メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問頂きありがとうございます以前、ブログにかいた『味がわからなくなっちゃた?』ご訪問頂きありがとうございます たくさん、いいねやフォローを ありがとうござい…
朝、目が覚めたのでまずは目覚まし時計で時間を確認したよ だんなは既に起きてたしね しばらく寝室にいたけど、目が覚めているのもあって起きたよ 1階へ朝のルーティ…
朝、目が覚めたんだけど横を見たらだんなが寝てた 今日もまた早く目が覚めた感じに しばらくしたらだんなが起きて行くのがわかったけどまだ時間ある~って事でいたんだ…
朝、目が覚めたので横を見てみたよ だんなが寝てたので、時間がまだ早い事がわかった そうしてるうちに、だんなが起きて行ったのがわかったよ しばらく寝室にいたけど…
朝、目が覚めたので横を見たら・・・だんなは寝てた なので、時間はまだ早いってのがわかったけどね しばらくしたらだんなの目覚まし時計が鳴ったので、すぐにアラーム…
朝、目が覚めてまずはだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ多少早かったかなって それでも目が覚めてるし、起きるかどうするか悩んで・・・起きました いつも…
最近夜が寒く感じるので、寝る前にエアコンを付けてタイマーで切れるようにしてます 身体を冷やしたままだとしんどくなると困るので で、朝に目が覚めるとだんなが起き…
朝、いつもより少しだけ早く起きたよ 母の方は・・・昨日まで朝起きてシャッターなど開けていたけど、今日はしてませんでした ちなみに、昨日の夜も母に振り回されてヘ…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ早かったけど、何となく今日はが降ってるかどうか気になったので起きる事に 朝のルーティーンをしに1…
朝早くに、母の声がしたので起きたよ 何事って事で1階へ行くと父が出血してると パジャマをかなり汚してたので、着替えたりしたみたい その時は一時的なものだと思っ…
朝、目が覚めたんだけど、身体が冷えた感じがしたので起きた感じ だんなもまだ寝てたので、時間が早いのがわかったけどね で・・・次に目が覚めた時は、だんなも起きて…
親が渋るデイサービスデビューなんとかショートステイに行ってほしい娘と行きたくない親。なぜそんなにショートステイを渋るのか?・デイサービスに行くほど自分はそんな年寄りではないと思い込んでいる。・自分が邪魔だから家にいてほしくないと思い込んでい
朝、目が覚めたけど眠かった 外の様子が気になるので、しばらくだらだらと寝室にいたけど起きたよ 台風14号が通過したのは夜中くらいだと思うけど、風が昨日の夕方少…
朝、目が覚めたのだけど何時かわからない だんなは既に起きてたしね 私もしばらく寝室にいたけど起きる事に寝室にいても暑く感じてしまうからね 1階へまずは行く事に…
今の状況は確かに・・・こんな感じかも 母の介護については、迷いは常にあるし、不安も多少はね・・・・ そればかり考えてると疲れるので、別の事で気分転換はす…
朝、目が覚めたんだけど、今日はちょっと眠りが浅かった感じがする・・・ 何となくだけどね まだ眠気が少しあったけど起きたよ LDKへ行ってから1階へ父は起きてた…
朝、目が覚めたら寒く感じた 扇風機2台で寝ていたけど、私用で使ってる方だけ動いてる だんなは何となく起きて行ったのがわかるけど、何時に起きたのかわからん 朝の…
朝、目が覚めたので、だんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ少し早かったので、そのままゴロゴロとしてたけどね だんなはもう起きてたけど 眠かったのもあって…
父は要支援1の介護認定を受けている。私は介護の事なんてまるでわからず、介護認定の申請をした時に渡された冊子の厚さに読む気も失せた。それでも今の介護制度のサー…
朝、目が覚めたのはいいけど右足が・・・痛みがあった 体重をかけて寝てしまうクセがあるので、これをしてしまうとキツイ 足を解してから起きたけどね 朝のルーティー…
私信Mさんコメントありがとうございます。そして共感して下さり嬉しいです。なぜ私が怒り口調になるかわからない姉はやはり人の気持ちがわからないんでしょうね。私がいかにもおかしいと姉は言わんばかりでしたが 私が怒るのも当然と言って下さり救われました。こちらこそ、いつもありがとうございます。*****************************************昨日も朝から母が食べれそうな桃やパンを買って実家に行きました。起きていて 朝...
昨日の夜は、いつもは足に枕を置いて寝ているのだけど、腰の硬さがもう1週間~2週間くらい気になってるんだよね なので、枕を置かないで寝てみる事に で・・・朝目が…
朝、早くに目が覚めたエアコンで部屋がヒンヤリ朝方はするからね 掛け布団を軽く被ってまた寝ちゃったけど 2回目に目が覚めた時は、さすがにいつも起きる時間だったの…
寝る前に、たくさん水分採り過ぎて大失敗した 昨日の夜は暑かったし、水分の関係で何度もトイレ起きて最悪 わかってはいても飲んでしまうので、やっぱり五苓散にお世話…
夜中にどうしても起きてしまう水分採っちゃうからね わかってはいるけどついつい(T▽T)アハハ! 今回はちょっと寝不足な感じで、朝目が覚めて起きたよ まだ起きた…
人が亡くなると家の中の片付けや役所関係巡りの書類仕事が主になりますが、忘れちゃいけないのがお世話になった所への挨拶回りです。これも書きかけで手が止まっていましたが忘れてしまいそうなので振り返りながらアップします。
朝、寝苦しさから目が覚めたよトイレに行きたかったのもあるけどね LDKへ行ってから1階へ行く事に 父は起きていたけど、母はいなかったね一応は起きてるらしいけど…
昨日の夜は、寝る前からお腹の調子がイマイチでした おかげで、眠くなって寝室で寝てたけど、それでも落ち着かなくて・・・ そんな事があって寝不足気味に 寝れたのは…
夜中にトイレに起きちゃったけど、寝られたのでいいかなって 朝になって1度目が覚めたけど時間が早いという事で、また寝ちゃってたみたい 次に気が付いた時は・・・寝…
夜中に、Xperia 5Ⅱの設定などしてたので、寝るのが・・・遅くなりました ついつい夢中になっちゃうとトコトンしちゃう場合あるからね(T▽T)アハハ! そん…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ しばらく寝室にいたけど起きる事に 朝のルーティーンをしに1階へ今日も父だけしかいなかった母はまだ寝室…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよまだ早いな・・・と思ったのと眠かったので、しばらくジッとしてたよ 次に気が付いたらいつもの時間だったの…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計を見たよ いつもの起きる時間になってたので起きたよ まだ少々眠かったけどね LDKへ行って、昨日Amazonプライムビデ…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよまだ早いな・・・と思ってジッとしてたよ 次に見た時には起きたけど 右太腿に違和感があって、すごく痛い訳では…
朝、目が覚めてだんなの目覚まし時計で時間を見たよ いつもより早いけど、だんなは既に起きてたけどね ・・・というのもあって、早めに起きたよ だんなと昨日の母の事…
昨日からのは、まだ朝になってからも多少は降ってる感じだった 昨日の疲れはあったけど寝られたので、最近の朝は早く目が覚めるのが増えてきたよ 寝室にいても暑く感じ…
昨日の夜、寝る前に水分採り過ぎたので・・・トイレに夜中に起きてしまった(T▽T)アハハ! 最近暑いので、扇風機をだんながタイマーにしてくれてるけどね掛け布団も…
このブログ「介護情報」では、介護に関する時事ニュース情報もお伝えしています。 このブログで「2021年改定のケアマネ担当件数緩和」とその後の逓減制の緩和に関する実態調査結果について紹介しました。 今回は厚労省が実施した居宅介護支援にフォーカ
朝、目が覚めたら何だか寒いじゃん~~~ 寒い理由としては、扇風機が付いてた(/  ̄▽)/ゲッ!!! 確かだんながタイマーしてたはずなのに何で付いてるのと思…
昨日の夜は、お腹の調子がしっくりしなくて珍しく早めに寝ました( ~◇) Zzz そのおかげで・・・早く目が覚めた 暑く感じたので早く起きたのもあるけどね お腹…
最近寝るのが遅い 元々宵っ張りの人ではあるけど、母の事で疲れてしまって片づけなどが遅くなってしまってるというのは・・・あるかな それでも寝られるだけマシなのか…
昨日は、寝るのがいつになく遅くなっちゃった それでも何とか朝は起きれたけどね 親の様子が気になるので、いつものように1階へ行って、朝のルーティーンだけ済ませて…
プロだなと思った人いる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近だと母のお世話をしてくれてる人達みんなです ケアマネさん訪問看護師さんヘ…
今日は、旦那の休日出勤。実家と会社は近いので旦那を乗せて行きました。会社で降ろし、私は、母の元へ。今日は、ケアマネさんに特養の申し込みの時に一緒に提出する 調…
2020年3月:夫と別居2020年8-11月:アルコール依存症の病院に入院★ただ今、入院中のことを書いています★(8月中下旬)友達やヘルパーさん、地域包括支…
先日からいや、なんなら、母が国立病院から退院し施設に移る時から新しく変わった、ケアマネさんにモヤモヤし始めてる。いや、している!今回の事の発端は母を父の家から…
悶々としながら脳内1人劇場を繰り広げる。やはり現ケアマネさんには何度脳内で電話の練習をしても会話が続かないシミュレーション。そんなら、サクッと!久しぶりに前ケ…
最近は、母の関係でで調べるのが増えたかな ケアマネさんに相談したりしつつも自分でもググって調べるようにはしてるよ 数日前には、歯科の訪問診療をしてるクリ…
朝、また早い時間に目が覚めた 時間がわからなかったけどね しばらくしたらだんなが起きた感じがあったので、時間はわかったけどね~ 私もしばらくしてから起きたよ …
JUGEMテーマ:高齢者の日常生活 昨年末、左大腿骨転子部骨折をして約3か月の入院生活を送った ”おうな”手術を受けた病院・リハビリ専門病院ともに、ベットは 病院用ベットを専門にする P社 の医