差し込むあたたかなダイニング。 外の寒さや、 年末の気忙しさを、 一瞬忘れさせてくれる。 私の癒しの時間。 6月から始めた、 月1ペースで1年間刺し子キットが届く、 頒布会。 刺し子に触れる余裕がなかった一時があり、 2か月分滞り中。 年末年始の休み中に、 巻き返したいところ。 12月に入ったころから、 また断捨離熱が少し戻ってきた。 手芸用品をいれている、 引き出しの中を、 整理。 刺し終わりの布巾や糸を、 投げ込み収納していたので、 引き出しの中は乱れて、満杯。 出してみると、 マクラメ編みの材料や、 中途半端に余ったこぎん刺しの糸など多数あり、 処…
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。あっという間にクリスマスイヴですねー。時の流れの早さに付いて行けず(笑)、とりあえず慌てて今夜用のローストビーフだけ仕込みました♪さてさて…先日チラッとリビングのソファカバーを冬用
げん ブラインド越しの光がとてもやわらかな、 朝のリビングダイニング。 自然に目が覚めるまで寝ていた休日の朝、 部屋の中は明るくなっていた。 起床後最初に目にするのが、 この風景。 朝日でほんのりと明るくなった部屋の様子に、 気持ちがほっこりとあたたかく、 穏やかな気持ちになる。 いつもこんな状態かといえば、 そんなことはない。 活動開始とともに、 テーブルにものはひろげるし、 テレビボードの上に、 一時置きするものもある。 朝と帰宅後は、 短時間のうちに、 たくさんの家事を、 こなさなければならない。 効率よくこなすために、 気持ちよく動くために、 寝る前と外出前が、 リセット時間。 キッチ…
最近読んだ本 「汚部屋そだちの東大生」漫画編 親が全然片付けない、掃除をしない。 シングルマザーの母親は、次々と買い物。 お風呂もトイレも故障。 管理人には見せられない汚部屋。 なので、修理を頼めない。 毎回風呂屋さんへ。 そしてバケツでトイレ水を流す。 母親は、それでも平気。 ...
インテリアショップの「CONNECT(コネクト)」でYチェアのアウトレットが多数販売されています。 カールハンセンは2024年1月9日~価格改定するので、買うなら今がチャンス! Yチェアだけでなく、他にも多くのデザイナーズ家具
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。自動お掃除モップを買うか迷ってます!と折に触れ言っていましたが、↓こういうのね…【送料無料】COSTCO コストコ 通販 シーシーピーコードレス回転自動モップクリーナー 軽ピカ TZJ-MA951 ブ
玄関のアジアン雑貨に溶け込むように飾ったクリスマス飾りと、 鮮やかな黄色い柚子。 冬至の日を前に、 思いがけずお得に手に入れた柚子。 いろんなテイストが混じった飾りも、 数日間の限定。 季節ならでは、と、 おおらかに楽しむ。 玄関の靴収納。 履く靴がようやく安定してきたので、 久しぶりの整理。 今年は、 いつまでも暑かったので、 サンダル代わりのメッシュの靴が大活躍。 季節の変わり目あたりから、 靴の悩みが浮上。 以前のパート先は、 制服と靴が決まっていたため、 通勤時は何を着て、履いてもよかった。 いまの職場は私服。 オフィスカジュアルのため、 スニーカーを履いて行けない。 雨の日用のスニー…
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。突然ですが…今の時代って面白いですね。インテリア好きな方が自らのブランドを立ち上げてオンラインショップを開く…そんな夢のような事が出来てしまう…購入者側からしたら、色々な選択肢が
以前使用していたテーブル 以前からミシン台が欲しくて探していました。 この台は、椅子が必要なテーブルでしたが。 今度は、座布団に座って使いたい。 どうも椅子は、出したり引いたりがめんどくさい。 以前はこのテーブルでした。 足と台は金具でしたね。 おしゃれなテーブルだったのですが。...
価格高騰につきたといえる今年、 その対策に四苦八苦。 シンプルに暮らすためよりも、 節約のために行動したことが多々。 今年始めたり、 やめたりしたもの、こと。 振り返ると、 1番多かったのが、 洗面所まわり。 化粧水手作り 柔軟剤・おしゃれ着洗剤・入浴剤・液体洗剤 ハンドソープ 節水シャワーヘッド 化粧水手作りは、 肌トラブルもなく、 続いてる。 以前使っていた化粧水は無印良品。 化粧水購入をやめたことで、 店舗通いの頻度が、 めっきり減ったので、 買い物もなくなった。 柔軟剤、おしゃれ着洗剤、入浴剤は、 使用中のものを使い切った後、 一度も購入していない。 やめたからといって、 なんの支障も…
冬のコートに一目惚れ とても気に入って購入した冬のコートです。 マネキンに着せてあったのですが。 即試着しましたよ。 サイズもいいし、デザインも素敵。 女性デザイナーのブランドですね。 生地の柄もデザインも気に入っています。 袖口の粋な計らい 袖口を、伸ばしたまま着た場合の写...
****************** 今年も残すところ、 あと1か月となりましたね。 新しい年を迎えるにあたって、 見直したのが普段よく使っている 身の周りのアイテム。 表面に多数の傷
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。今年の片付けは本気出してます!ここ数年、年末は身体が謎の病気でガタガタだったし、心身共に元気ではなかったので、今年は本当に楽。だから頑張ってますよ〜!ゴミ袋も10袋以上出したし、器
暖かな日差しが差し込む部屋の、 テーブル上のみかん。 こたつにみかん、が、 冬の風物詩としてすりこまれているからか、 みかんは器やかごに盛り、 テーブル上に置きたくなる。 盛りつけ用の器。 柄が内側にも外側にも。 色の濃い絵柄が主張するせいか、 料理を盛り付けるには、 いまひとつ合わない。 小ぶりのみかんか、 キウイフルーツの盛りつけ専用になった。 汎用性がなさすぎて、 なんども断捨離対象になった器。 でも、 久ぶりに使うたびに、 捨てなくよかった、 と思える。 出番が少なくても、 割れるまで、 飽きるまで、 大切に使う。 この時期実家から送られてくる、 みかんとキウイフルーツは、 我が家の冬…
片付けと掃除で、体重・見栄・我慢を手放したアラフォー主婦くらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。自己紹…
片付けと掃除で、体重・見栄・我慢を手放したアラフォー主婦くらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。自己紹…
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。最近、今まで目を背けてきた片付けをするにあたって、タイトルのように、自分と上手に暮らすためにはどうしたら良いんだろう?と考えるようになりました。『ぶれないことへのこだわり』『自分
リビングスペースのテレビボード。 普段は日向ぼっこさせている、 小さなグリーンが置いてあるだけ。 朝晩、エアコンを稼働させる日が増えてきて、 アロマディフューザーをセット。 加湿器代わりに使用している、 無印良品のアロマディフューザー。 加湿機能はないとのことだけど、 ミストがとまると、 寒く感じてしまう。 わずかな蒸気で、 体感温度が変わっている気がして、 エアコン稼働時には、 必ず使用する。 アロマは、 常時3〜4種類用意。 探し始めるときりがないので、 購入先は、 無印良品と決めている。 いまのラインナップは、 ラベンダー、ローズ、 グレープフルーツ、 ブレンドオイルのリラクシング。 花…
他の方がされていて、これ良いと。 まねっこさせていただきました。 埃が目立ったので白黒写真。 木製ピンチに好きな香りのオイルを垂らして速攻ディフューザー
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。先日娘と話していると、一月にこちらに来るので、部屋の中で孫が届く位置に危ない物を置かないでね…って言われました。前回来た時より、さらに活動的になっているのだから、そっかぁ…ですよ
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。12月と言うこともあって、だらだらしていた断捨離に拍車がかかってきました。元々は、孫が滞在するためにイタズラしそうなものを片付けなければならなかったのがキッカケ…DIYもしたからきれい
カールハンセン&サンが価格改定します【2024年1月9日~】
今回は残念なお知らせです… 北欧・デンマークを代表する人気の家具ブランド「 Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)」が 2024年1月9日(火)~価格改定します。 しかも全商品が対象です&#
こうして書いていても使いやすい道具や好きな道具って人それぞれだと思います。年代だったり、家族構成だったり…なので、ここでは今の私が勝手に気に入っているものたちをツラツラと書かせてもらっていますが、どれも私にとって大切な道具たちなので、どなたかの参考になっ
片付けと掃除で、体重・見栄・我慢を手放したアラフォー主婦くらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。自己紹…