メインカテゴリーを選択しなおす
まゆみ:本日は、みなさんにご報告があります。実は…… まゆみ:二人目を妊娠しております! てふろん:しぃちゃん、お姉ちゃんになるね! まゆみ:今回は、二人目を妊娠するまでを簡単にお話します!二人目を妊娠するまで 旦那と考えていた家族計画 私と旦那は、共働き……
はじめに ベビーチェアを買い、ベビーチェアで立つようになってセーフティベルトを買い、今度はセーフティベルトも抜け出すようになってしまいました……。 今回は、セーフティベルトを抜け出すようになった話とセーフティベルトを買ってよかったのかについ
【『ポン!』「御用は何でしょう?」編】漫画『うちのサウンドバーにはアレクサが搭載されています』『ポン!』『ただの会話にもたまにアレクサが反応します』「あれがね〜……
ずっとガーゼで歯みがきをしてきたしぃちゃんですが、とうとう歯ブラシを使った歯みがきを始めました!今回は、歯ブラシで歯みがきを始めた時の様子や準備したものをご紹介します!歯みがきの進め方八王子市の歯みがき教室へ行き、歯みがきの進め方を習いました。【歯が生え始めたら】ガーゼで歯みが……
【しぃちゃん流おせんべいの食べ方編】漫画『しぃちゃんのおやつはおせんべいが多いです』『歯が生えてきたので噛んで食べてくれます』『バリバリ』『こんな時は……
【奴は番人の中で最弱編】漫画『我が家のソファには番人がいます』『ダッフィー』『しぃちゃんが肘掛け部分に行かないように守ったり』『リモコンを隠す場所にもなっ……
赤ちゃんが歩くと嬉しいものです。うちの子はハイハイなどの成長が早かったので、歩き始めるのも早いだろうと思っていました。しかし、もうすぐ1歳なのにひとり立ちもまだ……。今回は、なかなか歩いてくれないうちの子について思ったことを書きます。まと……
【褒めて伸ばした結果編】漫画『しぃちゃんがソファに登れるようになりました』『危ないので下り方も教えることに』「すごーい!!」『成功したら褒めるスタイル』『―現在……
しぃちゃんの1歳の誕生日プレゼント。買わないと決めていたものを買ってしまいました……!今回は、しぃちゃんの1歳の誕生日プレゼントを選んで購入するまでのお話です。1歳の誕生日プレゼントをどうしよう ネットで下調べ もうすぐ1歳……
【お父さんは迫力が足りない編②】漫画『旦那は怒る時の迫力が足りないので絶賛練習中』「めっ!」「こらっ!ダメでしょ!(やんわり)」「こらっ!(必死)……
はじめに とうとう『おかゆ』を卒業して、『軟飯』へ!食事内容も大人のメニューにだいぶ近づいてきました! 今回は、離乳食を開始後25週間〜26週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子25週間目 おかゆを『5倍がゆ』か
【0歳時からの好き嫌い編】漫画『さくらんぼ ◎』『キウイ ○』『マンゴー ◎』『桃 △』『生のトマト ✗』「キュッ」……
はじめに まだ歩き始めていないですが、とうとうファーストシューズを購入しました! 今回は、ファーストシューズを購入するまでと履かせた様子をお話しようと思います。ファーストシューズ生後9ヶ月頃に買おうとしたら…… うちの子は、生後8ヶ月頃から
はじめに 離乳食後期になり、色々と試行錯誤していたメニューもようやく固定化できてきました。手づかみ食べも毎日練習させられています! 今回は、離乳食のメニューや離乳食作りルーティンのご紹介をしたいと思います。離乳食メニュー【離乳食後期】 うち
はじめに 新しい食べ物にいくつか挑戦したり、外出してお昼ごはんを食べさせたりと色々挑戦をした週でした。 今回は、離乳食を開始後23週間〜24週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子23週間目 週末に旦那が豆腐ハンバ
はじめに 赤ちゃんの水分補給って、どうやってしていますか?特に夏で汗をかいていると、水分不足が心配になりますよね。 今回は、うちの子の水分補給を始めたきっかけや現在の水分補給事情をお話したいと思います。水分補給はいつから?母乳以外の水分補給
【ガジガジボコボコ編】漫画『うちでは浄水の入ったペットボトルを冷蔵庫で冷やして飲用水にしています』『水を飲んでいるとしぃちゃんが物欲しそうにするので』『おもちゃとし……
【お父さんは迫力が足りない編】漫画『お父さんのメガネを執拗に狙うしぃちゃん』「やめてー!」「こら!めっ!」「こらっ!!」『ビクッ!!……
【気分は宝探し編】漫画『寝室にはしぃちゃん用タンスがあります』『最近、最下段のタンスを出せるようになってしまいました』『スーッ』『タンスを出した……
【お父さんタイムを作ろう】漫画『お風呂の後、しぃちゃんのお着替えタイムは旦那がやってくれています』「出たよ〜」「ウフフフフフフフ」「いないいな……
しぃちゃんも生後11ヶ月を迎え、1歳が目前になりました。まだ発語はありませんが、今ではしぃちゃんと軽い意思疎通ができています!今回は、しぃちゃんと意思疎通ができるようになってきたと感じるまでのお話をまとめてみたいと思います。意思疎通……
【おててがじょうず編②】漫画『手づかみ食べが上達してきたしぃちゃん』『食べ物が手にくっついてた時の対処法は……』『バンバン!』『ポロッ……
最近、しぃちゃんの髪が伸びてきたので、初めての散髪をしました!生まれた頃はあんなに髪がなかったのに、切るまでになるとは。今回は、しぃちゃんの初散髪のときのお話をまとめてみたいと思います。しぃちゃんの髪が伸びてきた!実際のしぃちゃんの髪の伸び具……
はじめに 令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。 ※他の月齢の発達の様子を読む→こちら 今回は、生後10ヶ月から生後11ヶ月になるまでの様子です。基本的な様子 部屋中をハイハイやつかまり立ちで移動している 高いところの
【最後は人力編】漫画『しぃちゃんは充電コードをよく狙ってきます』『特にベッド脇の充電スペースは狙いやすいようで』「こら、触っちゃダメでしょ!」『そこで……
【おててがじょうず編①その後】漫画『最初は手を合わせるだけだったものが』『今では音を出して手を打つことができるようになりました』『ご機嫌なときに……
【おててがじょうず編①】漫画『最近、しぃちゃんは大人のやることに興味津々』「しぃちゃん、パチパチできるかな〜」「おお!!」
しぃちゃんに積み木をプレゼントしました!とは言っても、出産応援ギフトなのでお金はかかっていないのですが。今回は、出産応援ギフトでもらった積み木のご紹介をしたいと思います。出産応援ギフトで積み木をもらってみた!先日……
赤ちゃんが寝返りして、ハイハイして、つかまり立ちして……。成長は素晴らしいですが、困った事態が発生してしまうこともありますよね。今回は、ソファに登れるようになってしまったしぃちゃんのお話です。ソファに登れる……
【ペチと甘え編】漫画『最近は旦那もしぃちゃんの添い寝ができるように』『すやぁ』『―夜中のこと』『ペチペチ』「なぁに、しぃちゃん……」『ペチペチ』『コテンッ……
3回食目も慣れてきました。トマトソースやホットケーキと色々新しい食材にチャレンジしてみました!今回は、離乳食を開始後19週間〜20週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子 19週間目 メニューにト……
ゲームで新しい街に行けるようになった感じ【効率厨夫婦の育児漫画】
【ゲームで新しい街に行けるようになった感じ】漫画『最近のしぃちゃんはいろんなところに行くことができるようになりました』「あれ、いつの間にベビーサークル入った……
以前、『ハイハイ対策シリーズ』と銘打って記事を書かせていただきましたが、実はその後いくつかの対策を抜けられてしまいました。特に、ベビーゲートを突破されたのはとてもショック!今回は、『ハイハイ対策シリーズ第二弾』抜けられた対策に対する対策をまとめ……
【夜泣きが地獄だった話㉘最終回】漫画『今でも添い寝は続けています』『しぃちゃんは、夜中に起きても自力で寝られるようになってきました』『最近は旦那も添い寝できるよ……
おじいちゃんおばあちゃんの家にお出かけ!忘れられたしぃちゃんのお昼ごはん 先日、ひいおじいちゃんの家に遊びに行った時、フリージング離乳食を持っていきました。それがよかったので、今回もそうするつもりでした。凍っているものを持っていくので保冷バッグに保冷……
【夜泣きが地獄だった話㉗】漫画『敷布団マットを使った感想はというと……』『快適だ!!』『朝起きると、疲れの取れ具合が全く違いました』『体が痛くない……
先日、しぃちゃんとついにファミレスデビューしてきました!とは言っても、まだ離乳食が終わっていないのでキッズメニューを食べることはできませんでした。今回は、しぃちゃんとファミレスデビューした時のお話です。久々に外食がしたい 結婚記念日に外食する……
【夜泣きが地獄だった話㉖】漫画『旦那の実家に使ってない敷布団マットがあるとのこと』『相談したところ、もらえることになりました』『手で押した感じ、そんなに柔らかくはあり……
【夜泣きが地獄だった話㉔】漫画「う〜ん……」「敷布団マットは柔らかいんじゃない?大丈夫かなぁ」「でも、このままじゃ私の疲れが取れません!」「それもそうだけど……
お出かけ時には大活躍するベビーフード。しかし、ベビーフードをなかなか食べてくれない子もいますよね?うちの子みたいに……。今回は、ベビーフード嫌いのしぃちゃんのためにフリージング離乳食を持ってお出かけした時のお話をまとめました!ひいおじいちゃんの家にお出か……
【夜泣きが地獄だった話㉔】漫画『一晩中添い寝することにしましたが、その場合問題がありました』『それは寝具です!』『しぃちゃんが寝る場所は、フローリングの床に直接敷……
ギタリストを廃業してPC作業員になったら手取りが45万になり 貧乏ミュージシャンの時とは比べ物にならないほど生活が楽になった でも、仕事内容がグレーすぎたので…
最近、赤ちゃんの喉に食べ物を詰まらせてしまった窒息事故が起きた話も聞きます。実はうちでも危なかった出来事があったのです……。今回は、しぃちゃんが食べ物を喉に詰まらせそうになってしまった時のこと、危なかった食材についてお話したいと思います。喉に詰まらせそうになった時の……
【夜泣きが地獄だった話㉓】漫画「……あのね、泣かせ尽くし、やめない?」「自分もちょっとなって思ってた」「色々考えたんだけど」「やっぱり添い寝で一晩中……
【夜泣きが地獄だった話㉒】漫画『育児は育児書通りにはいかないってよく言われてる』『今回のこともきっと正解はどこにもない』『決めるのは私自身……