メインカテゴリーを選択しなおす
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費が値上げ
クレディセゾンは、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードと、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費を2025年8月以降請求分より税込22000円から税込33000円に値上げします。また、カードの特典をリニューアル、こちらは2025年6月より改定されます。セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード リニューアルの詳細は、こちら。<セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カー...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) メインで使っているクレジットカードの他に たぶん5種類ほどクレジットカードを持っています。 減らしたいなと思いながら 面倒くさくて放ったらかし(^^;) そのうちの1つ セゾンカードからハガキが届きました。 「もうすぐクレジットカードの有効期限が切れるので 更新する場合は連絡するように」と。 あれ?クレジットカードって 新しいのが自動的に届くものでは・・・? と不思議に思ったのですが どうやら長いこと使っていなかった為 そのような案内ハガキが届いたようです。 西武デパートの近くを通る用事のついでに デパート内のカウンターに行って 更新したい旨を伝えました…
魔術師です。 dポイントの交換で 10-15% 増量キャンペーンがあと少し 1/5 までですが、 今回のキャンペーン期間にどれくらいポイント交換出来たか見るのに集計したら 12月に 9万ポイントありました。 そし
衝撃!JRキューポ・Pontaポイント交換ルートが封鎖される
JRキューポはJR九州のポイントサービスで、JQ CARDやSUGOCAなどの利用でたまるポイントです。人気の秘密は幅広い提携ポイントの交換先で、JRキューポをポイントハブとして、JALやANAマイルなどにも交換されている方が多いと思います。私も例に漏れず、エポスポイントの利便性が向上するJQ CARD エポスゴールドと、JQ CARD エポスゴールド(新デザイン 表) posted by (C)modetourer永久不滅ポイントとの交換が可能になるJQ CARDセゾ...
YouTube広告に年会費無料セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの入会案内
YouTubeでクレジットカード関連の動画でもを見ようかなと思い、「クレジットカード」と入力し検索してみてびっくり。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの無料入会案内が表示されました。何度かリロードしてみると、下のバージョンも出現しました。YouTubeへログインしている状態での表示ではなく、個別ユーザーへ送っている感じでも無さそうなので、所謂「ばらまき」なのかなと思います。広告をクリックしてみると...
セゾンコバルトビジネスアメックスの実力とは!? 経営者必見!!
皆さん、セゾンコバルトビジネスアメックスはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなかの人気のようだ。 というわけで、今回はセゾンコバルトビジネスアメックスについて調べてみた。
永久不滅ポイント → JALマイル 交換レート20%アップキャンペーン! 12月31日まで♪
セゾン・UCカード「永久不滅ポイント」から JALのマイルへの交換レート20%アップキャンペーンが 期間限定で実施中! 12月31日まで!
タカシマヤセゾンカードってどう?年会費無料で持てちゃうお得なクレカ!
皆さん、タカシマヤセゾンカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はタカシマヤセゾンカードについて調べてみた。 興味の
ゴールドカードセゾンのメリットって?特典いっぱいでお得なクレカです!
皆さん、ゴールドカードセゾンはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、年会費無料で持てるカードとして話題になっているようだ。 というわけで、今回はゴールドカードセゾンについて調べてみた
JQ CARDセゾンは、2024年11月1日より一部サービスがポイント対象外になる変更が発表されました。私にとって痛手だったのはnanacoクレジットチャージが加算対象外になった事。ここまでnanacoチャージ専用カードになっていたので当然です。JQ CARDセゾン JCB 2024 10-1 posted by (C)modetourer9月利用分もnanacoチャージだけでした。これが11月からポイント付与対象外になるので、今後を考えてセブンカード・プラスを申し込み、無事...
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード SMSによるカード入会案内
クレディセゾンは、対象者へSMS(ショートメッセージサービス)によるセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの入会案内を行っています。<対象となる方>・セゾンカード保有者・クレディセゾンが定めた一定の条件を満たしている方<案内が配信されるクレジットカード>・年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードSMSによる年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード案内の詳細...
セゾンカードはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
セゾンカードはどのポイントサイト経由の申込がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶セゾンカード インターナショナルセゾンカード インターナショナルはセゾンのスタンダードカードで、利用に応じて永久不滅ポイントが貯まるメリットがあります(年会費永年無料)。ポイントサイトでセゾンカード インターナショナル発行案件がラインナップされている場合、セゾンカード インターナショナルの申込はポイントサイト経由がオト...
永久不滅ポイントとSAISON MILE CLUB 一部取引の還元率が改悪
クレディセゾンは2024年7月11日より、一部取引において永久不滅ポイントならびにSAISON MILE CLUBの還元率を変更します。内容を見ると、公共料金や電子マネーチャージが対象となっているので大改悪レベルです。<対象となるカード決済>・電力会社・ガス会社・水道局・NHK・電子マネーチャージ(Suica/SUGOCA/PASMO/NIMOCA/ICOCA/Kyash/auPAY 残高チャ-ジ)<対象決済の変更後還元率>・永久不滅ポイント・・・2,000円ごとに1...
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 新サービスを追加
2023年12月1日にセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのサービス改定がありましたが、2024年5月1日より再リニューアルを実施して、新サービスと機能を追加すると発表しました。<ローズゴールドAMEXの特徴>・初年度年会費無料、年会費税込み11000円、年1回1円以上利用で翌年度無料・永久不滅ポイント、国内1.5倍(還元率0.75%)・国内外の旅行損害保険が利用付帯・年2回まで空港ラウンジが利用可能・復路のみ手...
年会費優遇型 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを解約しました
2024年1月に建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを保有した事(※12 関連記事)により、出番が無くなった年会費優遇型 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(※1 関連記事)を解約しました。昔は電話対応だけだったと記憶していますが、いつの間にかカード解約がネット上で出来る様になっていて、アプリ・WEBのどちらからでも手続きが可能となっていました。今回はWEBで行ったので、手順を紹...
建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 申し込みから到着までの日数
年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはすでに保有していますが、新たに建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込みました。<申し込みの理由>・個人与信型でありながら、個人カードもしくはビジネスカードのどちらでも利用が出来る・年会費優遇型セゾンゴールドAMEXを保有していても、新規申し込みが可能・年会費優遇型セゾンゴールドAMEXは、空港ラウンジの利用制限(...
魔術師です。 今朝は早朝からクレジットカードの申し込みをしました。 セゾンカードなので投信積立だけで買い物をせずに 20000ポイントもらえるのです。 永久不滅ポイントなので 1ポイント=5円相当? 申し込
2024年2月14日より、永久不滅ポイント交換商品の一部でレートの変更が行われます。実際には、旧レートでの交換期限は2023年2月13日17:00迄となっていますので、希望商品の交換は早めが得策です。永久不滅ポイント交換商品一部レート変更のお知らせは、こちら。<改悪内容 2023年2月13日17:00迄が旧レート期限>1.アマゾンギフトカード旧・・・100ポイント500円相当新・・・100ポイント400円相当、1000ポイント4500円相当、5000...
年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 国内空港ラウンジサービスを改悪
年会費優遇型のセゾンゴールドAMEXで、国内空港ラウンジサービスの改悪が2024年4月1日より行われます。<対象となるカード>・年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード・旧ウォルマートカード セゾンから移行したセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード<変更内容>・年2回までの利用に制限(4月1日~翌年3月31日)・同一利用日、同一ラウンジへ再入場でもカウントされるセゾンゴールド・アメリカ...
自動車やバイクなどで高速道路・有料道路を利用する際にとても便利なのがETCカード。支払いをクレジットカードとする事で、ノンストップで料金所を通過出来たり、スマートICの利用や料金割引があるので、クレジットカードと一緒に申し込みをして保有されている方が多いと思います。しかしETCカードによっては、発行手数料が必要な物や年会費が取られるケースがあり、それらが無料であったとしてもETC利用分の還元率が低い、もしく...
11/20 セゾンのふるさと納税でも返礼品に芝刈機があります。
兵庫県芝生のまち小野市のふるさと納税返礼品の寄付金額は12月1日より、値上げりするんです。 例えば GSB-2000HDXハッピーバーディーモアー現状 …
セゾンローズゴールドAMEXか、建設スマートセゾン・ゴールドAMEXで悩む
個人的な事ですが、申し込むかで悩みモヤモヤとしているクレジットカードがあります。1枚目はセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード。<セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴(2023年12月以降)>・年会費税込11000円、年1回1円以上の利用で翌年度年会費が無料(無い場合、税込11000円)・永久不滅ポイント、国内1.5倍(還元率0.75%)・スタバドリンクチケット・スタンププレゼント廃止・国...
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 翌年度年会費無料に改定
月額税込980円の会費だったセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードですが、2023年12月以降は年会費税込11000円に変更となり、年1回1円以上の利用があれば、翌年度の年会費が無料になる優遇サービスが始まります。セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード サービス改定の詳細は、こちら。<ローズゴールドAMEXの特徴(2023年12月以降)>・年会費税込み11000円、年1回1円以上利用で翌年度無料・永久...
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 次年度年会費優遇サービスを改悪
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、年間200万円以上の利用があれば次年度年会費を半額にする優遇サービスがありましたが、2023年10月31日をもって終了する事となりました。セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード サービス改定の案内は、こちら。対象は5券種あり、年会費優遇を積極的に利用されていた方には手痛い改悪となります。しかし、追加されたサービスもあります。・セ...
PARCOカードが、2023年8月31日をもって新規申し込みを終了します。年会費は永久無料で、国際ブランドは4種類、タッチ決済はVISAとJCBに搭載。AMEXのみ旅行保険が付帯した税込み3300円のカードが別に設定されています。ETCカードは無料で、永久不滅ポイントとPARCOポイントがたまります。私が気になっているのはここからです。セゾンカードは、提携先が終了してしまうとカード番号そのままで別なカードへ切替してくれるケースがあり...
アメーバピックの報酬が順調に報酬も増えて来たのでドットマネーを現金に換金する手続きをしました今週の週間レポート!ここ3日連続で報酬発生です『【Ame…
セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード 一部を除きエンボスレス化
2022年1月にデザインが一新されたセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードですが、今回は一部を除きエンボスレスへ変更しました。セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトは、こちら。・セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード上記2枚のカードは変更がありません。※1 関連記事、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費無料...
2023年10月3日よりUCカード(一部カード)で付与されていた永久不滅ポイントを、UCポイントへ変更する事を発表しました。伴ってポイント有効期限が最大2年間となります。一部カードにおけるポイントサービスの変更のお知らせは、こちら。対象となるクレジットカードは、以下の4種類。・UCゴールド(PRIZE)・MIZUHO UC CARD PRIZE・UC法人カード(一般)・UC法人カード(GOLD)この一部カードとは、ユーシーカード発行側が対象で、クレディ...
Pontaポイント&セゾン永久不滅ポイント JALマイル交換レート20%アップキャンペーン
JALマイラーに朗報!ポンタポイントとセゾン永久不滅ポイントのJALマイル交換レートアップキャンペーンが始まりました! やっと海外旅行がまた身近になった今、とっても嬉しいキャンペーンですよね♡ 両キャ
年会費無料ムジカード(MUJICard)7つのメリットを解説【無印良品お得情報】
MUJIカードは年会費無料!持っているだけで毎年1,500円分のポイントが貰えます。一級FP技能士の資格を持つ私が7つのメリットを徹底解説しています。無印良品のお買い物で圧倒的なお得感を発揮するムジカードは、持ってないと損!無印ユーザー必携のクレカです。
2022年振り返って、私の中で一番お得だったクレジットカードは・・・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード(新デザイン)-表 posted by (C)modetourerセゾン・ゴールドAMEXでした。選考理由は、無料で取得可能なゴールドカード、セゾンクラッセの継続特典によりポイント還元率が1.25%になる、利用付帯だが旅行損害保険が充実、pay-easyで繰上げ返済出来る、プライオリティパスが必要な時に取得可能な点です。セゾンクラ...
JQ CARDセゾンからnanacoクレジットチャージ、制限に阻まれ疲労困憊
私の場合、nanacoにクレジットチャージをする為の専用カードと化しているのがJQ CARDセゾンです。通常は税込200円で1ポイント、Tポイント・Pontaポイント・永久不滅ポイント・Gポイント・エポスポイント(要JQ CARDエポス)などに相互等価交換が可能で、使い勝手が抜群のJRキューポがたまります。JQ CARD セゾンJCB posted by (C)modetourerJRキューポ ポイントの使い方は、こちら。セゾンクラッセ対象カードになった事で、星6クラ...
ポイント還元2%♪いち押しクレジットカード|Amazon12,000円ギフト券もらえます。
私がメインに使っている、ポイ活におすすめのカードです♪ こちらは還元2%。入会特典キャンペーンと合わせるととってもお得ですので是非。
セゾンAMEX プラチナを超えるクレジットカードが登場する可能性あり?
2022年11月10日、クレディセゾンで2022年度第2四半期の決算が発表されました。資料の中には、新しく募集が開始されたクレジットカードの内容等も記載されていますが、少々気になる資料を発見。AMEX戦略の中で、完全インビテーションの最上位カードを発行する模様。2022年度第2四半期決算説明会資料は、こちら。現在、名称や特典など、まだ不明点が多いのですが、セゾンAMEXから「ブラックカード」クラスのカードが登場する事は間違...
セゾンローズゴールド特典スタンプ6個目★ホテル食事券レビュー
セゾンローズゴールドカードホルダーによるお得な体験談。カード投資で資産運用しながらスタンプをためて豪華ホテルの食事券5,000円をゲット。 東京ベイエリアを一望できるグリルダイニングへいってきたレポートや、サイト訪問者への紹介特典もアリ!
新型コロナの猛威はなかなか収まらないですよね(^_^;)実質何も制限していないから当たり前と言ったら当たり前なんですが(^_^;)取り敢えず、早く第7波が収…
2022年8月31日迄でセゾンクラッセが終了するのに伴い、クラッセスコア星6(永久不滅ポイント2倍)の特典が無くなる事から、私の中で、「次のメインカードを何にするか?」問題が浮上しました。現在は、セゾンゴールドAMEXをメインカードとしていますが、猶予期間6ヶ月を過ぎると、ポイント還元率が1.25%から0.75%へ下がってしまう為、今後、カード構成の一旦を担えそうな、年会費無料で、還元率が高いクレジットカードを探してみ...
条件付きで年会費無料になるSAISON GOLD Premium 2022年7月29日より募集開始
クレディセゾンから新しいゴールドカード、「SAISON GOLD Premium」が、2022年7月29日からリリースされます。カードの主な特徴は、1.金属調(メタルサーフェイス)の券面デザイン、エンボスレス裏面表記2.年会費税込11000円、年間100万円の利用で次年度から永年無料3.インビテーション対象者は永年無料4.国際ブランドは、VISA、JCB、AMEX(8月下旬以降に予定)5.最高1000万円の海外・国内旅行損害保険が利用付帯6.国内空港主要ラウ...
年会費無料で保有可能!建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 募集開始
2022年7月6日から、建設業界の特典を付加した、建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの発行が開始されました。初年度年会費無料、年1回の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込11000円)になり、カードを解約するまで条件は継続されるので、実質年会費無料です。建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みは、こちら。セゾンカードの利用特典は、通常のセゾンゴー...
ポイントを有効期限までほったらかしの人に。ポイントを投資して運用する試み。
セゾンカードの永久不滅ポイントの運用を始めました。この投資で得た利益に応じて、調理家電か寝具かi Pad proに交換しようと思います。永久不滅ポイントは期限がない分、いつまででも貯めたままにしてしまって、気づいたらそこそこ貯まっていました。そこで私が気がついたのは、ポイントは有効期限まで置いておくのはもったいない!ということです。永久は期限ない分、永遠に置いとくだけはもったいないです。dポイントは4年、楽天ポイントは1年など有効期限がありますが、これを投資で運用すれば期限もなくなります。 今相場は下がり気味ですが、私は中期で増えると楽観視しています。私は投資に自信がありませんので、米国系を、…
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 新デザインに切り替え
遅ればせながら、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを、現行のデザインへ切り替えました。申し込みは2022年6月7日、簡易書留で2022年6月12日に到着、トータル6日間程で手元に届きました。楽天カードやエポスカードの様に、WEBで申し込めるとかなり楽なのですが、セゾンカードは古風な電話のみ。裏面のフリーダイヤルから、カード番号と暗証番号をプッシュしてから、オペレーターに繋がるまで10分強掛かりました。...
毎月1日は、クラッセスコアが確定する日なので、いつもの様に確認してみると、重大なお知らせが記載されていました。セゾンクラッセ2022 06-1 posted by (C)modetourer【重要】「セゾンクラッセ」サービス終了のご案内をタップしてみると、以下の内容が記載されていました。セゾンクラッセ2022 06-2 posted by (C)modetourerセゾンクラッセ2022 06-3 posted by (C)modetourerセゾンクラッセ2022 06-4 posted by (C)modetourerセゾ...
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード QUICPay還元率が低下
QUICPayの利用で永久不滅ポイント3%の髙還元率を誇った、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードですが、2022年8月1日から2%に低下します。更に11月1日以降については、継続・変更・終了が未定で、確定後に再度アナウンスがある模様です。今回の改定は改悪となりますが、以降のサービスが判明する10月末迄は、お得なカードの候補であると思います。※1 関連記事、 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード ...
食洗機購入のために、長年貯め続けてきた永久不滅ポイントをヤマダポイントに交換して数週間。毎月10日前後に交換されるそうなのだが、未だヤマダポイントは増えず。永久不滅ポイントは減ったまま・・・。いつもは、解除できなくてウザいヤマダポイントのお
食洗機購入大作戦。頓挫中。実は、分岐水栓の取り付けも完了。ステンレス台も購入済み。あとは、本体を買えば、憧れの食洗機ライフの始まり!のはずなのだが・・・。購入資金として、永久不滅ポイントをヤマダポイントに交換申し込みを行ったのだが、未だ交換
永久不滅ポイントをヤマダポイントにする手続きをして1ヶ月以上。まだか、まだかと待ち続けたヤマダポイント明細メール。しかし、まだポイント反映されず。ポイント明細のお知らせ永久不滅ポイントからヤマダポイントへの交換は、最大2ヶ月かかるといった事
ヤマダポイント付与されてました。永久不滅ポイントからの交換。
(昨年11月頃のお話)食洗器を買うために、思いのほか貯まっていた永久不滅ポイントをヤマダ電機のヤマダポイントに交換を申し込んで1か月以上。あまりにも遅いが、どうも引っかかる・・・。ふと、nanacoモバイルアプリとnanacoカードの関係性
【おすすめポイント運用5選・ポイント投資7選を比較】メリットデメリットの紹介
あなたはお買い物などで貰える【ポイント】をどのように使いますか? 普通は、貰ったお店で利用するのが一般的で
近年キャッシュレス化が進み、カード払いがメインで、カードが使用出来ないお店以外で現金を出す事はありません。決済をすればポイントがたまるし、現金感覚とはいかないまでも、ネットで手軽に繰り上げ返済が可能なカード会社もあります。財布の中身を確認して、銀行ATMに・・・なんて、遠い昔のようです。しかし正直な事を言うと、私はつい最近まで現金派でした。恥ずかしながら、カードデビューも一般平均からすると、とてつも...