メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは今日からベイスターズは福岡に行ってのソフトバンクホークス戦先発は、今永投手試合は、ホームランで先制を許すも林選手の犠牲フライで同点にしかし、9回に…
こんばんは今日もベイスターズは仙台で楽天イーグルスとの試合3戦目先発は、東克樹投手でした。試合は、初回にエラーからランナー許し先制を許すしかし、ソト選手のタ…
こんばんは今日は振替の西武戦先発は、平良投手試合は、3回に4失点その直後に宮崎選手のタイムリーで2点返すしかし、5回2失点9回裏に2点返すもベイスターズ4…
さて、翌朝。出張2日目の6月2日予報通りがっつり雨です。宿から会場までは600mほどなんですが、風が強い。傘がひっくり返りつつ何とか到着。ワークショップ自体は順調に進みますが、休憩時間に周りから「新幹線止まってるらしい」との話が聞こえます。ん?ひょっとして帰るのヤバい?会場の外は暴風雨。東海地方の雨雲レーダーが真っ赤です。今日の帰宅は無理。そう判断して急遽宿を確保しました。暴風雨の中、歩くこと40分一泊3100...
龍スカ全面通行止めかよー◇◇◇2週連続で横浜に出張だったんですがまず備忘録的にヤマハのレンジエクステンダー分かりにくいですが水平対向2気筒です。展示のこれは実動ではないですが、実際には同型の実験用プロトタイプが稼働中とのこと。確かにディティールに実動感あります。で、一方の横にあったこれこれは完全にモックアップなぜ並列3気筒を採用したのかを聞いたんですがMT-09という2輪の3気筒を...という回答でただのアイ...
アーバンリゾート横浜を満喫!ハマフェスY164で開催のイベントを巡る。
この日はまず馬車道にやって来ています。この日の馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手、これら5つの地区ではハマフェスY164が開催されました。す…
今年初めて会えた紫陽花たち。。横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ face...
最近偶然見て好きになった景色。夕暮れ時の一瞬、川沿いの長い柵に低くなった沈み行く太陽の光が当たった場面。柵だけに光が当たり浮かび上がっています。 …
ようやく行ってもいいのかなと思えるようになったので、4年ぶりにビーズアートショーに行きました。。。! 大桟橋にヌシのようにいる船のロイヤルウイングが5月に運航終了したとつい最近知って、もう大桟橋にはいないんだろうな寂しいと思ったら。。。いました。 いつもより陸寄りに、いつもと逆の...
やわらかな・・緑の羽根のように・・風になびく・・メタセコイアの葉っぱたち。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ...
2023年 6月 5日 MON ノエたん地方今日の天気予報は はれ 最高気温 28℃最低気温 19℃ 昨日は朝から良いお天気で洗濯三昧 お外に洗…
土砂降りの本日、6月2日は横浜開港記念日。夜の花火は残念ながら中止。たまたまこの日にブログを始めて9年、走って10年経ちました。今までやってきた趣味は数あれど、こんなに長く続いたものは無かったです。走りたくない、書きたくない日々もあったけど、細々とでも続けられたのは、応援してくださるみなさまのおかげです。いつまでも拙い当ブログですが、これからもよろしくお願いします!!...
どうも nice holiday .. です! 今回は、横浜(神奈川県)にあるせんべろ居酒屋【 せんべろスタンド 呑りすけ 】さんに行ってきまので、ご紹介させてください!
こんばんは今日もベイスターズは東京ドームでの巨人戦先発は石田投手試合は、2回裏に巨人・岡本選手のホームランで先制を許しそのまま互いに得点ならずベイスターズ0…
こんばんは今日から交流戦が開幕。ベイスターズは、仙台で東北楽天イーグルスとの試合です。試合は、楽天が浅村選手のホームランで先制しかし、宮崎選手のタイムリーで…
こんにちは今日もベイスターズは埼玉西武ライオンズ戦試合は、投手戦で進み迎えた6回4失点し先制を許すしかし、8回相手の悪送球や宮崎選手のタイムリー楠本選手のタイ…
こんばんは今日の試合は雨天のため中止振替は5日、月曜日にベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars 本日予定されていたDeNAー西武戦(横浜…
こんにちは今日からベイスターズは埼玉西武ライオンズ戦先発は、バウアー投手GET THE FLAGですね試合は、ベイスターズが京田選手のタイムリーで先制同点に…
◆ いつ食べても旨い「崎陽軒 シウマイ弁当」(2023年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますシウマイは安定の旨さでもタケノコ煮が好き ←ブログランキ...
冷しかき揚げぶっかけそば @ WARABI(横浜);クオリティ高いかき揚げがうまい〜!
今日はヨコハマ。冷たい蕎麦にしよー。あれ?先日の渋谷も蕎麦だったっけ。ま、いいや。WARABIで。冷しかき揚げぶっかけそば。ここのかき揚げは、揚げたてでコ...
ザよこはまパレード&ハマフェスY164、デジタルスタンプラリー・・・その3/3。
前回に引き続き、ザよこはまパレードとハマフェスY164のデジタルスタンプラリーを2つ並行して参戦しています。ザよこはまパレードの方は前回でコンプリートしたの…
美容室の帰り、ぽつぽつと雨が降り出しました。 雨が降るかもしれない天気予報だったので折り畳み傘を持って行くはずが、すっかり忘れていました。 まだお昼も食べていなかったし、雨宿りがてら一人
2023年4月スケッチ会。 この日のスケッチ場所は、横浜ぷかり桟橋。ネーミング通りフローティング構造の桟橋なのです。このユニークな桟橋は、みなとみらい駅で降り…
先日横浜に行ったのには、理由があったノダ。友人が仕事関係で、新しいホテルのトライアルステイ(6月中旬オープン)に行くから一緒に行かない?と誘っていただいて...
タロットで占うタロット選び 春から新しくできた横浜の鑑定所に勤務しているのですが…。実は新橋で使っていたタロットが、しっくりきません 常時、3種類ぐらいは用意…
桜木町のCIALに不二家のポップアップショップが。 可愛いペコちゃんのお菓子が売っていたので思わず買ってしまいました。 たっぷりのクリームをペコちゃんサブレで挟んだPeko
今日は横浜の開港記念日なんですよ。小中時代は学校が休みでナンか得した気分だったなぁ。で、チョイと検索したら開港したのは江戸期だから旧暦で6月2日なんですと。季節のことじゃないから新暦でもイイような気もするんだけど、、、まぁどっちでもイイけどね・・・でも、コンなお天気だから花火大会も中止だろうなぁ。そう言えばエリアメールでボクの住む区にも災害情報が来たなぁ。最後に、今使ってるカメラアプリがリニューアルなんてメールが来たんだけど、、、対応Androidが11以降なんですと!今のスマホはまだ3年前のなのにAndroid10だとダメなんですよ。今のアプリは繋がんなかったりして使いづらいんだけど、わざわざスマホ替えかえたりなんてモッタい無いし、このまんま使い続けるとしましょ・・・Y164
「ありあけハーバー 馬車道アイスクリン ゆず」娘が珍しいものを買って来た。ありあけハーバーの馬車道アイスクリンゆず。冷やして食べるといいと書いてあったので、冷…
さまざまに今を耀いて。。こころ惹かれたピンクの薔薇たち。横浜市の花・・薔薇の花が咲く山下公園のフォト・スケッチ。。最後はピンクの花たちを。。5月の横浜 山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・...
気が付いたら転職して1年が過ぎていた。前の業種からガラッと変えたと思いきや似ている部分も多いです。 気が付いたら肩こりがやばいレベルになっていた。風呂に入っ…
路地裏に佇む一軒家レストラン『lemidi 』(ルミディ)でランチ 横浜・桜木町
おつかれさまです。 今日は、おすすめの一軒家レストランを紹介します。 横浜・桜木町の路地裏に佇むビストロ・フレンチ lemidi (ルミディ) 桜木町駅から徒歩3〜4分。 路地裏に佇む一軒家レストランです。 ランチタイムにおじゃましました。 ランチメニューは、パスタランチ・メインランチ・フルコースランチの3種類。 この日は、メインランチでお魚を選択。 ドリンクは白ワインを。 前菜。 どれもおいしい!!! メインは、真鯛のポワレ。 白ワインがすすむ! パンの写真撮り忘れた! パンは2種類ありました。 デザート。 もちろん、コーヒー(紅茶)も付いています。 味はもちろん、接客もすごくよくて、人気が…
①はこちら『ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜宿泊記①プレミアスイートに泊まりました・:*+.』丁度去年の今頃ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜に泊まってきました…
元町ショッピングセンターに、またまたワンコ店内OKのカフェができていました。ハワイアンカフェバーラティーカ。地下にあるので入り口がちょっとわかりにくいのと、階…
「トベ」というと、ミスチルかtricotを連想する今日この頃。 『【写真】3x3バスケの撮影/ハマフェス2』 『【写真】みなとみらいで阿波踊り/ハマフェス1…
カップ咲きのばら色の花たち・・アンジェラの咲く風景。。5月の横浜 山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングple...
『【写真】みなとみらいで阿波踊り/ハマフェス1』5月最後の土・日に開催されたハマフェス。私は阿波踊りの3連がステージに上がる初日のみの参加だったけれど、両日…
柴犬と行く県立四季の森公園/横浜とは思えない深い森が広がっていました!
気温が上がってくるこの季節、少しでも涼しい場所を求めてご主人が自宅からあまり遠くない大きな公園を探していたとこ
ザよこはまパレード&ハマフェスY164、デジタルスタンプラリー・・・その2/3。
前回に引き続き、ザよこはまパレードとハマフェスY164のデジタルスタンプラリーを2つ並行して参戦しています。まずは先に終了するザよこはまパレードの方を優先し…
Nikon D850 港の見える丘公園 とても天気の良い五月の休日。 ワタシは、ウェディング撮影のために 横浜を訪れていた。 お昼過ぎに撮影が終わり、 疲れ切っていたのだが、 通りかかった港の見える丘公園の薔薇が美しく、 写真を撮る気になった。
5月最後の土・日に開催されたハマフェス。私は阿波踊りの3連がステージに上がる初日のみの参加だったけれど、両日ともとても盛り上がったようだ。 ということで、今回…
こんばんは今日からベイスターズは東京ドームに乗り込んでの巨人戦。巨人は、オレンジユニフォームの日でしたね試合は、宮崎選手のゴロの間にベイスターズが先制すると…
こんばんはスタナイユニ発表されましたね!横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama 8/8.9.10 vsDragons 『YOKOHAMA STA…
こんばんは今日からベイスターズはバンテリンドームでの中日戦 試合は、4回にホームランを打たれて失点そのあとは、お互い得点を奪えず横浜DeNAベイスターズ0-…
こんばんは 今日までベイスターズはバンテリンドームでの中日戦 試合は、 5回にベイスターズが押し出しで先制。 さらに、関根選手のタイムリーで2点を追加。 9…
こんばんは今日も暑かったですね。今日のベイスターズは巨人との3連戦3戦目試合は、ベイスターズが関根選手のホームランで先制しかし、すぐさま追いつかれるもソト選…
アプリコット色の薔薇と。。黄色の薔薇と。。5月の横浜山下公園 未来のバラ園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplea...
2019年春の写真。当時働いていた写真屋さんのオーナーにkissを借りて、その時はまだ売っていたフィルムをなんとなく詰めて撮り歩いていた。 その時はフィルム初…
「神奈川土着民(^^;;」最近、平日の夜はテレビ神奈川が点いている。娘が横浜ベイスターズの試合を観戦しているからだ。するとこのテレビ神奈川は想像以上に土着感が…