メインカテゴリーを選択しなおす
もうすぐ次女が卒園。幼いと思っていたのに、いつの間にか年下の子に優しくできるお姉ちゃんに成長して、うれしいやら切ないやら…。 卒園したら、保育園バッグを置いているラックを、ランドセル置き場にする予定。 これは長女のラック。押入れに入るラックの上段をランドセル置き場にしています。 minismile.hatenablog.com#リビング学習 最初は休日のたびに押入れに入れていましたが、最近は出しっぱなしです。お客さんが来るときだけしまってます。 無印のハーフファイルボックスには仕切りを入れて、給食用ナフキン、ハンカチ、ティッシュを収納。教科書は無印の仕切りスタンドに収納しています。 下段は絵の…
うちのひな人形は、昔からよくある一般的なタイプ。 長女のときにお雛様とお内裏様を買ってもらい、次女のときに三人官女を買ってもらいました。 #ひな人形 もっとコンパクトなタイプを考えていましたが、成長した子どもが「うちにあるひな人形素敵!」と思ってほしかったので、高級感のあるものにしました。 最初は段ボールで届きましたが、そのままだと収納しにくいので、ホームセンターで買ったボックスに入れています。 32×32×44のサイズで、蓋一体型。飾る部屋の近くにある、押入れの枕棚にしまっています。 屏風と台座は段ボールのままです。 見た目すっきり。また1年後。 #押入れ収納#ざっくり収納#季節の行事#季節…
こないだYouTubeのほうのコメントでレンジの位置が地震の時危ないって指摘もらって 地震対策考えてたんですが今回、防災の為に季節家電の収納を見直すことにしました。(レンジはどうした)いやね、レンジのこと考えてたら襖のない押し入れの天袋も危ないんじゃね?て思ってさ
閲覧してくださっている方々、ありがとうございます!少しでも楽しんでいただけるようにこれからもがんばっていきます整理整頓の定番アイテム、収納ボックスって100…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こんばんは。今日は久しぶりの雨でした。予定もなかったので家の中を片付けていました。もしお家のお片付けをしようかな〜と思われている方がいらっしゃればお読み頂けると嬉しいです😊先日、和室押入れのお片付けサポートをさせて頂きました。和室に入ると押入れの前に他の
我が家の居間にある押入れここは我が家の最大にして最高に使いやすい収納の心臓部。今日はそんな我が家の押入れの歴史を振り返ってみたいと思います!(ネタがなくなると総集編やりがち)こちらまだ襖があった頃。布団がぎゅうぎゅうに押し込まれてます。反対を開けると上まで
今日のテーマは「押し入れ」です。 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 1日5分から、断捨離やってみよう!30…
押し入れの全出し&掃除をしました。 前回は上段編。 www.ashitakirei.xyz 上段編で書き忘れたことがひとつありました。 この画像の、布団乾燥機の横に、野菜ジュースが2箱重なっているのが見えるでしょうか。 夏の台風シーズン前に災害用備蓄として買い足したもの。 そろそろ賞味期限が近付いているので、 ダイニングテーブル下収納へ移動させました。ダイニングテーブル下を先に片付けていたおかげで置くスペースは充分にありました。ぼちぼち飲んでいきます。 それでは下段編に行ってみましょー! 下段の片づけ前の写真です。 左の3段の引き出しが私の衣類、右の3段の引き出しが次女の衣類。 次女の衣類整理…
『奥行90㎝の押入れ』下の段って使いにくくありませんか?「キャスター付き収納ラック」で解消!
押入れの下の段って使いにくくないですか?どうしてもデッドスペースが出来ます。使いにくさを解消すべく「キャスター付き収納ラック」でスッキリ使いやすくしてみました!
今年2月のオフシーズンに買っておいてよかったもの。それはイオンのHOME COORDY「置くだけ簡単敷きパッド」700円×2個! 約半額で購入。今季、早速出番がきました!あったか素材でかわいいシロクマ柄です♡使用してみた感想をレビュー♪イオ
我が家の押入れクローゼットは奥行き深め。使いにくい下段の奥は、使う頻度の低いものを、出しやすく収納します。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 …
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
週末。真夜中の押し入れ整理。眠れぬ夜の断捨離。中段ゴールデンゾーンに使用頻度の多い...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
【Amazonタイムセール祭り】和室の押入れでまさかの問題が発生!急遽買い足したアイテム
昨日から開催中のAmazonタイムセール祭り。初日に日用品はしっかりとまとめ買い済みなので、今日と明日はゆっくりとお買い物する予定です(´▽`*)日用品の...
本日はメディア掲載関係のお知らせです。7月27日発売の晋遊舎ムック『無印良品・IKEA・ニトリ収納の超リアルテク 2022-23』に掲載していただきました。“人気インスタグラマー25人の…“と銘打ったタイトルで、インスタをすっかり放置している私はなんだか肩身が狭い…😅でも、大好きな無印・IKEA・ニトリの収納がテーマなので楽しく撮影&取材に臨みました!この前、4時間もおしゃべりしちゃった整理収納アドバイザー友だちの『つづく、暮らし』の
【無印良品】もう迷わない!衣装ケースの選び方 & 高さ別 組み合わせ一覧表を公開
クローゼットに洋服を掛けた下の空間とか押し入れの下の段に引出し式衣装ケースを揃えたいという時。例えばこんな感じにね。無印良品の店頭に買いに行ったらめっちゃたくさん種類がありすぎて何を買っていいかわからない!!!家に帰ってホームページ見てみたけど商品名すら複雑で、さらによく分からない!!!😫とお嘆きの方へ。長島が、またなにやら拵えましたよ。😎特集ページ、作りました。このサイトには以前から、収納グッズのサイ
【イケア】片付けプロ御用達!クローゼットが激変のSKUBB(スクッブ)が最高すぎ!
クローゼット、押入れ収納が、上手く行かない理由は〇〇い収納が出来ていないのかも!プロ御用達の収納で、激変!カンタン&満足度大のIKEAの収納用品
北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。 休み中に、少し気になっていた押入れを見直しました。 気になっていたのは、…
押入れ下段の収納用に買ったのがコレ 👇 27.5×41.0×7.7 (cm) のミニサイズ平台車です。 4台セットを購入。 1台実質約1,000円 繋…
義母が亡くなってから片付けてなかった押し入れの中の物を断捨離しました。 段ボール箱に10箱分を市のクリーンセンターに持ち込んで処分してもらい、2箱分をオフハウ…
先日、業者さんにエアコンクリーニングをお願いしました。 www.ashitakirei.xyz 作業がしやすいように、エアコン下周辺のモノをすべて押入れ側の壁に移動させようと思っていました。 しかしそうすると押入れの開け閉めがしづらくなります。 押し入れの全出し掃除をそろそろしようと思っていたところなんですよね。 www.ashitakirei.xyz 押入れの中にあるG用の薬を入れ替えたり防虫シートを新しいものにしたい! これは荷物を寄せるより先に、 押入れ全出しだ(`・ω・´) // 押入れ上段 ではさっそく参りましょう。 いざオープン! はい、ハンガーポールにかかっている服の下あたりがグ…