メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
養生館はるのひかり 料理で癒される最強プラン|お酒好き夫婦の箱根旅行記①
〝養生館はるのひかり〟宿の料理で癒される最強モデルコースとは? こんにちは!いつも Wedding idea
2023/07/04 11:44
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【旅のしおりの作り方】クラフト紙とハトメで簡単お洒落に手作り・例
【旅のしおり手作り】クラフト紙とハトメで簡単お洒落に作る方法 みなさん〝大人の〟旅のしおり をご存知でしょうか
2023/07/04 11:40
タイガーエア台湾が那覇-台北(桃園) 片道7,500円~のセールを開催
タイガーエア台湾が那覇-台北(桃園) 片道7,500円~のセールを開催している。期間:2023年7月4日(火)11:00am ~ 2023年7月5日(水)23:59pm 搭乗期間:2023年10月29
2023/07/04 11:09
ティーウェイ航空が那覇-ソウル(仁川) 片道7,200円~のセールを開催
ティーウェイ航空が那覇-ソウル(仁川) 片道7,200円~のセールを開催している。詳細は公式サイトでご確認ください。期間 : 7/3 10:00 ~ 7/31搭乗期間 : 7/3 ~ 10/28(一部
2023/07/04 11:08
ワンちゃんと一緒に泊まれるドッグルームが久米島「リゾートホテル久米アイランド」に新設
沖縄県久米島のリゾートホテル久米アイランドに、ワンちゃんと一緒に泊まれる“ドッグルーム”と、小さなお子様がいらっしゃるファミリー旅行向けに“キッズプレイエリア”を新設した。ペット同伴旅行のニーズが高ま
2023/07/04 10:57
トトロも待ってます!歯並びは大事よね☆ おゆすき観光 @ 熊本県宇土市 ふるさと納税
前回の記事はこちら『UTO、がんばるっちゃ♪ ふるさと納税 海藻スープ詰め合わせ @ 熊本県宇土市』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します…
2023/07/04 08:13
仕事やる気しない
明日から台湾へ旅行なので今週は今日まで仕事になります。 もうやる気しません🤣 やる気が起きないのはそれだけではないんですが…相変わらず仕事の偏りがすごくて嫌になります。 というかハッキリ言ってもう今の部署では働きたくない。 それでは皆さん今日も1日頑張りましょう👋
2023/07/04 07:48
騒がしい金閣寺より静かな銀閣寺へ行こう
京都には金閣寺と銀閣寺という超有名観光地があります。 特に金閣寺は有名で、建物が金ぴかで見栄えも良いです。 一方銀閣寺は落ち着いた雰囲気といいますか、金閣寺程の派手さはありません。 ですので人の多さは金閣寺>銀閣寺となります。 もうわかりましたよね? 私は銀閣寺の方が好きです!オススメします! さぁいきますぞぉ。 銀閣寺へのアクセス 場所次第ですが、京都駅からなら京都市バスの17番が銀閣寺道へ行くことができます。 徒歩で散策しながら生きたいのであれば出町柳駅から東へ歩いていくだけでOK。 近くにベトナム料理店がありました今度行ってみようと思います。 歩きの人はちょっと上りですが緩やかなので安心…
2023/07/04 06:53
徳川氏発祥の地「世良田」:北関東旅行記②
前回,、東武伊勢崎線の無人駅「世良田(せらだ)」に到着したところまでを報告しました。 この世良田駅の横・線路際に「徳川家発祥の地」とある標柱が立っています。 1566年に三河の国を平定した家康は、その立場の正当性を確保するために叙位・任官を朝廷に願い出ましたが、叙位・...
2023/07/04 06:29
鷹ノ巣温泉「鷹の巣館」の夕食
鷹の巣館の夕食は、お部屋食なのだ。 食前酒は苺酒。 ボケておるぞよ。 「先付」カスベとぜんまい。 「カスベ」というのはお魚の名前らしいのだ。 「一寸」かじか空揚げ・柿の白和
2023/07/04 06:18
かわいい〜サイズもいい感じのエコバッグ〜♪
エコバッグは、買い物に行く時の必需品です。キャンパス生地の丈夫なのは、ガンガン荷物を入れちゃいます。ハワイで買ったパタゴニアのパタロハは大活躍しています。ビッグアイランドキャンディーズのインスタにちょ〜かわいいエコバッグが載っていました!かわいい〜 コラ
2023/07/04 06:03
「エッグベネディクト」もある朝食~伊豆への旅⑧
「小室山」での朝散歩を終えて「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」へ戻ったあとは~朝食の時間まで少し休みました(^_^)朝も早かったのと少し疲れたのか「まる」も「りん」も部屋入ってから二人してこの様子(^^ゞ8時から朝食です場所や夕食と同じレストランですよ!席も同じ窓際でした(^_^)朝食はわんこメニューを頼んでいません(^^ゞいつもの朝ご飯を持ってきました!私たちのご飯が運ばれてくるまで少し待ってもらいました(^^ゞ運ばれてきましたよ~(^_^)まずパンとスープが来たんですよ!なので「まる」と「りん」もご飯を食べよう\(^_^)/スプーンを使って少しずつね!上手に食べられるね!「まる」はパパから食べさせてもらっていますがチョイチョイと催促していますね(^^ゞ「りん」が食べ終わったあとは私も「まる」に食べさせてあげ...「エッグベネディクト」もある朝食~伊豆への旅⑧
2023/07/04 05:16
どうする?1日鉄道優待券
優待が変更されていた JR九州 ↑ポジションは変わらず。 『JR九州の配当と利益』 配当用のJR九州。 しかし、株価が上がると そういって…
2023/07/04 00:17
今回の旅ではここが一番
【2023年1月】スペインの町、アビラはサラマンカとマドリードのちょうど中間にあります。 今回の旅のテーマは「
2023/07/03 20:34
「あなたの愛車(車、バイク)」
お題「あなたの愛車(車、バイク)」 ランキング参加中雑談 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ こんにちは! 今日は快晴の筈があまり天気良くはありませんネ!! 昨日出掛けて正解だったなと思います。 私の愛車スズキのアルトで、買い物がてらドライブに行って来ました。 中古で買ったのですが、よく走ります。 昨日の走行距離は89.9㌔でした。チョット少な目です! 燃費もリッター26㌔は走ります。 ホント!!お気に入りの車でぇ~す。 長距離の旅行も軽快に走ってくれます。 満タンにすれば豊橋から甲府迄往復して来れます。 ただ…方向音痴で何処へ走ってくか分からないので早めに補充…
2023/07/03 17:10
SHINOBI 車中泊マットを購入して使ってみた!
SHINOBI 車中泊マットSHINOBI 車中泊マットを購入したのでレビューを書きたいと思います私が釣り行くときは、深夜に家を出てから昼まで釣りをすることがほとんどなので、帰りの運転中に眠くなることがよくありました。
2023/07/03 16:30
また食べたいソフトクリーム教えて!
また食べたいソフトクリーム教えて!那須高原、南ヶ丘牧場のソフトクリーム。やっぱソフトは牧場に限る。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプを…
2023/07/03 15:14
トイレの貼り紙
観光地のトイレでごみが減ったのは?変わらないことは?
2023/07/03 14:42
202209 推し友に会いに行く北海道の旅1日目③
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ホテルに戻っ…
2023/07/03 14:19
202209 推し友に会いに行く北海道の旅1日目②
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 降り立ったの…
2023/07/03 14:18
202209 推し友に会いに行く北海道の旅1日目①
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 (2022年…
2023/07/03 14:17
古きよき昭和の町並み 夏目友人帳とリング 貞子の母 聖地巡礼 松合白壁土蔵群
【レトロ散策】古きよき昭和の町並み 夏目友人帳とリング 貞子の母 聖地巡礼 松合白壁土蔵群 ノスタルジックな雰囲
2023/07/03 10:41
宮崎県で一人旅!お得な格安プランで楽しむ旅のススメ
こんにちは、一人旅好きの皆さん!今回は予算3万円以内で楽しめる宮崎県の一人旅プランをご紹介します。美しい自然
2023/07/03 10:40
【京都】【あじさい】『善峯寺』に行ってきました。 女子旅 京都花
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『善峯寺』、あじさいを見に行ってきました。(23年6月13日) 23年4月2日に桜の花を見に行った時のブログです。 この時の、山々がピンクに染まるような美しさに感動して、『善峯寺』が大好きになりました❣️ 桜の花の写真をたくさん載せていますので、ご一緒にご覧下さい⤵️ バス停・善峯寺から歩きました。 約7分ほど坂道を登って行きます。 【源算上人座禅石】 息があがるほどの山道を登って行きます。 見上げると、青もみじに癒される❤️ 【東門】 東門をくぐり、石段を登って行きました。 【山門】 『善峯寺』は、長元2年(1029年)、源算(げんざん)上人によって開山され…
2023/07/03 09:23
残念な夕食でもきれい月と夕焼け
空を覆う灰色の雲が、沈もうとする夕日に桃色に染まって、昨夕も、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の夕焼けがとてもきれいでした。 Tra...
2023/07/03 08:26
🇵🇹本格窯で焼き上げるピザ屋さん「Gallo Grigio Pizzeria」でランチしたよ! in ポルト
ポルトガル第二の都市ポルトでピザ屋さんに入ったら、とっても美味しかったのでご紹介したいと思います♪ ポルトガル…
2023/07/03 08:11
🇵🇹「Four Points by Sheraton Matosinhos」宿泊記 in ポルト(2023年2月ver.)チタン会員
ポルトガルのポルトにあるホテル「Four Points by Sheraton Matosinhos」に宿泊し…
2023/07/03 08:10
BTSイエローライン開通!!!
バンコク市内を走るモノレールBTSイエローラインが長年に渡る工事が終わり2023年6月2日から運航開始に伴い乗客を乗せての1カ月間の試験走行が行われているので、さっそく乗車してきました! イエローラインの乗り換え駅 BTSイエローラインへの乗り換えは BTSサムロン駅 エアポートリンク ファマーク駅 地下鉄ラップラオ駅 から乗換ができます。 私はBTSサムロン駅でイエローラインに乗換をしました。 実際に乗ってみました!!! 改札口を出るとこのような案内が書かれています。 こちらがイエローラインのサムロン駅になり両駅の間はスカイウォークでつながっています。 チケット販売機は英語と中国語での表記ができます。 どの駅に行こうかと迷っていたところ駅員さんから目的地を訊かれたのでいつも買い物に行くシーコンスクエアと告げるとラーマ9世公園駅までのチケットを渡してくれました。 サムロン駅からラーマ9世公園駅までの所要時間は約17分です。 尚、通勤時間帯は5分間間隔でそれ以外の時間帯は10分間隔で運行しています。 多くの乗客が初めて見る車窓にカメラを向けていました。 私も長くバンコクに住んでいますが初
2023/07/03 07:45
アウラニでインスタグラマー募集〜だって〜♪
きゃ〜ちょっと魅力的な募集です〜なんと、航空券&宿泊付き!アロハストリートさんの記事に、【航空券&宿泊付き!】アウラニでインスタグラマー募集日本=ハワイの往復券とアウラニ・ディズニー・リゾート&スパ3泊を3組にプレゼント!インスタやYouTubeでアウラニの魅力を
2023/07/03 07:05
2006年秋の旅行の1泊目は、鷹ノ巣温泉「鷹の巣館」
2006年秋の旅行の1泊目は、鷹ノ巣温泉「鷹の巣館」。 泊ったお部屋は「柏の荘」でござる。 翌朝撮ったので、朝食の支度がしてあるのだ。 玄関前の床の間。 月見台と広縁。 広縁
2023/07/03 07:02
香港を代表するパイナップルパンのクッキー@pineapple canteen
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港のローカルパン屋さんにある「菠羅包」パイナップルパンは香港を代表するパンと言ってもいいのでは?私も大好きなパンで…
2023/07/03 06:23
北千住から東武特急りようもう号に乗車:北関東旅行記①
梅雨の合間ですが、東武伊勢崎線の特急「りょうもう号」に乗って北関東に行ってきました。出発は北千住駅です。 今回は、北関東周遊券「ふらっとりょうもう東武フリーパス」を購入しました。往復の乗車券と域内の鉄道(東武線)とバスが3日間乗り放題。他に、各種施設の優待割引もあり、北...
2023/07/03 06:11
奈良井 野原うさぎ:中西康二さん
入手場所:藤屋土産物店長野県塩尻市大字奈良井バナー↓をポチポチッとお願いします難所として知られた鳥居峠の北に位置した奈良井宿。旅館や茶屋が軒を連ね“奈良井千軒”と呼ばれたほどの宿場町…かつて木曽十一宿の中で一番賑わっていたそうだ。日本の伝統的家屋が軒を連ねる古い街並みを歩いていると、江戸時代にタイムスリップしたような気持ちになる。藤屋土産物店さんに入ると、手作りの人形がところ狭しと並んでいた。ユーモア...
2023/07/03 06:05
朝から「恐竜」@小室山~伊豆への旅⑦
伊豆への旅行ブログ再開!旅行2日目の10日の土曜日は朝食前に「小室山」へ出かけました(^_^)「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」からは車で約10km走って到着しました!山頂までは「リフト」がありますがもちろん営業時間外なので歩いて登ります!「森林浴コース」という遊歩道を通り山頂へと向かいます(^_^)なだらかな登りだったり少し傾斜のある坂道だったり山頂までは20分くらいかな!ぐるっと「小室山」を回り込む感じで登っていくと有名な「川奈ホテルゴルフコース」と「相模湾」が見えてきます(^_^)さらに登っていくと~山頂の広場へ到着です(^_^)近年山頂にはこのボードウォーク「小室山リッジウォークMISORA」が出来てそこを駆け上がる二人!他には誰もいませんのでちょっと走らせてもらいました(^_^)この先には2021年4...朝から「恐竜」@小室山~伊豆への旅⑦
2023/07/03 05:19
鼓門が観光客に大人気!JR金沢駅の芸術美に触れる
2012年2月、富山から普通列車で金沢にやってきました。北陸本線を普通列車のみで利用する際、金沢駅は接続が非常に悪いことで有名です。今回はしばらく金沢駅周辺を観光してから、駅で昼食をとり、大阪行きの「サンダーバード」で敦賀に向かう予定です。まずはコンコースを抜けて、駅前広場に向かいました。これから駅周辺で時間をつぶそうというのです。金沢駅の地下には、北陸鉄道浅野川線の北鉄金沢駅もあります。時間があれば北...
2023/07/03 00:03
【北海道】「開陽丸記念館」~幕末の軍艦のすぐ隣に海水浴場~
お久しぶりです。 スイちゃん 半月ぶりぐらいだね 仕事や旅行でドタバタしていて、時間が空いてしまいました。 あと夏バテですかね・・・ サンちゃん 夏はこれからなのに、情けない 夏本番ということなので、今回紹介したいのは北海道の江差町にある「
2023/07/02 23:47
銀世界の金沢城址(石川県金沢市)―前田家100万石の栄光はいずこ
前田家加賀100万石で有名な、金沢藩の中枢として繁栄を極めた金沢城。現在では一部遺構が残るのみですが、少しだけ城址を見物しました。電車の乗り換え時間を使って訪問したので、今回は簡単な紹介に留めます。▲雪が残る濠端を眺めて濠を越え、建築物が建っていたであろう場所に来ました。真っ白な雪に覆われて美しいです。雪が積もるこの季節、前田殿は国元でどう過ごしたのでしょう。降り積もった雪と冷たい空気が城内に満ち溢れ...
2023/07/02 23:40
【ふるさと納税】「界 霧島」ふるさと納税宿泊ギフト券~鹿児島県霧島市
鹿児島県霧島市のふるさと納税の返礼品『「界 霧島」ふるさと納税宿泊ギフト券(30,000円分)桜島や錦江湾を一望できる「界 霧島」の宿泊代としてご利用可能な特別宿泊チケットです【星野リゾート】』を紹介します。寄付金は、110,000円です。
2023/07/02 19:59
パリでの最高のカフェ体験ガイド
目次導入パリのカフェ文化の魅力パリで訪れるべきカフェの選び方パリの隠れた名物カフェパリの人気カフェチェーン店カフェでの注文の仕方とマナーカフェで味わうべきおすすめのメニューパリのカフェを楽しむためのヒントとおすすめスポットまとめ1. 導入パリといえば、美食と
2023/07/02 19:07
トラベルハック:予算を抑えながら充実した旅行を楽しむ方法
目次はじめに予算管理のコツ宿泊費を節約する方法食事費の節約術交通費の節約テクニック現地の観光名所を効率的に回る方法地元の人との交流を楽しむ方法まとめはじめに旅行は多くの人にとって、新しい文化や美しい景観を楽しむための素晴らしい機会です。しかし、旅行費用が
2023/07/02 19:01
GWで北海道 道東旅~花・グルメ・カフェ巡り~知床観光船にも乗船!
GW連休は道東に行ってきました✨今回は3泊4日で道東を存分に楽しんできました❁移動距離は1000km超えたかも(笑)訪れた場所"は中札内【六花の森】、帯広【帯廣神社】【豚丼】、東藻琴【ひがしもこと芝桜公園】、知床【コケモモ】【オロンコ岩】【知床観光船】【知床峠】【海鮮丼】、網走【毛ガニ】、比布【カフェ】
2023/07/02 18:30
崖下を回り茜色の中心街へ、オルヴィエートを歩く
土曜日は、ミジャーナに泊りがけで遊びにきてくれた友人たちと、オルヴィエート(Orvieto)のいつもの崖下周遊トレッキングコース(Anello dell...
2023/07/02 18:28
カステッルッチョ花の高原 くもり・雨でもきれい、ノルチャ
7月17日金曜日は、野の花が美しく彩るカステッルッチョ・ディ・ノルチャ(Castelluccio di Norcia)の高原を、夫と二人で歩きました。 ...
【ちょっと昔の流山27】2008年1月5日 「万上線」
流山は味醂の街。流山市の小学生は郷土学習で味醂について学び、工場を見学します。 流鉄流山駅近くにある流山キッコーマンもそのひとつ。 1969年まで、引き込み線が伸びていました。 現在は道路になっていますが、緩いカーブか古の姿を今に伝えます。 ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。 にほんブログ村 ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中街歩き
2023/07/02 18:09
古の町の崖下めぐり雨に追いつかれたオルヴィエート
イタリア中部ではこの数日、急に天気が崩れて雷を伴う豪雨となることが多く、金曜日、カステッルッチョからの帰り道には、雨のために屋外の気温が30度から20度...
2023/07/02 18:03
再エネ最高峰の黒部を見てきました!
私が勝手に再エネ最高峰と思っているだけなのですが、ずーっと何年もの念願であった黒部ダムを見ることができました!「...
2023/07/02 17:13
だって、団子て思うやん…? おゆすき観光 @ 福岡県朝倉市 ふるさと納税
前回の記事はこちら『タングじゃないよ、トングエだよ☆ ふるさと納税 厚切り牛タン @ 福岡県朝倉市』皆さんは、牛タンを食べたひぃ〜… って時…ないですか おゆ…
2023/07/02 07:53
スカイラインが運行したよ〜ローカルの方の行列が〜!
ハワイの電車がとうとう運行したよ〜!なんかハワイのローカルのみなさんのちょ〜楽しそうな姿がインスタに載っていた!スカイラインに乗るのに、行列が出来ている〜(写真はインスタから)ハワイのみなさんも並ぶのね。階段やエスカレーターもたくさんの人!(写真はインスタか
2023/07/02 07:46
アナタは「いのしし村」を知っているか?
むか~しむかし、伊豆に「天城いのしし村」があったそうな。 これでは、猫なのか猪なのか わからんにゃ~。 この天城いのしし村は、 「1970年オープン、2002年に閉園、2003年に再開、2008年に完
2023/07/02 07:11
外国での銀行口座開設はますます難しくなっているようです
先日、「外国人の口座開設を拒否する銀行員の呆れた言い分」という記事ダイヤモンド・オンラインが出ていました。 この記事ですが2つの重要なことが書かれています。第一には、銀行員の質の問題です。海外では、個人預金を受け入れ商業ローンに貸し出す「商業銀行」は、リスク事業に傾斜し...
2023/07/02 06:28
次のページへ
ブログ村 13351件~13400件