メインカテゴリーを選択しなおす
【株主優待利用】the 3rd Burgerで今年もエッグサンドモーニング
ハンバーガーカフェ「the 3rd Burger」でモーニングしてきました。 1年前と同じことを繰り返している 「the 3rd Burger」はユナイテッド&コレクティブが運営しているハンバーガーカフェ。 こちらのお店では、ユナイテッド&
【NISA】10万円以下でおすすめ!少額株主優待ベスト115【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【NISA】10万円以下でおすすめ!少額株主優待ベスト115【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
こんばんは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)レボリューションではなく…エボリューション(進化)した株主優待が届いたので、ご紹介させていただきます♪わーい \ (≡ε≡) /3/14に届きました。3197 すかいらーく です
【株主優待拡充】配当利回り4%超えの【9765】オオバがQUOカード優待の拡充を発表!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
今日はタイトルもある銘柄ですが、3664 (株)モブキャストホールディングスです。 議決権を行使するだけで電子マネーギフト(500円分)がもらえるみたいです。…
ビジョン(9416)から最初で最後の高額デジギフが届きました🙂
こんにちは✨️✨️ 今日は予報通り、雲優勢で気温が下がり午後からは雨になりましたw 寒い冷たい雨がシトシト降り続いています(^_^;) 土曜の朝は8時オープンのガストでモーニング🎵 いつものマヨコーンピザ🍕 朝食を終えて、川沿いを散歩しました🎵 川に真っ黒な水鳥がいて、潜っては上手に小魚を獲っていました(^^)(^^)(^^) 多分、鵜飼の鵜だと思います(*´∀`*)(*´∀`*) 12月権利のビジョンさんから最初で最後の高額デジギフの 優待案内が3月14日に届きました(^^) 200株保有で6月12月の年2回高額デジギフ15000円が戴ける優待でしたが1回で廃止となり…
ども、まさです!来ましたよ!またまたQUOカードの大盤振る舞い!一応5%ほど🤔!?コチラは配当も継続して出されており、売り上げも成長している企業です。これを見た方はこの銘柄をどう見るのでしょう。業績とか自己資本比率、大株主がどこかを見るだけ...
鹿児島旅行(観光1日目:かれいがわ駅、霧島高原乗馬クラブなど)♪
こんにちは(^-^)3月9日(日)ー3月10日(月)で、鹿児島旅行に行ってきました。その時の観光の写真をアップしたいと思います。ラビスタ霧島ヒルズに1泊2日、ホテルのお部屋やサービスについては、こちらラビスタ霧島ヒルズのお食事編についてはこ...
(3053)ペッパーフードサービスが株主優待拡充! 今度こそなくならない🤔?
ども、まさです!今回はペッパーフードサービスから株主優待拡充が発表されましたので共有します!この企業は、いきなりステーキで有名なため、結構知っている方が多いのではないでしょうか。ただし、ひと昔前から投資を行っている人なら、店舗を急拡大した後...
丸亀製麺で、トリドールホールディングス(3397)の株主優待を使ってみた(2025年3月)
丸亀製麺で、トリドールホールディングス(3397)の株主優待を使ってみた(2025年3月)
今回はキューピーの株主優待品が届いたので紹介致します! \キューピーの株主優待はこちら!/ 箱の中身は4点でした。 前回
すかいらーくホールディング(3197)より株主優待が到着しました。すかいらーくホールディングはフードサービス事業全般その他周辺事業を行っています。すかいらーくホールディングの株主優待は食事券です。100株以上は2000円分300株以上は5000円分500
こんばんは(*^^*) 小坊主です。アイキャッチは友人からいただいたミモザです。今年も見事で、お部屋がぱーっと明るくなります♡ブログは、お酒を飲んでしまったので簡単に(^-^;株価情報日経平均 +0.72%TOPIX +0.65%グロー...
うへ~~S&P500が~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル な~~~んちゃって!(-。-)y-゜゜゜ いやいや、びびってませんよ?(;゚Д゚) 息子にも、びびったらあかんで~ やめたらあかんで~、売ったらあかんで
おはようございます~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)1株のみの保有ですが、届きました!当たるといいな♪そんな中、株主優待が届いたのでご紹介させていただきます。9973 KOZO HDです。13日に届きました。他に、
バルニバービの株主優待が利用できます。否否三杯のランチをいただきました。青山一等地でリーズナブルな価格で本格的な蕎麦をいただけます。
フコクはワイパーゴム生産量世界一というナンバーワンを持っている企業です。埼玉県の企業ということで身近に感じられるところもあり、より一層応援したくなります。車に欠かせない部品であり、今後も必要とされるので期待しています。
(3197)すかいらーくホールディングスから株主優待が届きました!!
ども、まさです!毎回楽しみな、すかいらーくより株主優待券が到着しました♪私がジャンクフード好きなだけ、、、なのかもしれませんが、8000円分の優待券を毎回全て使い切っております!むしろ足りていません🤣笑そんな大好きなすかいらーくからの優待券...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今月は配当金の通知書等が たくさん届くので 毎日ポストを開けるのが楽しみ。 今日届いた中の1つが アース製薬です。 ”私の残念な株”として紹介している 含み損の額の大きい株でもあります。。。 yuki2022.hatenablog.com 配当金の通知書と一緒に入っていた 株主優待制度の変更のお知らせ。 ずっと株価が低いままなので 優待がなくなっちゃうのかなと 一瞬心配しましたが 継続保有の縛りができたのと 新たな優待の追加ということで 自分にとっては良い変更となりました♪ 2021年6月入手なので 3年以上!(^^)! そしてBARTHの公式サイトで使…
こんにちは(*^^*) 小坊主です。株価情報日経平均 ▲0.08%TOPIX +0.13%グロース ▲0.24%優待指数 +0.11%(うっどさん調べ)株主優待関連IR 学究社 株主優待制度の再開に関するお知らせ じげん 株主優待制度...
🌟 成長投資枠で個別株を買い始めた理由 これまでNISA(つみたて投資枠)をメインに運用していましたが、少しばかり配当金や株主優待の楽しみを増やしたいと思い、NISAの成長投資枠を使って個別株を買い始めました。 特に、投資にまったく興味のない妻にも関心を持ってもらえたらいいなと考え、優待銘柄が届いたら楽しそうだなと思い始めました。 🏆 ヤマハ発動機の優待内容と取得コスト 昨年の11月頃、一気に100株を購入したのは ヤマハ発動機(7272) です。 優待内容が魅力的だったので、思い切って購入しました!✨ 購入時の1株あたりの単価は1,310円でした。(2025/3/14の終値は1197.5円)…
こんばんは、マルムスです。皆さん、3月の優待クロスの方は順調でしょうか?そろそろ、在庫のチキンレースが始まっているかと思います。特に本日は金曜日。土日に時間を取ってじっくり吟味する方も多いでしょう。それはどういうことを意味するか?本日在庫が...
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待でを使って、吉野家でテイクアウトした(2025年3月)
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待でを使って、吉野家でテイクアウトした(2025年3月)
大石産業が株価を上げているのがよく分からなかったです。12月の発表がまだ効果を出している?タカラトミーは株主優待のトミカに釣られて結局売り時を逃しました。売り時がわかっていても、株主に売らせない。それが、企業にとって株主優待を維持するメリットです。株価
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて 4% 越え QUOカード 2,000円分 (株)マーキュリアホールディングス [7347]
(株)マーキュリアホールディングスの株主優待、QUOカード 2,000円分が到着しました。 優待目当てに株を買ったのですが、株価が下がってしまいました。 マーキュリアホールディングスの配当利回りは 2.87%です。 優待利回りは 2.61%です。 配当と優待を合わせた利回りは 5.48%です。 桐谷さんの基準、配当と優待合わせて 4% を越えています。 にほんブログ村 (株)マーキュリアホールディングス [7347]株価 766円 (2025/03/14) 配当利回り (会社予想) 2.87% (2025/03/14)1株配当 (会社予想) 22.00円 (2025/12)PER (会社予想)…
【大量確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!3月14日更新
面倒くさい病発動!ということで、3月株主優待権利 大量確保です!りーえるさんの結果は…。ということで2025年3月14日までの3月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
2025年4月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
この記事では2025年4月に権利確定のおすすめ株主優待銘柄の一覧を解説しています。割安で長期保有向けの優待銘柄となっているので、楽しく株式投資を始めてみたい初心者の方はぜひ、参考にしてみてください。
にほんブログ村 💮今日の株主優待💮 次のチャンスは6月権利取り 2206:江崎グリコ エム坊が選ぶ6月の優待品 江崎グリコの株主優待品は 自社製品 コスパはうんと悪いけど グリコからお
2025年3月第2週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止
2025年3月8日~3月14日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。 この記事の目次 エスケー化研(4628)|変更:カタログ→優待ポイント、長期区分設置 ヒビノ(2469)|2025年 ...
今日はタイトルもある銘柄ですが、3053 (株)ペッパーフードサービスです。株価190円(3/14終値) 配当金はなし 優待ですが毎年12月末と6月末現在の当…
【株主優待利用】歓喜!金の蔵に3,000円食べ飲み放題が帰って来た!
居酒屋「金の蔵」に行ってきました。 金の蔵の食べ飲み放題、復活! 「金の蔵」はSANKO MARKETING FOODSが運営する居酒屋。 こちらのお店では、SANKO MARKETING FOODS(2762)の株主優待券を使用することが
【優待改悪】[9449]GMOインターネットと[7177] GMOフィナンシャルホールディングス
遅まきながら先日、私が保有するGMOグループ2銘柄の株主優待が改悪されるていることに気が付きました。 ■[9449]GMOインターネット 2025 年 6 月末日を基準日とする株主優待制度から以下…
千趣会(8165)から12月権利のベルメゾンお買物券が届きました🙂
こんにちは✨️✨️ 今日も穏やかで暖かい春めいた陽気です🎵 暖かいと身も身体も軽くなるようですね🎵🎵 ホワイトディのお返しにお洒落なチョコレートを戴きました🎵 まるであの有名ジュエリーショップを彷彿させるリボンですね🎵 可愛いさくらモチーフのチョコレートですね🎵 一番右端のまあ〜るいピンク🩷色のチョコを戴きました🎵 口に含んだ瞬間、ふわ〜とさくらの風味が広がりました🌸\(^o^)/🌸 ありがとうございます🌸🌸 庭の暖地さくらんぼの花が咲き始めました🌸\(^o^)/🌸 千趣会さんから12月権利のベルメゾンお買物券が3月10日に届きました🙂 1000株保有なので長期ポイントも付与され9,000円分…
3月も中旬でございます。 3月は優待銘柄、配当銘柄が一番多い月です。 アラフォー主婦の目線で、 ・買いやすい株価 ・家族がよろこぶ優待 ・配当もしっかりある という欲張りな視点で、数ある銘柄の中から選びました。 10選となっております。 前回の続きとなります。今回は残りの5銘柄を紹介いたします。 ⑥9831 ヤマダホールディングス 現在株価433.2円 PER10.6 PBR0.47 配当利回り3.0% 【概要】 家電量販最大手。大型店で家電中心、住宅・リフォーム、家具。M&Aで住宅グループ。 【優待内容】優待割引券(500円相当) 3月:1枚 9月:2枚 年2回 ※買物金額税込1,000円以…
マネックス証券で株式を贈与したお話とワン株購入とお得な株主優待
私が持っているソフトバンク(9434)株のうち100株を夫に贈与しました。ソフトバンクはIPO当選分が公募価格を超えた時に売って、再び下回った時にマネックス証券のワン株を利用して少しずつ買っていました。25株まで買ったところで値上がりし、そ...
こんにちは!今回は、日本最大の石油元売り企業「ENEOSホールディングス(5020)」について、株式投資の観点
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)今日は長期認定された株主優待品をご紹介させていただきます♪3,000円分のクオカをいただけました!4979 OATアグリオです。
【復活株主優待】PBR0.6倍の【3355】クリヤマホールディングスがQUOカード優待を再開!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
FOOD & LIFE COMPANIES(3563)の株主優待でお得に「回転寿司みさき」の赤シャリ寿司食べたよ!/横浜・伊勢佐木町
横浜・伊勢佐木町にある「回転寿司みさき」さんにやってきました! こちらで、FOOD & LIFE CO
アプリ(RoboFolio)で、保有株の円グラフを見ることができます。 RoboFolioには、証券口座からのデータが連携されてくるので、買った売ったを登録しなくても、私の保有銘柄を管理してくれてます。 保有銘柄の適時開示が出たことを知らせてくれて、見ることができるのが、一番有り難い機能です。 そして、たまに保有銘柄の円グラフを眺めます。 私の個別株の運用ルールに、1銘柄100万円を越えないようにする、...
トランプさん、色々やってますね〜その影響なのか分かりませんが、投資信託(主に米国、先進国)の下落がすごいですよチラっと見てみたら、今年に入ってすでにマイナス5…
にほんブログ村ロボットとロボットを組み立てた犬の出会いと別れを描いたアニメ映画。昨年末から話題の映画で、見ようと思いつつタイミングを逃したかなあと思ったのですが、新宿武蔵野館でロングラン上映していたので鑑賞しました。タイトルにもなっている、ロボットがときどき見る夢がせつない。動物とロボットが擬人化されていて、セリフはありません。人間がセリフをしゃべらないからこそ、ほどよいせつなさだったのかも。ニューヨークが舞台で、アース・ウィンド・アンド・ファイアー「セプテンバー」が何度も流れるので、アメリカ映画かと思いきや、スペイン・フランス合作でした。フランスが絡んでいる割には、理解しやすかったです。(新宿武蔵野館)【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2024年9月分)監督・製作:パブロ・ベルヘル原作:サラ・バロン映...ロボット・ドリームズ
ピーエイ(4766)より株主優待が到着しました。ピーエイは信越、東北、北陸で求人情報雑誌を発行しています。求人サイトの運営も行っています。ピーエイの株主優待は300株以上の保有で・継続保有期間1年未満は クオカード3000円分プラス Craft Vill
企業が株主優待としてクオカードを選ぶ理由はいくつかあります。 ### **1. 汎用性が高い** クオカードは全国のコンビニ、書店、ドラッグストア、飲食店などで使用でき、受け取った株主が使いやすいため、優待としての満足度が高くなります。 ### **2. 低コストで運用しやすい** 企業側からすると、クオカードの発行コストや管理コストが比較的低く、優待の手配が簡単です。食品や自社製品を優待にすると、**在庫…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は(株)ユーグレナから 議決権行使書と優待が届きました! そういえば、 つい先日、前回の優待券を使って お買い物したところでした。 yuki2022.hatenablog.com 今日届いた優待券 よく見たら、また内容が変わっていました。 今回もらった優待クーポンの裏面↓ 前回も同じ2,000円分のクーポンでしたが、 前回は3,000円以上のお買い物につき 1枚(1,000円)使えるというものでした。 過去の話はコチラにも↓ yuki2022.hatenablog.com 今回はクーポンが1枚で2,000円分。 3,500円以上のお買い物で使えるとい…
ども、まさです!私は持っていない銘柄ですが、結構アニメ好きなので、持ってる人は羨ましいなと思い、紹介したいと思いました。会社紹介 東映アニメーション株式会社(Toei Animation)は、日本を代表するアニメ制作会社の一つです。長い歴史...
ども、まさです。昨日、ありえない優待改悪があったので、紹介しようと思います。タイトルにもある通り、企業名は株式会社REVOLUTIONです。一度でも優待を受け取れていれば諦めもつきますが、優待を一度も実施することなく廃止とか個人投資家をバカ...
【株主優待到着 2024】越後桜酒造の深山淡雪 配当と優待合わせて4%越え (株)ベルーナ [9997]
資産運用セミナーで、桐谷さんがお勧めしていたベルーナの株主優待が到着しました。 覚えてないのですが、申し込みはがきで日本酒を選んだらしく、一升瓶が届きました。 越後桜酒造の深山淡雪 1800ml です。 申し込みはがきでは 1000円相当になっていたので、1000円の日本酒なら料理酒に使ってもいいなぐらいの気持ちで頼みました。 が、とどいた越後桜酒造の深山淡雪をネット検索してみると、ベルーナグルメや楽天市場で 2190円で売ってました。 ベルーナの配当利回りは 3.14%です。 優待利回りは、1000円で計算して 1.08%です。 配当と優待を合わせた利回りは 4.22%です。 今回来た値段 …