メインカテゴリーを選択しなおす
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
☆2024年5月26日☆次女がピティナピアノステップに参加しました。課題曲説明会でお馴染みの梅村知世先生がアドバイザーでいらしてくださる!とのことで、申し込み…
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
☆2024年5月11日☆先日、神戸の音楽教室に勤めていた時にお世話になった先輩先生のピアノ発表会に出演させて頂きました♡先輩先生との練習、出演させて頂いた娘た…
先日、無事に西宮でのピアノ発表会が終了しました。先輩先生とご一緒に「花のワルツ」を連弾し、とても楽しかったです♡『花のワルツ☆フローラルワルツで可憐に』今週末…
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。今年も夏の発表会に35名ほどが参加を予定しています。現在、曲を決めている最中です。選曲で私が大事にしていることの一つに、生徒自身が弾けると思え、ステージで生き生きと弾いているイメージが持てるかどうかがあります。だた「この曲が好き」という感覚だけでなく、その上でステージで弾いているイメージを持てるか。ゴールを思い描けたら、そこから逆算し...
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ シンガポールに行ってしまった 息子から譲り受けた大型テレビ どこに置くの って言う感じでしたが 無事に収まりました。 なかなかのド迫力 発表会のブルーレイに 再度感激中です。 さ...
ピアノレッスンにおいて生徒さんと周波数を合わせる方法は???
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は MRI検査に行ってきました。 あの工事中のような騒音に かき消されながら流れていたのは ピアノ名曲集。 忘れていたピアノの名曲を 思いだし 発表会の選曲の助けになりまし...
大人たちのクリスマス!ピアノ教室のイベントで程よい緊張と共に演奏!
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。教室のイベントで演奏しました。程よい緊張感で演奏できた理由を考えました。
娘たちの本番の時は、その時に演奏する曲をイメージしてオシャレセットを作っています♡ヴァイオリンの長女には楽器のお手入れで使うハンカチにピッタリなんだけど、ピア…
今週末、神戸にある音楽教室でお世話になった先輩先生の発表会に出演します♡講師演奏で、先生とご一緒にチャイコフスキーのくるみわり人形から「花のワルツ」を演奏しま…
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアノの先生との【スマイルセッション】で発表会の時に生徒さんが増えていたことを思いだしました。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ ゴールデンウイーク後半が 始まりましたね。 今日の所沢はとても良いお天気で お花の植え替えと 草むしりを頑張りましたあ~。 玄関は 冬を越したサフィニアちゃんと まだ...
発表会でゲスト演奏をお願いしているアコーディオン奏者の本田千香さんとランチ&打ち合わせ
埼玉県所沢市の奥村知子です。発表会のゲストをお願いしている本田千香さんと・・・。 埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日から5月...
埼玉県所沢市の奥村知子です。12月の発表会に向けて準備スタートです。 埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ ゴールデンウィークに ゴー...
生徒の皆さんが音色を大事にされている岸川薫先生の素敵な発表会にお邪魔しました。
埼玉県所沢市の奥村知子です。岸川薫先生のお教室の発表会にお邪魔しました。 埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は 岸川薫先生の お教室...
私が人様の前で弾かないほうがいい曲 弾きにくさのため「舞踏への勧誘」はお蔵入り 解決策を試みてみたけれど 悪魔がほかの曲にせよと囁く 私が人様の前で弾かないほうがいい曲 きのう、着るものを選ぶのと同じように、弾くものも、自分に似合いそうなものを取捨選択して弾いてもいいんじゃないか、ということを思いついた、ということを書いた。 ところがなぜか着るもののことで記事が終わってしまい、自分でも妙にヘンテコリンな記事になってしまったなぁ、ときょう読み返してみて思った。 肝心なのは、どういう曲が自分にあっている、またはあっていないか、ということだったね。 こういう場合、あっていない曲をピックアップしたほう…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。【スプリングコンサート2024(発表会)】無事終了いたしました。なんだかんだで準備も全て間に合い、ヴァイオリンの斉...
心に響く音♪ 歌うピアノを目指してHAPPYな人生を(^^♪~音楽で人とつながる。世界が広がる~ご入学、ご入園おめでとうございます。本日は、市内の公立小学校、昨日は中学校の入学式でした。入学式に桜が残っているのは何年ぶりでしょう!🌸 新年度、新しい環境で緊張感と
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
■ 新規生徒様募集中 ■ レッスン枠空き状況ご案内無料体験レッスンについてお月謝一律料金オーダーメイドレッスンのご紹介 48時間以内にはお返事をいたします✉…
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
小1から始めたピアノ。。。体は大きいですが、とても照れ屋で目立ちたくない性格の孫Nなので発表会が苦手・・・(^^;去年までは、ピアノをやめようかと考えるくらい嫌がってましたけどね( *´艸`)今年は練習する姿勢が前向きで練習時間が増え楽しそうに頑張っていました(*^^*)そして迎えた3回目の発表会。。。連弾の時は星のステージで。。。独奏。。。お疲れ様~上手に弾けたね!オカアサンと~オトウサンと~(3人で一緒に写し...
いつものように全然練習してないのですが、明日発表会なので今日は頑張って練習しよう、と思いつつダラダラとローエングリンを聞いていたら、後もうちょっとで第3幕が終わるというところでスマホに電話がかかってきました。 音楽教室からです。発表会の前日に何の用だろうと思いつつ電話を取ったら、...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
先週、クラスマッチで百人一首に選ばれてしまった中2の娘。 最初はどうしようと悩んでいました。 misarinco.hatenablog.com でも、私や友達と一緒に百人一首を練習したり、百人一首の映画、ちはやふるを見たりしていると楽しくなってきたようで、 クラスマッチでは対戦したグループの中では1位になったようです。 取ったかるたの合計枚数でで決めるクラスの順位でも娘のクラスは2位になったようで、 楽しかったー!!とうれしそうに話していました。 よかった、よかった☺️ 朗詠CD付 小倉百人一首 舞楽 大石天狗堂(Ooishi Tengudo) Amazon そして、新たな悩みが…。 塾選びで…
みなさま おはようございます3月18日 月曜日です今日もまた 風がキツくって 電車がヤバイ 寒の戻り??孫一号の ランドセルが届いたと LINEが嬉しそうに 背負ってる孫4月から ピカピカの一年生 ✨お嫁ちゃんは ドキドキの一年生と言ってました友達100人出来るかな~ ♪さて昨日は市内でピアノ教室をされてる先生方の生徒さんたちのピアノ発表会 hahaは孫はいませんが 聴きに行ってきましたまぁ 子供たちの親も若...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
~たんぽぽっこ感想編3~プログラム順ではありません。前日まで弾けてなかった2楽章の16分音符のリズムがしっかり入ったので嬉しかったです。練習した通りに弾けなか…
~たんぽぽっこ感想編2~プログラム順ではありません。本番ではとても緊張しました。連弾の演奏途中に事故が起きましたが、最後まで弾ききれて安心しました。ソロは、今…