メインカテゴリーを選択しなおす
#介護タクシー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護タクシー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
介護施設入所・持ち物と当日までの流れ
遂に叔父叔母介護付き有料老人ホームに入所しました!いや~~~、大変だった~~~。今日は施設入所までの流れを後進の為にザザッと記しとくので老人ホーム入所を控えてる人は参考にするように。てことでまずは事前にやったことから。【荷造り】施設に持っていく主なモノは
2025/07/02 20:41
介護タクシー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
介護付き有料老人ホーム・入所に掛かる費用を公開
このブログが公開される本日いよいよ叔父叔母がホームに入所する運びとなりました。最初は叔父だけ先に入所して叔母は残って残務をこなす予定だったんですが銀行の代理人カードを作ったことである程度私が代行可能になったので2人まとめてホームデビューですわ。正直、この日
2025/06/30 11:17
術後検診と介護タクシー
大腿骨骨折の手術から約3ヶ月が経過。術後検診のため老健から病院へ向かうことになった。 病院へ入院して以来、基本的に老健でも車椅子生活である。リハビリこそ進めて…
2025/06/10 12:56
連休スタート!父の迎えと実家パトロール
連休スタート!朝は、お土産にもらった「満かつサンド」で気合を注入。しっかり食べて、今日も一日がんばります。 今日は実家パトロール。連休中はショートステイの送迎がストップするため、家族で父を迎えに行く予定でしたが…迎え担当の弟が体調不良でダウン。急きょ、介護タクシーを手配。ショートステイ先から実家まではメーター料金+介護費1,000円(車いす貸出・乗降介助付き)。 実家に戻ったあとは、お薬をお薬ポケットにセットして、施設からの荷物をチェック。次に施設へ戻るときのために、身の回りの物の準備もして、今日のパトロールは無事終了! ランキング参加中主婦 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
2025/05/03 12:48
夫の三回忌
先日買い物途中のコンビニで以前お世話になった介護タクシーの車が止まっていた。綜合病院から郡部の病院へと、入退院が頻繁だったので行きは救急車で帰りは会議タクシーと、はたまた自宅にいる時には通院というといつも同じ介護タクシーを利用していた。だから何だか懐かしくて思わず声をかけた。考えてみたら、似たような老人を同じような病院やなど一日に何人も乗せて走るので、夫の二年前の事なんか覚えていなかったが仕事上の親切なんだろうけど、受けた方は忘れることはない!そう思うんだよね。二年前の事ですけど、夫がいつも介護タクシーでお世話になってあの高台の施設から医療専門の施設に入居できる日を待っていたけどついぞ、入居出来ることなく旅立ってしまった事を話すとそうだったんですかと、頑張ってくださいねと…。永代供養墓国指定重要文化財「金...夫の三回忌
2025/03/23 00:10
転院の朝
急遽電車で向かうことになったので 電車を調べると 7時半のバスに乗っても着くのは8時半を過ぎる。 会計窓口は8時半からで そこで精算を済ませてくれとのことで、、 朝が超絶弱いグレちゃんは まぁギリギリでも良いかと思ったけど 結局もっと早く出て 8:20には病院に到着しました。 さっそく会計へ、、と見ると 精算書に但し書きがある。 「病棟クラークに確認の上精算においでください」 最終精算ができてないかも、だそうです。 事務員に確認すると 「えーと、、、」 このひと、前から感じていたけど、、 新人さんだったのかなぁ??いい人だったけど。 あちこち電話した挙句、 「会計の人が来るのでお待ちください」…
2025/03/02 12:29
なぜ介護タクシー?
退院に関して、病院から連絡があったのは 前々日の夕方。勤務中。 気づいたときには もう折り返しても電話は通じない、、 翌日(退院前日)にかけてみると 「退院当日の時間などのお知らせ、」だそうで。 退院は早まるかも?連休明けに連絡する、 って言ってたのはなんだったのか?? ナシならナシって連絡してくれないと こっちは休みを取る都合もあるんだけどね、、 転院先へは10時着と指定されているので 9時過ぎには退院手続きを済ませて出発、 会計は当日に。8:30から窓口は空いている、 とのこと、そして 「車椅子ごと移動できるように、」 「介護タクシーを手配しました」 えっ!? 思わず声が出ました。 歩ける…
2025/02/27 23:16
インフルエンザがまだ治らない💦
やっぱりうつっていた もう寝ているのもかなり飽きているのですが、なかなか家族から貰ったインフルエンザAが治りません。1/13(月・成人の日)には既にうつっていたので、今日でもう10日。ああ、早く治ってくれないと、確定申告もあるし植木の剪定もあるし・・・と気ばかり急いています。 1/13は、合唱の練習日でした。それで久しぶりに上京し、姉の家に泊まることになっていました。当日に伊豆に戻ろうとすると深夜になりますので、迎えに来てもらうにも早寝早起きの家族に悪いし、私も体力を消耗してしまうから、ということで姉宅宿泊が既定路線になったのでした。 そうしたら・・・なんと、家族から「インフルエンザを発症した…
2025/01/30 23:46
介護タクシーとは?基本情報と利用の流れについて解説!
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『介護タクシー』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 通院や外出が難しい高齢者や要介護者にとって、介護タクシーはとても頼れる存在です。しかし、「料金は高いのかな?」「家族が付き添う必要があるの?」といった不安もありますよね。本記事では、初めての方にもわかりやすく、介護タクシーの基本情報や利用方法、料金について詳しくご紹介します。 介護タクシーとは?一般のタクシーとどう違うの? 誰でも利用できるの?条件は? 料金の仕組みは?具体例で解説 利…
2025/01/23 18:22
介護タクシー初体験
午前中で仕事を切り上げ午後は有給休暇を取り、父の退院手続きをしてきました。 お昼はふら~っと入ったお店でアジフライ&唐揚げのランチ。 どれもこれも美味しかった、ごちそうさまでした🙂 病院に到着して精算を済ませ、父と一緒に特養に戻ります。 当初うちの車で連れて行こうと思って...
2025/01/15 23:37
初氷
晴れ~の神戸です。 今季最強寒波と聞いていたので、起きてGoogleに気温を聞いたら「-2℃」ともっと寒い地域で暮らし、雪が降って難儀してはる地域や方々がおる…
2025/01/10 11:55
通院介護の足にこまります。特に雨の日の介護タクシーはつかまるかドキドキします。
雨が続いています。今日は叔母の通院の付き添いでした。雨の日の通院は嫌なんですよね。叔母は1年ほど前から車いすで通院しているので、車いすのまま乗れる介護タクシーを利用します。往路は予約すればいいのですが、復路は何時に終わるか時間ない読めないので予約はできません。すべてが終わってから、タクシー会社に連絡してタクシーを呼びます。ただでさえも少なくてつかまえにくい介護タクシーです。雨の日にはタクシーはつかまえにくくなりますから、どうなることか。すぐ来てもらえるかどうか不安です。 9時半ころに病院に入って、終わったのが12時半頃でした。「すぐに来てくれるかなぁ、雨だし待つかもしれないなぁ」と電話の前はド…
2024/10/29 18:27
無事に『医療保護入院』できました〜!
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2024/10/23 18:07
今日は、お風呂の空調設備点検でした〜!
2024/10/23 18:06
#最近衝撃を受けたニュース
大阪で韓国籍の介護タクシーの女性運転手が、75歳くらいの女性の利用者さんの頬を無理やり押さえて、睡眠導入剤を飲ませて眠らせ、ポケットに入ってた現金5万円と、…
2024/10/11 13:50
退院〜!
2024/08/10 07:37
芋以外に・・知らんかった~Σ( °o°)
薄晴れから晴れ~の神戸です。 ゴミ出しに出たとき、青空も見えていたけど、白い雲に陽射しは遮られ、暑くもなく快適だった・・・けど・・・正午前から陽射しも出て気温…
2024/06/13 13:21
軽自動車のタクシー
初めて軽自動車のタクシーを見た軽自動車は安全基準に適合しないためタクシーとして認められないと思っていたのですが大丈夫なんですね後ろからの追突されても乗客の安全のためセダンタイプが多く使用されていると聞
2024/05/29 08:06
通院は介護タクシーで
今日は、総合病院への叔母の通院日でした。叔母は車いすに乗っていますので、普通の自家用車では無理です。通院には車いすでも乗ることのできる介護タクシーを利用します。 病院への往路は、次回の病院の通院日が決まったら早いうちに予約します。介護タクシーの台数はそれほど多くないので、予約できないことがあるからです。本当は復路も予約しておきたいところですが、病院と薬局の終わる時間がわからないので、予約できません。 終わってタクシー会社に連絡しても出払っていて、なかなか来ないこともあります。介護タクシーがない時は、普通のタクシーの中でも、車いすに対応できる車両があるので、それが来てくれるのですが、乗降に準備が…
2024/05/28 15:51
歳をとったら『友達はいらない』?
2024/04/11 07:59
電話が繋がる時間が短くなった
今回は、昨日の続編のような話です。 先週末に訪問した別の利用者様のご自宅で…。 ケアマネさんが、利用者様宅からかかりつけ医院へ電話をする場面に遭遇しました。
2024/04/03 23:51
介護タクシー選びの新基準|看護師資格者によるケアタクシーを徹底解説!
高齢者や移動が困難な方がいるご家庭では・・・結婚式や旅行に行きたいけど、途中で体調が急変したら不安で・・・認知症だから公共交通機関の外出なんて無理かも・・・救急車を呼ぶまでではないけど病院に早く行...
2024/03/31 09:31
無事に(?)『老健』入所できました〜!
2024/03/06 17:37
通院は介護タクシーで。
昨日は病院への通院介助でした。 車椅子で行くので、介護タクシーをお願いします。行きは2週間くらい前に予約しますが、帰りは何時になるか予想がつかないので、予約はできません。専門の介護タクシーは、数も少なく、当日お願いしてもとれるかどうかわかりません。普通のタクシーで車椅子対応のタクシーを、会計が終わってから電話して送迎してもらいます。 介護タクシーなら車椅子の乗降車用の設備はついているし、ゆったりしています。普通のタクシーだと、運転手さんが、椅子の位置を動かしたりスロープを付けたりしてなかなかたいへんです。 介護タクシーなら料金が加算されますが、普通のタクシーは車椅子対応しても、一般のタクシー料…
2024/03/06 10:32
警察からの電話は懲役5年、いい人になるつもりはないけど、タクシー不足
朝から、怖い電話があった。警察からだ。今回の事故を物損にするか、人身にするかの確認。返事によっては、加害者が、懲役5年、罰金100万という事らしい。東南アジアから出稼ぎに来日して、ちょっとした気の緩みから起こった事故。自国には、子どもと奥さ
2023/08/29 20:41
いろいろと大変ではあったけど
朝、目が覚めたので時計で時間を確認する事に まだ多少眠気はあったので、時間を確認した後も(  ̄_ ̄)ボーとしてたよ 再び時間を確認してからは、左足を解してから…
2023/08/10 15:19
予想通りのドタバタしながらの親の通院
朝、目が覚めてだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ早かったし、身体が少々冷えてたのですぐに起きませんでしたもし動いて左足をこむら返りをさせたら・・・と…
2023/06/15 01:21
もう春ですね
近所の木蓮が満開です
2023/05/08 14:03
在宅介護、介護疲れしないために、私がこれまで使ってきたサービス
海野ゆき介護と育児を同時期にするダブルケア5年経験者の海野ゆきです😊在宅介護って、本当に体力使うんです!私が疲れないために使っていたサービスを紹介します。< この記事を読んでわかること >・サービスの種類や内容がわかる。・誰に相談すればいい
2023/05/07 21:19
やっぱり疲れました。。。
朝、目が覚めたのでまずは時間を確認したよ そうしたらいつもの時間帯だったので、慌てて起きました 朝のルーティーンをしに1階へ親は2人とも起きてたよ 母曰く「お…
2023/04/19 23:11
介護士の意外な転職先、セカンドキャリア5選
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
2023/04/12 18:07
介護タクシー 車両 増車 【2台目】
介護(福祉)タクシー開業1年未満で車両を増車(増台)するまでお客様が増えました
2023/03/09 20:10
一筋縄では行かないんだよね。。。
どうしても夜中にトイレに起きてしまうのが続いています 身体が冷えるのもあるけど、水分気を付けてはいても採ってしまう寝る前にもマメにはトイレに行ってるのにね(-…
2023/02/22 23:39
延年転寿を祈る
延年転寿とは歳老いてもますます長生きすること安楽に長命を保つこと長寿を祈り祝う語 「転」はますますの意もと仏教語で、修行や仏の加護によって寿命を延ばすという意味からだそうでございます無知な hahaです今回 初めて この言葉 ・ 言葉の意味を知りました1月27日 babaさま 退院夕飯は 家族で御膳を ひじきごはん・茶わん蒸し・ほうれん草のお浸し・牛肉・煮しめ・リンゴ夕飯何にしようかと 迷った...
2023/01/28 14:12
クリスマスランチ
12月は何かと忙しいですね母の美容院が24日の午前中しか予約が取れなかったため、今年は23日に息子のお店にクリスマスランチに行くことになりました。車椅子なので夜だと寒いし、他のお客さん予約とちょっとズレるように早めにお店に行くことになりまし
2022/12/31 10:40
母を美容院に連れて行く
2022年ももうすぐ終わり2度めの骨折の入院中に、家族が知らない間に介護士さんが母の髪の毛をバリカンで刈るという出来事が起こりました。母が髪を切りたいと言ったらしく、通常家族の許可がないとそのようなことはしてはいけないのに、きっとフェイスラ
2022/12/31 10:39
年内最後の診察日は。。。
朝、目が覚めたけど眠かったね だんなの目覚まし時計で時間を確認したけど、すぐに起きる気が・・・しなかった やっと起きようかと思ったら、起きる時間少し過ぎてたの…
2022/12/28 22:17
親の診察の付き添いで疲れました。。。
昨日は眠りが・・・浅かったみたい 寝つきが悪かったのもあったしね それでも気が付いたら寝てたみたいで、朝何気なく目が覚めた感じにだんなが起きて行ったのもわかっ…
2022/10/27 00:14
明日お母ちゃんが退院するねんと思う愉快なおっさん
今日は介護施設から連絡があった。我が母親が明日に退院できるらしい。よって、病院まで行き施設まで連れて行かんとアカンのよ。 いや~これさ。普通に老いたババアとかならタクシー呼ぶだけでしょ。んが、うちのお母ちゃんは、普通のタクシーはもう無理なんよ。 ほれ~ほぼ足が動かんしね。車の乗り降り自体が既に無理なんよね。無理やり抱えて車にほり込むとかであれば、出来んことないかもですけど。 明日基本は、介護タク...
2022/10/22 13:40
8月最終日は。。。
朝、目が覚めたけどまだ時間が早かった だんながまだ寝てたし 早いという事で、また寝ちゃったけどね 次に目が覚めた時はだんなは起きてたけど、足にちょっと体重がか…
2022/08/31 22:27
振り回された1日でした(泣)
夜中に、またトイレに起きちゃった 最近増えてるのが嫌だけどね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... 朝のルーティーンをしに1階へ2人とも一応起きてたけどね 天気予報…
2022/07/06 23:09
急遽行ってきた場所は。。。
最近寝るのが遅い 元々宵っ張りの人ではあるけど、母の事で疲れてしまって片づけなどが遅くなってしまってるというのは・・・あるかな それでも寝られるだけマシなのか…
2022/05/20 23:06
朝から疲れます(涙)
昨日からの首の筋の痛みが・・・取れません 余程昼寝の時の寝てた感じが悪かったとしか思えないし(T△T) 夜中にはまたトイレに起きちゃうしね それでも少しは寝て…
2022/05/11 21:41
母のこと #04 トラブル発生編
2021年12月28日(火)仕事納めの日、お昼休み直前に整形外科病院から電話がかかってきた。どうやら病棟の看護師のようだ。胃ロウがうまく行かないので、いったん…
2022/05/08 09:26
母のこと #02 入院編
2021年12月15日(水)AM、介護タクシーで大阪市内の整形外科病院まで搬送。病院につくまでの間、運転手さんから延々と愚痴を聞かされた。・コロナになって外来…
2022/04/24 13:52
母のこと #01 悪い知らせ編
今年で88歳になる母は認知症が進み、家の近くにある特養に入所しています。コロナ騒動のおかげで、この2年間に数回ほどしか会うことができていませんでした。それ以前…
2022/04/22 06:55
【大阪府限定】医療的ケア児就学WEBアンケートのお願い
こんにちは!ご訪問ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ 大阪府内在住の方向けの内容ですが、よかったらご覧くださいm(__)m ❥︎:❥︎ ブログのご紹介 …
2022/04/19 23:17
福祉車両のタントにバックカメラ装着
福祉車両のタントにバックカメラ装着 - 介護タクシー開業は車両代金・営業許可含めて70万円からOK!
2022/04/13 08:40
福祉車両選びの御問合せ
福祉車両選びの御問合せ - 介護タクシー開業は車両代金・営業許可含めて70万円からOK!
2022/04/13 08:39
【介護タクシーの仕事内容とは?】1日のスケジュールを徹底解説!
「介護タクシーで働きたいけど、仕事内容ってどんな感じなの?」「1日のスケジュールは?」などと疑問を持っている方に、介護タクシーで勤務経験のあるわたしが、実体験をもとに介護タクシーの仕事内容について、詳しく紹介していきます!転職を考えている方は必見です!
2022/04/10 18:22
次のページへ
ブログ村 51件~100件