メインカテゴリーを選択しなおす
シンガポール最終日**ホテルから36のバスでチャンギまで。そしてラウンジ2か所。
4月18日(火)早朝にレッドヒルFCへ行き、チェックアウトしてからMTRへ行き、そこからバスでLongBarへ行き、いったんホテルに戻って荷物もって、36...
シンガポールへ行こうと思ったのは、今年1月。衝撃だったのは、月曜出発でも、いつも使っていたNHやSQは13万円以上。え?昔の倍なの?そして、ホテル代も、も...
次々すみません!チャンギ空港のJEWELで噴水見た記録です。空港も観光地にするなんて(前も見たけどさ)さすがシンガポール!と思います。地元民も夕涼みのよう...
JEWELの中に プライオリティパスで使えるラウンジがあった!
空港に荷物置いたら、またタナメラ方面へ行こうかな〜と目論んでいたのですが、ふと見ると荷物預ける所の近くに、ラウンジがあって、プライオリティパスのマークが表...
おはようございます。「3時間」と言われたのに、朝までぐっすり寝てしまいました。(^◇^;)目が覚めたので、顔洗って化粧し直して、モーニングコーヒーとヨーグ...
無事にチャンギ空港ターミナル1に到着しました。応援ありがとうございました😊えー、ZIPAIRは、アルコール有料ですが、ハイボール2本にワイ...
チャンギ空港T3【シンガポール航空のシルバークリスラウンジ】レビュー
シンガポールのチャンギ国際空港にあるシンガポール航空のラウンジ【ビジネスクラス シルバークリスラウンジ「Business Class SilverKris Lounge」】についてのレビューを簡単に記述しています。食事やTWGの紅茶も豊富で、ラウンジ内も広くてラグジュアリー感のあるラウンジです。
チャンギ空港ターミナル4プライオリティパス「ブロッサム・ラウンジ」
シンガポール「チャンギ国際空港」のターミナル4にある「ブロッサム - SATS & プラザプレミアム・ラウンジ」。プライオリティパスで使える24時間営業のラウンジです。ラウンジ内部の雰囲気から、食事やドリンク、シャワーといった設備まで、気になる情報をまとめました。
この度の出張ではシンガポール航空を使いました。いつもランキングで上位に来るシンガポール航空。毎回それ程か?、ANAの方がいいやんと思ってみてるのですが(乗務員…
【シンガポール航空】インドネシア⇔日本、チャンギ空港でトランジット
インドネシアから日本へ一時帰国する際、我が家がいつも利用していたのはANA、JAL、ガルーダのいずれかで日本への直行便。しかし、この年末年始の移動には利用できませんでした。。。理由はシンプル。高すぎる。。。からです。そこで、今回採用した方法
スクート【Scoot】シンガポールチャンギ空港でのチェックインについて
格安空港のスクート【Scoot】について、シンガポールチャンギ空港のチェックインカウンターの場所やチェックインの方法をまとめています。オンラインチェックイン、セルフサービスチェックイン、アシスタントカウンターでのチェックイン、到着時間など。
(⑫より) いよいよ帰国の途へ~帰国の準備をしないといけないですね~ まずは、PCR検査を受けて陰性結果の証明書を用意しなければなりません。専用のフォーマット…
’08 モルディブ・ビヤドゥ旅行記7 続・シンガポール観光。シンガポールフライヤーを体験してから帰国
前回からの続きモルディブから日本へ帰国する途中、シンガポールを経由してます。そこで、乗り継ぎする便をわざと遅くしてシンガポールで観光してきました。まずは、リッツカールトンホテルでハイティーをいただき、そのあと時間ギリギリまでシンガポール観光を楽しんできました。ハイティーの様子はこちら ラッフルズホテルを見学シンガポールの代表的なホテル「ラッフルズホテル」はどのガイドブックにも必ず掲載され
東南アジア1のハブ チャンギ空港(チャンギ空港🇸🇬シンガポール)
はい、いろいろありましたがシンガポールに無事到着しました。 そして、直前までちゃんと来れるかわからなかったのでホテルも取らずに来ちゃった訳ですよ。 そしたら、ホテルが高いのなんのって・・・。 少し怯みました。。。苦笑 前回のアメリカも高かったけど、シンガポールの物価にビビってます。 とりあえず、今回はチャンギ空港について書いてみましょう。 ちなみに、出発前にこんな事がありました。💦↓↓↓ ◆東南アジア1のハブ空港 チャンギに到着 ◆フォトギャラリー ◆まとめ ◆東南アジア1のハブ空港 チャンギに到着 チャンギ空港に到着です そして、今や東南アジア1のハブ空港 チャンギに到着です。 オレが子供の…
武漢肺炎,空港ラウンジ,ゴールドメンバー,チャンギ空港,シンガポール旅行,ハブ空港,ターミナル2,スターアライアンス