メインカテゴリーを選択しなおす
#株式贈与
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式贈与」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マネックス証券で株式を贈与したお話とワン株購入とお得な株主優待
私が持っているソフトバンク(9434)株のうち100株を夫に贈与しました。ソフトバンクはIPO当選分が公募価格を超えた時に売って、再び下回った時にマネックス証券のワン株を利用して少しずつ買っていました。25株まで買ったところで値上がりし、そ...
2025/03/14 15:58
株式贈与
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
息子への株式贈与でトラブル発生!(2)・・・解決しました。
皆さん、こんにちは!さて、子供にお金を贈与すると、子供はそのお金をそのまま使ってしまい、子供の育成には良くないと言われています。そのため、我が家では、お金ではなく、株式を贈与しています。(もちろん、非課税範囲110万円/年以下です。)前回、息子への株式贈与ができなかったことを報告しました。楽天証券からの連絡書によると、株式贈与ができなかった理由は、受贈者(息子)が贈与者(至誠くん)と同一銘柄を保有している場合、税法上の取り決めにより、特定口座間の一部贈与はできないためです。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 楽天証券に問い…
2024/01/18 02:13
息子への株式贈与でトラブル発生!
皆さん、こんにちは!さて、子供にお金を贈与すると、子供はそのお金をそのまま使ってしまい、子供の育成には良くないと言われています。そのため、我が家では、お金ではなく、株式を贈与しています。 ↓ ↓ ↓ 新年早々、息子とお孫ちゃんへの株式贈与の手続きを取りました。ところが、息子への株式贈与だけができなかったのです!!!*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? まず、今まで、贈与した銘柄は以下のとおりです。(もちろん、非課税範囲(110万円以下/年)です。)<息子> 1回目:VIG 2回目:VOO 3回目:QQQ 4回目:TLT<お孫ちゃん> 1回…
2024/01/16 04:58
年の瀬も迫り、息子とお孫ちゃんに株式を贈与する準備を始めました。
皆さん、こんにちは!さて、年の瀬も迫り、息子とお孫ちゃんに株式を贈与する準備を始めました。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 子供にお金を贈与すると、子供はそのお金をそのまま使ってしまい、子供の育成には良くないと言われています。そのため、我が家では、お金ではなく、株式を贈与しています。(もちろん、非課税範囲(110万円以下/年)です。)今まで、贈与した銘柄は以下のとおり。<息子> 1回目:VIG 2回目:VOO 3回目:QQQ 4回目:TLT<お孫ちゃん> 1回目:ケネディクス商業リート(3453)*現 KDX不動産投資法人(8972)…
2023/12/19 01:42
60歳を超えて、生命保険は必要ですか?(補足説明)
皆さん、こんにちは!さて、昨日の「60歳を超えて、生命保険は必要ですか?」という記事に、多くの好意的なコメントを頂き、誠にありがとうございます。 ↓ ↓ ↓ 短時間で書き上げた記事にも拘らず、反響の多さに驚いています。今回は、昨日の記事に書ききれなかったことを書きたいと思います。(補足説明です。)*最初に、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???私が生命保険に否定的な理由ですが、子供の頃(50~60年位前?)、TVにて、「戦後、生命保険に入った人が、苦労して掛け金を支払い、漸く満期になったにもかかわらず、インフレが進んでいたために、得られた保険金は当…
2023/07/06 00:02