三河・赤岩城 主要街道を扼する興味深い山岳寺院跡の城郭 大堀切と大土塁が見どころ

三河・赤岩城 主要街道を扼する興味深い山岳寺院跡の城郭 大堀切と大土塁が見どころ

赤岩城は愛知県豊橋市多米町にあります。吉田城、二連木城から三河と遠州の境目の多米峠を越える主要な街道と鎌倉街道を見下ろす尾根の中腹に所在しています。今は赤岩城の南山下に赤岩寺がありますが、古くは法言寺といわれ現在の赤岩城の城域に在ったとされます。城の築城時期や城主については伝承が諸説があるのですが、明確にはわかっていないようです。今回の参考資料は(1)「愛知県中世城館跡調査報告Ⅲ」愛知県教育委員会1997と(2)「愛知の山城ベスト50を歩く」愛知中世城郭研究会・中井均編2010などです。赤岩城東西に伸びる多米峠越えの街道が城址南の眼下にある鎌倉街道はそれ以前の道と思われる赤石山脈から南西に派生した弓張山系の支尾根を大規模に開削した大堀切と、尾根を削り残したと思われる大土塁が城郭としての圧倒的な存在感を示していま...三河・赤岩城主要街道を扼する興味深い山岳寺院跡の城郭大堀切と大土塁が見どころ

2022/03/08 14:02