メインカテゴリーを選択しなおす
Googleアドセンスこれで合格したよ!ポイントを紹介!【ブログで月100万稼ぐまでの道 パート1】
ミーハー主婦ぬーちゃんのブログへようこそ! 2023年6月に、Google AdSense(アドセンス)に合格しました✨ 4月にブログを始めて約2カ月、5回目の申請での合格です! 残念な
Googleアドセンス自動広告を使ってみた「感想」や「メリットとデメリット」
Google AdSenseに合格してから半月ほど経過しました。 合格時の記事はこちら goroneko.net そこでブログ初心者なりに広告について考えることが増え、調べてみたりするうちに広告で収入を得るということの理解が少しだけ深まりました。 その中で便利そうな「自動広告」って 使ったほうがいいの? 自動っていうくらいだし、自分でやるよりマシかも… そんな漠然とした疑問が出来ました。 そんなことから自動広告のテストを実施し、昨日完了したのでそれらを踏まえてまだ記事も充実していないブログ初心者の状態での考察を書いてみたいと思います。 これは私の結果なだけであって、読者様の状況では異なる可能性…
まとめを書くほどでもないかなって思ったんですけど 個人的に見返すようとして軽くだけ作成します! あ、アイキャッチのムキムキが毎日大きくなってたの気がついてくれた方います!? 密かにアイキャッチで遊んでました(笑) 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 まとめ 1日目 初日は気合入りまくり いろいろやれそうなことをガンガン手を出した! いままでサボっていたことも有り、長時間久しぶりにやった日! pokonorakugaki2341.com 2日目 この日もそこそこ時間を書けて作業! マーカー・画像を使いだしたのがここらへん 画像は未だにどう入れるのが一番いいかしっくりは来ないけ…
6月24日で、このブログがGoogleアドセンスに承認されてから1年が経過しました。また、ブログを始めた当初からアフィリエイト広告も載せていますが、そちらは8月で2年になります。実際どれぐらい稼げているのか……で出てくる記事ってすごいものば
先日Goole AdSsenseからアカウントの有効化おめでとうございますと言うメールが来た。今回も無理だろうと思っていたので嬉しかった。 Google AdSense審査合格でいろいろ調べてると無料ブログは通りづらいとか何回申請しても通らないとかあったので今回審査を通過したのは結構嬉しかった。 最初は5記事で申し込んだが流石に自分でもこれは無理だろうと思っていたら無理だった。それにまだ始めて数週間目。気長に考えることにした。なぜならその時のPV数は1日で0〜1だったからだ。 文字数も1000文字前後を目安に書いていた。長すぎても私の記事なんてそこまで読む人はいないだろうと思ったからだ。ただ無…
【赤ちゃんがいても大丈夫!】薬品も使わず・簡単にできるゴキブリ撃退法
2023年ゴキブリを家で見た人はいるだろうか… この記事では私が実践してきて 今までで1番楽に・効果的にゴキブリを退治できた方法をお伝えしようと思う しかも叩いたりしないので、ある程度距離を保つこともできます!! 殺虫剤を使わずに、チョチョイのちょいで倒せるので、 赤ちゃんがいる家庭でも大活躍すること間違いなし!! ただ、ゴキブリの生体を知り尽くしている専門家ではないので、 個体差があるかもしれませんが、実践上100%効果があります!! ◆この記事はこんな方にオススメ◆ ・ゴキブリが嫌いな人・ゴキブリを叩くのも嫌な人・ゴキブリの存在自体が嫌いな人・家にゴキブリ対策グッズを置いてない人 良ければ…
今日もいろいろやりましたよ-! さらっと報告いきます!! ブログ関連 ①固定記事の作成 ②Googleアドセンスとアナリティクス紐付け解説記事作成 ③グループの使い方・活用法の記事作成 ④明日の分の記事作成 FP3級 ゲーム まとめ ブログ関連 ①固定記事の作成 ジャジャーン! ヘッダー下をカスタマイズしてみました!! カテゴリーを選択しようかとも思いましたが、 カテゴリー部分は昨日作成していたので、記事を入れました! ただ、正直ガッツリ固定できる記事がこれと行って無くww 自己紹介記事を作って固定しようかな! まあ、とりあえずできたよって報告! ②Googleアドセンスとアナリティクス紐付け…
初心者でも安心!はてなブログのグループ使い方・活用法をわかりやすく解説【完全版】
いきなりですが、 グループうまく活用できていますか? グループの上手な使い方知っていますか? なんとなく使っている人が多いのでは無いでしょうか!? 私自身、最初の頃はグループってなんやねんww そんなふうに思っていました ですが、ちゃんとグループを使えるようになったことで、 初月から総アクセス数1万を突破することができました!! 初月(5月)アクセス解析 今回は 序盤:グループ今まで使ったこと無いけど使ってみたい方向け 中盤:私なりのグループの使い方・活用法 終盤:まとめ の流れで解説していきます!! 初心者の方は画像でわかりやすく参加方法等も解説つけてあるので御覧ください ある程度知ってる方…
ブログ開設3週間 Google AdSense審査一発合格!
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 2023年5月31日に開設した当ブログは、昨日で3週間を迎えました😊 また、昨日Googleより、Google AdSenseの審査合格💮のメールが届きました🥳 Google AdSense 審査合格メール 今回は、ブログ開設から昨日までの3週間の「アクセス数」や「読者数」、「Google AdSenseの申請時期」などについて、 書きたいと思います。 はてなブログ アクセス解析画面 アクセス数 上の図は、はてなブログのアクセス解析の画面です。 ブログを開設した2023年5月31日からアクセス数が徐々に…
記録の方専業主婦 にほんブログ村卒園以来、話す機会がめっきり減り、約5年ぶりに役員仕事で偶然いっしょになったママ友と長話。役員仕事自体は、30分程度で終わりましたが、その後、その場で1時間弱立ったまま話し続けた我々。よくそんなに話すことがあったものです。
【手順解説】7クリックで紹介!Googleアナリティクスを AdSense とリンクする方法
GoogleアナリティクスとGoogleアドセンスを組み合わせて使えるようになったので、 手順を解説したいと思います! といってもメチャメチャ簡単なので、1分あればできると思います(笑) まだ完了してないよって人は良ければ御覧ください! support.google.com 上記サイトを参考に、画像つけて解説していきます!! 手順① 手順② 手順③ 手順④ 手順⑤ まとめ 超簡単7クリックで手順解説!! 手順① Googleアドセンスを開く 手順② アカウント→アクセスと認証→Googleアナリティクスとの統合を選択 ※画像左の1→2→3を選択 手順③ ②が完了すると画像右側と同じ様な画面にな…
1週間チャレンジ2日目 びっくりするくらい頑張って書いた記事が消えるというトラブルもあり… なかなか大変な1日でしたww ざっくりと書いていきます 頑張ったこと報告 ブログ関連 ①今までよりちょっと進化させた ②ブログのコンセプト・方針の考え方記事作成 ③次に書く内容をなんとなく考えた FP3級 ゲーム まとめ 頑張ったこと報告 ブログ関連 ①今までよりちょっと進化させた 今までは文字をただ書いてるだけだったけど、 今日投稿した記事は画像をうまく?使ってみた! 後は枠・マーカー・赤文字を活用 ただ、なかなかうまくまとめれないのが個人的問題 難しすぎる センスがあればいいなっておもうけど徐々にな…
昨日「ブログのコンセプト・方針の決め方の記事」について出すと書いた ただ、よくよく考えてみると このブログのコンセプト自体曖昧な状態で出しても1ミリも説得力はないが、 とりあえず、自分の今後のコンセプト・方針について語ってみたいと思う 私もこれから実践していく内容です(笑) 私なりの考え方も説明してますが、独り言だと思ってみてください ◆この記事はこんな人にオススメ◆・ブログを書くときにいつも悩んでしまう・雑記ブログなのに書くことがなくなってきた・今後特化ブログにしたいと考えているがどうすればいいかわからない・なんとなくブログ始めたひと 上記の人にはぜひ読んでほしい記事になっています! 記事を…
Googleアドセンスとは?ブログ初心者でもできる!アドセンス審査申請の手順を解説‼
Googleアドセンスとは?Googleアドセンスとは、Googleがサイト運営者に対して、用意した広告を自動配信するサービスのことです。サイト内の広告が読者にクリックされるごとに、サイト運営者に報酬が発生する「クリック報酬型広告」のため、
1週間チャレンジ初日 ちょっと先週サボったこともあり、 最初は集中しきれない部分もありましたが、やり始めるといい感じ! ざっくりと書いていきます 頑張ったこと報告 ブログ関連 ①過去記事のりライト ②グローバルメニューの作成 ③文字にマーカー線を引けるように設定した ④記事を書くときのテンプレを個人的に作った ⑤ブログのコンセプト・方針が決まってきた FP3級 まとめ 頑張ったこと報告 なんだかんだ21:00時点で7時間程度 休憩も多めだけど、ぼちぼちチャントやることやれた!! ざっとまとめ報告いきます!! ブログ関連 ①過去記事のりライト いままで書いたまんまで放置していた記事をリライト! …
詳しく解説!はてなブログでお問い合わせフォーム設置方法【2023年最新版】
「Googleアドセンスに興味があるけど難しそう」と思ってませんか!? 実は、特に難しいポイントは有りません!! この記事を見れば誰でもちょっと作業するだけで準備ができます!! ◆この記事はこんなひとにオススメ!◆ ・Googleアドセンスに合格したい ・Googleアドセンス挑戦しているけど何回も落ちている ・ブログを収益化させたい ・仕事以外の収入がほしい 私自身5月からブログを本格的に初め、 20日でGoogleアドセンスに合格し収益化達成できました! 正直適当にブログを書いて、ちょっと設定をしただけです(笑) 私以外にも合格できたと報告をもらえています! 今回の”お問合せフォーム”は作…
らくらく!はてなブログにお問合せフォームを作成する手順解説【2023年最新版】
「Googleアドセンスに興味があるけど難しそう」と思ってませんか!? 実は、特に難しいポイントは有りません!! この記事を見れば誰でもちょっと作業するだけで準備ができます!! ◆この記事はこんなひとにオススメ!◆ ・Googleアドセンスに合格したい ・Googleアドセンス挑戦しているけど何回も落ちている ・ブログを収益化させたい ・仕事以外の収入がほしい 私自身5月からブログを本格的に初め、 20日でGoogleアドセンスに合格し収益化達成できました! 正直適当にブログを書いて、ちょっと設定をしただけです(笑) 私以外にも合格できたと報告をもらえています! 今回の”お問合せフォーム”は作…
ちょこちょこ記事を見てくれた方は知ってくれているかと思いますが、 個人的に最近ブログ関連で悩んでいました… まだ初めたばかりなのに生意気だ 大したことできないだろ 一丁前に悩んでんじゃね-よ!! なんて声が聞こえてきそうですが(笑) まあ、話すとすごい長くなりそうなんで、超簡潔に! 悩むのやーめた!! 今まで通り好き勝手自由にやったろ!! この結論にたどり着きましたww 正直最近うまく行かない部分がたくさん出てきてちょっと萎えてました(笑) ただ、そんな中でGoogleアドセンス合格したよって報告をもらえたり、 Twitterでこんな感じでいいですかねって相談してもらえたり ブログしてなかった…
先週のサイトマップの登録というブログに引き続きGoogleAdsenseのステータスはまだ「審査待ち」ですもう4週間経ちますが…口座の登録が遅かったから審査も遅れちゃったのかなと思いつつ今やれることを…ということでアクセス数を増やすためににほんブログ村の登録もしてみま
先に画像から御覧ください 私の認識が間違ってなければ、 28日間でGoogle検索から511クリック取れたって実績なんですよ※2023/06/11確認 上に書いてあったのを、書き写しただけですが(笑) 開設して40日でこれはぼちぼち良いのでは!? と、ちょっとだけテンションが久しぶりに上がっています(笑) 最近どうもアクセスが伸びず、 作業に気持ちが入り切らない日が多かったんですけど 昨日サチコを確認していたところ、Google検索511クリックを発見しまして 今までやってきたの無駄ではなかったんだなって思えた瞬間でしたね お問い合わせフォーム・プライバシーポリシーも地味にクリックされたりと …
最近アクセス数に伸び悩んでる25歳無職です(笑) 完全に、バブルが弾けました 今まで、開設して1ヶ月で「ようこそ」の欄に乗ってた影響が大きかったのかなと ひしひしと実感しております(笑) いまSEO対策だったり、ブログの書き方の知識を入れてますが、 圧倒的にはてなブログは我が道を行き過ぎているなと実感しますwwww アクセスを集めれる記事をちゃんとつくらないとなって思いつつ 変に考えすぎて何もかけなくなっている自分がいたりもしますが、 一旦今までのアクセス数が500程度安定していたことは忘れます!! 急な宣言ですが(笑) とりあえず、やれることをやる! アクセス集まりそうな記事を作っても、 す…
無料はてなブログでGoogleアドセンス審査に合格しました!
2023年6月に無料はてなブログでGoogleアドセンス審査に合格しました。無料はてなブログでGoogleアドセンス審査に合格するために対応したことを記載していますので参考になったら幸いです。
このブログは1年契約の11月まで。最初の頃は慣れずにかなりしんどかったけど、さすがに半年経てば少し落ち着いてきました。書くことない、ってことを除いては。今日はわたしが、少し楽に書けるようになったと思うポイントをかいておきます。バランスと負担
【タダでできる!】邪魔なyoutube広告を消す・表示させない方法
この記事を開いてくれた方は、 ———————————————————————————————— ・youtubeをよく見るけど、広告がうざい ・youtubeの広告長すぎ ・広告5秒は許せるけど、15秒のやつなんなんww ・何本も連続で広告来るのめんどくさい! ———————————————————————————————— 上記のような人たちだと思います! そんな方たちに、 かんたんな設定をするだけで、 広告を消して快適に動画を見ることができる方法を伝授したいと思います!! 設定自体は1分程度あれば終わると思います! 最初はなれないかも知れませんが、私はこの設定をして、 40分近くの時間を節…
早くも独りでそわそわしてるんだけど… 明日ついに月曜日 ランキングが更新される!! 月曜日にランキングが更新されるって知ってました!? 後ついでに、記事を取り上げてくれたりしないかな はてなブログ運営さん 結構ひたすら記事更新して、そこそこアクセス集めてるよ? どうですか!? まあ、それはさておき 1週間チャレンジのグループもかなり人数が増えて、 グループダグを貼ってくれる人も増えて… 強敵がいる中で、だれが1位を取ってくるのか… 私も先週以上のクリック数を現時点で獲得できているので、 正直勝てるんじゃないかなって!思ってはいますけど(笑) ただ、余裕をぶちかましていて負けたら恥ずかしいので……
こんにちは、レオンです。 毎週の恒例行事となってきました、アクセス解析をお知らせします。 先週初めてのアクセス100を突破しました!! いえーーい。 なぜそこまで伸びたかは私にもわかりません。 Twitterからのアクセスも多くなり、良い感じでSNSをうまく活かしながらもっとアクセス数を増やしていきたいですね。 また、ありがたいことに読者数も60人を突破し、スターも多くなってきています。 ゆっくりではありますが徐々に前進ですね。 Googleアドセンスはもう少しブログを見つめなおしてから再挑戦しようかと考えています。 また、最近「ドメインパワー」という言葉を知りまして、実際に現在の「レオン ザ…
6月1日から始まった第4回のチャレンジ 細かい目標が知りたい方はコチラ↓ pokonorakugaki2341.com 私の6月の目標・雑な戦略も書いてあるのでよければ御覧ください! ざっくりした目標は ・WordPress10記事投稿 ・はてなブログ毎日3記事投稿 ・読者190人目標 2023/06/04の15:20時点での途中経過報告をしたいと思う ①WordPress進捗 ②はてなブログ毎日3記事更新 ③読者数 現時点でのアクセス数 Googleアドセンス収益 ①WordPress進捗 はてなブログ攻略記事6記事アップ済み! なかなかいいペースで、アクセス数もぼちぼち悪くない! 正直もっ…
なんでここまで気合を入れて、ずっと作業ができるのだろうか… 私以外にも読者の方でも思っている方がいてくれるかも知れない ちょっとその理由について考えてみる 昨日・今日でWordPress側にはてなブログ攻略記事を3つアップした 今日まだ追加であと1つは上げる予定だが はてなブログもなんだかんだ更新し続けている 昨日だけの作業時間は9時間程度 今日もたぶんそのくらい余裕で行くと思う やったところで現時点で、収益はほぼ発生していない せいぜいジュース・おにぎりがコンビニで買える程度だ それでもナゼ続けられるのか 個人的に考える要因は2つ 頑張れる要因1:自分で挑戦すると決めたから 頑張れる要因2:…
お問合せフォームって大切なんだなと実感している また、アフィリエイト案件が届いた しかも今回はわりかし有名な案件を扱っている <取扱い案件>————————————————————————————————★U-NEXT:http://unext.jp★Hulu:https://hulu.jp/ ★まんが王国:https://comic.k-manga.jp/★楽天マガジン:https://magazine.rakuten.co.jp/——————————————————————————————————————— まあ、もちろんコレ以外にも扱っているはずだが、 代表的なものとして…って感じで上げ…
【ブログ運営報告】2023年5月のアクセス数と収益発表とモチベーション
アドセンスの収益が前回から3分の1になりましたgreen🌱です。 6月最初の土日になりますが、台風のせいで予定が変更になった人も多いのではないでしょうか。 私は予定も影響もありませんので、いつも通りブログ運営報告となります。
FIREのためにブログ初心者がブログをはじめて、8カ月経過したアフィリエイトの結果報告です。2023年中に10万円の収入を得るために先月の実施内容と今後の方針についても記載しています。
アドセンス合格から3カ月、微々たる額ですが、毎日ちょっとずつ収益が上がるようになってきました。まだ最低お支払い額には未達なので、実際にその収益を手にしたわけではありませんが、少し動きがあった感じなので、合格その後のあれこれを書いてみようと思
2023年5月、Amazonジャパンから初の広告収入振り込み!1年でブログ収益化達成
2023年5月1日、アマゾンジャパンから、初の広告収入の振り込みをいただきました。2022年4月にAmazonアソシエイトに登録してから、6月に3件の適格販売を達成し無事合格、2023年2月に最低振り込み金額の5,000円に到達!ちょうど1
なんだかんだで、最終日 結果としては、 無事総アクセス数1万を達成する事ができました!! もうたくさんいろんな記事で感想だったりは書いた気がするので、 どんな感じで動いていったのか、細かい数字でも公開しますね(笑) アクセス数 アナリティクス 作業時間 Googleアドセンス収入 まとめ アクセス数 5月31日の日付が変わる前に記事を作成したので、 完全版ではないですが、増えても30アクセス程度だと思うのでこのままいきます 物好きな方がいれば是非ww 5月1日 2 5月2日 10 5月3日 40 5月4日 35 5月5日 11 5月6日 21 5月7日 24 5月8日 83 5月9日 59 5…
【ブログ】連続1,000日投稿を達成!次の目標は2,000日か!?って話
「秘密の第三のブログ」で1,000日間の連続投稿を達成。まぁ、連続で投稿と言っても、書き溜めてる記事を予約投稿で毎日投稿してるだけなんだけど...。とはいえ、さすがにネタ枯れ気味ww 投稿のペースを落とすか2千記事連続投稿を目指すか思案中。
みなさんはGoogle AdSenseの審査を受けたことがありますか?私は先日Google AdSenseの審査3回目にしてようやく合格しました。ですが、合格後もやることいろいろあり戸惑いました。そこで今回は、私がGoogle AdSenseに合格後行ったことを本記事にて紹介しました。
Googleアドセンスに合格し収益化達成して10日たった 正直、手元にお金が来たわけではないので、 実感はあまりないが1日1回はチェックしている なんだかんだモチベーションにもつながるし、 好き勝手やってるブログで多少なりとも稼げてると思うとうれしい 今日もいつものごとく見てみる 現時点で、コンビニでおにぎりが余裕で買える金額が表示される 本日分だけでだ いままでも、このくらいの金額だったら行くことがあったが、 今回はまだ10時前だ ちょっと驚く ただ、低いときは本当に低い うまい棒がギリギリ買えるくらいのときだってある いい感じのときに、コンビニでおにぎりやジュースが買える金額になっている …
みなさんはGoogle AdSenseの審査を受けたことがありますか?私は先日Google AdSenseの審査3回目にしてようやく合格しました。そこで今回は、私がGoogle AdSenseに合格するまでの審査全3回のヒストリーを本記事にて紹介しました。
【実体験を紹介】私がGoogle AdSenseに合格した5つの方法
みなさんはGoogle AdSenseの審査を受けたことがありますか?私は先日Google AdSenseの審査3回目にしてようやく合格しました。そこで今回は、私がGoogle AdSenseに合格するまでにやったことを本記事にて紹介しました。
こんにちは、レオンです。今週一週間は、雨予報でなんだかテンションが上がりませんが、気合いを注入してがんばりましょう!! さて、早速ですがはてなブログを始めて1カ月と2週間が経過しました。 アクセス解析は以下のような感じです。 うーん、微妙(笑) 私と同じくらいに始めた方はどうなのか気になりますね・・・。5月18日が今までの最高である90くらいですかね。100人を超える日はいつになるのやら。 まぁ、気長に頑張っていきます!! さて、クリック報酬と成果報酬ですが以下のような状況です。 思い切って、はてなproに移行してから、色々と報酬をいただいております。クリック報酬は、少しではありますがありがた…
過去投稿をupする 手を加えようかと思ったが、 こんなのでもGoogleアドセンス1発合格できるよってのを残すため そのまま更新してみる(笑) 自分で読み返すと、1ヶ月仕方って無いのにちょっとこっ恥ずかしい(笑) 良ければぜひ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人的にずっと思っていたことを書いていきたいと思う 鼻についてだ 時期外れではあるのだが、書きたいと思ってしまったのだ このタイミングで とりあえず、書いてみるから読んでほしい 鼻詰まり 大体右か、左がつまって片方でしか呼吸できなくなる たまに両方逝く 最悪なパターンだ 魚のように口をパクパク點せ無ければならなくなる…
【2023年最新版】はてなブログでプライバシーポリシー作成・設置方法をわかりやすく解説
————————————・Googleアドセンスに合格したい ・Googleアドセンス挑戦しているけど何回も落ちている ・ブログを収益化させたい ・仕事以外の収入がほしい———————————— こんな悩みを解決できる記事を作成してみました 前回の、お問合せフォームを作成完了している方は、 今回のプライバシーポリシーが作成できればとりあえず、作成は最後!! ほとんどコピペで大丈夫なようになってますので、後ちょっとだけ頑張りましょう! プライバシーポリシーはなぜ必要なのか 簡単な説明 コピペでおk まとめ プライバシーポリシーはなぜ必要なのか いろいろ細かいことが、めんどくさい人は Google…
お願い 勝手にオススメ紹介 オススメ1:バカっぽくてお気に入り オススメ2:勝手に振り返った話 オススメ3:ダーツ上手い自慢(まぐれ) オススメ4:ブログが楽しくなったきっかけの超大作 オススメ6:なんかちょっとだけかけなかったときの話 オススメ7:アドセンス合格で大喜びした話 オススメ8:公開していいかわからんけど公開したやつ オススメ9:くそださエピソード(ちょっとだけ6とつながってるww) オススメ10:今固定してる記事 お願い はてなブログに1個だけお願いをしたい 固定できる記事を増やしてくれたりはしないだろうか 一応proに加入している 無限にとは言わないから、5件くらいまで固定でき…
【2023年最新版】はてなブログでお問い合わせフォーム設置方法をわかりやすく解説
————————————・Googleアドセンスに合格したい ・Googleアドセンス挑戦しているけど何回も落ちている ・ブログを収益化させたい ・仕事以外の収入がほしい———————————— こんな悩みを解決できる記事を作成してみました 今回は、お問い合わせフォームの設置方法です! 前回の投稿で、作成は完了していると思うので、 今回の記事でお問合せフォームを完全に設置完了させましょう!! 難しい説明等内容にがんばりますが、 わからない部分あればコメント、Twitterで教えて下さい! 分かる範囲でお伝えさせていただきます! お問合せフォーム作成がまだの方はコチラへ↓ pokonorakug…
無料はてなブログでGoogleアドセンス審査を頑張ってみる!
無料はてなブログでGoogleアドセンス審査が通るかどうか頑張っています。審査に通るまで気長に頑張っていこうと思います。
【2023年版】はてなブログでお問い合わせフォーム作成方法・画像で手順解説
————————————・Googleアドセンスに合格したい ・Googleアドセンス挑戦しているけど何回も落ちている ・ブログを収益化させたい ・仕事以外の収入がほしい———————————— こんな悩みを解決できる記事を作成してみました この記事を見てくれている方は本気だと信じて… 私もまだまだ初心者ですが、最新の記事がなかったので… 本気でみなさんが合格に近づけるように書きます!! 今後も発信していくので、よければ読者登録・スター・拡散お願いします!! 全部無料なんで!(笑) それがあるだけで、頑張れるので!他の人に紹介なんかも是非! ポチッとお願いします! 20日でGoogleアドセン…