メインカテゴリーを選択しなおす
人生もブログも思い切りが大事!✨…というワケで始動した新しいブログ!ちょっと文字が小さくて読みにくいかしら…!申し訳ございません🙇♂️より良くなるよう日々アップデートしていくわね…!✨ちなみに旧ブログは今後更新こそしないケド、残ってはいるわよ…!↓あお
「黒目👀細く、首を傾げる吞太の真意🐈」『裸夢 me more,NONTA』
昨日まで雪⛄降ってましたが、今日は春分の日ですね🌸そんな今回は、呑太3連写シリーズをお送りします。黒目👀、小っちゃ~い❕※ちょっと、警戒したかんじ❓「はニャ❓」首傾げ※吞太も可愛い💕ところで今、猫飼い界隈では猫の写真に❓をつけてアップするのが流行っているようですね。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍※猫の黒目が小さくなる理由
ハロウィン終わってからずっといたんだよ11月から立っててカワイソウこのスノーマン2m位あってクリニックの人片づけるの面倒臭くなっちゃったのかな? ■ランキング■ ランキングに参加しております。 はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ■更新通知を受け取る■ 登録手続き無しでブログの更新通知が受け取れます。 フォローお願いします♪...
独身だと言い張るインド人彼氏のアニル。しかし直美がある日見つけたものには……。ブログ読者様の体験談を元にしたコミックエッセイです!
彼氏のりおくんと、並んで歩いている時ふとりおくんの身長が気になったので聞いてみたら...さて、とくちゃんは家に帰ってから身長を測ったのでしょうか??明日の投稿に続きます🧚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を
最近、暖かくなってきてお散歩したいな〜と思う日が増えてきました🌸花粉がきついけどお散歩にいくと気分がよくなりますよね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています! 『インスタグラム』もやっているの
この世に、私のことを「可愛い」と言ってくれる人は彼氏くんしかいないので...お願いしてみたら...🤣面白いから、許してあげました(可愛いっていってくれなくても)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています
少し前にマックが値上がりすると言うニュースが話題になってました。59円時代ってあんまりピンと来ないんですが、自分が会社勤務してた時代は「サンキューセット¥390」でした。チーズバーガー+ポテトS+ドリンクSが390円でそればっかり食べていた記憶。プラス50円くらいで
「Precious life~かけがえのない命~」(イラスト編80)
当時、羊水を海にイメージしたようです。『Precious life~かけがえのない命~』/ 2010年:コピック 本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 (本日更新)カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3312.html な、なんと、15年前の作品です❕これは母の誕生日プレゼントとして描き下ろしたもので、原画は実家で母が額に入れて飾ってくれています。☆らむみ☆ママが登場しているお話まとめて読みたい方は➡https://amzn.to/4kU6M7Z ➡https://amzn.to/4iaVlXY
相合傘って、身長差があると難しいなぁ〜って思うんですよね☂️私がさすと、彼氏は前が見えなくなって歩きにくいけど、彼氏がさすと私がめっちゃ雨に濡れる(特に、斜めに降ってくるタイプの雨は)昔は、「相合傘=憧れ」って感じだったけど今では、別々にさしたいなって思
風が強い日は買い物行きたくないなぁ...って思っちゃいますよね🤭雨の日とかよりはマシなのですが...笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています! 『インスタグラム』もやっているのでよかったらのぞきに来
狭く深く刺され恋愛って、相手によく思われようと最初は自分を取り繕いがちだよね。結局限界くるから、最初から自分全開で行こうぜ。電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
そうです!私が変な女です!基本カジュアルでスニーカー好きなので、婚活の時は婚活用の服着てた。お見合いの時もそうだったけど、すぐに喧嘩腰になってるな😂電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
控えめ女なんかじゃない会って話せば一瞬でわかることも、ネットだと伝えにくい。電子書籍もよろしくね!婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
ブスなのは知ってるこういうのを囁き通り魔と言うらしい ■ランキング■ ランキングに参加しております。 はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ■更新通知を受け取る■ 登録手続き無しでブログの更新通知が受け取れます。 フォローお願いします♪...
インドは意外に浮気がお盛ん【10】夫が海外で働いている間に…?
夫の周りで起きた実話集10弾目です。どんだけあるのか笑。印日国際結婚夫婦二人三脚制作のコミックエッセイブログです!
金銭トラブルに巻き込まれない、お金を貸しても大丈夫だなと思われるタイプのインド人とはどんな感じか、インド夫が語るまし。印日国際結婚夫婦二人三脚制作のコミックエッセイブログです!
昨日はホワイトデーでした。毎年、お菓子を手作りしている☆らむみ☆ですが、今年ははずがケーキ🍰を買ってきてくれました🥰はずは特に「ホワイトデーだから」とは言っていませんでしたが、勝手にそう解釈しています😅さすがに一応、漫画・イラストブログなので、イラストもアップしますョ❕さて、世間は卒業式🌸シーズンでもあります。☆らむみ☆も大学の卒業式で、はいからさんの恰好をしました。そこで、はいからさん袴姿のイラストをセレクト。こちらは「はずノン」番外編『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』の扉絵の裏絵として描いたものです。私は大学生協のレンタル衣装だったので、同じ袴姿の人がいたのを覚えています。人気のデザインを選んだので、仕方なかったかな~💦§お知らせ§ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU ㊟ まだ、『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』のkindle版は発売されていません。近いうちに加筆修正して、発売したいと思っています。
怪我をして動けなくなってしまいました。怪我をした日の夜は落ち込んでしまいましたが、、考えたらこんなに、誰に遠慮する事なくのんびり出来る事はあまり無いですよね🌸足は痛いですが、のんびりダラダラ過ごしていました。するとばぁちゃん(母)から携帯電話が鳴り、、ず
「見返り美猫byにゃん酷なにゃんこのテーゼ👼」『裸夢 me more,NONTA』
買ったばかりの頃は、ほぼ無視されてた筒袋タイプの猫🐈ベッド・・・最近、お気に入り💕のようです。上から・・・💗後頭部も可愛い😻・・・この後振り返る、吞太の動画📹がコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DHIEj8ES2Rj/?utm_source=ig_web_copy_link BGMなし(☆らむみ☆の肉声入り)バージョンはコチラ👉https://www.youtube.com/shorts/8wPcQKjC5Jo?feature=share バックに聞こえている音楽は、テレビ📺の音です。「ニャン🐾😽」と言っているのが☆らむみ☆の声です。
今年から紙で買お~!年始に投稿しようと思っていたのに…今年もよろしくお願いします!! ■ランキング■ ランキングに参加しております。 はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ■更新通知を受け取る■ 登録手続き無しでブログの更新通知が受け取れます。 フォローお願いします♪...
怪我をして歩けなくなり、何も出来ないとなると凄くネガティブになってしまうものですね、、なんで私はいつもこうなんやろ、とか私ばかりなんでなんで、、とか。足が治った今は、なんでそんなに落ち込んむ事があったんやろと思えますが、、元旦からインフルエンザに罹ったり
最近どうもPCの調子が悪いです。もう10年以上使っているのでとっくに限界なのだと思いますが。あとブラウザの問題なのかと思いますが、いろんなサイトでエラーが出ます。Firefox使用しているのですが楽天検索サイトが使えなかったり、LINEマンガインディーズで不具合が出たり
「裸夢蜃気楼~Ramumirage~」と聞いてピンときた方、神です✨(イラスト編79)
しばらくイラスト回では、昔描いたものを紹介していきたいと思います。『裸夢蜃気楼~Ramumirage~』/ 2014年:コピック「なんか見たことあるな~」と思った方、さすがです❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング』(本日更新)カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3311.html☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:戯言のサムネイルになっています。それにしても、11年も前の作品なんですね。自分でもビックリ😲です。2014年といえば、SNS上で初めての炎上🔥を経験し、私のなりすましまで出没した頃です。(どことは言いませんが、マンガボッ〇スインディーズのコメント欄※<言っとるやんけ>)※現在は閉鎖されています。今日SNSで、マンボとコミコのことを話題にあげています。👉https://x.com/Ramumikima911/status/1898980589459611663?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1898980589459611663%7Ctwgr%5Ec2b578e3f578d182e77c31cce8065669a5c4753d%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F42bbebd66e5688a5f3d1337df6565a95
奥さんはほんとにファッションに頓着がなく、服も靴もカバンも壊れるまで使う!という精神の持ち主です。これはその物に愛着があるからではなく新しい物を買いに行くのが面倒だからです。もちろん、いいものを直して大事に使うのは素晴らしい事ですが、ボロボロになってるも
「今日は決して、蜜蜂がエスカレーターに乗った日ではないよ🐝」
今日3月8日は、一般的に『国際女性の日』ですが・・・『エスカレーターの日』でもあるって、ご存じでしたか❓今回は、エスカレーターを扱った唯一のお話(再掲)です。趣旨は関東と関西の文化違いですが・・・続きを読む👉https://ramumikima.livedoor.blog/archives/22264544.html☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍エスカレーターの日とは・・・❓1914(大正3)年のこの日、東京上野の大博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。「みつ(3)ばち(8)」の日※でもあるそうでなので・・・※全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
インド人の夫が語る、夫の村でのアウトカーストの人々の暮らし。アウトカーストの人々のイメージが少し変わるかも? 印日国際結婚夫婦二人三脚制作のコミックエッセイブログです!
前回:いざ国際結婚編【7】大使館の対応に限界灘一番最初から:出逢い編【1】存在を知ったきっかけ 続く!一人暮らし用に中古で安く購入した冷蔵庫をすぐ手放すことになったのだけ悔しかったです😂 引越し業者探しで良い営業さんに巡り合えるかはタイミング次第な気がし
ばぁちゃん(母)の今後の事について、ひとりで色々計画を立てていました。実家に行くには片道一時間以上かかるのですが、 今の私なら時間の融通もきくので週に何度かは、ばぁちゃんの所に行けるな、、と思っていました。が!ある日の朝、焼けたおもちをとりに行こうとして
実家は長野のかなり山奥で自分が小さい頃は燃えるゴミの収集がありませんでした。みな燃える物は自分の土地で燃やし、生ゴミは埋めるなどしていたと思います。小学生の頃、貝殻や卵の殻を砕いて畑に撒くのは自分の仕事でした。今はもう収集に来るようになったそうですが、レ
すいとんは群馬で有名ですが、山間部ではよく作られていた郷土料理。うちは長野ですが、よく夕食に出てきました。長野は米を作るには不向きな土地だったので、うどんや蕎麦、特に寒暖差が大きく蕎麦の実が美味しく育ったとか何とか。すいとんと聞くと戦時中の貧しい食べ物と
「あざとくて何が悪いの❓豪華📹動画2本立て❔」『裸夢 me more,NONTA』
ママの膝の上でくつろぐ吞太。目👁で訴えかけてきます。「撫でろ」ってね・・・✋これで、よろしいでしょうか❓寒くなってからは、毎日のようにママの膝に乗ってくる吞太ですが、特にフリース素材のパジャマを着ているときが居心地がいいようです。1枚目の写真は静止画なので分かりにくいですが、相当あざとい仕草で甘えています。その様子がよく分かる動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DG2u-DLy8Gq/?utm_source=ig_web_copy_link2枚目の写真のショート動画もあります。👉https://youtu.be/OIDwkDeyTcQ
今年は春とは程遠い、雪⛄のひな祭り🎎でしたね。雛人形になった、はずとらむみのイラストをどうぞ~🌸☆らむみ☆の実家には七段飾りがありましたが、日本髪を結ったお雛様ではなく、なぜかおかっぱ髪のデザインだったのを覚えています。変わり雛だったのでしょうか❓今年のものではありませんが、過去に作ったひな祭りディナー🍴をご紹介。クマちゃんちらし寿司 ⤴菱形もち風ポテサラ ⤴苺🍓のレアチーズケーキ ⤴ちらし寿司の顔はそぼろ、耳はハム、口元はチーズ、目と鼻は海苔、王冠とほっぺは人参です。まわりには桜でんぷ、カイワレや錦糸卵を散らしました。ポテサラの緑部分はブロッコリー、ピンク部分はタラコを練り込んで着色してあります。そして、ケーキの上にトッピングしてあるのは、キングオブ苺の『あまおう』です❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3310.html
インド人夫から耳にしたインドの合食禁について。日本でも昔と現在で合食禁の項目が変わりました。印日国際結婚夫婦二人三脚制作のコミックエッセイブログです♪
介護保険制度の厳しさに戸惑ったカバ子。ま、仕方ないのかな、、でも確か、初任者研修でレスパイトケアとか習ったのになぁ介護疲れとか、共倒れを防ぐためにあるとか。。全然うる覚えの知識ですみません💦そして、ふと床を見るとゴミが落ちたままでした。結構綺麗好きで、掃
ラブラブで付き合う2人、しかしインド人男性に不信感を抱かざるをえない点もあった。ブログ不読者様の体験談を元にしたコミックエッセイです♪
インド人のニオイについてインド人の夫が語るシリーズその2。ニオイが強くなる原因とは……? 印日国際結婚夫婦二人三脚制作のコミックエッセイブログ
インドのウッタラーカンド州ガルワール出身の夫と、日本の東京都品川出身の妻。酒が大好きな国際結婚夫婦の自己紹介。インドのこと、夫婦日常など印日夫婦二人三脚制作のコミックエッセイブログです٩(´ω`)و
昔、キャンプへ行ったときの思い出を漫画にしたものをAmazonKindleインディーズに投稿しました。Sink or Swim~美しく燃える森~AmazonKindleインディーズにて無料DL中。AmazonKindleインディーズでもタテヨミの漫画が投稿できるようになったので、ページを分けたりする手間
とっさの思いつきで言いましたが半分冗談のような本気なような・・フジ夫の母親は色々あるけど一番若くて辛うじてお元気でもお義父さんが色々心配で放っておけない感じになってきつつあります私の両親は健康なんですが足がだめになってきて色々不自由そう・・・別々と言って
明日はひな祭りですね🌸この間お正月が過ぎたと思ったら、もう三月のひな祭り。。異常な月日の流れの早さに戸惑っています。😊そんな中、デジタルデータの整理をしていたら懐かしいものが見つかりました🌸これもデジタルで漫画を描き始めたばかりの頃のやつです。慣れてない
「食物繊維」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今日3月1日はデコポンの日🍊だそうなので、同じ柑橘類みかんのお話です。お通じといえば、わたしは便秘回避のため糖尿内科での診察のときに、アローゼンという漢方薬を処方してもらっています。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍デコポンの日とは・・・❓清見オレンジとポンカンの掛け合わせで生まれた品種「デコポン」の美味しさを広めるために制定された日。1991年3月1日に、東京の青果市場で初めてデコポンが取引されたことから。 kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU
ひな祭りが近いのでスーパーの特売コーナーなどにちらし寿司の食材が並んでいました。子供の頃、実家で出てきたのは永谷園のすし太郎を混ぜたものだったなぁと思い出しました。特に我が家でひな祭りを祝う事も無いけど、ちらし寿司食べたくなったので作りました。市販のちら
酩酊言度放題割増夫🥃🥴シリーズ前回にあたる回↘️ 恋愛映画に物申す夫昨夜の晩酌中の出来事です。なんで突然このようなことを話しだしたのか分からんのですが、半分ジョークで半分本気か! 「ワタシ素敵なインド人だからネー笑」もよく言う😂🇮🇳夫は時間を守るインド人