メインカテゴリーを選択しなおす
中学入試2024総括(森上教育研究所)中堅中位校の受験者大幅増佼成学園 169%増足立学園 133%増京華女子 136%増共学校に集中偏差値49以下の共学校の受験者数2018年 6000人2022年 1万人超 +4000人増ポーションに変化がみられる。寸胴型の構成に。難関校 12000人準難
2021年から激化している梅毒蔓延から少し時間をおいて2023年先天梅毒急増だ。
2021年から激化している梅毒蔓延から少し時間をおいて2023年先天梅毒急増だ。興味深い推移だが、多いのか少ないのかそれが問題だ。①先天性梅毒2020年 20人前後2023年 37人 1.85倍②東京都梅毒感染者数2020年 1579人2023年 3701人 2.34倍②の方が①よりも伸びがはるか
嫁姑問題の起源は期待外れの長男に対する憎悪だ毎年2月1日は勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんが大量に発生する記念日です。一方でその必然的な反射的効果としてあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さんもその数千倍発生する日でもあります。ご愁傷様。毎月1日を命
中学受験塾の思い出小6の夏休み明け、秋口からの通塾はそれまでの3年間の努力が報われるタイミングだ。苦労したあれやこれやが思い出される。ところが、算数が仕上がってしまえば最後の数か月は一生の思い出となる幸せな時間を塾で過ごすことができる。この時期は演習授業ば
序盤から中学受験は所詮は受験勉強だと割り切ることが重要だ。そうすると過去問に熱い視線を送り続けることができる。過去問さえできればよい、過去問こそができなければならないとスローガンとしよう。小6の上巻は基礎固めに過ぎないから、主たる標的は下巻の実践問題集だ。
平均的な人間からその思考プロセスを学習し会話の先読みをするのがチャットボットだとするとモデルなきイメージはチャットボットの時代にこそ再考されるべきアイコンだ。①シンディーシャーマン映画の典型的な一シーンやマスコミで紋切り型に取り上げられる美しい若い女性の
花巻温泉の話題花巻温泉の休館日2024年1月8日~18日 連続11日間宿泊業は無休が通例で全国的にも珍しい取り組み休暇中は旅費の8割を会社負担の社員旅行でリフレッシュを支援花巻温泉露天風呂の日差し避けパラソル紅葉館の日よけの露天風呂のパラソル。大小正六角形3本のパラ
チャットボットまとめエコノミスト誌ではルーリードの妻に故人とのセッションを提案すると断られたエピソードが紹介されたがこちらはうまく企画が成功したようだ。(1)ビートルズビートルズとして最後のレコードを2023年末までに発売すると発表。ジョンレノン作曲、ヴォー
2月29日午前5時半. 夜中に何度も目が覚め、 もう何度寝したかわからない。 昨日は福島から東京を経由し、大阪まで行っていたのだ。 途中、うつらうつら寝…
おはようございます。 ついに受験備忘録最終回です。 今年の都立中受験は2月3日(土)ということもあり、最初は家族全員で息子を見送りに行こうと主人に提案されていました。 でもさぁ~...
おはようございます。 なんだか、備忘録を書くのに飽きてきました💦 記憶も気持ちも薄れてきてるからかな? 忘れないうちにさくって書いてしまいます。 さて、受験2日目は、塾からのアド...
こんばんは。本日、とうとう次女ちゃんくもん最終日でした。ママ、ただいま。公文は今日で終わりだったよ!英語はすごく楽しかった。でも、やめてもいいよ!また受験が終…
2月27日午前5時半. いつもどおり目が覚める。 さて、なんかいろいろやることあるが、 とりあえず出社。 昨日買った半額おにぎりを食べ、今日も一日頑張るぞ!…
にほんブログ村こんにちは。先日いちご狩り行ってきました。甘くて美味しかったです。↓天使のいちご、食べてみたいです。2周年セール【365日お届け】贈答用 大粒「…
こんにちは。タイトル通りです。もちろん、ブーメランで我が家のことです〜ちょっと気が動転してしまい心を落ち着かせるための記事をかきます。きっと同じ様な方がいらっ…
令和5年8月7日コンタクトレンズの原理はデカルトが1637年に発表。筒の先にレンズをつけ液体で満たす仕組み。スイスの眼科医がガラス製のレンズで実際に目に装着する形を初めて形にしたのが1888年。1930年代にはプラスチック製が開発された。酸素透過性が低く連続装着困難が問
英語版地縛少年花子くん第1~10巻(家庭学習2024)中学受験では小学生とは思えない人格の成熟性が要求される。これは中高6年間で教養を深めるための不可欠の前提を確かめるためだ。その教養はその一部は小6の三学期にすでに備わっていることも要求される。思考力・表現力は英
思考実験あれこれ(ロバートハインライン時の門)マトリックスやアシモフ夜来るで思考実験を勉強した。小学館地球人ライブラリー第四次元の小説の参考文献リストでロバートハインライン時の門の書評に接する。未来から戻ってきた男が自分自身と戦いしかもその間そばに立って
4か国目、7月14日にロケット発射、8月5日に月周回軌道に進入、24日に月面南極付近に着陸の予定。既存の技術を模倣することでコストを抑えることに成功、総費用106億円は他国を大幅に下回ると。8月20日ロシアの無人月探査機が軌道を外れ月面に衝突、失敗。インド機のような月
NHK子供科学相談冬休みスペシャル令和5年12月30日たまたま車の中でラジオを聞いているとやっていた。ずいぶんな熱気だった。NHKのHPで期間限定で公開していた。なかなか面白い。昆虫・宇宙・コンピューター・岩石 10時台2023年に天文宇宙検定1級を受けたり天文学オリン
第1回でさりげなく寺田虎彦氏が紹介される。やはり困ったときに寺田氏は頼りになる。流言飛語(天災と国防129ページ):科学的常識の問題と見る見解大地震、大火災の最中に暴徒が起こって東京中の井戸に毒薬を投じたという流言が放たれたとする。その場合に、科学的常識に溢
米国では学力の低下に対する危機感から私立高校の人気が沸騰し、全体の8%しかいない私立高校生が全米主要35大学の3分の1の定員を占めるほど寡占状態だと以前報道されたが、さらにトップ12大学(全体の定員の0.8%)に絞ると厳しい現実が明かになる。①所得の高い上位5%の世
おはようございます。 単身赴任して、そろそろ2ヶ月を終えようとしております。 ふと、いろいろ子供たちに話を聞くと、 わたしがいた頃と比べ、 いろいろと変化が。…
メルカトール図法は魚眼レンズを逆に置くことで球面上の模様を平面に落とす。
メルカトール図法は魚眼レンズを逆に置くことで球面上の模様を平面に落とす。魚眼レンズの画像は球面の外側から光を当て内側の平面に投射する方法だが、メルカトール図法はそれとは正反対に内側から光をあてて地球上の模様を平面上に落とす手法であると推測されることがモー
マンガは生き生きとした表現の宝庫2023年は暗殺教室に取り組んだ。2024年は何に取り組むか、それが問題だ。小学英語で表現集をさがしても堅苦しいものが多い。躍動する表現、工夫が凝らされた表現、スピード感があって勢いのある表現、絵がついている表現、流れがわかる表現
最高裁が性的自認に基づきトイレ使用できるルール作りを後押しする意識高い系最高峰とは対照的に、欲望全開最高峰である新宿歌舞伎町では、現実的な判断が。令和5年4月14日から使用が始まったジェンダーレストイレがもとの男女別トイレになったのが8月4日。3か月と2週間の命
東京都中学入試2024トピックアフターコロナにおいては、①通塾しないまま②最後の公開模試すら受験しないまま③入試本番だけ受ける「なんちゃって受験生」が数の上では主流化しているのが2024年の明白な新傾向だ。対前年増減率平均偏差値35未満(偏差値算定不能校含む) 140
チェスのゲームをやっているようにみえながら実は過去問を研究する!の巻
チェスのゲームをやっているようにみえながら実は過去問を研究する!の巻浅野中学2024で出題される以上は今後も模倣問題は多く見ることになる。しっかり対策を立てよう。ゲームだ。プレステのチェスは初心者にもやさしい。チェスは、史上最も有名な戦略的ボードゲームです。
中学受験塾の思い出小6の夏休み明け、秋口からの通塾はそれまでの3年間の努力が報われるタイミングだ。苦労したあれやこれやが思い出される。ところが、算数が仕上がってしまえば最後の数か月は一生の思い出となる幸せな時間を塾で過ごすことができる。この時期は演習授業ば
2月22日おはようございます。 目覚ましが鳴る前に目が覚めた。 よく寝た気がするが、 二度寝をしたい気分。 だが待てよ。 二度寝注意枕を使っている以上、 …
おはようございます。 受験初日(2月1日)の続きです。 この日の天気は、雨ではないものの一日曇り空。 PM受験校の最寄り駅へ到着しすると、午前中より風が強く吹き付けてきました。 ...
英語のレベルアップは算数の勉強を英語ですることが考えられる。フィボナッチ数(2019年国立高校入試問題英語)中学受験向けの算数のものの本には必ず取り上げられるフィボナッチ数だが英語で表現できるか問われる。まずはピラミッドやパルテノン神殿のフィボナッチ数を復習
わが日本軍は2024年も親善試合でPK戦を申し込み経験を積もうと試みる。NHKスペシャルに日本代表が出演、前回ロシア大会では世界との力の差を実感したのに帰国後寄り添い商売にすり寄られ大変気持ち悪かった、今回は結果を出すと日本人らしからぬ大ぶろしきを広げた。予選緒戦
2月21日午前5時半. おはようございます。 まず体調を確認。 うん、 いける。 昨日よりも全然いい。 やっぱり寝ないとだめだ。 単身赴任中は最低…
おはようございます。 記憶も大分薄れてきたので、忘れる前に備忘録を勧めたいと思います。 受験初日、いつものごとく緊張でうまく寝れず、浅い眠りを繰り返したのち、朝5時に起床。 でも...
原状回復の試み(令和六年能登半島地震)論点⑤2月に入り地震前に戻ろうという動きが確認されている。自然の動きだ。川から流れてきた土砂が河口でどんなふうに沈殿するか復習になる。陸地に近い海底に重い砂が、沖合の海底により軽い泥が沈殿することになる。2023年12月 沖
絵画を通じて天変地異に右往左往する様を具体的に想像することは貴重な体験だ。ともに数名の人たちの運命が具体的に描写される。①葛飾北斎富岳百景 宝永山出現(富士山大爆発)柳亮先生の黄金分割2冊本はこの分野の金字塔だが、広重には辛く北斎が激賞される。二冊目の130
漁業における養殖産業の存在感2024年2月陸上養殖事業者2015年 602022年 124 7年で2倍超JR西日本が陸上養殖に関する稚魚やえさの仕入れなどの手配や養殖魚のブランディングや販売を担当し生産を担う事業者を募る。①島根県出雲市では廃校になった公立中の武道場に20トン水
算数は角度の単元に入りました。算数ポンコツ頭のわたしでも教えられるのが嬉しいとかいって、たまにハニャ?となるけどゴニョゴニョ宿題が物足りなくてつまらない。もっ…
2月20日午前5時半. 起床。 うん、眠い。 昨日に比べれば、体調は全然マシ。 これなら仕事ができそうだ。 さっそく家を出て、いつものコンビニへ出発。 なん…
中学入試の出題を数学オリンピックから予想する取り組み2024
中学入試の出題を数学オリンピックから予想する取り組み2024中学受験過去問研究2024(数学オリンピック)㉔雙葉大問1小問2数学オリンピックからの出題を初確認!!出典は旧ソ連時代のロシアの数学オリンピック対策本。問題は30ページ、解答が231ページ以下にばっちり載ってい
中学受験過去問研究2024(ものの本からの出題②)㉒筑附大問1小問6
中学受験過去問研究2024(ものの本からの出題②)㉒筑附大問1小問6紐かけの問題だ。ブルーバックス組み紐の幾何学をはじめ子供受けから本格派まで多くのものの本があるところだ。今後の出題が予想される。いよいよ対策が本格化する。組み紐が出題検討対象になるならブルーバ
「バッタの脱皮の回数は一般的に一生の間、4回~6回にもなります。卵からかえった幼虫は成虫になるまでの間に何回かの脱皮を繰り返すのが特徴です。昆虫の脱皮は最初に分裂により細胞が増えた表皮細胞層およびその上側にある古いクチクが分離して起きます。クチクラとは最外
コロナワクチン2020ひとり親方の弁護士業ではコロナワクチンの確保に苦労した。八王子商工会議所で接種することができなければ一般の枠で後回しにされていたはずだ。一方で弁護士会は感染確認した場合には速やかに報告したうえで近づくなと何度もファックスが来た。高額な弁
2月19日昨日からの体調不良で、今日は在宅もやめ、仕事を休むことに。 家にわたし一人。 とにかく静かで、ホントに良く寝られた。 長女のテスト結果を見て、お昼…
中学受験過去問研究2024(トーラス)㉓愛知海陽大問1小問1(あ)(い)
中学受験過去問研究2024(トーラス)㉓愛知海陽大問1小問1(あ)(い)トーラスの体積を求める問題だが、このところ典型問題となっていて落とせない問題だが、発展させ差のつく問題とするにはどうすればよいか。このトーラスのような建物があるとして、令和六年能登半島地震
情報(共通テスト)2025試作問題:分量が多い。問題量も多かった。思考力を問われる問題も。受験対策で定番の過去問がない。教科書を読んでいれば身につく知識で点数とれる部分も多い。いよいよ来年だ。サンプル問題、試作問題、教科書と様々な検討を経てあっという間に共通
ロシアのシベリアにある永久凍土から掘り出された細長い生物、線虫の一種が、凍った状態からとけたところ再び動き出し、研究チームは休眠状態となる生物としては最長の、4万年以上の間、休眠した状態で生き延びたのではないかと分析しています。この研究はロシアやドイツなど