chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワタヌキ☆イヴの日常 https://watanuki-eve.hatenablog.com/

ほぼほぼ リビング常駐、たまに外の世界に出かけます。 自然が好き、花が好き、蝶など虫系画像も撮ってます。 そんな私、ワタヌキ☆イヴのフィルターで とらえた あれこれを 気ままに綴っています。

ワタヌキ☆イヴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/04

arrow_drop_down
  • ワンビル プレオープンに行ってきました、もとい、行ってました

    すでに開業して5月24日で1ヶ月になりますがw 旅ログは、まだ記事にできてないネタが眠っていて「行ってきました」から かなり時間が経過しての投稿になったりもしています。 ワンビルについては、「(実は)行ってました」というワケで。 4月22日のプレオープンに行ってました、ワタヌキwithお父さん。 ONE FUKUOKA BLDG. プレーオープン 2025年4月22日(火) 今回、お父さんと一緒なので下調べもせずに お父さんにまかせていたんだけど どうやら株主専用入り口から入場していなかったことに後で気づくということに。 一般招待と株主招待は、入場口以外で何か違いがあったんでしょうか?w 地下…

  • 門司港レトロ 散策① 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 3日目、最終日。 朝食→少し休憩からの散策へ。 門司港レトロ展望室:営業時間10:00〜22:00 年4回休館日あり(不定期) 旧門司税関:営業時間9:00〜17:00(無休) 料金:無料 左は、ハクセキレイ? 右は、イソヒヨドリ♀? 旧門司三井倶楽部:営業時間9:00〜17:00 2階のみ有料:大人300円 小中学生70円 旧JR九州本社ビル 駅の方へと進みます。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほん…

  • 野菜と肉のトレード

    第3話のシーンにて クジャクのダンス、誰が見た? DVD-BOX [DVD] 広瀬すず Amazon 小学生の頃、友人の家で出てきたカレーにも竹輪が入っていたんだけれど 今も 竹輪入りのカレーを食べているんだろうか。 当時の学校給食は、完食指導で お昼休みも泣きながらも頑張って食べてる子がいたっけ。 今の給食指導って どんな感じなんだろう。 野菜嫌いのワタヌキと、肉が嫌いな友人は、 お互いにトレードして窮地を脱していたw とまあ、今も肉好きなワタヌキなんだけども、保育園時代に遡ると 給食で出た肉うどんで具合が悪くなって病院に行った記憶があって、 それがどうして肉好きに変わったのかは、全然わから…

  • 誰が出てくるのかな

    現在、アゲハの幼虫飼育中ですが watanuki-eve.hatenablog.com スーパーで買ったキャベツについていた物体を観察中ですw 購入後、野菜室にて保冷中だったため、もしかしたら産まれないままかもしれないけれど 過去、冷えてもモンシロチョウの幼虫は、羽化できたので しばらく見守りたいと思います。 小松菜についてたモンシロチョウの幼虫の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 5月15日 空き瓶にて観察開始 ググらずに正体不明のまま観察中 茶系カラー 5月16日 5月19日 なんか色と質感に変化が(乾燥気味?) 記事一覧は、こちら↓ watanuki…

  • 門司港レトロ やっぱり肉 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com お父さん、ビール。ワタヌキ、オレンジジュース。 お父さん、ウイスキー。 2日目終了。明日の時間を決めて解散。今夜は、静かに寝れるw 初日宿泊は、同室だったので。 【睡眠のプロ監修】耳栓 睡眠用 完全遮音 36db低減 快眠 安眠 騒音対策 リラックス 聴覚プロテクション 飛行機 勉強 いびき遮断 旅行 ライブ 仕事用 イヤチップ シリコン製 水洗い可能 男女兼用 1ペア(XS・S・M・Lサイズ x 各1セット) CAAKT Amazon HUFFBIO革命的な耳栓 睡眠用、ソフトフォーム、5ペア、 -36dB、 2…

  • アゲハの幼虫観察ログ2025*飼育ケースにて①

    2024年のアゲハベビーの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2025年は、4月27日に🐛確認 バタフライガーデンとバードカフェの共存は、難しいのかな。 レースのカーテンに映るシルエットで察したワタヌキ。 スズメが🐛を。。 🐛🐛🐛 2025年5月15日 庭から飼育ケースに お引越し 終齢幼虫まで待たず、見つけたら保護しますw 記事一覧は、こちら↓ javascript:void(0)watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設…

  • 門司港レトロ展望室 2023年11月

    5月なのに夏かと思うような暑さ。 コタツ、もういいよね、ってことで、コタツ布団を洗う。 *** 当ブログ、いつも それほど文字数多くないんだけれど、本日の旅ログ記事は、画像のみです。 11月の夜風を想像しながら ご覧くださいw *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • ガーベラ 2024

    日曜日、ワタヌキ実家訪問。 お父さんセレクト お父さんに母の相手をしてもらっている間に、いろいろと確認作業を。 ワタヌキのスマホからマイナポータルアプリで母のマイナンバーカードを読み込む。 ウチシスアドバイスにより母に関しては、健康保険証利用登録していたので問題なし。 父については、読み込みできなかったので登録してない? 4桁パスワードは、間違いないとは思うけど、そこ含めて父関連の用事で 翌日も実家行きになるかも。 *** 翌日、セブン銀行ATMで保険証登録を試みるも すでに健康保険証利用の申込済みです、 ということは、医療機関で登録してくれてるってこと? 父の通院に関しては、現在、同行してい…

  • 門司港レトロ 2023年11月

    昨日(5月9日)と 今日(5月10日)の天候の落差ったら。 昨夜は、台風かってくらいの暴風雨🌀にプラス雷⚡️も鳴ってた。 季節の移り変わりでの配置決めや台風時も想定しての大規模改造してたはずだったんだけど 昨夜含めて2回ほど同じ鉢が倒れてしまったので 暴風対策の強化にて庭作業をすることに。それに伴っての植物の一部引越し(植え替え)も。 で、一時的な急速疲労感は、あったものの、土いじりで多少充電できたっぽい❔ *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com ホテルに着いて、晩ごはんの時間まで散策。 お父さん、またひとりで散策すると思っていたらしいけど、余力…

  • グリーンランドリゾート株式会社 2025年3月

    GWも終了して平常運転に戻るもワタヌキのエンジンかかりませんw ブログ訪問もなかなかというか全然できておりませんが、 記事作成も できていないため、在庫記事の中から お届けします。 *** 定時株主総会招集通知と一緒に同封されていた↓ 2025年3月28日株主感謝デー特別チケット 到着時点で 行けないの確定かな。←下書き時点から時は過ぎ、行かずで。ちなみにワタヌキ、グリーンランドは、まだ行ったことない。 *** 株主優待については、 権利確定日:12月末 6月末 遊園地等無料入場券 100株以上で2枚(保有株数により優待内容は、変わります) 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.ha…

  • 平常運転に戻れるか

    5月5日 お父さん撮影 No.1 お父さん撮影 No.2 お父さん撮影 No.3 護國神社 予想していたGW後半は watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ、手抜きの家事しつつの養生、 お父さんは、公共交通機関も利用しつつの散歩といった感じで。 watanuki-eve.hatenablog.com *** 寝付くの遅かったけれど、途中覚醒もなく 覚醒と言っても、寝た後に目が覚めて起きるということはなく データ的に「覚醒」が ちょこちょこ刻まれていたりするので それがゼロということは、しっかり寝れているんだろうけど 今、文字打ってても頭痛がしてるのは、まぶたの刺激感もあ…

  • 連休は 休みであって休みではない

    お父さん、どんたくって もっと昔から ありよるんかと思ってたそうで。 ワタヌキも よく知らなかったんだけど、新聞の記事によると 「第64回博多どんたく港まつり」は、初日の観客は、昨年より5万人多い約115万人だったらしい。 で、3日に出掛けた お父さん、ちょうどパレードがあってたらしく 4日は、市内4か所で「総おどり」があるらしい。 ワタヌキが どんたく観に行ったのって、ウチシスが小さい頃だったと思うけど 博多山笠と混同しちゃってるかも。 お父さんに肩車されているウチシスの記憶が。 お父さん撮影 No.1 お父さん撮影 No.2 ワタヌキは、溜めていた食器を ようやく洗ったり(食洗機にセット&…

  • チェリーセージ ホットリップス

    4月28日&30日と、母関連の用事で外出。 ワタヌキ、4月は、なんかかんかで外出日数も多く、体力回復しきれないままに 疲労蓄積してしまったようで、30日帰宅後、ダウン。 翌日(5月1日)も イマイチ回復しきれず、頭痛も まだ残っていて。 GW後半は、5月2日から5連休の お父さん。 ワタヌキは、休養に努める予定。お父さんも散歩🚶程度で のんびり過ごすと思われますw *** 2024年5月22日撮影 *** シソ科 宿根草(耐寒性多年草) チェリーセージは、庭を一旦リセットしての大規模改造だったため、 現在、地植えから掘り上げてプランター住まいに。 4月27日あたりから花が見られるようになってい…

  • 秋吉台国定公園 2023年11月

    2025年GW後半は、養生に努めようと思いつつも 母関連で なかなか そうはいかずw *** 2023年の旅ログ、残り数記事ですが、ちょこちょこと はさんでいきますので お付き合いくださいませ。 *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 道の駅 萩往還から さらに進んで 着いたのは↓ 風が強くて、寒い寒い。 本日の最終目的地へと進みます。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • リビングにツチイナゴ

    お父さん「バッタ、バッタが出たっ❕」 そして、お父さんのカレー皿にダイブw ツチイナゴ🦗の脚にカレーコーティングw カレー付いてないなら直接でもよかったんだけど🦗 ビニール越しに受け取る リビングから外へ しばらく姿を見ていなかったんだけど watanuki-eve.hatenablog.com 庭のどこかにいたんだろうね、と思ったものの お父さんがいうには、ワタヌキが リビングの窓を開けて撮影することが多いので その時に入ってきてたんじゃない?、と。 逆に お父さんにも訊いてみたけど、今日は、ツチイナゴ🦗くっついてきそうな 散歩コースでもなかったみたいだし。お父さん単独で散歩🚶 ←スミレの森…

  • 紫陽花2号 2024

    GW2025、始まりましたね。 カレンダーでは、初日となる4月26日は、お父さんの場合、連休3日め、 そして2泊3日の3日めでもあり、数時間前に戻ってきたワタヌキ。 さっき睡魔に襲われていたので、旅の詳細は、また後日に。 というか年越ししちゃってるネタも寝かせっぱなしなんだけどもw *** 2024年4月20日(2023年5月13日 お父さん購入の紫陽花)=紫陽花2号 1号は、今年(2024年)は、まだ開花せず。 下書き寝かせたまま、2025年になってしまいましたw *** 2024年4月28日 *** 2024年5月14日 *** 2024年5月19日 *** 2024年5月23日*** 2…

  • ⚠️巻き添えで姉妹の危機

    危機は、少し前に。 *** 4月23日 きーちゃんとのLINE ワタヌキは、庭の微調整で ああでもない、こうでもない、と 連日、重いプランターを移動させたりしていたせいか指を痛めたっぽいw 歩数的には、そんなでもないんだけど 現時点(4月1日〜23日)で6日間と、ワタヌキ的には、外出日数が多かったので 体力的にも ちょっとハードだったかと。 この時は、きーちゃんと疎遠になりそうなくらいの状況だった↓ watanuki-eve.hatenablog.com これからも両親の生き方や意識が変わるワケでもないので きーちゃんの怒りの炎は、消えることもないけれど でも、姉妹では、こうしてLINEでやり…

  • 今のとこ、スズメが ちょい寄り

    4月現在、ヒヨドリは、全然見なくなっていて watanuki-eve.hatenablog.com 「あれから」さらに時は過ぎ、ミニマルサイズの庭の大規模改造により watanuki-eve.hatenablog.com 庭の雰囲気も変わったんだけど、野鳥目線で見ると どうなんだろうねw シジュウカラ シジュウカラの他にも声は、聞こえたりするんだけどな。 スズメ、金魚水飲みに来てるけど、すぐ帰っちゃうw アゲハチョウも 見かけるようになって、そうすると やっぱりアシナガバチの姿も。 アシナガバチも金魚水飲みに来るの見るようになったんで アゲハの幼虫🐛、産まれたら連れてかれないように注意⚠️しな…

  • 金魚の赤ちゃんたち

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 孵化した針子ちゃんたち お父さん、仕事から帰宅後、確認せずに寝てしまったらしく 孵化したのが18日なのか19日なのか不明w ワタヌキ、ある目的のために1泊2日で家を空けていたので 全然、卵の様子見れてなかったというワケで。 お父さんによると孵化した針子ちゃんたちの親は、2024年に産まれた金魚たち。 4月20日 洗面器が1個増えてた こちらは、2023年に産まれた金魚たちが親らしい。 ↑丸いの、金魚の卵 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ roo…

  • バードケーキ作ってみました

    雑記ブログではあるけれど、アレもコレもで 下書きも書き散らかしてワケわからなくなりそうw *** watanuki-eve.hatenablog.com 大がかりな部分の改造を終え、現在、微調整をしている段階になっていて 全体の配置や多少 雰囲気が変わったのもあるのかヒヨドリを見なくなってるし 今日(3月29日)は、シジュウカラが電線から様子見してるように思えたので 予定を早め、急遽、バードカフェ、リニューアルオープンしましたw というワケで、金魚水とケーキは、いかがでしょうw バードケーキ 野鳥専用のケーキ= バードケーキは主に小麦粉、ラード、砂糖を練り合わせたもの あ、甜菜糖入れるの忘れて…

  • 金魚2025 始まりました

    お父さんによると現在、約100匹の金魚たちですが 今年は、ちょっと早いらしくて、洗面器が出現していた。 2025年4月12日 2024年の金魚活動の様子は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • クルクル&パチン

    カテゴリー的に「♡コレクション」と区別するはずでしたが ハートを掴まれると お金に羽がw 今後、「♡コレクション」と「ワタヌキ買い物かご(購入商品&商品紹介)の どちらもカテゴリーに入れちゃうこともあるかとw watanuki-eve.hatenablog.com 2025年2月に購入↓ コードリールケース 購入時、デザインたくさんあるんで迷った。 ワタヌキが買ったデザインのは、在庫切れたのか出てこなかった。 グルマンディーズ(Gourmandise) ミッフィー miffy and boris コードリールケース 総柄 MF-332B グルマンディーズ(Gourmandise) Amazon…

  • スミレの森のツチイナゴ

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2025年4月2日 アスパラ(茎)の抱き枕? 寝起きでしょうか?w 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 幼稚園だか小学校だかの おどうぐばこの おさがり使ってます

    庭作業で使用している道具たち クツワ(Kutsuwa) おどうぐばこ ブルー BX018BL クツワ(Kutsuwa) Amazon ウチシスの おさがりの おどうぐばこ、ガーデニングの道具入れたり、土入れに♪ 除草ピッケル&忍者熊手 三共コーポレーション 葛城山 ステンレス片手ピッケル #3391 UNITED Amazon 今回、ピッケル、いい仕事したんで、早く買えばよかった キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア 潮干狩り 熊手 忍者熊手 万能熊手 ショート ネット付き UX-2654 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Amazon ↑これなんか潮干狩り…

  • 引き続き、そのままで

    カタバミゾーンw あちこちに群生していたので、いちばん大きな森を残すことに watanuki-eve.hatenablog.com 必要最低限の家事もしつつ、お父さんの言うところの自分の趣味やろ、の ミニマムサイズの庭の大規模改造&自分の部屋の片付けというか模様替えを 継続中のワタヌキですが、持てるチカラ以上を発揮するため、 バリバリの筋肉痛が追加されて生まれたての子鹿を自ら再現してしまうワタヌキですw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023…

  • イチモンジセセリ2024

    昨年(2023年)のイチモンジセセリの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 10月12日 昨年(2023年)と変わらず、庭がジャングル化しておりますw *** と、下書きしていた2024年の秋から時は移り、現在2025年の春ですが 唐突な やる気により 我が家のミニマムサイズの庭は、ミニジャングルからは、脱しつつも 微調整含め、ちょこちょこと作業続行中なのでした。 watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.j…

  • 箱買い 2025年3月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 5kg 25個入っていました ヒヨドリと一緒にワタヌキも食しますw 記事の下書き時点から現在、ヒヨドリ事情は、変化していて、 ワタヌキのみで消費していますw 途中、妹きーちゃんからの お裾分け文旦の追加が数回あったものの、 4月2日に柑橘🍊在庫終了。 こういうセットも楽しい♪ 和歌山県産 ソムリエ厳選 柑橘 食べ比べ セット 野菜ソムリエ 推奨 ※ みかん ポンカン 八朔 デコポン 河内晩柑 レモン 等 ※ ギフト 家庭用 お歳暮 贈答用 のし対応可能 (3kg) SAKURAグループ Amazon 【2箱購入で5…

  • スミレのベッドに眠るは

    この下に アスパラガスが眠ってるんだけど いつのまにか零れ種から育ったスミレで覆われていたw アスパラガス出てきた 昨年の枯れた枝をカットしていたら視線を感じ👀 ツチイナゴと眼が合うw スミレ、植え替えようと思ってたんだけど そのままにしとくことに 水やり、ツチイナゴに配慮忘れないように。 2023年の記事。スミレの気配?に↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • ブルーベリー ピンクレモネード

    3月23日 3月27日 2019年5月の購入時、2年生の苗だったので、もうすぐ8年めかな。 2022年7月10日 スマホのフォルダの中にあった結実の画像なんだけど 初収穫がいつだったのかは、不明。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 現在進行形で

    リビング常駐とはいえ、24時間監視体制ではないので 一応、家事もやってるしねw 3月25日 その後も スズメ、金魚水飲みに来てるみたいなので様子を見つつ、 スズメいるの わかる? カフェメニューを切り替えようかと思案中。 ヒヨドリ、どこかで椿の花粉ゴチになってそうだしね。 ここでいうところの金魚水なんだけど watanuki-eve.hatenablog.com スズメ見なくなってたんだけど watanuki-eve.hatenablog.com そして実は、しばらく前から 小さな庭ではあるものの大規模改造中だったりで 体力的にも なかなかハードではあるものの、変化する庭を楽しみつつ作業してお…

  • 道の駅 萩往還 2023年11月

    前回記事から だいぶ時間が経過してしまいましたw 2023年の旅ログの続きです。 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 駐車場を出て、次に向かうのは 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 近くにカフェありますけど

    ジョウビタキ♂ 3月23日 ヒヨドリ専用カフェと化しておりますが しかもまた、ヒヨドリ2羽の低空空中戦が勃発してたw 近くにジョウビタキの飛行ルートもあるようなので ちょっと寄っていってくれませんかね?w ハクセキレイも道路を歩いてたり、シジュウカラの声も時々、聞こえてるんだけど。 ヒヨドリ登場からスズメもメジロも来なくなっちゃってる。 ヒヨドリと、他のサイズが小さめな野鳥たちとスペースを分けられたら 解決するのかもしれないけれど、なんせ庭がミニサイズなものでw まあ、自然にまかせるしかないかな。 watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-…

  • ようやく春に?

    と思ったら暑くてワタヌキ、昨日一昨日からTシャツ短パンだったり 夜は、冷えるんでトレーナー着たり、なんか忙しいですw 週末は、また寒くなりそうだし。 3月21日 10:02 3月21日 16:37 3月23日 10:34 ボケの花が咲き出す。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • ツマグロヒョウモンのサナギ

    これまた、寝かせたまんまの画像のみ、いつ撮影したのかは不明w 初見は、そのメタリックな輝きのトゲトゲに衝撃を受けたんだけど たぶん、ツマグロヒョウモンに出会ったのは、サナギの方が先だったと思う。 ツマグロヒョウモンの幼虫🐛は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 蝶の姿は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • もーもーらんど 2017年5月

    時系列順で公開したいと思いつつ、書きかけ途中で寝かせている記事もあって ランダムにお送りしております当ブログですが 画像のみ寝かせておりました↓ 2023年4月23日リニューアルオープン前の「もーもーらんど油山牧場」です。 「ABURAYAMA Fukuoka」になってからは、2024年10月に行ってきました。 昨年は、結構、外の世界に出かけたため、まだ記事にできてない画像がたくさん眠っていて 忘却の彼方へ、なんてことにならないように とりあえずココで触れておきますw 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 同鳥なのか なかなか見分けができないんだけど

    雨の日(3月16日)、花粉無しバージョン 今日(3月18日)は、妹きーちゃんの送迎で外出の予定だったので いつもより早起きしたんだけど、雨の中、今日も 来てた。 今日は、文旦を食べてもらいますw 🍊キレイに食べてくれてる^ ^ 今日は、そんなに黄色くなかったけれど カーテンの隙間から確認したけど撮影はせず watanuki-eve.hatenablog.com もうしばらくは、花粉ありバージョンの子も見られそう。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式…

  • 九州旅行博覧会に行ってきました 2025年2月

    先日、ダヤンの世界を旅してきましたが 前編は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 後編は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 今回は、旅の前段階的なイベントに行ってきました。 福岡国際センター 九州旅行博覧会 ワタヌキ、インスタもXもやってないんで、参加の選択肢は少なかったんだけどLINE登録という条件で いくつかのブースは、巡れました。 お父さんは、スマホの操作が面倒らしく、ワタヌキに「行ってき。」って感じで ちょっと関心薄かったけれどw ワタヌキがいくつか列に並んで参加しているのを少し離れたところで待ちつつも アンケートに参加して…

  • 何事かと思いきや

    寝れない寝れない、からの 眠くて眠くて、で こんなよw 前日の睡眠データは、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 前日の子かな、黄色いw 体調優先ということで、お父さんの出勤時間に起きてないことが多いんだけど 昨日(3月12日)の朝は、見送ったw 今朝(3月13日)は、起きてたけど、リビングに行くのが遅かったんで お父さん出勤後で顔合わせてなくて。 スマホ📱に着信 11:42 ✉️ 11:44←あとで お父さんに電話した時にメール送ってると言われて、内容確認。 スマホ📱に着信 11:59 イエデン📞 12:26 その頃、ワタヌキは、ひさびさの庭作業を済ませてシャワー…

  • 黄色き花と 黄色き鳥

    前日、母の病院付き添いから帰宅後、睡魔に負けてしまったせいか 1時間も寝てないけども 夜に寝れない寝れない。 黄色からの こちらも なんか黄色い↓ もしかしてツバキの花粉とか食べてきました?w 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • しかも3日連続で外出してた

    ほぼほぼリビング常駐のワタヌキ、今月は10日のうち半分外出してるわw そんなワケで、本日(3月10日)は、翌日の母の病院付き添いに備えて養生中。 とはいえ、家事はやらねば食器も洗濯物もたまるんで。 娘(毛皮&しっぽあり)がいる頃は、少なくとも掃除機3回/日は、基本。 今は、聞かないでw 2月24日撮影 ストック画像より ヒヨドリの声が聞こえなくても、リビングのレースカーテンに映る植木の影が揺れて あ、来た、って気づく。 ♂と♀が来ているけれど、同じヒヨドリなのかは、見分けがつかないので 何羽来ているのかは、わからない。 1羽ヒヨドリが来たかと思えば、一瞬で、2羽が空を横切るのが見えたりして 現…

  • 箱買い 2025年2月②

    文旦の在庫もラスト1になっていたところに↓ watanuki-eve.hatenablog.com きーちゃんからの3個がプラスに。2月にも 留守中に きーちゃんから5個置き配があったの思い出したw その夜にワタヌキが1個消費したため、そろそろ仕入れないとw *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 今年4箱めは、土佐文旦↓ 土佐文旦 11個入ってた ワタヌキが購入したのは、ワケあり・5kg 土佐の旨味市場 文旦 土佐文旦 贈答用 5.1kg 産直 龍馬がゆく園芸 宿毛 ぶんたん 高知産 ギフト用 サイズ混合 5キロ 土佐の旨味市場 Amazon …

  • メジロと妹と土佐文旦

    ひさしぶりに 2番テーブルに来ておられましたw 連日、ヒヨドリしか見てなかったんだけれど watanuki-eve.hatenablog.com 今日(3月6日)は、メジロに、妹きーちゃんも。 目的は、ワタヌキが渡し損なっていたダヤングッズを取りに、ってことで。 watanuki-eve.hatenablog.com watanuki-eve.hatenablog.com きーちゃんちも箱買いしていて ピンポイントで寝てた15分に きーちゃん来訪のタイミング スマートウォッチに振動を きーちゃんのLINE 感じたものの寝ていたワタヌキ。 そこから数分くらい?起きたらリビングから きーちゃんの車…

  • 今も昔もシステム課

    とりあえずメアド復活 スマホでは、受信できるけれど、パソコンでは、受信できてなかったメールフォルダ。 昨年8月以降、メール受信できていなかったけれど、スマホから認証コードの確認してたので 全然気づいていなかったw で、その手順を教えてもらうも、サクッと解決できないワケで。 一旦、メールアドレスを削除して追加しなおす作業に。 今:LINEしていた質問についてのアドバイス含め回答をもらって作業完了。 ウチシス方面は雪❄️が舞っていた←LINEの動画で(3月3日) ウチシスとは、ウチのシステム課=息子 アナログなワタヌキと違い、なんかその方面が得意だったりで全面頼っていたため、 今は、LINEで指南…

  • ワタヌキんちのバードカフェの あれから

    バードカフェとは、ワタヌキんちの庭にやってきた野鳥たちに 軽食を提供することを指しますw メジロからの↓ watanuki-eve.hatenablog.com ヒヨドリ専用的な↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2月24日 一瞬、ジョウビタキ♂の姿を見たものの、ヒヨドリが頻繁にくるわ、長居するわで 独占状態となっておりますw 数日前にスズメが1羽、金魚水飲んでるのは、見かけたけれど その1回だけで。 金魚水とは、お父さんが屋外でも金魚を飼っていて、金魚の入っている容器の水の事を指しますw ちなみに 金魚が産卵すると採取して増やしたり、水換えなどの お世話含め、 お父さ…

  • 続 ブログの歩き方 ワタヌキの場合

    2月4日 街中で 野鳥の巣🪹だけど、カラス?カチガラス?誰の? 過去の歩き方は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2025年現在のブログの歩き方は、というと 昨年は、遠征する機会が多かったため 留守中は、パソコン置いていくうえにスマホからも読めず 現在記事と並行して過去記事のスタート地点がいくつか増えてしまったり、 現在記事に追いつけてなかったり。 どちらにしてもワタヌキペースで歩いていきます、どうぞよろしくw ブログ更新については、隔日(奇数日)0時更新を基本にしているけれど 同日に2記事め投稿したり watanuki-eve.hatenablog.com カ…

  • 作ってみた*たぶん クレメンティン 編

    前回、作ったのは、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 収穫したクレメンティン(オレンジ色の🍊)で watanuki-eve.hatenablog.com 残りの2個で 外皮を剥いて 適当にカット 甜菜糖を入れて煮ていく ムソー てんさい含蜜糖・粉末 500g×2袋 ムソー Amazon 北海道産てんさい含蜜糖・粉末 500g[てんさい糖 甜菜糖 北海道]価格: 459 円楽天で詳細を見る 煮ていくんだけど 今回、微妙な仕上がりにw ヨーグルトに添えて 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room…

  • 「ダヤンの不思議な旅」を旅してきました*後編

    前編は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com ダヤングッズも たくさん 購入したグッズたち 入場記念。中が見えないパッケージなので、どのデザインかは開けてのお楽しみ♪ 当初の予定通りで ダヤン→地下1階に移動して お昼ごはん おまかせにぎりランチセット スタバ(テイクアウト)経由で駐車場へ ちなみに、この日のワタヌキの おなかの波は、「おだやか」を保つことができ、 無事に旅を終えることができましたw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキン…

  • 「ダヤンの不思議な旅」を旅してきました*前編

    🐈猫の日の昨日は、少しだけ舞っていた雪❄️の中、やってきたヒヨドリを愛でつつ、 こたつで ぬくぬくしていたワタヌキでしたが、先日、妹きーちゃんの車に乗せてもらって 出かけていました。 駐車場から駅へと向かう なんか鉄骨あるわ。 いつから工事してたんだろう 横断歩道を渡ってから振り返ってみた↑ 前回、訪れた時は、駅の正面見てなかったんで↓ watanuki-eve.hatenablog.com 目的は、こちら↗️ ダヤン好きなのよ 一部📷カメラOKだったんで、その一部をば 正面から見ると 横から見ると ワタヌキも財布のコインたちをインしてきました 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.…

  • データ的には、こんな感じなんだけど

    まあ、ワタヌキって年間通して体調不良気味ではあるんだけれども。 今季、唯一リアルタイムで観れてるドラマ↓ ホットスポット B3サイズポスター 市川実日子 バカリズム脚本 貴重 ノーブランド品 Amazon ドラマでは、宇宙人の高橋さんの活躍と引き換えに もたらされる「副作用」があるんだけれど それを緩和する方法が なんとも人間らしくて というか能力発揮してないと普通の中年男子w 環境要因でいろいろ身体的ダメージを受けてしまうワタヌキ的には、いいな、とw 2月18日 2024年2月1日って上京当日、空港へ向かう地下鉄の中だった 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog…

  • 作ってみた*たぶん 日向夏 編

    収穫した日向夏(黄色の方の🍊)で watanuki-eve.hatenablog.com 外皮を剥いて カットしていくんだけど 種を取り除いて 適当にカットw 潰しながら煮ていく 甜菜糖を加えて煮ていく 使っているのは、こちら↓ ムソー てんさい含蜜糖・粉末 500g×2袋 ムソー Amazon なんとなくジャムっぽくなったw うん、ジャム まだ数回しかジャム作ったことないけど、今回は、甜菜糖も目分量だったけど成功したんじゃないかとw 前回は、シークワーサーで↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com…

  • カテゴリー追加しました「⚠️ダメージあるかも」

    2月14日、前回2月5日に電話かけて以来の電話。 来週の通院に備えて、現在の体調確認・服薬確認(残薬把握するため、持参するように伝える) 2月11日までは、安静のはずが、少し痛みが取れたといって、2月9日に出かけてるw 前回、保険証忘れてたんで念押し完了するも いつものように軽い感じw 通院前日に これらを再確認。 *** 本日、受診→次回、3月受診に。 今日も大変だったw 「プロジェクトM」含め、詳細は、まだ書けてない。 watanuki-eve.hatenablog.com きーちゃん、特に母に対して怒り心頭により ワタヌキもらい事故的な気もするけど 現状、両親に関する話もできないし、相談…

  • ヒヨドリ一強❔

    ヒヨドリがやってくるようになって watanuki-eve.hatenablog.com みかん🍊の置き場を2カ所に増やして、メジロ2羽&ヒヨドリ1羽のシーンもあったんだけど 次第にヒヨドリの圧が強くなってきたようで、メジロを見る頻度が減ったような。 2月15日 この日、ジョウビタキが やってきてたんだけど、ヒヨドリの気配で飛んでいってしまう。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • Happy Valentine 2025

    バレンタインデー2024の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 今、気づいたけど、バレンタインの つづり、間違ってたわw 今年もワン友から チョコレート・金箔入り 梅茶・ストロベリーティー・フィナンシェに マスキングテープ LINEで到着画像を送って、近況報告。 ワタヌキは、ホワイトデーに、と 毎年恒例のイベントなんだけど お父さんにも お裾分けしてるので、あらためてワタヌキから お父さんにチョコは、無しw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブ…

  • 箱買い 2025年2月①

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 今年3箱め 三ヶ日青島みかん 7kg 40個入っていました。 位田さんちの三ケ日みかん 青島(低農薬・有機肥料栽培)4kg 1箱 三ケ日みかん Amazon 糖度12度 JAみっかび 三ケ日青島みかん【秀品】Lサイズ3キロ(23個前後)(三ヶ日みかん) 静岡県 Amazon スーパーマルチ完熟三ヶ日青島みかん秀品2Lサイズ4Kg大玉サイズだからお買い得!ひと味違う濃厚果汁は絶品♪ギフト みかん 三ヶ日みかん北海道、沖縄、一部離島は別途1,000円価格: 3800 円楽天で詳細を見る 記事一覧は、こちら↓ watan…

  • ごめんね、晩白柚じゃなかった→前回記事の訂正記事になります

    本日2記事め。 *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ、母の病院付き添いで外出してから7日ぶりに外に出て、気づく。 あれ? ココに晩白柚の苗があるってことは、収穫した2種類の黄色いのって 晩白柚じゃなかったってことになる。 知らないうちに植木の配置が変わってたんだけど、気づかんかな、ワタヌキもw たぶん、日向夏とクレメンティン。黄色いのは、晩白柚じゃなかった。 で、いまさらだけど ネットの購入履歴を遡って見てみると 晩白柚と思っていたのは、どうやら日向夏(ニューサマーオレンジ)じゃないかと。 2018年6月購入:同時期にシークワーサー …

  • アゲハの幼虫のための柑橘苗だけど

    みかん、箱買いしてるけども ワタヌキガーデンにて収穫 この2種類の柑橘は、どちらも初収穫(2025年1月19日) 黄色いのは、晩白柚なんだけどサイズがw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 影の主の正体は

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2月6日 点々は、舞い落ちる雪❄️ いちめんの雪❄️とは、ならず 影の主の、主食と思われるブツが置き土産にw ウチでは、デザート的な位置付けかと思いきや 結構、滞在時間が長いせいか、こんな置き土産もw 影の主は、ヒヨドリ 朝、お父さんが雨戸開けた後のカーテンの位置、いつも雑なんだけど そのおかげで窓開けずに隙間から撮影に成功w 2月8日 14:36 レースのカーテン越しに 降り積もるほどの雪ではなかったけれど、あまりに寒かったせいか メジロは、来る頻度減ってるような。 ヒヨドリは、雪がちらほら降っていても気がつけば…

  • 頭が痛い問題に加えてリアルに頭痛も

    2月4日 6:48 フロントガラスに雪❄️ 2024年12月 初診 2025年1月 2回受診 2025年2月の受診は、1回済んだところだけど、たぶん2月は、あと1回受診。 母の病院付き添い後、毎回、ワタヌキの方が体調悪くなるんだけれど 受診までの間隔が狭いと結構ダメージ強くて回復前に、次の受診で追いダメージな感じw シマエナガの おくすり手帳 可愛い♪ 病院に行くのに なんでそんなに荷物多いん?と、毎回思うんだけれど 聞く耳持たないし、もう好きにさせてるw おくすり手帳、何冊も持っていて どれが最新なのか わからないんで 今回、新しいの作ってワタヌキが預かることに。 母には、薬情に 追記して …

  • バタフライガーデンを目指していたんだけれど

    アゲハの幼虫シーズンに支障ないんだろうか? と、思わないでもないけれど。 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com メジロくんたちが通ってくるようになって12日くらい経った頃↓ 新たな影が 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • そういえば節分

    この時(2024年2月)の記事は、まだ書けてないんだけれど watanuki-eve.hatenablog.com 節分で そういえば2024年は、と思い出したw 2024年上京中、節分イベントにて撮影 2月2日の節分は、前回2021年で、1897年以来124年ぶりということらしい。 そして、今回4年ぶりに2月2日の節分ということに、新聞チラシで気づいたワタヌキw 今年の方角は、西南西🧭 豚汁を添えて 里芋と人参は、ワタヌキ父から もらっていたのを使う。 今、使っている味噌は、これ↓ 【2個セット】マルコメ 贅沢に糀を使った甘みと深い旨みの生みそ 糀美人650g×2 ノーブランド品 Amazo…

  • 斑猫*ハンミョウ

    猫は、猫でも↓ 8月5日 ハンミョウは、コウチュウ目 オサムシ科のハンミョウ科に分類←ウィキペディアによると たぶん、ナミハンミョウ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • プロジェクトM

    当日朝5:45 車のフロントガラスに雪❄️ プロジェクト プロジェクト(project)は、何らかの目標を達成するための計画を指す。基本的に集団で大がかりに実行するものを指す。語源はラテン語の pro + ject で、意味は「前方(未来)に向かって投げかけること」である。-Wikipedia (上記、Wikipediaより引用) 今回、上記に倣って「プロジェクトM」と命名。 なお、「集団」ではなく、ワタヌキ&妹きーちゃんによるものですw *** とりあえず、「プロジェクトM」は実行完了したものの、想定以上のダメージもあり 詳細は、後日まとめていきたいと思います。 記事一覧は、こちら↓ wat…

  • 猫ねこ 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 萩城跡から駐車場へ。 あ、猫がいる🐈 ぷりんを食べ損ねた お父さん、夏みかんソフトを食べる。 子猫🐈がすりすり〜 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 朝顔2024 シーズン2

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 11月9日 5輪開花 11月10日 4輪開花 11月11日 2輪開花 11月12日 7輪開花 11月13日 3輪+微妙な2輪 花殻に 挟まれたり巻き付かれて開花を阻止された感じになっていたw 11月14日 3輪開花 11月15日 6輪開花 画像撮ったはずなのに消えたw ワタヌキが自分で消した?w 11月16日 2輪開花 11月17日 2輪開花 11月18日 2輪開花 11月19日 3輪に 11月19日 8:55時点で開花してなかった1輪 11月20日 2輪開花 11月21日 1輪開花 11月22日 1輪開花&2輪め…

  • 箱買い 2025年1月

    2024年の箱買い記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2024年12月最終箱買いみかん 2025年1月 箱買い1箱め 2025年1月 2箱め ワタヌキが購入してるのは、訳あり・家庭用とかだけど 【贈答用】【ギフト】白木果樹園旬のオーダーメイドフルーツセット 詰め合わせ【Cセット】価格: 5000 円楽天で詳細を見る こちらは、贈答用↑ ほとんどワタヌキひとりで🍊消費してたんだけど メジロくんたち🍊1玉、完食に2日くらいかかる感じで 家庭用の10kgとか 訳あり みかん 10kg(箱込約10kg)和歌山県産 ご家庭用 ノーブランド品 Amazon 詰め合わせ…

  • そろそろ おうちに帰ったほうがいいんじゃない?

    watanuki-eve.hatenablog.com 毎日やってくるようになったメジロ君たち。 雨戸閉める頃になっても長居しちゃってるんだけどw 2羽で現れたメジロくんたち、兄弟なのか友達なのか 関係性は わからないけれど 時々、空中戦も見られつつも並んで 🍊をついばむ姿も。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 絶対そうだと思ったと

    思いがけない再会があった場所↓ watanuki-eve.hatenablog.com 1月18日 水たまりの水飲んでた ウチシスの幼稚園の先生から声をかけられて気づいたワタヌキ。 ワタヌキは、お父さんがフラフラのヨレヨレ状態だったので気を取られていて気づかずw おたがいマスクもしていたけれど「〇〇○○君のお母さんですよね」と先生は、 ウチシスの名前をフルネームでw 「また明日」から「お大事に」と、先生の環境は変わっていたけれど 年月を重ねていても一瞬で、あの頃に戻ったというか 時々、幼稚園のバスを見かけるたびに当時を思い出すことはあったんだけど、まさかね。 先生が受付に ひとりの時に、スマホ…

  • 萩城跡 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 寄りたかったんだけど、ワタヌキにとって外出中の飲食、なかなかハードルが高い。にゃんこが可愛かったので撮るだけで我慢w すでに体力的にシンドイ ワタヌキ。 車で移動するよう圧をかけるw あちらこちらに🍊夏みかん。 いや、歩けない。無理むりムリMURI カタツムリ🐌 車で移動。駐車場に停めて、少し歩いて 萩城跡 駐車場へと戻ります。 カタツムリの近くにメタリックなハエ🪰 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほん…

  • お父さん、受診からの受講

    階段を上がって突き当たりがワタヌキの部屋 左に行けば お父さんの部屋(旧 ウチシスの部屋) ワタヌキの部屋(旧 寝室)の隣の和室は、ウチシスファミリーが帰省時、使用。 ドアのリースは、妹きーちゃんが作ってくれたんだけど、セピアカラーにw *** 今日(1月16日)午前中は、再受診で お父さんと一緒に病院へ。 とりあえず、本日受診で終了に。 それから、お父さんは、今年度から九州市民大学の受講をすることにしていて、 その初回の日だったので出かけてたんだけど帰宅後、疲れたのか船漕いでたw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ roo…

  • プランターにメジロ

    1月12日 1月13日 1月13日 20:56 妹きーちゃんち・・・・・・・・・・・ワタヌキんち・・・ワタヌキ実家 こんな感じの位置関係で、きーちゃんとは、区も違うんだけど スマホの緊急速報&地震警報器がダブルで鳴り響いてた昨夜(1月13日)は、 お父さんとふたり、リビングでコタツに入ってたんだけど きーちゃんちの方が揺れてたっぽい。 警報は ならなかったらしく、揺れて気づいたって。 今朝、母に受診の件で電話したけど、地震どうだったか訊くの忘れてしまった。 揺れてても気づいてないこと多いけど。 お父さんは、普通に仕事をこなしてるみたいだけど、体調は、まだ完璧ではなさげ。 でも、晩酌は、再開しち…

  • 3連休初日 寒いし養生で

    1月11日 昨日の雪は、夕方には、すっかり消えてしまったけれど お父さんのめまいの方は、まだ完全には、消えてないようで。 それでも いつもの日常のように早起きな お父さん、3時半頃から起きて リビングで映画を観てた。 これ↓ 第22話 夢と現実と友情と リサ・マクグリリス Amazon それぞれ好きな映画やドラマを観てるけれど、お父さんが録画しているのを リビングで一緒に観たりもしていて、ワタヌキが好きそうなやつだと思うって 先に7話まで観てたらしいけど、今、一緒に観てるのが↓ (7) 出演者 小泉今日子 Amazon そして、今日観たのは↓ 約束のネバーランド 浜辺美波 Amazon お父さ…

  • 耳石の威力で?

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com めまいによる嘔吐がひどく、ひとりで歩行できないため、トイレまでの移動は介助しつつ、 リビングのソファーに寝かせ、ワタヌキは、座椅子をマット代わりにして コタツにイン。 時々、お父さんチェックをしつつ、ほぼ寝れずに朝を迎える。 そこから受診、MRIも撮った結果、お父さん自身も気になっていた、 脳からくる症状ではなかった。 めまいと嘔吐以外、頭痛も手足の痺れもなく、腹痛や下痢の症状もないため、 食中毒の可能性も消去。 トラベルミン配合錠、分3で3日分処方を頓服使いするということで 帰宅後1回と、夜に1回服用。 嘔吐は、…

  • 鍋が怪しいと思ったけれど

    東京から戻ってきたワタヌキ、今月後半に控える母の受診に備え、 現在の母の健康確認も兼ねて電話するも変わらず元気だった。 ワタヌキ自身は、と言うと、帰ってくる前日くらいからアレルギー的な咳発作が出現。 なので、無理せず 家事も ゆるめに再開のつもりが。 留守中、お父さんは、ワタヌキの実家(同じ市内)で食べたり(1〜2回くらい) 今回は、冷凍弁当もストックしていたので、あとは、スーパーの お惣菜+自分で鍋作ったり。 ワタヌキが戻った日は、休み明けで出勤初日だった お父さん、晩ごはんは、 残った鍋の出汁に大根追加して煮てたんだけど なんかいろいろ こぼしてたw そのまま鍋放置してあったんで、後で冷蔵…

  • アナログにも ほどがあるけど ふんわりとは知ってたような気がしないでもないような

    ウチシスへ無事に着陸の報告LINEの前に、 (今回の上京で帰りの搭乗前日に1泊だけホテル泊)ホテルの部屋でパソコンしようと思って そっ閉じして、一応どういうこっちゃとLINEしてた件w ↑「そっ閉じ」の使い方が微妙?w ちなみに「リブ」言うてるのは、ホテル名の略ですw LINEに動画は、載っけられるけど、ブログに動画は、貼れないワタヌキ。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 1日置きな感じのスケジュールでも

    いつもより歩いてる🚶‍♀️ 1月2日は、レンタカー🚙で遠出。 高速道路から見えた風景 いつもが歩かなすぎだけど 今年の歩数の平均=元旦& 1月2日の2日間ねw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • パソコン持参しているので

    とりあえず新記事書けましたが、しばらく在庫記事になるやもしれませんw ブックマークにつきましては、いただきっぱなしで すみません。 ワタヌキ、いまだ使いこなせておりませんw *** 姪っ子の帰省に影響した↓次の日に watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ、それとは別の飛行機で上京しています。 さらに混雑のため、ずれ込んで離陸は、11時に。 地図が読めないワタヌキは、どこ撮ってるのか わかりませんw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参…

  • あけました2025

    辰年にゃん から、2025年のバトンを受け取ったのは↓ 巳年にゃん あけましておめでとうございます 今年も変わらず マイペースなワタヌキだと思いますが どうぞよろしくお願いいたします 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 大晦日2024

    この1年、ワタヌキ☆イヴのブログを訪問してくださった皆さん、 ブログ開設当初からの皆さん、読んでいただきありがとうございます。 そして、ブログを通して いろいろな世界を見せていただき、ありがとうございます^ ^ 大晦日いかがお過ごしでしょうか。 今年は、母の病院付き添いが多くて、なかなか体調的にキツかった割に 結構、遠出する機会も多かった1年でした。充電ってことでw まだ書けてないネタがたくさんw 現在、逆帰省という名の、今年3回目の上京真っ只中ですw 1回東京で年越しやってみたかったのよね。 同じく12/18 スーパーの駐車場の空 12/18 スーパーの駐車場にハクセキレイ 記事一覧は、こち…

  • エスリード株式会社 2024年7月

    2024年株主優待フリーチョイスギフトカタログ 申し込み有効期限は、11月15日なので、と のんびりしていたらダメよ→ワタヌキへの言葉。 結果、出遅れたけど、スケジュールの都合も考慮して申し込みました。 8月・9月・10月・11月・12月と お届け月限定商品に関しては、各月の申込締切日に注意。 8〜12月 お届け商品の「FREE」については、配達希望月の前月の15日となっています。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • しばらく行けてなかったら

    美容室の紙のスタンプカードがスマホのアプリに進化していたんだけど みなさんの美容室もそんな感じ? watanuki-eve.hatenablog.com ↑この時点から微妙なラインの体調が継続していて 基本不調w そこに母の新規の受診があったので無理かと思っていたんだけど 今月(今年中に)美容室と歯科の予定をこなすことができた、というか ぶっ込んだ感じではあるのだけれど行けてよかった。 そして、母、来年の受診2回(治療)も決定事項になっていて 自分のアレルギー関連で対応できない面があるので 妹きーちゃんにも協力してもらう必要があって、ここ数日は、きーちゃんとやりとり。 12/18 スーパーの駐…

  • クリスマスイヴケーキ

    本日2記事目。 チキンは、クリスマスイヴイヴだったんだけど↓ watanuki-eve.hatenablog.com 昨日のクリスマスイヴの事、 お父さんの職場のある街のケーキ屋さんは、めっちゃ混んでいたそうで 自宅のある最寄駅から、ちょっと乗り越して買ってきたらしい。 ワタヌキに選択権ありw イチゴのショート🍰を。丸いのは、半分こ。 撮影後、お父さんへ。 ちなみにクリスマスの今夜は、豚丼と 味噌汁というクリスマス感のないメニュー。 そして、お父さんは、ネムネムで22時前に寝ちゃってますw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓…

  • クリスマス2024

    昨年のクリスマス関連記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com watanuki-eve.hatenablog.com watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ家に天使ウチシスがやってきた数年後、娘のマー(略称:毛皮&しっぽあり)も やってきて4人家族だった頃は、全力クリスマスだったんだけれど ウチシスが巣立つと同じ頃に、娘のマーが虹の橋を渡ってからは、 なんとなく手抜き感ありのワタヌキ家のクリスマス。 基本、ワタヌキ&お父さんの ふたりの時は、節約ねw メリハリは、大事だけど、今年のメリクリは、こんな感じ。 湯煎した後、フライパンで焼き色…

  • お父さんぽ 2024年12月

    前回の お父さんの風景写真の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com お父さん、散歩にスマホ持って行くの めんどくさい言うんで スマホ持参で散歩に出た、しかも撮る気になった、というタイミングでの撮影なんだけど 「撮ってきた」と見せてくれたんで貼っときますw *** でもね、外出する時は、いつもスマホ持って行った方がいいと思うのね。 だって、撮影以外にも必要な場面に遭遇するかもしれないから。 そしたら、そういう場面に遭遇したって。 その場にいた数人で、倒れた高齢男性をみている人、救急車に連絡する人、 お父さんは、救急車の誘導と、高齢男性の倒れた時の様子を説明、と …

  • 株式会社 淀川製鋼所 2024年6月

    「ヨドコウ迎賓館」入館券1枚:100株以上で獲得 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 旧久保田家住宅と菊屋家住宅 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 萩市指定有形文化財 旧久保田家住宅:開館時間 9時〜17時 観覧料100円/1回 ガイドの方が説明案内してくれます。 道路を挟んで向かい合っている 菊屋家住宅(国指定重要文化財):開館時間9時〜17時 入場料 一般650円 ちょうど、秋の庭園特別公開中というタイミングで観れました。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 萩博物館 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2日目。 お父さんのイビキ(耳栓持ってくるの忘れたため、対策できず)による 睡眠不足のダメージもプラスされ、微妙な体調だったけど バイキングスタイルの朝食も済んでチェックアウト。 向かった先は↓ 萩博物館 サイズよw ミンククジラの骨格標本 館内、写真撮影できない場所もあったんだけど ワタヌキは、貝殻や動物の標本関係、お父さんは、歴史関係の資料と まあ、好みが違いますねw 萩博物館を出て、次へ向かいます。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ ro…

  • アゲハの幼虫観察ログ*シーズン3 紫陽花前ルーム②

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com なんだけど、幼虫🐛の姿が消える。 撮影する時だけ苗の位置を変えて、いつもは、幼虫が隠れるようにしていたんだけれど スズメに見つかってしまったのかな。 玄関内で観察しようか迷ったんだけど、お父さんの金魚たちでスペースがないのと リビングも同様なので、そのまま自然観察していたんだけれども。 *** と思っていたら 10月15日 いたっ! そんなワケで昨日は、上手に隠れていたみたい。 10月16日 翌日も同じ所に🐛 *** それから 🐛の姿は、またも見えなくなってしまう。 というワケで「シーズン3 紫陽花前ルーム②」は、…

  • 江崎グリコ株式会社 2024年9月

    配当金4500円*株主優待は、12月上旬頃 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 有機ルイボスティー

    冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄関内に移動。 それに伴って、お父さんの金魚の お世話スタイルに変化も。 洗面器、洗濯機の上&洗面台&床にも 浴室にカルキ抜きのためのバケツが並んでるんだけど 洗面器も増えた 空のバケツが置いてある時は、シャワーの出だしの冷水を溜めていて 節約ねw あれ?満水だけど濁ってる?と思ったら 金魚入ってた 寒さ対策で玄関内に仮引越しの金魚たちは、こういうのに…

  • 病み上がってないんだけど

    和室は、まだ完璧には、片付いておらずw watanuki-eve.hatenablog.com 年内にベッドを入れ替えたいから、ということで 掃除したりベッド運んだり、なかなかの重労働に。 ベッドをチェンジ 和室に、解体して一時置きしていた お父さんのベッドを ウチシスのベッド(前日まで お父さん使用)と入れ替える。 そして、廊下に一時置きされるベッド ワタヌキの方が空間認識能力あるじゃん、お父さんよりも。 と、一緒にベッドを運びながら思ったw 一時置きするにしても位置考えないと、ドア開けれないどころか 下手したら閉じ込められるリスクもあるのに適当すぎ。 *** そんなこんなで、なかなか病み上…

  • シマエナガポーチ&キーホルダー

    雪の妖精 シマエナガちゃんポーチ&クッキー 妹きーちゃんから クッキー5枚を入れた状態のシマエナガちゃん 刻印入りのキーホルダー きーちゃんのマンションの改修工事も あと少しらしいけど玄関ドアの交換もあったらしく、記念に家族みんなのキーケースを作ったらしい。 で、ワタヌキにもキーホルダーを。 こちらがメインのプレゼントらしいけど、シマエナガのポーチ(巾着タイプ)の可愛さよ。 妹きーちゃんには、父作大量の ジャガイモを持たせるw *** 本日(12月6日)、新たな病院に母の初診予約を取るための電話をする。 受診までの数日間に自分の歯科とか美容室とか入れたいけれど、体調的に無理そうなので 母の現状…

  • 見逃してしまったイルミネーション

    11月後半に。 街中車窓より 駐車場からの風景 ここは、どこかというと 見下ろすと 電車が見える 博多阪急の お歳暮コーナーの順番待ち中に撮影。 お歳暮手配が済んで、デパ地下散策、滞在時間 約1時間だったけれど空の色は、夜に近づいていた。 車に乗り込む頃には ここで思い出す 駅前正面、きっとキレイだったはず。 駅前の郵便局(ATM)にも寄ろうと思ってたんだけど、ワタヌキ、余力なくて 行くのやめてしまって、あとで気づく。 電車と お歳暮とデパ地下しか、見てないw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.c…

  • 道の駅 萩・さんさん三見 2023年11月

    前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 本日の最終目的地へと進みます。 本日、最後の道の駅。 17時から部屋で休むワタヌキ。 お父さんは、18時まで宿周辺を散策。 19時晩ごはん。 20時42分 ようやく頭痛回復←スマホのメモに記録していた。 21時46分 ワタヌキ、露天風呂へ。お父さんは、食事の前に入浴パターン、お酒飲むからね。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • あんなに暑かったけれど

    11月24日 *** リビングの窓に何か虫らしき脚がチラリ。 そっと窓を開けたら↓ ツチイナゴ この日、リビングに降りたらコタツが出現していましたw その数日前から裸足のワタヌキ、ルームシューズ着用再開。 リサとガスパールルームシューズ ノーブランド品 Amazon ルームシューズ、今年買ってたんだ、その時の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 宿根の植物頼りの庭も、春の開花を目指して少しずつ準備中。 といっても自然まかせというねw *** 11月上旬から いまだ完治せず。 CMじゃないけど「私は(ワタヌキは)ノドから」タイプを引き続き、継続中w 記事一覧は…

  • いつもより早く目覚めた朝に

    今朝(11月24日)というか時間は、3時過ぎだった。咳で目が覚めたワタヌキ。 咳で目が覚めるなんて久しぶりw 今回の不調は、突発的に咳き込むことはあるけれど、 咳で寝れないとかは 無くて、寝た後に咳が出て起きちゃうなんてこともなかったんだけど ここ数日、ぶり返してるような感じがしないでもないw 外に出たのは、明るくなってからだけど 11月22日 カラス 11月24日 鳩 11月24日 カラス 11月24日 スズメ 11月24日 朝に観た月 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ…

  • お父さんの風景写真

    いつかの、散歩に出かけた お父さん、あまり写真撮らないんだけど キレイだったから、と。 撮影:お父さん 同上 同上 同上 お父さんは、カワセミを撮ったっていうけれど 誰? *** 11月20日ワタヌキ撮影 ジョビオくん(ジョウビタキ♂) ワタヌキ、帰ってきてから まだ外に出れず。 敷地内からの撮影となっておりますw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • ネタバレしないようにと思ったけど端折りすぎた

    在庫記事をランダムにお送りしていますw *** 10月23日の夕暮れ *** ワタヌキ「それ、女の人が出てくる映画よね?」 お父さん「大体は、どちらも出てくる 笑」 *** お父さんとは、映画やドラマの趣味が違うんだけど ワタヌキが観た映画やドラマを観てることもあって ゼロ・グラビティ [DVD] サンドラ・ブロック Amazon 女性科学者が出てくる話って言いたかったのが、端折りすぎてしまったw お父さんは、リビングで録画した映画やドラマを観てるし ワタヌキは、自室(寝室)でプライムビデオを観ることが多いんだけど 最近は、あんまり観れてなくて、前作は途中離脱してしまい(観る暇なくて見逃したま…

  • 青海島 2023年11月

    とりあえず、来週に母の受診予約を1個入れる。 今日(11月22日)は、午後、結構しんどめの咳発作あり。頭痛・眼痛・咽頭痛継続。 熱は、無い 母の受診日まで、まだ数日あるので無理せんどこ。 *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 角島から 結局、ハードじゃんw え? まだ行くの? もう無理なんだけど。 さあ、戻ろう。 どこを歩いたかというと お父さん説明によると、こう↑ 線をうまく描けなかったけど、見所の手前までしか行ってないことは、わかりますねw 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【…

  • 角島 2023年11月

    なんか、お父さんも風邪気味の様子。 ワタヌキも まだ 引っ張ってますw *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 道の駅を出てから着いたのは 角島 今回は、駐車場周辺から眺めるだけで、先に進みます。たぶん、海士ヶ瀬公園の駐車場だったと思うw 近くに展望台もあるんだけど、階段あがる体力がw いや、可愛いっ♪ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

  • 空と地に目を向けると

    そろそろ治ってくれないと、母の受診の予約が入れられなくて困るんだけど 先に予約入れてなくてよかった。 遊ぶにも体力無いと、って感じで多少の疲れは想定しているので 戻ってきて自分の体調みてから予約を入れようと思っていたんだけど まさかのここまで長引くとは。 食器と洗濯物は、溜まるんで休み休み片付けて テイクアウトも取り入れつつ、可能な限り養生中。 11月13日 晩ごはん 11月14日 晩ごはん(ワタヌキ作) お、掃除機の音が近づいてきてる。ワタヌキ、寝室在中w お父さん、自分専用の掃除機を買ったことにより、時々、掃除機は かけてくれるように。 フローリングワイパーまでは、望まないw 11月17日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワタヌキ☆イヴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワタヌキ☆イヴさん
ブログタイトル
ワタヌキ☆イヴの日常
フォロー
ワタヌキ☆イヴの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用