メインカテゴリーを選択しなおす
【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「野菜たっぷり皿うどん」をいただいてきました。豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、コーン、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげなどたくさんの具にあんかけ。ゆず胡椒風味、しょうが風味、2種類のドレッシングがついてきます。順番にかけました。Zeetleのぎょうざ3個クーポンも利用しました。にんにく竹炭入りです。ぎょうざにはゆず胡椒が付いてきます。ぎょうざと皿うどん両方に使いました。皿うどんには最後に酢を少しかけました。「野菜たっぷり皿うどん」レギュラーサイズの東京23区内料金は1020円。先日料金改定があり、ついに1000円を超えました。優待券の券面金額は550円。差額は470円。ごちそうさまでした。リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん3袋+...【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)
【株主優待利用】はるやまホールディングス商品贈呈券の使い道 (2024/03分)
はるやまホールディングス(7416)の株主優待券使用記録。 今回は2024年7月に届いた商品贈呈券(2024/03分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2025年7月末でした。 今年の贈呈品@P.S.FA はるやまホールディングスで
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、多くの株主優待をいただいたのでご紹介させていただきます。3/7不二家3/9(今日)サーラありがたや~(≡人≡)
ライオンの株主優待が届きました。今回は「新製品ご紹介セット」との事で新ブランド『OCH-TUNE(オクチューン)』の全製品そして洗濯用洗剤『NANOX one スタンダード』7点セットです
にほんブログ村 💮今日の株主優待💮 次のチャンスは5月権利取り 1377:サカタの種 エム坊が選ぶ5月の優待品 サカタの種の株主優待品は カタログギフト 秋植えの球根や 食品がもらえる
二度 昨日は子供達の歯医者へ。 前回診察の後に予約した長男の予約が、夕方から入っていました。 次男は受験が終わってから予約をしたのですが、なんと同じ日。 それなら同じ時間だったら良かったのですが、たまたまキャンセルが出たところに入れてもらっ
株主優待|手出しゼロで服が買える!山喜の優待券がお得で使える!
山喜からお得で使い勝手の良い優待券が到着しました!......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
さて、今回は12月に行った、ひとりランチの記録なのだ。 「かごの屋」でござる。 ふ~む。 今回も、小さめごはんセットから選ぶぞよ。 「小ぶり海老天丼と季節の籠盛りセット」にし
【資産概要】購入株式総額:27,528,600円(先週比:+194,800円)株式時価総額:41,405,080円株式評価損益:+13,876,480円(先週比:+836,690円)投資信託総額:3,280,000円投資信託評価:4,807,215円投資信託損益:+1,527,215円(先週比:-72,210円)口座資金残高:307,
2025年2月28日に普通郵便(郵便局)にてトーセイ(8923)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2024年11月29日保有株式数100株権利付最終日の終値2,417円優
ども、まさです。本日、土曜日ではありますが、アドバンスクリエイトの株主優待で頂けるフリーチョイスギフト(WEBカタログ)で選択した商品が届きましたので紹介します!紹介の前に、以前の記事でも紹介しましたが、決算書のミス?粉飾決算?が発覚し、大...
【株主優待】2025年☆ライオン株式会社から新製品詰め合わせセットが届きました。
ライオン株式会社から株主優待の自社製品詰め合わせセットが届きました。 今回はオーラルケアの新商品がたくさん入っていましたよ。 ライオンの株主優待 優待品をご紹介します!
トーカイのレジに、そういえば、「クラブオフ優待」というのがあった。しかし、レジで焦っていて、トーカイの会員証を有料で作ってしまった。あとで見てみたら、クラブオフの優待でも10%割引とか、会員割引と併用できないとか書いてあった。いやこれ、クラブオフを使えばトーカイの会員証作らなくても良かったんじゃ・・・詳しくはまだよく分かりませんが。会員になったばかりなので。シェーンズバーグというレストラン、TGIフライデーズにちょっと似ている。会計時に割引あるか聞かれたので気になって調べたら、こちら、ヴィアの店舗でしたね。株主優待が来たらここでも使える。トーカイ
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ クッキー&クリーム
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ クッキー&クリーム」を食べてきました。 サンマルクカフェeGift 楽天で20%ポイントバック中 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマ
2月末時点の運用実績報告(米国株式と配当金編)となります。2月末時点の運用実績(再掲)◆2025年2月末時点の運用実績(米国株式)2月はJEPQ 1株だけ買い付けました。手持ちのドルが枯渇しており、新規に資金の振り替えもしておらず、受領したUSドルの配当金だけ買い増しで
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
昨日は来週の次女の卒園式に備えて、妻が美容院へ行くため休みを取るように言われていたので、お休みでした。 次女は幼稚園のスポーツクラブのイベントで、マザー牧場へ遠足でした。 朝8:30に次女を集合場所へ連れていき、出発を見届けました。 そのあ
【衝撃】優待新境地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト49【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【衝撃】優待新境地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト49【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
QUOカードが届きました🙂ビジネスエンジニアリング、ユニバーサル園芸社、アスマーク🎵🎵
こんにちは✨️✨️ 雪混じりの雨が降り出しましたwww❄❄ 平地でも積もる予報なので明日の朝が楽しみなような怖いような。。。 アスマークさんから11月権利のQUOカードが2月28日に届きました(^^) 100株以上保有で1000円のQUOカードが届きました🎵 1年以上3年未満で3000円、3年以上で5000円円のQUOカードと出世魚ならぬ出世QUOですね🎵 ユニバーサル園芸社さんから12月権利のQUOカードが3月5日に届きました(^^) 100株以上保有で2000円のQUOカードが届きました🎵 ビジネスエンジニアリングさんから12月権利のQUOカードが3月5日に届きました(^^…
近所に住む元職場の後輩(現在育児休業中)が子連れで遊びに来ていたときにも固定電話に九州電力を名乗る人から電話がかかってきた。 「補助金の話聞かなくていいんですか、だって」 「補助金って言葉、みんな大好きですもんね」 kaze2fukaretex.hatenablog.com ここんとこ九電からの電話攻勢がすごいという話をして、電気のプラン変更するか迷ってる、シュミレーションでは変更した方が安いって出たけど、本当なのか疑ったりして検証しなくていいのか、と思ったり。 と言うと 「シュミレーションでそうなったのならプラン変更すればいいんじゃないですか。そこは信じて検証に労力かけなくてよいのでは」 確…
OCHIホールディングスは、おちほーふでぃんぐすと読むんですね。連続増配、配当と優待利回りが5%越えで株価指標もまずまずだったので買いました。しかし、買った後に気がついた。すでに保有していた。100株を超えた分を持っていても優待利回りが良くならないので、買い増しした分を売って、100株に戻しました。一正蒲鉾、株主優待を変えると去年の10月の通信で書いていましたが、適時開示に出ていました?おもしろいのですが、SBI証券のPC版だと株主優待の情報が更新されていて、スマホ版だと前のままです。はい。sbi証券のアプリ版。web版。両方とも今日スクショ。ちなみに、去年の通信は以下のリンク。一正蒲鉾-さっぴいの株主優待と長期投資一正蒲鉾から通信が来て、さらっと優待変更のお知らせが入っていました。そこはかと、適時開示に...おちほーるでぃんぐす、一正蒲鉾
こんにちはお越しくださりありがとうございます。 昨日、カゴメの配当金のお知らせが届きました。さていくらかな? 今回はカゴメの配当金と株主専用メルマガ「カゴメ…
12月が権利確定日のライオン(4912)の配当金入金と株主優待が到着。 配当金は100株特定口座保有なので1,116円が入金。 そして今年の優待はこちら▽ OCH-TUNE(オクチューンって読むらしい)の歯磨き粉、歯ブラシ、マウスウオッシュ。そしてナノックス。洗剤、嬉しい。 この新商品たち、最近CMで見かけて少し気になっていたもの。 ここ1年くらい、歯ブラシも歯磨き粉もマウスウオッシュもNONIOでまとめていたので、これを機に使ってみようと思った。 ライオン優待は毎年満足しているのだけれど、今年が1番嬉しさが大きめな気持ち。 気がつくとライオン優待も継続保有1年以上が条件になっていた。 最近、…
2025年ラクト・ジャパン、テクノアルファ配当金、ハウス食品優待の記録
2月末にラクト・ジャパン、テクノアルファの配当金が入金。 ラクト・ジャパン(3139)配当金 乳原料・チーズの輸入販売を行う食品商社のラクト・ジャパン(3139)。 100株特定口座で保有中なので3,905円が入金。 優待のQUOカードも到着済▽ kikuuiki-uki.hatenablog.com ラクト・ジャパン(3139)の損益記録 含み損益 +17,900 円 配当金 3,905円 貸株金利 184円 株主優待 1,000円相当(1回分) 計 +22,989円 最高益とのことで業績も好調。ひとまず特に心配なく保有する予定。 テクノアルファ(3089)配当金 パワー半導体製造装置を販売…
にほんブログ村 💮今日の株主優待💮 次のチャンスは5月権利取り 2791:大黒天物産 エム坊が選ぶ5月の優待品 大黒天物産の株主優待品は ぶどう フルーツはうれしいよね~ 株価、うんと
【無職の株主】LION(4912)から株主総会招集通知が届いたのでお土産の有無確認【2025春】
ライオン株式会社(4912)から株主総会招集通知が届いたのでお土産があるか確認していく猫山猫雄ですにゃ ライオン株式会社の株主総会でお土産貰えるか確認していく! ライオン株式会社...
どーも。 己の人生に絶望中だったけど、最近若干持ち直してきた中年ニートです(`・ω・´)キリッ まあ、一時的なものでまた堕ちる危険性も秘めてますけどね… さて、多少は元気になって優待クロスくそ野郎として復活しましたので、25年2月に優待クロスで取得したとおもわれる銘柄の紹介と、貸株料等の経費がいくらだったか、まともな粗利は得られているのかお知らせしたいとおもいます。
コンペの土産でもらったお酒。嫁が好きなものだ。私はそうでもない。置いておいたらいつの間にか冷蔵庫で冷やされていた。「これ俺のだからね。いるなら売るよ」と念押しする。退職後、酒代は個人で、がルールになっている。(あちらさんの希望)ケチだ買わない。諦めるかな~と思ったら、翌日株主優待の品が嫁に届いた。「これと交換して」と嬉しそうに言ってくる。こちらは私の好物だ。あっという間に一袋食べてしまった。負けた...
おはようございます~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)大量の株主優待などが届いたので、どどんっとまとめてご紹介させていただきます♪3/4ポーラオル(案内)3/5オロカーブス(アンケートクオカ500円分など)3/6ライオ
【株主優待生活】丼丼亭でカツ丼と天丼をテイクアウト (株)グルメ杵屋 [9850]
グルメ杵屋の株主優待を使って丼丼亭でカツ丼と天丼をテイクアウトしてきました。 私はカツ丼 630円、ご一緒さんの天丼 670円2つです。 あわせて 1970円か・・・・ 優待券が 500円単位なのでこまりました。あと少し足せば現金での支払いが少しですみます。 ならば、私はカツ丼のご飯の大盛りにして、計 2070円になりました。 グルメ杵屋の株主優待券を4枚使い、現金で 70円支払いました。 カツ丼も天丼も、ご飯と頭が別々に入っていました。 グルメ杵屋の配当利回りは 0.55%です。 優待利回りは 1.82%です。 配当と優待を合わせた利回りは 2.37%です。 にほんブログ村 (株)グルメ杵屋…
2025年3月6日にゆうパック(郵便局)にてライオン(4912)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2024年12月30日保有株式数100株権利付最終日の終値1,773円優
12月の家計簿が完成してました。賞与の月なので普段より収入多いです。 上を見ればキリがないですが、共働きですし、大きなお金のかかる遊びや趣味は無いので、お金に困るということは無いです。 良い車・良い服なども、買おうと思えば買えるんでしょうけど、まあ必要ないかな、という感じです。 そんな中、たぶん、この12月頃からコンビニに行くのをやめてみました。それで節約したからといって、大勢に影響は無い...
日経終値:36,887.17円前日比:-817.76円(-2.17%)マイPF:-1.24% PR オーラルケア用品とナノックス ライオン (4912)より株主優待が到着しました。 【3月6日到着】 今年はオーラルケア用 ...
イー・ガーディアン(6050)株主優待 保有年数に応じた額のクオカード(9月末優待)
イー・ガーディアン株式会社の株主優待。保有年数に応じた額ののQUOカードになります。100株以上1年未満保有で5,000円、1年以上保有で8,000円分。
【争奪戦結果は…】3月株主優待権利取得状況を発表!3月7日更新
【争奪戦結果!】株主優待3月末権利、3月5日がSBI証券フライングクロス争奪戦、6日がGMOクリック証券争奪戦初日でした。りーえるさんの結果は…。ということで2025年3月7日までの3月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
オロ(3983)より株主優待が到着しました。オロはクラウドソリューション事業やマーケティングコミュニケーション事業を行っています。考え続けて生み出されたソリューションを継続的に実行改善を重ねることで戦略立案から企画・実装・運用までを高品質に提供できるよう
2025年3月第1週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止
2025年3月1日~3月7日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。 この記事の目次 岩手銀行(8345)|廃止 ジーエルテクノホールディングス(255A)|廃止 テーオーホールディングス ...
【増配】影の帝王でおすすめ!立花証券株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【増配】影の帝王でおすすめ!立花証券株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
こんにちは(*^^*) 小坊主です。株価情報日経平均 +0.77%TOPIX +1.22%グロース +0.83%優待指数 +0.64%(うっどさん調べ)保有銘柄◆ 前日比 ↑201銘柄 ↓63銘柄 +0.8%3%以上をピッ...
こんにちは✨️✨️✨️ 冷たい風の強い一日でした🌀花粉もたくさん飛んでいるようで鼻水が止まりません🥲🥲 今日のランチ🍴🍴 さち福で煮込みハンバーグランチ🎵 明太子やおかずが食べ放題です🎵 お昼ちょっと過ぎた頃には満席に🎵🎵 今日のマーケットは、3日ぶり大幅反落し817円安の3万6,887円で引けました( ≧Д≦)( ≧Д≦) にゃんこりんのポートフォリオの損益はマイナス605,585円でしたwww にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたのは、 鈴茂器工−−プラス7% 東海カーボン−−プラス6% ヤマシタヘルスケア−−プラス5% 12月権利のライオンさんから3月7日に優待…
【年2回株主優待】好業績で15期以上非減配の配当利回り3%以上、20万円以下で買える銘柄3選!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
400株持ってるのですがめちゃくちゃ含み損ですね😭こうやって優待もらってないとやってられないです😭😭140ポイントあるので結構選ぶ範囲は広がります!前回はオルビスユードットのセットにしたのです