メインカテゴリーを選択しなおす
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに動画を投稿してました( ^ω^ )今回はMEGWINさんの動画の「食べ物ガチャ」をWEGWINさんと一緒に印旛沼サンセットヒルズで撮影しました。今回は僕の編集なのでいつものようなクオリティではないです。ご視聴&チャンネル登録&高評価お願い致します。にほんブログ村...
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許相談。 相談内容が出願する発明の範囲であれば、A4サイズのスペースでやりくりできます。 内…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 弁理士会の仕事の関係で、 ブランディング活動をされている企業に対しインタビューを行…
【佐倉市】フレンチ&バー ディネット【ウィシュトンホテル・ユーカリ】
11月26日いい風呂の日 mori-soba1868.hatenablog.com 11月28日いい庭の日 mori-soba1868.hatenablog.com と来て11月29日いい肉の日🍖なので… いい〇〇の日の日記はこれにて3部作で完結です(適当) いい肉の日なんですが実は私、焼肉屋やステーキ屋は苦手でしてね。 しゃぶしゃぶや唐揚げなんかはたくさん食べるし、焼いた肉をたくさん食べるのがキツイのかもしれない。 なので外食行く時にこの2つは基本的に候補外なのだ… 肉の日は古民家レストランで肉(ハンバーグ)を食べた時のおもひでにでもしようかなー と思ってましたが、たまには毛色を変えて千葉県…
小春日和の誘われてお出かけ。京成臼井駅に降り立ちました。 臼井城は住宅街の中を歩いて15分ほど。 坂が急になってきました。 本丸と二の丸の間にある空堀を利用している駐車場がありましたが、スルーします。 臼井城跡という石柱がある公園入口に到着しました。が、これもスルー。 すぐ横に、二の丸と三の丸を隔てる巨大な空堀が残されています。 藪が茂っており写真ではわかりにくいですが、幅、深さとも申し分なく、見ごたえ十分です。 空堀をわたる車道は土橋になっていますが、これは当時のものでしょうか? 二の丸の土塁の上から横矢がかかるようになっています。 堀を渡った先には太田図書の墓があります。 太田図書が討死し…
通るもの全てを渋滞で阻む鉄壁の国道296号(成田街道) 千葉県佐倉市の296号を通った方なら気になった方もいたかもしれない… Cafe せん に行ってまいりました。 京成線の京成臼井駅と京成佐倉駅の中間あたりで、徒歩だとどちらからも約30分なのでちょっと厳しいかも。 幻の江原台駅があれば…ッ! 車も3、4台くらい?店の前に止められるが、296号で車通りも多いので駐車も一苦労である。 そんな試練を乗り越えたものたちが店内へ。 メニュー! ハンバーグ、ステーキ、カレー、ピザなどなど洋食古民家レストランでござい。 パスタもあるよ!ドリンクも結構多い印象。 スイーツも。おわんパフェちょっとキニナル。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 とあるアイデア商品の特許のご相談 発明の内容を伺いながら、 これ商品と…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 知り合いの弁理士さんとの会話。 亀山先生のところは、お弟子さんが入らて色々とご苦…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 とある商標相談。 相談内容は、 開業以来(2~3年)ABCという商標を使っていたのですが、…
千葉県佐倉市中志津6丁目にあるイタリアンのお店「Taveruna Pacchia タヴェルナ パッキア」です。最寄駅は京成本線の志津駅になります。京成本線、山万ユーカリが丘線のユーカリが丘駅からも比較的近いです。 「Taveruna Pacchia タヴェルナ パッキア」へはランチタイムに行きました。 Taveruna Pacchia タヴェルナ パッキア 外観 Taveruna Pacchia タヴェルナ パッキア 店内 仕事で移動中、ちょうど昼の時間に何を食べようかと考えていると黄色い派手な建物が目の前にありました。住宅街の中に派手な色のお店だなと思って見ていると「Pacchia」と書かれ…
jp.toto.com 11月10日はトイレの日! www.unicef.or.jp さらに11月19日は世界トイレの日! だそうで日々誰でもお世話になるトイレ。トイレが綺麗だと嬉しくなります。 観光地なんかでは周辺の景観に合わせたトイレがあったりしますね。 そこで今までの旅行で巡り合ったイケメンな外観の公衆トイレの日記にしました。 トイレなのにイケメンだから思わず写真撮っちまったよ…ということでどうぞ。 岩手県奥州市 水沢駅からの商店街を歩いていると、突如出現する赤レンガなトイレ。 その魅力についつい吸い込まれてしまった。 城下町などで和風に合わせているパターンなんかはあるが、水沢駅からの通…
流行語大賞2022ノミネート そろそろ知財系ワードも入ってほしい
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 流行語大賞のノミネート語が発表されました。 新語・流行語大賞に「ヤー!パワー!」がノミネート…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先週の金曜日にワクチン接種を済ませました。 土曜日はワクチン接種後の「ぐったり」期間。 ビデ…
千葉県の中では歴史的なスポットがチラホラとある千葉県佐倉市。 佐倉城の城下町として栄えた江戸時代のメインストリート新町通り(今も栄えてるとは言ってない) …から、京成佐倉駅の方に向かう途中に古民家カフェがありまして 茶琴神明! www.chagoto-shinmei.jp こういうお店がもうちょっと増えてくれると嬉しいですねえ。 千葉県は歴史の表舞台に立ってないからか、歴史への扱いが割とやる気ないというか適当な印象を受ける(※個人の感想です) 歴史的な建造物とか景観とかね… 暖簾にある家紋が気になって調べたのですが 五瓜に梅鉢ですかね。 街中で家紋を見かける時って"丸ありorなし"であまり五瓜…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 2022年もあと2か月です。 ふるさと納税の帳尻合わせ対策もそろそろ行わなければなりません。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の商標相談。 文字商標とロゴ商標のどちらがよいのですか? という質問がありました。 この…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628YAHOO!JAPANニュース阿佐智長嶋茂雄さんの故郷から集客のコンテンツとなりつつあるNPBファームリーグhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6692100969f156ce14f316fe84e1e13ca0f635ca佐倉ふれあいパーク公式HPhttps://www.iseya.co.jp/ohaka-reien/park/s-sakura-fp/千葉県佐倉市に「佐倉ふれあいパーク」と言うガーデニング墓苑が存在している事をご存知ですか。墓苑の周りに沢山の薔薇が咲いており、まるで公園の...佐倉ふれあいパーク(千葉県佐倉市)
スポーツの日なので千葉県佐倉市にある佐倉市青少年体育館について書きます。 なぜに体育館?かというと… イケメン体育館だからです!! こんなイケメンですが佐倉城下にはなく(城下と言えば城下だけど)、佐倉城から少し西の辺鄙なところにあります。 なぜこんなイケメンが?とか歴史や経緯は?と気になる所ですが公式サイトには書いておりません! 書いてないよね?見逃してないよねこれ? そんな訳で先人たちの情報をチラホラ集めてみると 現在の佐倉高校に1942年(昭和17年)に武道場として建てられ、1988年(昭和63年)にここへ移築されたとか。 佐倉高校のページにも… 昭和17年(1942) 「武道場」竣成(昭…
DIC川村記念美術館お庭でピクニック♪2013年♪(千葉県佐倉市坂戸)
<日付:2013/6/30> ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/2/2> kawamura-museum.dic.co.jp 庭園路のようす(メインの通路) 川村美術館は無料の庭園もあって楽しめます ハンバーガーを持ち込んでピクニック気分 広々とした園内、(公立の小さな公園に比べ)割と自由に遊べます。 駐車場脇の日時計みたいなオブジェ。駐車場も無料ですよ。
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 10月末の締め切りのお仕事。 本日で終了! ・・・としたいところ。 早くホッとしたいです。 ・…
業務フローにおける部下との連携を向上するために○○を1つ追加しました
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様や特許庁からの書類(包袋)の電子化は開業当初から行っています。 一方、仕事をする際は、…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日、東南アジアの某特許事務所からメールが入りました。 登録料を払って、登録証が発行された。…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数か月前、SLACKの無償版に仕様変更が入りました。 変更内容は、過去履歴は、90日前までしか…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日、経営デザインシート簡易版を使って、社員とオンライン会議をしました。 ポイントは、 1)…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 商標調査を行い、その結果を報告しました。 報告に辺り報告すべきことは一緒なのです…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 特許の審査において、拒絶理由通知(このままだと拒絶しちゃうよ)がとどきました。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 ときどきですが、スターバックスのドライブスルーを利用します。 なんとなく印象が良いスターバッ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日は、県内某所のものづくり企業へ訪問。 社長さんから、会社の現状と、将来の展望について伺い…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 とある三連休。 特許の審査で厳しい状況。 反論のロジックを構成していたのですが、途中で断念。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 事務所のマルチディスプレイ いままでは、左(27インチを縦)右(27インチを横)の2枚を使用…
牛角食べ放題専門店 佐倉ユーカリが丘店 食べ放題100分 120品(税込3278円)+アルコール飲み放題(税込み1408円)
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日は、千葉県中小企業家同友会鎌ヶ谷支部の定例会。 テーマは「仕事を細分化して、見える化して…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日は、千葉県中小企業家同友会鎌ヶ谷支部の定例会。 テーマは「仕事を細分化して、見える化してみよ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 台風の影響につき、先週はゲリラ豪雨にあいました。 最寄駅から自宅まで10分未満。 駅を出て2…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 少し前に特許相談をされた方。 試作を持参して、アイデアを説明。 そして、このアイデアについて特…