メインカテゴリーを選択しなおす
自己破産免責から5年経過。CIC・JICC ・KSCの金融事故情報はどうなったか・・・ 私が自己破産免責となったのが2019年11月13日です。
自己破産免責後や債務整理後にはCICやJICCを必ず開示して状況確認を 自己破産の免責後や債務整理後に新たにクレジットカードの申し込みをする際、申し込む前に必ずやっておきたいことが個人信用情報機関CICとJICCでの情報開示です。 通常、自己破産免責や債務整理5年後には金融事故情報は削除されます。しかし、実際に削除されない事もあ…
セブンカード・プラス まとめ払い(繰り上げ返済)をする 2024-12
セブンカード・プラスの支払いに関して毎月の恒例になっちゃっていますが、2025年1月10日支払い分でもまとめ払い(繰り上げ返済)の必要性が出てきたので行いました。今回は一件の明細待ちをしていたのですが、24日の確定日までに反映されず来月分への繰り越しが決定したので、この日を繰り上げ返済日にしました。セブンカード・プラス 2024 12-1 posted by (C)modetourer12月確定分(2025年1月10日支払い)は青枠の217,761円です。因...
1週間ほど前に、クレジットカードを不正使用された話を書きました。 www.ashitakirei.xyz 楽天のシステムがカードの使用行動をみてあやしいと判断し、一時的に使用停止の対応。 楽天の中の人から 「これはushioさんが本当に使った履歴ですか?(本物であれば再開してくれるそう)」 と確認のお電話をいただき、実際にお金を不正に使われる前にカードを使用停止にできました。 新しいクレジットカードも無料で発行してもらい、ホントにありがたかった… クレジットカードが届いたあと、楽天カードでまとめていたサブスク関係の登録をちまちまと変更しました。 以前、楽天カードを紛失した(と思っていただけでの…
ブログを書くのが遅くなった理由は多々。s*。( @ ω @ *)ノ*。 ブラックリストに載るのも 避けたかったし…色々と。 今日は髪を染める日と決めてあったので朝の10時から髪染めをしつつその時間を使って同時に半身浴 更にその時間を使って、YouTubeで…ためになりそうな動画を見て。休みということで、その後ネトゲでちょっと遊んでショート動画を2本アップしてご飯を作ったり、部屋の整理をして…さてブログを書こうと再びネットに...
大切な人へのプレゼント選びは、時に難しいものです。特に、相手の好みやライフスタイルを考慮しながら、喜んでもらえる商品を選ぶのは一苦労。しかし、ポイ活を活用することで、賢くお得にプレゼントを選ぶことができます。この記事で…
金融ブラック状態のCIC「クレジット・ガイダンス」スコアを紹介します
JICCのクレヒスは無い方が良い 前回の記事でクレヒスの重要性について書きました。クレヒスは何も金融ブラックの方だけに重要なものではなく、一般カードはもちろんですが、ゴールドカードからプラチナ級カードまで、その取得におけるプロセスとして重要になります。 ただクレヒスでも消費者金融系のJICCのクレヒスは、どちらかと言えば無…
エポスカードが11,500pt(11,500円)にアップ!! さらに2,000円相当のエポスポイントも! 年会費無料&ショッピング条件なし♪
ポイントサイト ハピタスの 「【還元すごい!】エポスカード【最短4日付与】」が 11,500ポイントにアップ! さらに2,000円相当のエポスポイントも♪ 【還元すごい!】エポスカード【最短4日付... ハピタスなら11,500ptポイント還元 ポイ活ならポイントサイトのハピタス
クリスマスシーズンは楽しい反面、プレゼント購入の出費がかさむ時期でもあります。しかし、ポイ活を上手に活用すれば、実質的に無料でプレゼントを手に入れることも可能です。今回は、ポイ活を駆使してクリスマスの贈り物を無料にする…
クリスマスシーズンが近づくと、大切な人へのプレゼント選びに頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。特に、複数の人にプレゼントを贈る場合、出費がかさんでしまうことも。そこで今回は、ポイ活を活用してクリスマスプレゼントを…
『金融ブラック』という造語 自己破産や債務整理をした金融事故履歴のある人を最近では『金融ブラック』という表現を使うケースが多く、私自身もタイトルにしているように『金融ブラック』という言葉を使いますが、あくまでも
人を散々振り回した挙句の夫の夜の様子。午後7時過ぎ・・夫の携帯に連絡を入れてみる。最初、いきなり切れる。ん?再度 かけ直すと半笑いの夫が電話に出た。#鬼のいぬ間に+++笑ってる。バツ悪そうに笑ってる。視える・・手に取るように。私にはハッキリ視えるのだ。「何やってるの?」「・・・・・うん、いま、スーパーWWWWW」私が普段 管理しているクレカを夫に渡したところここぞとばかりにクレカの使い放題をやり始め...
衝撃!JRキューポ・Pontaポイント交換ルートが封鎖される
JRキューポはJR九州のポイントサービスで、JQ CARDやSUGOCAなどの利用でたまるポイントです。人気の秘密は幅広い提携ポイントの交換先で、JRキューポをポイントハブとして、JALやANAマイルなどにも交換されている方が多いと思います。私も例に漏れず、エポスポイントの利便性が向上するJQ CARD エポスゴールドと、JQ CARD エポスゴールド(新デザイン 表) posted by (C)modetourer永久不滅ポイントとの交換が可能になるJQ CARDセゾ...
金融ブラックでもアメックスカード3枚取得が可能 『ANAアメックスを取得』
アメックスカード審査7連敗後に3連勝! 私は年に2回くらいは一口馬主の出資馬や募集馬見学ツアーで北海道に行きます…
クリスマスシーズンは楽しい反面、出費がかさむ時期でもあります。しかし、ポイ活を上手に活用すれば、出費を抑えながら素敵なクリスマスを過ごすことができます。この記事では、クリスマスシーズンに向けてポイントを効率的に貯める方…
アルビスPontaカードプラス 利用可能枠が増額されました part2
三井住友カードから圧着ハガキが届きました。キャンペーンの案内かと思ったのですが、内容は違っていました。アルビスPontaカードプラス 2024 12-1 posted by (C)modetourerアルビスPontaカードプラスの利用可能枠が増額したとのお知らせでした。入会直後の2021年7月に設定された可能枠は25万円で、約一年後の2022年8月に50万円まで引き上げられました。今回は更に引き上げられて100万円になりました。アルビスPontaカードプラス 2...
YouTube広告に年会費無料セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの入会案内
YouTubeでクレジットカード関連の動画でもを見ようかなと思い、「クレジットカード」と入力し検索してみてびっくり。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの無料入会案内が表示されました。何度かリロードしてみると、下のバージョンも出現しました。YouTubeへログインしている状態での表示ではなく、個別ユーザーへ送っている感じでも無さそうなので、所謂「ばらまき」なのかなと思います。広告をクリックしてみると...
ぽちぽちポイ活をやめよう!あなたの時間にはもっと価値がある!
「ぽちぽちポイ活」を頑張っているそこのあなた!その10ポイントを稼ぐために、どれだけの時間を費やしていますか?「隙間時間だからいいじゃん」と思っているかもしれませんが、その時間、もっと有意義に使えたかもしれません。 実は僕も以前、ポイ活に手を出してみたことがあります。でも、時給換算してみると120円…。これを知った瞬間、「僕の時間、もっと価値あるはず!」と目が覚めました。 この記事では「ぽちぽちポイ活をやめたほうがいい理由」と「代わりに始めるべきこと」についてお話しします。読んだ後には、あなたもきっと「時間の使い方」を見直してみたくなるはずです! ぽちぽちポイ活とは? 「ぽちぽちポイ活」とは、…
クリスマスシーズンが近づくにつれ、大切な人へのプレゼント選びに頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。特にポイ活初心者の方は、どのようにポイントを活用すれば良いか迷うかもしれません。この記事では、ポイ活を始めたばかり…
【2024年12月版】我が家のウエル活実績紹介!ウエル活とはお得に買い物をすること
月に1度の神デーとも言える、ウエル活がある。 我が家では、ウエルシア薬局株式会社が運営している、「ハックドラッグ」でウエル活をしている。 この記事では、2024年12月のウエル活実績紹介をしており、お得さを感じて貰えたら幸いです。 また
JCBのETCカードってどう?デザインが特徴的?ポイント還元率は?
皆さん、JCBのETCする~カードはご存知だろうか? JCBカードを愛用している方は、気になっているかもしれない。 というわけで、今回はJCBのETCする~カードについて調べてみた。
オリコポイントの使い道や貯め方は!? 交換レートや移行先も!!
皆さん、オリコポイントをご存知だろうか? オリコカードを使っている人にとっては、馴染み深いポイントだろう。 というわけで、オリコポイントについて少し調べてみた。 興味のあ
今朝は腰に激痛が走る。昨日、仕事で重い物を持ったから・・予想はしてたのよね・・これはヤバイかも・・と。今日は家で静かにしてなさい・・のお告げかな。もしかして・…
ポイ活を活用すれば、夢の海外旅行を実現することができます。適切な方法を用いれば、1年で20万円相当のポイントを貯めることも可能です。この記事では、ポイ活を活用して海外旅行の費用を賄う方法をご紹介します。 ポイ活の基本戦略 ク…
クレジットカードの年会費は、ポイ活をする上で避けて通れない悩みの種です。しかし、適切な方法を知れば、年会費を相殺しつつ、さらにお得にポイントを貯めることができます。この記事では、クレジットカードの年会費を相殺し、効果的…
ポイ活は単なるポイント収集以上の価値があります。適切に活用すれば、家計管理のスキルを磨き、支出を大幅に削減することができます。この記事では、ポイ活を通じて家計管理の達人になり、支出を20%削減する秘訣をご紹介します。 家計…
食費は家計の中で大きな割合を占める項目です。しかし、ポイ活を上手に活用すれば、質の高い食生活を維持しながらも、無理なく食費を節約することができます。この記事では、ポイ活を通じて食費を節約し、質の高い食生活を実現するため…
ポイ活で月5000円貯める!買い物習慣を変える簡単テクニック
ポイ活、つまりポイント活動は、日常生活の中で効率的にポイントを貯めて、お得に買い物を楽しむ方法です。しかし、多くの人はポイ活の本当の力を活かしきれていません。実は、ちょっとした工夫で月に5000円相当のポイントを貯めること…
ポイ活を活用すれば、普段は手が届かないようなブランド品も夢ではありません。効率的にポイントを貯めて、憧れの商品を手に入れる方法をご紹介します。 ポイ活の基本戦略 クレジットカードの賢い選択 ポイ活の基本は、還元率の高いクレ…
ポイ活は、日常生活の中で効率的にポイントを貯める方法として人気を集めています。しかし、初心者にとっては複雑で難しく感じることもあるでしょう。この記事では、ポイ活初心者が3ヶ月で達人レベルに到達した秘密を紹介します。 1. 基…
子供の教育費は多くの家庭にとって大きな負担です。しかし、ポイ活を活用することで、この負担を軽減し、子供の将来のために効果的に資金を確保することができます。この記事では、ポイ活を通じて子供の教育費を確保する新しいアプロー…
魔術師です。 先日 CIC 情報を開示しクレジットガイダンスを取り寄せてマイナス要因を参照して やはり枚数があり過ぎると思ったので少し整理しました。 ハサミを入れて切り刻んだ解約カードたち 今回は
年会費無料で保有可能!全自動ポイント値引き型ゴールドカード Gold Time 募集開始
ジャックスカードから、ゴールドカード「Gold Time」が募集開始となりました。ゴールドカードでありながら、キャッシュバックのカテゴリーに分類されるお得なクレジットカードです。<Gold Timeの特徴>・初年度無料、年5回以上の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込5500円)・家族カード1枚目無料、2枚目以降(最大3枚まで)は本会員の無料条件に準じるが、5回利用未満の場合は一人あたり税込550円が請求される・ETCカード無料・...
三井住友カード ビジネスオーナーズがさらに28,000pt(28,000円)にアップ!! 年会費無料♪
ハピタスの「三井住友カード ビジネスオーナーズ」が 28,000ptにアップ!! 年会費無料♪ 利用条件なし! 【数量限定高還元】三井住友カード ビジネ... ハピタスなら28,000ptポイント還元 ポイ活ならポイントサイトのハピタス
ファミマTカードってお得?年会費やポイント還元率も!【クレジット】
皆さん、ファミマTカードをご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ファミマTカードについて少し調べてみた。 興味のある方は、ご覧
楽天カード作るならどれが良い?ゴールドやプレミアムとの違いを解説!
皆さん、楽天カードをご存知だろうか? 楽天カードと言えばシルバーの券面のものを連想する方が多いだろうが、実は、その他にも多くの種類が存在する。 というわけで、楽天カードについて調べてみた。
ツルハドラッグカードのメリットは?使える店やポイント還元率も!
皆さん、ツルハドラッグカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ツルハドラッグカードについてちょっと調べてみた。 興味のあ
マイナポイント楽天カードでの申込手順を解説!パソコンだとできない?
皆さん、マイナポイントをご存知だろうか? マイナポイントは、マイナンバーカード取得者が指定のキャッシュレス決済を行う事により付与されるのだが、楽天カードもその対象のようだ。 というわけで、
TRIBEカードは特典いっぱい!! EXILEファン必読のクレカ!!【Visa Master】
皆さん、EXILE TRIBEカードをご存知だろうか? こちらのクレジットカード、EXILEファンの間で話題になっているようだ。 という事で、今回はEXILE TRIBEカードについて調べ
私オンライン決済の3Dセキュアとは何でしょう?Perplexity3Dセキュアは、ネットショッピングやオンラインサービスでのクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスです12。主な特徴は以下の通りです:クレジットカード情報に...
昨日の昼にカード会社からメールがあり「不正請求があったのでカードを停止した」との連絡。怪しいなと思いつつメールではなく電話したらヘルプデスクに繋がった。「xxxxxxというところから請求がきましたが使用されましたか?」「いえ、使ってません。...
EXILE TRIBEカード(JCB)の魅力って?年会費やポイント還元率も!
皆さん、EXILE TRIBEカードをご存知だろうか? こちらのクレジットカード、EXILEファンの間で話題になっているようだ。 という事で、今回はEXILE TRIBEカードについて調べ
リゼロクレジットカードのメリットは?ポイント還元率や券面デザインも!
皆さん、リゼロカードをご存知だろうか? こちらのクレジットカード、リゼロファンの間で話題になっているようだ。 という事で、今回はリゼロカードについて調べてみた。 興味のあ
Mastercardコンタクトレスとは?対応カードや使える店舗も!
皆さん、Mastercardコンタクトレスはご存知だろうか? こちらの決済サービス、世界でもかなり注目をあびているようだ。 というわけで、今回はMastercardコンタクトレス決済につい
シマムラミュージックカードのメリットは?島村楽器行くなら必見!
皆さん、シマムラミュージックカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、シマムラミュージックカードについてちょっと調べてみた。
サンエックスカード(リラックマ)の魅力は?イオンで使ってもお得だね!
皆さん、サンエックスカード(リラックマ)はご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、サンエックスカード(リラックマ)についてちょっと調べてみた。興味