メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月31日(金)今週終わり 830出発→帰社解散1630時と遅かった。理由は不良処理! 75台を8名体制(ジジイ含む) いつも最後尾が旗振りジジイ! 釣り具さんにて小物仕入れ、初めての店内買いです。 2日の神奈...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年6月3日(月) 830出発→帰社解散1530時、久しぶりのトンネル保守! 12台体制 車両順に発車合図はジジイの仕事 今日は大会の後で体が動かずシンドイ 早く終われと願うだけ! (撮影 新人N坊) 2024年6...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月21日(火) 出発830時の帰社解散1400時と昼休憩無しなので通常😁 夏になる前に屋外部分終わらせる作戦 今日も元気に旗振り ライトバーの点灯状態、ヘッドライドはオフ。 結構明るいぞ! ただ、5Aヒュー...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月22日(水) 出発930時の帰社解散1620時と変則作業 SA内 旗振りジジイにしては偉そうにしている私😁 資格は全てあるので欠員時にはオペや点検士 本当は体力落ちてやりたく無いのが本音! ★全てやるには...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月27日(月)更新 台風1号の影響で荒天休工、28日も休工で日雇いジジイは無収入😢 2024年5月26日(日) 朝8時に浜松営業所に戻ってリール手配! いつもはサーフベーシアを積みっぱなしなのに・・ 一番風...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月15日(水) 私の仕事の良いところは残業無し+稼働時間の少なさ! 本日830出発の1230帰社解散😁 最後尾で旗持ってスリークォーター風の旗振りしていました! 西濃運輸浜松支店に荷物引き取り(ジムニーオバ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月11日(土) 営業所にてジムニーカスタム まずはワイトレ30mm 助っ人Pさん頑張る 私もジヤッキ買おうと思う リア なんか怖いけど大丈夫らしい ワイトレ鍛造アルミらしいけど30mm以上ありそうな感じ フロ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月9日(木) 藤枝方面で作業 いつもはトンネル内ですが屋外は眩しいの図🌞 作業員は『高いぞ!』の図 橋の上! リアテールを交換しました 純正もしっかりと保管 若返った若返った😁 フレーキ踏む前 既存バック...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月6日(月) 12連休の最終日はジムニー塗り替え引き取り😁 少し時間があったのでカーデンガーデン(歩き)へ メダカ?も売っていた 食べられないのね、ミネストローネ愛称 苔ではないコケサンゴ この世界は判りま...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月27日(土) エンジンルームクリーニング終わって引き取りました。 施工前 施工後 料金は代車込みで2諭吉ポッキリ 綺麗になりました。鉄板部分はコーテイングしました(届くとこ)! カムカバー開放 裏にもビッシ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月24日(水) 14:30時に帰社してジムニー整備と言うかバラシ作業 シヨップにてエンジンルームクリーニングするので邪魔だろうと! こんなボロイ車初めて~金掛けるのと思われたかな♪ 丁寧な対応なのでアウトラン...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月18日(木) ヴエゼル号の異常から悪いことが続く ダイワイベント事務局からメールが! ワクワクして開いたら落選 今まで落選経験はないのでシヨック🥲 続いて自動車さんからシヨック延長ブラケット付けると車高上...
ジムニーJB23マニュアル車急にギヤが入らなくなりエンジンストップ修理致します車体からミッションを降ろします マフラーやプロペラシャフトなどを外してミッション…
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月3日(水) フリーランス3日目 ビジネス口座に最初入れた50諭吉はとうに消えて、追加50諭吉投入も寂し💸 初売り上げが入金されるのが5月末、仕事に関係ないものが多くなった(経費になるか) 本日、雨で寒かっ...
桜が咲いてもおかしくない4月を前に、急に寒くなったり、纏まった雨が降ったり、その雨が数日続いたり天候が乱れています。『天候』渓流解禁の3月も残り僅かとなり、釣りに行きたい気…
釣りに行くためにジムニーに乗って、峠を越えて下り坂に差し掛かると、水温計が一気に下がる。水温が下がると温風の吹き出し温度も下がって車内が寒くなる...『温水』…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 クラッチ操作時異音(キー音) 現象 診断、現車確認 故障個所 トランスミッション取り外し(クラッチオーバーホール) 修理内容と必要なパーツ クラッチの使用限度は? クラッチ滑りの症状は? トランスミッション脱着 異音の原因(レリーズベアリング) 部品交換 関連記事 クラッチ操作時異音(キー音) 今回の修理車両は、スズキ ジムニーJB23Wです。 走行距離は17万キロほどでクラッチのOH歴はナシです。 現象 冷間時にエンジンを始動してクラッチを踏み込むと「キー」という異音がします。 あ…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 フロント右足回りガタ キングピンとベアリング交換 交換部品 交換の目安は? 関連記事 フロント右足回りガタ ジムニーJB23W ジムニーの持病とも言えるキングピンのガタ付きで修理した記録を書いてみます。 フロント右側のタイヤを上下方向に揺さぶるとガタが発生していました。 ナックルを上下のキングピンとベアリングで支持されていますがコチラに異常があるようです。 通常の走行では異変に気付かない事もありますがある程度スピードを出して段差などを通過した後にハンドルが振れるなどの症状が有ればキン…
渓流釣りの相棒のジムニーですが、運転席側後輪側に大きな穴が見つかりました…穴が開いたままで、新年を迎えるのはどうかと思い、年末の休暇に補修しました。『補修』後輪…
遅かった季節が進んで、ようやく冬らしくなってきたと思っていましたが・・・今日はいきなり、気温が急上昇して、外で作業していると汗ばむ位です。『冬暖』これだけ気温が…
ジムニー JB23 ハンドルに悩む。 ジムニーのハンドルを交換したい。
ジムニーJB23 ハンドルに悩む今回、車検に出した。 JB23は、昨年の8月ぐらいに納車。 もう1年以上たったわけだ。 時が経つのは、早いものだ。 特に、車の不具合は起きていない。 納車前にオイル・ベル
ジムニーのハンドルが届いた!!! フィガーリのステアリングホイールに決めた!!!
ボロボロなハンドルを交換しよう!!! ということで、 現在、車検に出しているJB23。 ハンドルがボロボロになってきた。 純正ハンドルの表皮がはがれてきた。 表皮は、フェイクレザー。ビニールなのかな。
スズキジムニーJB23のクラッチ交換ジムニークラッチ分解図クラッチを交換するのに車体からミッションを降ろしますトランスファー・プロペラシャフトなども降ろします…
スズキジムニーJB23ハブオーバーホール使用パーツキングピンベアリングに錆がたっぷりついていましたグリスが下に下がる事によって錆、発生!ハブベアリング新品(左…
ジムニーのルームランプをLED化!!! 先日、ジムニーのルームランプをLED化しよう!と思いたった。 そこで、LEDのパーツを購入。 あ、正直な話購入したのは、2020年9月11日・・・。 結構、前だな・・・
秋晴れの空の下、渓流釣りで泥だらけになっていたジムニーを久々に洗車した。洗車は2回洗いしないと、泥が綺麗に落ちないので、しっかり洗って、仕上げにワックスもかけて、見違えるようにピカピカになった。『神無月』
2023年の渓流釣りも、早いもので残り2週間を切った。渓流釣りを最後まで楽しむために、相棒のジムニーのメンテを実施する。『相棒』ジムニーで釣りに行くたびに当然で…
今回もまた、目的の流れに向うため、秋の山をジムニーで駆け抜ける。禁漁までのカウントダウンが始まると、連泊釣行が増えてきます・・・『キノコ』秋の山は雨が多く、流れ…
スズキジムニーJB23修理相談でご来店「加速するとプシュプシュ音がする」点検してみましょう~エンジンルームからインタークーラーホースを外すとイグニッションコイ…
スズキジムニーJB23ハブオーバーホールします「グキグキ音がする♪」タイヤのぐらぐら発見ハブオーバーホールします劣化が特に早いのはフロント部分です。左右にふら…
スズキジムニーJB23ハブオーバーホールします劣化が特に早いのはフロント部分です。左右にふらつくなどの原因の多くは、フロントハブのガタが考えられますステアリン…
ジムニーJB23タイヤ交換をしますタイヤ交換の時期ですね製造番号の形式は、「YYY」+「製造週2桁」+「製造年2桁」をつなげたものです(2010年43週)タイ…
3連休に入り、各地に行楽へ向う車の渋滞が発生しています。では、この休みをどうするか? 悩みはしましたが、とりあえずこれからやって来る、本格的な夏に入る前にジムニーのメンテナンスを実施します。『交換』
スズキジムニーJB23リフトアップ3インチリフトアップします使用パーツモーターファーム製 FARM サスペンションセット(カラーは6色から選べます)赤・青・…
【 鹿児島旅行 ②】西郷隆盛 が最期に見た景色に驚愕!507万人の 観光客 が訪れる 鹿児島市 で 明治維新 の記憶を探す 一人旅 ジムニー で行く! 車旅 維新の記憶編
「こんな景色はここでしか見れないよー!」という話はよく聞くのですが 狭しといえど広い日本、美しい景色は各地に
ジムニーJB23ボディーリフトします40㎜アップします使用パーツはグラヴェルオリジナル40㎜アルミブロックボディリフトキット3インチ用リーディングアーム(フロ…
ジムニー JB23 何となく不調。 ガソリンを入れるとガソリン臭。とっても怪しい!チャコールキャニスター!!!
ジムニー JB23 何となく不調。 ガソリンを入れるとガソリン臭。 ジムニー JB23。 エンジン、その他、とても快調。 しかし、不思議なことがある。 ガススタへ給油。 最近、本当にガソリン代が高い。 財布
おじさん。個人的にとっても楽しみ。 映画「ゆるキャン△」7月1日ロードショー 作品の中にJB64が出てきてる?! ジムニー好きにもたまらないね!
おじさん。個人的にとっても楽しみ。 映画「ゆるキャン△」 7月1日ロードショー 普段、漫画でよく読んでいる「ゆるキャン△」。 現在は、13巻まで出ている。 毎回、楽しみに読んでいる。 自分は、
ジムニーJB23の下回りの洗車をしていたら・・・。タイロッドエンドブーツが・・・。
ジムニーJB23の下回りの洗車をしていたら・・・。 最近、河川敷を走る機会があるので、下回りが汚れた。 泥が乾くと白っぽくなる。 泥だらけになっているのできれいにしよう。 下回りを点検。
ジムニーJB23のメンテナンス タイロッドエンドブーツを交換してもらった。あれ?ブーツは、4つもあるのね!!!
タイロッドエンドブーツを交換してもらった。先日、タイロッドエンドブーツからグリスがはみ出していた。 グリスがなくなったら、大変。 ボールジョイントに異物が入り、ガタガタになったら大掛かりな交