メインカテゴリーを選択しなおす
中学受験過去問研究2024(体積比と面積比と辺の比)⑰フェリス大問4
中学受験過去問研究2024(体積比と面積比と辺の比)⑰フェリス大問4まず小問1で辺の比が面積比にどう連動するか確認します。その後小問2で表面積や体積とはどう連動するか検証する問題となっています。正六角形と正三角形も論点に。これは素晴らしい問題です。立体比⇒面積比
グリーンランドの氷 40万年前に一度溶解250万年もの間、大規模にとけたことがなかったと考えられていたグリーンランドの氷が、およそ40万年前の比較的温暖な時期にとけた可能性があることをアメリカなどの研究チームが発見しました。研究チームは「グリーンランドの氷は気候
2021年から激化している梅毒蔓延から少し時間をおいて2023年先天梅毒急増だ。
2021年から激化している梅毒蔓延から少し時間をおいて2023年先天梅毒急増だ。興味深い推移だが、多いのか少ないのかそれが問題だ。①先天性梅毒2020年 20人前後2023年 37人 1.85倍②東京都梅毒感染者数2020年 1579人2023年 3701人 2.34倍②の方が①よりも伸びがはるか
スタートレックを科学的に学んでみる。宇宙大作戦シーズンワン第29話デネバ星の怪奇生物マンガ寄生獣もそうだが、人間にとりつく化け物というと不快感が先立ちそれほど分析の対象にならないので盲点であったが、スタートレック生物学序説104ページ以下を参考に分析するとどう
中学受験過去問研究2024(場合の数②)⑯早稲田中学大問1小問3
中学受験過去問研究2024(場合の数②)⑯早稲田中学大問1小問3旺文社標準問題精講・数学「場合の数」第31問にそっくりだ。もう、それ以上に、特にコメントの必要はない。開成2024予想(場合の数)開成2024は共通テストや国公立二次試験向け学参から予想される。中学受験が大
ナニワ金融道の再評価は今こそ急務だ。そのフォロワーであるウシジマくんは青木先生なくしては誕生しなかったことが第1話を読めばわかる。ナニワ金融道の第1話は闇金が連載開始時ほとんど知られていない職業であることがよくわかる。急ぎ過ぎた。まずは表の職業案内として村
中学受験は算数が決定打となることがまたしても示される!!の巻②(中学受験2024)
中学受験は算数が決定打となることがまたしても示される!!の巻②(中学受験2024)難易度が違う場合でも同じ結論だ。2024年のような例年通りの難易度の場合捨て問を目ざとく見つけたうえでその次に難しい他の受験生を引き話す、ただし合格者の多くが解ける問題に時間を割く
中学受験過去問研究2024(左右対称な多角形②)⑮JG大問6
中学受験過去問研究2024(左右対称な多角形②)⑮JG大問6左右対称な五角形に続いて、左右対称な八角形だ。面積比が辺の比の二乗になる。(立体比⇒)面積比⇒辺の比だ。予習シリーズで培った正六角形に関する知見を前提に、飛躍させた図形的センス、直観が必要だ。ここで跳躍
マンガは生き生きとした表現の宝庫2023年は暗殺教室に取り組んだ。2024年は何に取り組むか、それが問題だ。小学英語で表現集をさがしても堅苦しいものが多い。躍動する表現、工夫が凝らされた表現、スピード感があって勢いのある表現、絵がついている表現、流れがわかる表現
州によって大統領選挙に出馬できたりできなかったりすることは許容されるべきか。
トランプ氏は大統領選挙に出馬する資格があるのかどうか最高裁が判断を下す。トランプ氏の二期目はウルトラ保護主義全開と見込まれる(エコノミスト44号)自由主義貿易を絶対的な信条とするエコノミスト誌はトランプ氏が許せない。いつものそういう考えもありますね!と余裕
予習シリーズ算数小5上巻第10回基本問題大問1(1)~(10)
予習シリーズ算数小5上巻第10回基本問題大問1(1)~(10)小6上巻で、食塩水問題は①比が絡まない場合と②絡む場合、前者はさらに三分類される。これをもとに、小5の上巻の基本問題を分類整理することが重要だ。(1)~(3)(4)~(8)(9)~(10)一度時間をとって分類
世の中学受験生&その保護者様、お疲れ様でした。 昨日無事、本命の都立中受験を終えて、フリーダムな休日を過ごしております。 受験当日は天気も良く、ここ最近の寒さもなく、受験日和(?...
おはようございます。 今日も午前中だけですが、試験が一つは行っているので一言だけ。 初日疲れた~!! 帰りは風びゅーびゅーでめっちゃ寒いしさ。 受験生&保護者の皆様お疲れ様でした...
ラストスパート週間。 息子は通常運転。私は受験に押しつぶされそう💦 最近は、受検に遅刻したらどうしよう!!という不安に駆られています。 受験が終わるまでどうしようもないんだろうけ...
武蔵2022と2024を比較してみる!!の巻(中学受験2024)
武蔵2022と2024を比較してみる!!の巻(中学受験2024)武蔵は2022年と2024年で難易度がほぼ同水準であったことから比較検討しておこう。結論:武蔵は開成以上に算数得意が有利となり合格可能性が飛躍的に高まる。武蔵2024算数 74.1 合格者平均 全体平均から+14.6点アッ
中学受験過去問研究2024(マッチ棒問題②)⑭JG大問1小問4
中学受験過去問研究2024(マッチ棒問題②)⑭JG大問1小問4マッチ棒で正六角形を作る。次にその構成要素である正三角形に着目し組み合わせて横一直線に帯状に図形を並べる。これは想像が容易だ。では正三角形と正方形を組み合わせて横一直線に図形は並べられないか。60度と90
2006年開始2019年 10万アクセス 13年2021年 20万アクセス 2年2023年 25万アクセス 2年これまで投稿は定期的に全消去し刷新を図ってきたが、ここ最近は蓄積と練り込みを狙って残すようにしている。同じ人間がやっている以上自ずから問題意識は共通するようになる。2000
珈琲生産が気候変動の脅威にさらされる(エコノミスト4号)最近の報告ではブラジルで2100年までに最大で75%のコーヒー農地で栽培できなくなる。2015年の報告では世界生産の中心である南米、中央アフリカ、東南アジアで2050年までに最大で58%のコーヒー農地で栽培が適さなく
125÷14=中学受験保護者としては、ここは14の等差数列をイメージして112と126まで進み125と112との差13を求めないところだ。こんな繰り返しの経験がのちに役に立つ。公文ではなしえない。
中学受験過去問研究2024(マッチ棒問題①)⑬渋々大問3マッチ棒を二本並べて直線になっていることを示せという問題が数学おもちゃ箱にあるのだが、そんなものの本を思い出させる良問だ。まず正五角形を作り(これも数学おもちゃ箱の原理を使って手だけで作ることができるのだ
半円のなかの三角形、5:4:3のピタゴラスの三角形で直角を含む。直径を斜辺としその対角は直角なのだが。小4の三学期にここまでスムーズに解けるようになることが求められる。
「いわねばならぬ。」(ギュンダー・グラス、2012年)イスラエル=ハマス戦争で米国ですらイスラエルはやり過ぎだとのアンチセミティズムがタブーでなくなるなか振り返ろう。イランに核疑惑があるとしても、核保有国イスラエルが先制攻撃を画策するのは局地的紛争にとどまら
チャットボットによって英語の覇権が進むのか(エコノミスト4号)
チャットボットによって英語の覇権が進むのか(エコノミスト4号)チャットボットが使う言語で成果が異なる。一般的な一問一答を英語でやると85点取れるのに、インドのある方言(それでも1億人が母語として使っているのだが。)では62点だ。インターネット上の情報のうち英語
中学受験は算数が決定打となることがまたしても示される!!の巻(中学受験2024)
中学受験は算数が決定打となることがまたしても示される!!の巻(中学受験2024)またしても算数で合格者平均をとれば残りは全体平均点で十分に合格できる可能性が示された。開成2024算数 58.3 合格者平均 全体平均から+9.7点アップが必要!!国語 51.9 全体平均理科
中学受験過去問研究2024(正六角形)⑫渋々大問1小問5またしても正六角形だ。しかも正十角形との組み合わせ問題だ。正六角形は円と組み合わさっている。2024年は多角形がよく出ている。中学受験過去問研究2024(平面図形と比)②しぶまく大問4予習シリーズには正六角形が項目
今回は24年1月に行われた鉄緑会中1数学の総復習テストの結果です。 前回の成績はこちらです。 前回は、学年27位と上出来でした。 今回は、円でした。 円は証明問題が難しく、一気に「数学」っぽくなります。 結果は、、、 ケアレスミスのみの自己
先日、鉄緑会の総復習テストがあったようです。 分野は「完了形」。 いよいよ文法も終盤といったところでしょうか。 最近は英語の進捗状況がよくわかっておらず、ブログ記事を書くときに確認したりしています。 前回はの結果は過去記事を参照ください。
先日、鉄緑会から封書が届き「23年10月〜12月の通知表」が同封されていました。 存在を忘れていました。 これは3ヶ月に一回送られてくる学習の記録です。 以前のものは過去記事を参考ください。 結果は、以前よりだいぶ良くなっていました。 (ア
先日、鉄緑会から封書が届き「23年10月〜12月の通知表」が同封されていました。 先日は「数学編」について書きました。 以前のものは過去記事を参考ください。 英語の復習テストは、全体の平均が数学より高く70〜80くらいあるのですが、やや上と
2月から新しい習い事が増えたり、次男の塾の授業数や時間割が変更になり、スケジュールが大幅に変わりました。 結果から言うとこうなりました。 バッセンはバッティングセンターの略で習い事とは言えませんが、行き帰り含めると2時間くらい取られます。
7月17日世界の高校生たちが一堂に会して物理学の能力を競う、日本では初の開催となった「国際物理オリンピック」が17日に閉幕し、日本は6年ぶりに2人が金メダルを獲得しました。「国際物理オリンピック」は、若者に物理学に対する興味・関心を深めてもらおうと、1967年から世
親戚には灘の○○ちゃんという有名人がいたが、親戚の高槻の○○ちゃんや堺市立福泉小学校の同級生の清風南海の○○ちゃんとはならず特別の呼称はつかない。前者の保護者は勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんになるが、後者はそうはならない。やはり地域一番校と二
全国屈指の進学校が大学進学実績を競うなかその中核部分の受験生の学力のほどが見えてこないのだが、その指標として共通テストの学校別の5科目平均点が考えられるのだが、意外なことに週刊誌で一覧となっているのを見たことがない。公立高校は序列化を嫌って開示しないのはい
中学受験過去問研究2024(直角三角形②)⑩武蔵大問2直角三角形のなかに複数の直角三角形を作る問題が武蔵でも出ています。やはり直角三角形、注目されています。中学受験過去問研究2024(直角三角形)⑦愛知海陽大問2動体視力を鍛えるような出題だ。問題文を読むだけで大い
算数の重要性(武蔵2022、開成2023)首都圏御三家では毎年のように算数の戦略的重要性が確認される。さて、中学受験2024ではどの学校で確認されるか。武蔵20222022は出願者が大幅増でその動向が注目されたがまさかの合格者減少。招かねざる客が相当含まれていたようだ。合格
10校募集人員1,569人出願者数6,325人倍率4.03倍小石川4.41倍立川国際4.07倍南多摩3.73倍武蔵2.63倍ENAの合格実績に注目だ。
合不合1回目2回目の平均点及び内容について1回目の内容はそれまでの週テストの延長で問題(a)からもアクセス可能なほど難しくない一方、平均点70点と問題数の見かけの多さに圧倒されたのか4月ではまだまだ解くスピードはついていないことが伺えるのだが、夏休み前には格段に
東京、神奈川近辺の中学受験も 3日目が終わった頃でしょうか。 今年のカレンダーだと 明日が試験日の学校は 少ないのではないかと思います。 カナタが受験だった2018年と同じです。
園芸の授業は、理科や社会科、家庭科などと組み合わせた教科横断型授業としてもしばしば行われる。一つのテーマでも、関連する教科によって切り口が異なるため、生徒は多様な視点から学ぶことができるという。例えば、「食料自給率」をテーマにした社会の授業に園芸の授業が
中学受験過去問研究2024(速さと比)⑪武蔵大問3典型的な速さと比の問題が出ています。この分野は予習シリーズが充実しています。予習シリーズ算数小5下巻第6回練習問題1&2&3⇒小6上巻第6回小5下巻第18回練習問題2&5&6⇒小6上巻第15回この分野の最高の問題はこれだ
英語教育の見通し英語力の核心が「話す」から「思考力」にシフト!日本はその変化に全く対応できず。(1)思考力PISA(15歳対象)が国語数学理科のほかに英語を科目導入するのは、英語が諸国の教育政策の中心になるほど重要性が増してきたからだ。非英語圏の諸国で思考力を高
(1)首都圏模試センター 24年度の受験者が減少すると予測①首都圏4社のいずれの23年の模試も、受験する小学6年生の人数が減少傾向②首都圏卒業予定の6年生が前年から5000人強減少と近年になく大幅に減少③昨今の過熱気味な中学受験からの反動④ここ数年の経済状況の厳しい
引用で埋め尽くされた文章を書きたいと主張したフローベルの時代がようやくやってきた。その昔、団塊ジュニアが司法試験受験生だった頃、論文答案が『金太郎飴』(!)だと非難されたこともある。紋切り型辞典を再読しよう。質問に応じて自然な文章を作成する対話型AI(人
小学英語の総仕上げに最適!暗殺教室に続いてマンガで生き生きとした表現を学ぶ小学英語の総仕上げ第二弾は自縛少年花子くんだ。本書では典型的な会話文をみがくことができる。日本語でスゴイは余りに多義的で英語学習の際には曲者だが、それに類する「頑張る」「それしかな
16×(12-5)-84÷7=(16-1)×12-16×5=5×(3×12-16)=5×20中学受験界、往年の雄、四谷大塚は徹底的に反公文であり、支持が根強い由縁だ。
三度愛知海陽2024算数大問2(魚眼レンズにおける『比』の利用)開成2024
三度!愛知海陽2024算数大問2(魚眼レンズにおける『比』の利用)開成2024 三度の登場だ!(笑)魚眼レンズにおける『比』の利用では、比を使って立体が平面に落とされた。立体⇒平面どこかで見た光景だ。予習シリーズで水量の比を面積比に落とし辺の比に落とす問題をやった
今日は勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんが大量に発生する記念日です。一方でその必然的な反射的効果としてあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さんもその数千倍発生する日でもあります。ご愁傷様。そして、その廃人と化したお母さんは、将来、できの悪い長男が連
学童保育で人手不足が常態化①困窮家庭の2割が不登校だという。長期間の保育園疲れと学童疲れが原因である場合も多く背景は根が深い。容易に解決は難しい。②少年院女子の95%に日常生活上のトラウマ、男子も87%と男女問わず高いとも。深い陥穽はそこかしこに口明けて待ち構
情報がどんどん集まってきています。ABの情報が多いです。今も多くの方々から恨みを買っているのでしょう。真実解明にご協力ください。まだまだお待ちしています。(1)当事者①加害児童A 警察取り調べ(令和3年10月26日実施)で事実関係を全面否認。もっとも、令和3年10月
いよいよ中学受験2025が最前線に。時間がたつのは速い。今年も学力格差を反映して『勉強ができる長男さんに有頂天になるお母さん』が続出だ。おめでとうございます!物質的な豊かさではなく精神的な豊かさを人生の最上位に位置付ける皆さんの勝利です!この名誉はお金では絶