メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
かつての違法風俗街・西川口の今:日本の中の外国⑪
前回、ワラビスタンこと川口芝園団地を報告しましたが、残念ながらクルド人を見ることはできませんでした。同団地はすっかり中国人の居住地になってしまっていました。 そこで、同じく外国人が多いといわれている隣の京浜東北線・西川口駅に移動してみました。 川口市は隣接する蕨市と並...
2023/06/27 06:20
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
観音像土鈴:益川千寿子さん
入手場所:円覚寺神奈川県鎌倉市山ノ内434番地TEL:0467-25-3562バナー↓をポチポチッとお願いします北鎌倉駅から程近い場所にある円覚寺。鎌倉時代後半の弘安5年(1282年)ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により創建された。開基である時宗公は18歳で執権職につき、無学祖元禅師を師として深く禅宗に帰依されていた。国家の鎮護、禅を弘めたいという願い、そして蒙古襲来による殉死者を、敵味方の区別なく平等...
2023/06/27 05:53
初の「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」~伊豆への旅③
静岡・沼津の「照江寺」を出たあとはそのままこの日のお宿へ(^_^)お宿は「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」です「ワンズリゾート」は「山中湖」に2回泊まったことがありますがここはお初!「照江寺」を出てからは「伊豆長岡」から「伊豆半島」を横断し反対側の「宇佐美」へそこからは国道135号線を南下してきました到着は15時過ぎでした(^_^)『そうなんだよ』チェックインの手続きを「まる」と「りん」も一緒にしました(^_^)そのあとお部屋に案内してもらいました!部屋は1階「ドッグランダイレクト和モダンツイン」です(^_^)部屋に入るなり「まる」のテンションが上がった!『いいお部屋だね』気に入ってくれたようです(^_^)『そう』「りん」も早速寛いでいました(^^ゞそのあと「ラウンジ」や「室内プレイルーム」を見て回りましたフォ...初の「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」~伊豆への旅③
2023/06/27 05:19
暮らすように旅できる、エアビーって?
今回、ブルターニュ地方へ旅行することに...、エアビーのサイトで、樽を再利用して建てた、可愛い家を見つけたので、行ってきました。
2023/06/27 02:06
可愛いカプセルホテルで、暮らしたい。
ミニマルな内装の「進化系カプセルホテル」に泊まるのが、最近の旅の楽しみです。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 今回の名古屋ひとり旅では、名古屋駅から徒歩2分の好立地にある「ナインアワーズ名古屋駅」に連泊しました。 「9h」と書かれた黒い看板が目印です。 ナインアワーズ(9hours)のコンセプトは、古い一日から新しい一日へのリセットのために存在する3つの基本行動=「1h(汗を洗い流す)+7h(眠る)+1h(身支度)」。 ごくごくシンプルな中にも温かみを感じるな内装は、この3つの基本行動のために設計されたのでしょう。 ナインアワーズの特徴は、内部に角がない「繭」のような形のカプ…
2023/06/26 23:24
🇵🇹こだわりハンバーガー店「A Cultura do Hambúrguer」in リスボン
ポルトガルは、シーフードが美味しい国で有名です。が・・・がですね!! 毎日ず〜っとシーフードばっかり食べている…
2023/06/26 20:38
再訪問!箱根旅行へ行ってきました!~お宿編~
こんにちは もう少し早く更新するつもりが、1週間もずれ込んでしまいました··· 梅雨のジメジメと暑さで疲れるのか眠くて仕方がない…@2023。 随分と更新…
2023/06/26 18:13
明日はローマに投票に、FlixBusでペルージャから
明日は参院選の投票に、ローマに行きます。在外公館投票に必要な在外選挙票とパスポートを忘れずに携帯して、ローマ日本大使館で投票します。 Roma (...
2023/06/26 15:27
ライオンが迎え見送る美術館、ローマ
日曜にローマの国立近代美術館を訪ねたときは、入口の正面階段に、青銅のライオン像があるのに驚いたのですが、美術館の訪問を終え、地下鉄駅に向かおうと道路...
2023/06/26 15:26
決めました!行ってきます!
いつもご覧いただき ありがとうございます 日々の何でもない話も織り交ぜ、 飲めなくても楽しく飲んでいる そんな気分を 感じていただきたいブログです …
2023/06/26 12:07
沖縄絶景プールと水族館
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、6月の旅は沖縄へ飛び、中部西海岸にあるハイアットリージェンシー瀬良垣に宿泊。1日目は曇りでし…
2023/06/26 10:08
もうすぐ開通するハワイの高速鉄道あれこれ〜♪
なんかワクワクしてきちゃう〜だってやっと開通するんだもん。そのホノルル高速鉄道、名前が決まったそうで、(写真はインスタより)スカイラインだって。スカイラインに乗るには、ホロカードが必要です。ちなみホロカードを買える場所は、ホロカードは、ABCストア、フードラン
2023/06/26 07:43
どんぐり、落としましたよ? おゆすき観光 @福岡県糸島市 ふるさと納税
前回の記事はこちら『ポージングがドドドドド…! ふるさと納税 糸島野菜を食べる生ドレッシング @ 福岡県糸島市』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品…
2023/06/26 07:21
日本のワラビスタン・川口芝園団地に行ったけど・・:日本の中の外国⑩
埼玉県に蕨市というところがあります。江戸時代には宿場(蕨宿)が置かれ、中山道の宿場町として栄えていました。また、1946年(昭和21年)から開催されている『青年祭』が現在全国各地で行われている成人式の基礎になったことでも知られています。 また、蕨市は日本一面積が狭い市(...
2023/06/26 06:38
あじさい寺「照江寺」(沼津)~伊豆への旅②
「伊豆」への旅行に「熱海」を通らなかったのは「アジサイ」で有名なお寺に行くため!ここは「沼津」にある「照江寺」通称「沼津のあじさい寺」と呼ばれているそうです(^_^)国道414号線を沼津市街から「沼津御用邸公園」方向へ公園を通り過ぎて海がすぐ近くの場所こちらが「照江寺」創建は1597年といいますから江戸時代へ入る直前400年以上の歴史がありますねこの階段を登っていくとたくさんの「アジサイ」が咲いているそうです!途中にも「ガクアジサイ」が咲いていましたねお地蔵さんもかわいい(^_^)立派な「ご神木」も!根元に「トトロ」がいるの分かります?(^^ゞ結構急な階段でしたが「まる」と「りん」にはいつものように駆けっこで上がってもらいます(^^ゞこの時はパパもリードを放して二人に任せていました躓いて転んだりしたら大変...あじさい寺「照江寺」(沼津)~伊豆への旅②
2023/06/26 05:19
第1099話 萩・石見空港から出雲市を経由して岡山空港から帰る旅
この記事では萩・石見空港から出雲市を経由して岡山空港から帰る旅について書いております。 全国旅行支援を使ってまだ行ったことのないドーミーインでドミ活をすべく、今回は出雲市へ行って参りました♪
2023/06/26 00:50
【夏休み直前!】旅行の計画を立てるなら、「みんたび」で取り寄せるパンフレットの利用がおすすめ!
今年もあっという間に6月、もうすぐ夏休みがやってきますね。 長期休みと言えば外せないのが旅行。 コロナによる移
2023/06/25 23:38
■旅日記 網走編その1
年1回の網走訪問昨年までは日帰り強行でしたが今年はギブアップして1泊時間に余裕があるので道の駅に寄りながらのんびり😚とりあえずソフトクリーム!散策していると網走刑務所の矯正展が😲アウトドア用品が結構あるのは知っていましたがついにスウェーデン
2023/06/25 22:17
京王プラザホテル多摩 宿泊記(2023年1月閉館)
1月にサンリオピューロランドに行ったときに、京王プラザホテル多摩に宿泊してきました。ピューロランドのすぐ近くのこのホテル、残念ながら1月15日をもって閉館してしまったのですが、せっかくなのでブログに残しておこうと思います。 hiyo-blog.com 京王プラザホテル多摩 館内 客室 朝食 京王プラザホテル多摩 多摩センター駅から約2分、ピューロランドまで約5分という好立地。ピューロランドを中抜けして休むのにもちょうど良い距離感で、周りにはお店も色々あって食事にも困りません。何度かピューロランドに行く中でこのホテルには泊まってみたいなと思っていたので閉館前に行けてよかった…。 京王プラザホテル…
2023/06/25 20:10
ラ・ペーニャ・デ・フランシアへ
スペイン西部の大学町、サラマンカから、南に下ったところにある山岳地帯、シエラ・デ・フランシアに日帰りで遠足しました。 ガイドブックに「時間に忘れられた美しい村々」があると紹介されていたところです。 私はこういった表現に弱いので、サラマンカで4泊するうちの1日、是非、この地方に行きたいと思ったのです。 観光案内所の
2023/06/25 18:23
北陸を折り畳み自転車で彷徨った愉快なおっさん
おっさんが、北陸に旅行に行きましたよ。自宅からは電車でしたね。折りたたみ自転車を抱えて、電車へ飛び乗る。 新快速に乗ると、早いです。あっという間に大阪から京都へ。そして、敦賀までもそう時間は掛からないです。 で、敦賀からは北陸線で福井までドーンと移動。福井駅でそばを食う。それからは、自転車でシコシコ移動を開始!目的的はあわら温泉。 いやーなんか温泉に入りたくてね。割と温泉設備寿実しているホテル...
2023/06/25 18:08
くーたんも一緒に行った涅槃像の南蔵院
目次 1 くーたんも一緒に入れた涅槃像の […]
2023/06/25 17:41
ホテルの廊下で大声は✖
ホテルの廊下での話声は、自分が感じるより大きくなっているということを知ってほしいです。
2023/06/25 17:10
ホテル日航アリビラがトリップアドバイザー®「2023トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」の国内「ベストホテル部門」で8位受賞
ホテル日航アリビラが世界最大の旅行プラットフォーム「TripAdvisor®」が発表した「2023トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」において、日本国内の「ベストホテル部門」で8位
2023/06/25 14:53
投票し公園歩いて近代美術、ローマ
今朝はローマに着いてすぐに、まずは日本大使館に行き、参院選の投票をしました。 日曜で領事部が閉まっていて、パスポートの更新ができないことは、...
2023/06/25 14:51
ボルゲーゼ公園で迷い地下鉄でスリ目撃、ローマ
昨日、帰りのFlixBusの便は、ローマ・ティブルティーナのバスターミナルを午後5時15分に出発予定で、グーグルマップによると、国立近代美術館(Gall...
2023/06/25 14:50
速度違反取締告げるグーグルマップ、イタリア
5月下旬に、オルヴィエートを訪ねたときのことです。写真は、オルヴィエートのアルボルノス要塞(Fortezza Albornoz)跡の公園から見える風景を...
【今治駅前の便利なホテル編】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行
2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行サイクリストにもビジネスにも!今治駅前の便利なホテル編 しまなみ海道を自転車で横断しました登り…
2023/06/25 12:28
【ふるさと納税】長崎県長崎市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン
長崎県長崎市のふるさと納税の返礼品『長崎県長崎市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン』を紹介します。寄付金は、50,000円です。5万円のご寄附に対し、1万5千円の「長崎県長崎市 対象宿泊施設で使える楽天トラベルクーポン」を返礼します。
2023/06/25 10:56
3CONSの圧縮袋で荷造りもスッキリ|JTBコラボアイテムを2つ買ってみた!
3COINSからまたまたシンプルで使い勝手の良いトラベルアイテムが発売されました。 こちらJTBとのコラボ商品となっており、安いのに実用的なんです! 私が見た店舗では、すでに売り切れの商品もありました。 今回Getしたのは、圧縮バッグ(大)
2023/06/25 09:51
ネコちゃん沖縄へ行く!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、6月の旅は沖縄です。羽田空港から3時間弱のフライト、ガイドブックを読んでお勉強、那覇…
2023/06/25 09:44
しらこ鳩笛:ひな源
入手場所:ひな源埼玉県越谷市大沢2-7-22TEL:0489-75-1117バナー↓をポチポチッとお願いします越谷市内の県道を走っていると「しらこ鳩」の看板があった。(ここだ!)と思い、車を停めたけど…よく見ると和菓子屋さんで、「しらこ鳩饅頭」を販売していた。越谷市の「市の鳥」である「しらこ鳩」は国指定の天然記念物。同封の栞によると…「ポッポッポ、ハトポッポ」の歌の題材となったしらこ鳩は日本の天然記念物であり、埼玉県の県...
2023/06/25 09:32
🇵🇹ユーラシア大陸最西端の岬「ロカ岬」と「地獄の口」の行き方と感慨深い景色に感無量になった日
ポルトガルは南ヨーロッパのイベリア半島に位置し、ユーラシア大陸最西端の国でもあります。 そのため、本当の意味で…
2023/06/25 08:57
韓国料理 プルコギ:薔園
バンコクのコリアンタウンにはたくさんの本格的な韓国料理店が軒を連ねておりタイ在住の日本人にもおいしいと評判の「薔園」でプルコギを食べてきました。 地図 BTSアソーク駅から徒歩3分 営業時間:朝9時から夜11時半まで (時間変更があります) 店内 2階にも席があり韓国人のお客さんが多いため店内ではハングル語が聞こえます。 メニュー 韓国料理ですので焼肉メニューがあります。 この地域は日本人が多く住んでいるのでメニューにも日本語で書かれています。 こちらはサムゲタンやチジミ、そのほか冷麺やビビンバなどメニューがたくさんあります。 韓国スタイルのレストランなのでキムチやナムルなどのたくさんの小鉢がサービスでつきます。 たくさんのメニューがあり少し迷いましたが豚肉のプルコギを注文しました。 値段は430バーツ 甘口醤油ベースに付け込まれた豚肉がおいしいプルコギでした 海鮮チジミも注文しました。 値段は380バーツ 風味のいいごま油で焼いたイカなど海鮮がたっぷりのおいしいチジミです。 他にも食べたい物はありましたがこの日は妻と私だけでしたので2品でお腹がいっぱいになってしまいました。 大人数で
2023/06/25 07:56
ワイキキマーケットに新しいお店がオープン〜♪
ワイキキマーケットは、ちょっと気になる場所ですそのワイキキマーケットに新しいレストランがオープンしたそうです。カウカウハワイさんの記事に、フードパントリー跡地、ワイキキマーケット内に新レストラン「オリリ・ワイキキ」が6月22日オープン!モダンローカルキュジー
2023/06/25 07:40
ポージングがドドドドド…! ふるさと納税 糸島野菜を食べる生ドレッシング @ 福岡県糸島市
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しますよ〜 福岡市県糸島市から、生ドレッシングをいただきました【ふるさと納税】糸島野菜を食べる 生ドレッシ…
2023/06/25 07:09
大阪万博入場料について:高いの?安いの?適正なの?
先日、大阪万博の入場料が決まったとの報道がありました。大人は7500円、12歳以上17歳以下は4200円、4歳以上11歳以下は大人の1800円、3歳以下は無料、というものですが、「平日券」は、大人6000円、12歳以上17歳以下は3500円、4歳以上11歳以下が1500円...
2023/06/25 06:43
中国がもたらす災厄 (コロナ再拡大)
海外旅行に行く日本人も 日本に来る外国人も増えてすっかりコロナ前の活気が戻ったように見えるところが…チャイナウイルス まだ健在だった・・・「中国でコロナ再拡大 感染者1日36万人の日も」もうイヤだ〜 なんでこうなるの?中国の人って 一度気が緩むと 感染対策とか全然しないのかな?これ 読売新聞は2週間くらい前に報道してるのに他のマスコミはスルー昨日あたりから ようやく地味に報道されはじめた中国に都合の悪いこと...
2023/06/24 22:11
トラベルバケーションの魅力に迫る - 理想の休暇を計画するためのガイド
目次はじめに魅力的な旅先の選び方ローカルフードの探求現地の文化との交流アクティビティと観光名所のバランスパッキングのポイント安全とセキュリティについて結論1. はじめに旅行は新たな文化や風景を探索し、ストレスから解放されるための素晴らしい手段です。本記事では
2023/06/24 21:35
Wi-Fiがホテルで使えず困ったな、イタリア
イタリア国内を旅行する際、宿泊がある場合は、可能な限りマックブックも携帯して、カメラで撮影した写真を、毎日その日のうちにパソコンに移してしまうようにして...
2023/06/24 21:21
猛暑サバイバルと明日の公共交通機関ストライキ、イタリア
イタリアでは猛暑が続き、涼しかったモリーゼとアブルッツォの山からペルージャに戻ると、明日・あさってなど、最高気温が36度・37度と体温並みになるという天...
著名人来てファン押しかけるプロコーピオ城、ペルージャ ミジャーナ
世界的に名を知られるファッション・ブロガー、キアラ・フェラーニと人気ラッパー、フェデス。夫妻が数日前から、子供と共に、ペルージャの北方、テッツィオ山にそ...
楽天トラベル2000ポイントプレゼントキャンペーン開始!
楽天トラベルで 新しいキャンペーンが始まりましたね! 7月5日(水) 23:59まで 2000ポイントプレゼントキャンペーン 【LUXURY DAYS】高級宿限定ー2名以上でのご利用で2,000ポイントプレゼント(楽天トラ
2023/06/24 20:32
1000年!モンサンミッシェル修道院
フランスのエマニュエル・マクロン大統領も公式訪問、モン・サン・ミッシェル修道院は、1000年を迎えました!
2023/06/24 15:04
2023さぎり荘ツーリング
主に土日休みを利用してツーリングしたときの日記です。キャンプ、温泉宿、良い景色、おいしい食べ物、最高ですね。
2023/06/24 14:54
沖縄ハーバービューホテル【クラブハリウッドツイン】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 沖縄ハーバー…
2023/06/24 13:04
映画「夜の上海」言葉の通じない2人、それぞれの一夜。本木雅弘&ヴィッキー・チャオ
作品紹介夜の上海で出会った、お互いに言葉の通じない男女の恋を描いたロマンティック・コメディ。最悪の出会い方をした2人が、次第に心を通わせていく一夜の過程をユーモラスに見せる。主演は『スパイ・ゾルゲ』の本木雅弘と、『少林サッカー』のヴィッキー
2023/06/24 13:01
ヨーロッパらしい光景1
2023年のゴールデンウィークはまるまるスイスに出張だった。プライベートで自由に街中を歩く時間はそんなになかった。土曜日のジュネーブで30分ほど街中を散策...
2023/06/24 12:03
【母娘旅行におすすめ】広島・宮島への親孝行旅① JR利用なら絶対オススメ!やっぱりグリーン席は快適!
高齢の母親と共に広島県への母娘二人旅に行ってきました。その時に感じたこと、オススメできるお得なおとなび会員限定きっぷのことなどをお話しします。
2023/06/24 10:42
🇵🇹ロカ岬に行く前に一息つこう!カフェ「Queijadas da Sapa」in Sintra(シントラ)
ポルトガルには、ユーラシア大陸最西端の岬「ロカ岬」があります。 平面的な地図で一番左にある場所に行けるなんて、…
2023/06/24 07:57
次のページへ
ブログ村 13501件~13550件