メインカテゴリーを選択しなおす
「予備校にメデューサ🐍というあだ名の講師がいたっけ」(イラスト編72)
やっと、年賀🎍イラストが完成いたしました❕前回のイラスト回で下描きを公開していますので、それ以降の過程をご紹介したいと思います。ペン入れ完了時 ⤴コピックで着色、ホワイト(白抜き)、スクリーントーンをストール部分に貼って完了 ⤴(ここまでアナログ作業)背景をデジタル処理して完成です!!今年は巳🐍年ということで、『恋パラ』の麻聡をモデルにして、メデューサ※をモチーフにしました。イラスト自体が洋な感じがするので、背景には水引を描いて、和のイメージを出したつもりなのですが、いかがでしょうか❓※ギリシャ神話に登場する怪物で、ゴルゴン三姉妹の末妹。髪の毛が蛇になっている。彼女を直視した者は恐怖のあまり体が硬直して石になってしまうと言われている。kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/4h2mrzZ 1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。最新話はコチラ ➡https://amzn.to/3PSRvWJ☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3304.html
【クロちゃんに限らず!】水ダウの一件から考える「対等な関係」の大切さ
「覆水盆に返らず」になる前に自分で気付くコトも大切!↓こういうのも不満の原因になり得るわね!水ダウでクロちゃんカップル誕生の瞬間を視聴していた私は、当時心から祝福してたわ!✨リチちゃんの本気の「好き度」も伝わってきた分、そのまま幸せになってほしいと思って
前回:インド帰省道中記【11】ゴミ、噛みタバコ、難民最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまりインドトイレ問題、そこまでトイレがない状況の地方での外出時に女性はどうしているのかを聞きたいけど怖くて聞けない()続き▶️インド帰省道中記【13】結婚式の儀式
告白代行の話最初から:インドあるあるの告白代行に巻き込まれた夫【1】奥さんに車をちゃんとプレゼントするからジャキパイセンは優しい旦那さんですね!(夫にケチ認定されている伯父の話はこちら)お金があれば結婚できる😂:参加した結婚式が縁で交際・結婚するカップル
前回:インド帰省道中記【10】夫とママ上最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまり眼の前で裸をさらされビックリするし自分が恥ずかしくなるとかメンツの問題もあり払ってしまう人がいるようです。その心理を分かっていて難民の女性がわざと脱ぐということですよね(
前回:インド帰省道中記【9】インドで困ること其の弐最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまり続き▶️インド帰省道中記【11】インドで困ること其の参インドの兄妹弟にアザラシの写真を見せて「いつもこのアザラシに話しかけて可愛がっている」と話したら「(頭)
元気な時に行ったカフェの紹介☕️夫と、1,2週に1回は外に朝食を食べに行こうと決めています。何か予定を入れておかないと、自分から外に出ない私のために夫が付き合ってくれています。今回行ったカフェはコチラ。Le Petit Belge📍 340 Robson St, Vancouver朝8:00から開店
普段、占いだったり漫画だったりと座り仕事が多く、運動不足が気になっていました。そんなある日、近所で民泊清掃バイトを募集しているのを見つけました。週一、一時間からOKって、、なんか良さそう‼️運動不足解消になるやん‼️モクモクひとり仕事で人間関係の悩みもなさ
昨日の日記で作った「金柑とモッツァレラのサラダ」はグルメエッセイ漫画「はたらく彼女と、つくるヒモ」を参考にさせていただいたものです。他にも美味しそうなレシピがたくさん載っていてオススメの本です。タイトルがね、ヒモって言い方がちょっと響きが悪いな~と。これ
Pane e Formaggio cafe📍 868 Beatty St, Vancouver先日朝食を食べに立ち寄ったカフェ。朝早かったからか、まだあんまりパンの種類はなかったけど、シナモンBUNがとても美味しかったです。スタジアムのすぐそばにある落ち着いたカフェ。あと、最近ハマってるドーナツ。Mel
最近は何でも値上がりになってスーパーで買い物していても溜息の連続です。高級なお肉とか魚介類ではなく、自分的に”ささやかな贅沢”と言えるのは果物を使ったサラダ。金柑とモッツァレラチーズとミニトマト。ドレッシングは美味しいオリーブオイルにレモン汁、あとはハー
前回:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまり続き▶️インド帰省道中記【3】大気汚染濃霧と口臭地獄空港の警備員の方以外はモバイルを貸してくださったそうで、困っていたらとっさに助けることができるのはインド人気質だと思われるので、警備員の方はセキュリティー上の
納豆を見る度にナットー・シングさんを思い出そう!!(マテSingh/シング(シン、スィン)はインドで1番多い名字。2番目はKumar/クマルで(Deviは結婚した女性がつける名字的なもの)。在日歴30年の伯父【1】ヘッドハンティングで村の来日パイオニアに納豆とインド人インド
前回:インド帰省道中記【8】インドで困ること其の壱最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまりいろいろ大変そう(´•ω•`; ) 私も和式やインド式トイレはできればお断りです〜😅足元の汚れが気になるから……続き▶️インド帰省道中記【10】夫とママ上デンジャ
前回:インドと牛🐮【1】◯◯◯💩も大事考察が溢れかえっていて面白いけど追うのが大変😅 ちなみに牛食に関して、60年以上日本に在住しているインド人の研究者サンディップ・K.・タゴール氏の話によればヒンドゥー教の宗教的な様々な文献を見ても、牛肉を食べてはいけない
策士あねちゃん人で金儲けしようとすんな😂そもそもまだ婚活成功してないのに説得力がない😂電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
評価の分かれ道「自分が上手くリードしてる」と思わせたら勝ち確☺️電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
得意げペラペ〜ラす〜〜〜〜〜ぐ調子乗ってペラペラ喋っちゃう😂電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
最近はどこへ行くにも車だったのですが今回の旅行は少し遠いのと、フジ夫が疲れ気味だったので電車で行こうと言うことになりました行きしなからこの有様(;^_^A(「行きしな」って関西弁で「向かう途中」と言う意味)本当にいつも無防備なのに盗まれたことがないのはただただ
Nintendo Switch2 2025年発売決定のニュース
NintendoSwitch2が発売決定とのニュースがXなどで盛り上がっていました。メールでもお知らせが届いたので動画を観てみました。ローンチソフトがまだよくわかりませんがマリオカートっぽい映像があったのでマリカーがくるのかもしれませんね。どうぶつの森はどうなのかな~。
続き▶️インド帰省道中記【2】トラブル百鬼夜行夫は自分のことを犬並みに鼻が良いと言いますwインド人と英語【1】ヒンディー語よりも英語の方が尊重・重視されている?緊急帰国のことが書いてある回:日本移住【4】食の嗜好が変わる(インドに緊急帰国するヨ)番外編
夫は父親とは考えや話が合わないと考えておりますが、夫がしっかりした考えを持っているのはパパ上の影響が強いなと思っております!(家族への体罰、度を越えた厳しすぎる躾に関しては反面教師😅)「お箸の国の人だもの」は昔味の素のCMで使われていたキャッチコピーですが
前回:酒癖悪い人がいる理由🐃雄牛と闘う人も←こんな感じのジェスチャー夫と結婚してから酒の飲み方に関してうるさく言われるようになった為(最近は前ほど言われないけど)、酒量はかなり減りました! 私の場合本気で飲み過ぎて宿酔になる時は頭痛は滅多にないのですが、
夫と結婚して食の幅が広がりました。こういうところも日々面白いです! 豆とインド人の話といえば:インド人とあずきバー納豆巻き食うぜ:寿司を食べるインド人の夫↘️応援クリック頂けると嬉しいです!(1日1回有効)いつもありがとうございます🙏↓↓↓Xでしか話して
本ズキだったのにマジここ数年活字の本が読めていないのです_( _*`ω、)_日本移住【4】食の嗜好が変わる(インドに緊急帰国するヨ)新年のご挨拶 2025年元旦↘️応援クリック頂けると嬉しいです!(1日1回有効)いつもありがとうございます🙏↓↓↓Xでしか話してないこ
前回:インド帰省道中記【7】色白のインド人?最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまりインドで手続き関係のこと進めるのはとても大変そうです😅袖の下渡せば即やってくれるのでしょうけど😂インド帰省道中記【9】インドで困ること其の弐昨日分:「鎌で殺しかけ
「たまに吞太はアオ~っと叫ぶ😱」『裸夢 me more,NONTA』
チュールを食べる吞太の頭頂部を見ていたら・・・縞模様がムンクの『叫び』※みたいに見えてきた・・・そんな風に見える人って、わたしだけ・・・❓ それとも、相当病んでるのかしら・・・😨※ノルウェーの画家、エドヴァルド・ムンクが1893年に制作したムンクの代名詞とも言える油彩絵画作品。☆らむみ☆の雑学コーナー📚🔍ムンクの『叫び』は、一度は誰でも目にしたことがある有名な絵画ではありますが、意外と知られていないのが、叫んでいるのはこの人物ではなく、人物の周りを取り囲む「自然」であるという点です。一見、頬に手を当てて叫んでいるようにも見えますが、よくよく見るとこの人物は、自然の叫びから逃れるために耳を塞いでいるのです。ちなみにわたしは、中学生のときから知っていました。(一応、美術部🎨だったので)§お知らせ§Kindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン 本日まで(1/16まで)です!!Kindle書籍4-7冊購入で5%還元/Kindle書籍8-11冊購入で10%還元/Kindle書籍12冊購入で12%ポイント還元この機会に是非📚最新話はコチラ ➡https://amzn.to/4g6fKeJ kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/3E0WkLi詳細はコチラもご覧下さい。マジ凹んでます・・・😭➡ https://x.com/Ramumikima911/status/1877735070477566240?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1877735070477566240%7Ctwgr%5Ee3cd45ffdbf9f04ac74d6c6b472ce6fe5c3bdcd9%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F243b6579f98f7ee413f81b5e08bace3a
前回:インド帰省道中記【2】トラブル百鬼夜行最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまり続き▶️インド帰省道中記【4】飯がうまい!!地獄な一日お疲れ様でした_(:3 」∠ )_ この話をしている時めちゃ声暗かったです😅入ったお店マサラドーサインド料理につける
前回:インド帰省道中記【3】大気汚染濃霧と口臭地獄最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまりインド帰省道中記【5】兄の結婚式の買い物呼びかけがあった時、最初に処理してくれた銀行員の人はこそこそと別の部屋へ向かっていたとか😂 その後は「本来はダメだけ
妬み嫉み恐ろしや・・・。続き▶️親戚のジェラシー【2】筋違いな恨み伯父と従兄弟のこと:在日歴30年の伯父【4】ケチケチパピーとワガママ息子↘️ランキング応援クリック頂けると嬉しいです!(1日1回有効)いつもありがとうございます🙏↓↓↓Xでしか話してない話題
前回:インド帰省道中記【4】飯がうまい!!最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまりなんでそんな飲み方してるのかと突っ込まれた話は笑いました😂 ウイスキーは水割りです! 義兄の結婚式はまだ先だと思っていた為この日程での参加は難しく残念😅 各種注釈の
前回:親戚のジェラシー【1】結婚式で大暴れテレビのせいで広まった誤用表現のひとつが「嫁」だと思ってます。誤用が現代使われている意味として辞書に掲載されてますね。物事の見方や捉え方表現としての「穿った」の誤用は言葉の意味として気持ち悪いので個人的には市民権
前回:インド帰省道中記【5】兄の結婚式の買い物最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまり 宝くじ当選羨ましいですね!w インドでも当選するとたかられるんですね😂続き▶️インド帰省道中記【7】色白のインド人?インド人大好きクリケットで……:リアル賭博
前回:インド帰省道中記【6】宝くじで一千万ルピー当選した親戚最初から:インド帰省道中記【1】悪夢のはじまり続き:インド帰省道中記【8】インドで困ること其の壱津籠も普段かなり真顔(多分機嫌悪そうに見える)なのに、なぜか寝ている時はアルカイックスマイルを浮
前回:鎌で殺しそうになった前回も今回もかなりシリアスな話ではあるんですが「寝てください」は笑う😂腹違いの兄弟がいる理由は一夫多妻ということでなく、前妻が亡くなり二人目の妻を迎えたためです。因みにパパ上も今の奥さんは二人目だそうです(最初の妻は子どもができ
喫茶店自体がどんどん無くなってきています。スタバなどのチェーン店に客が流れて経営が難しくなっていったのでしょうか。ゆったりと落ち着いて珈琲を飲みたいというよりは待ち合わせや仕事の打ち合わせなどで使うにはチェーン店の方が向いているのでしょうね。コロナ禍以降
今回の勝手に占いは中居正広さんです。最近、色々な芸能人の方が色々叩かれていますが、、中居くんはSMAP時代からずっと第一線で活躍されてきた人なので。。なんだか残念ですね😢占って欲しい芸能人教えて下さい❣️ポチッとお願いします 絵日記ランキングにほんブログ村占い
グルメ漫画が好きでいろいろ読んでいます。ありふれたOLのありふれた日常のごはんを描いた漫画「ごほうびごはん」がお気に入りです。正直、レシピの方はありふれたものなので「コレ作ってみたいな」というのは少ないのですが、主人公の咲ちゃんが長野出身と同郷なこともあり
最早年明け13日目だというのに、まだ年賀イラストが下描き段階って一体・・・❓今年は巳年🐍なので、蛇➡+(プラス)女の子➡よって、メデューサという発想からコチラのデザインに至りました。あんまりお正月っぽくない気もしますが・・・😅去年ははず&らむみだったので、今年は恋パラの麻聡で。去年は、ちょうど一年前の今日に年賀イラストをアップしたんです。十分遅かったですが、今年は更に遅れております・・・😓最新話制作に頑張ってたので、許して下さい・・・🙇 年賀イラストは出来上がり次第、すべての☆らむみ☆のSNSで公開します❕年賀イラストが遅れた理由(❓)最新話がコチラ➡https://amzn.to/40uUUBr その分、力作です!是非、一読を!!ただいまKindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーン 開催中です❕Kindle書籍4-7冊購入で5%還元/Kindle書籍8-11冊購入で10%還元/Kindle書籍12冊購入で12%ポイント還元(1/16まで)この機会に是非📚kindle版 『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』全話はコチラ➡https://amzn.to/4hc8dvV1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』が、本日で開設16周年を迎えました。現総ポエム数3303となります。漫画ブログ共々、今後ともよろしくお願いします🙏カテゴリ:幸福進化論➡
【初ヘアカラーの思い出③】目指した赤茶髪系イケメンはどこまでも遠く…
↓前回はコチラ!↓最初から読むならコチラ!私の頭はハッピーセットかよ↓だいたい勢いでやらかしがち。誰も悪くない!強いて言えば私の頭が悪い!ブリーチでガッツリ色抜いたトコに赤茶系入れたら、そりゃ赤くなるわよね…仕上がった髪色は、完全にドナルド・マクドナル
【初ヘアカラーの思い出②】人生初のブリーチで自己肯定感爆上げ!?
↓↓前回のお話はコチラ!↓↓金髪は人を強気にさせる↓私の姉は今までちょいちょい登場してたり…ブリーチ剤がすごかったのか、私の地毛が明るめだったからか…姉の腕が良かったからか…謎だけどこの時は、一回のブリーチでプラチナブロンドレベルまで抜けたわ!✨後にも先
【初ヘアカラーの思い出①】兄弟(姉妹)いるとオシャレデビュー捗りがち
輝いてみえたもん、この時の姉。↓ちなみに今は黒染め好き!というワケで今回から「初ヘアカラーの思い出編」が始まるわよ!✨姉は昔っからオシャレに敏感で、そういうのに疎かった私は助けられてきたわ☺️今にも通じてるコトだから、当時の姉にはホント感謝してるわよ✨さ
【サクサク食感】『ソーダ&バニラ ポップコーン』食べてみた!【クリート株式会社】
自己紹介【サクサク食感】『ソーダ&バニラ ポップコーン』食べてみた!【クリート株式会社】友達から頂いたやつ😳!可愛いおやつ見つける天才🙏恒例の後ろ写真↓早速開封💪上手に撮れなくて申し訳ない💦ジッパーかと思って勢いよく開けたら普通のやつだった😂湿気る前に早速
【1/8(水)開始】『スシロー×シナモンロール コラボキャンペーン』が可愛かった!【無くなり次第終了】
自己紹介【1/8(水)開始】『スシロー×シナモンロール コラボキャンペーン』が可愛かった!【無くなり次第終了】私→妹の場合は7割くらい断られる(妹→私は9割以上OK)ってことで、1人で行ってきましたスシロー!シナモロールコラボの期間は2025/1/8〜1/26で無くなり次第終了�
自己紹介“前言撤回”が早すぎる『おばあ』まだまだやる気実は、るー家で1番の自由人祖母おすすめの回はこちら↓〜おまけ〜スシローのシナモンと警戒中の山葵くん「何これ」絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事をみた方にオススメ↓現在サボった分を1日何回も連続
自己紹介ふうたくん🐱関連記事はこちらからまとめ読みできます🌟↓『コイツ変な趣味しているな』と思われた瞬間。すごい顔で見られてた「マジかよこいつ」「目合わせんとこ、、」〜おまけ〜その後、ムスッと顔のふうたくん「ぼくのうんちどうする気?😠」捨てるて絵日記ラン
【福岡土産】『プレミアムめんべい ホワイトチョコ』が美味しかった!【博多阪急店限定】
自己紹介【福岡土産】『プレミアムめんべい ホワイトチョコ』が美味しかった!【博多阪急店限定】どれだけ頂いてるんだって話になるんですがこちらもからあげちゃんママからブログ用にと頂いたお土産です🙏ありがとうございます🙇(そして他にもまだある)上品でおしゃれなパッ