メインカテゴリーを選択しなおす
64歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 25:10起床時刻 07:25この日の白雪ふきんにつづき、無印良品の落ちわたふきんをいただきました。まっさらなふきんをいただくって、本当にうれしい。気持ちが浮き立ちます。40㎝×40㎝で、ティーマットやランチョンマットにつかうのもよさそうです。12枚組。始めて使うのですが、reviewも高評価で楽しみ、...
今日はタイトルの通り、ふきんをデコレーションしました。というのも、今年の3月ごろに開催していた「無印良品週間」で「落ちワタ混ふきん12枚組」を購入しました。YouTubeで無印良品のおすすめ商品の中に入っていたので、気になって試してみたかっ
今日はタイトルの通り、ふきんをデコレーションしました。というのも、今年の3月ごろに開催していた「無印良品週間」で「落ちワタ混ふきん12枚組」を購入しました。YouTubeで無印良品のおすすめ商品の中に入っていたので、気になって試してみたかっ
【無印良品】何にでも使える”落ちワタ混ふきん”はガシガシ拭けて、バンバン洗える丈夫で便利なお掃除アイテム
食器を拭く時やテーブルを拭く時、テッシュやキッチンペーパーで対処する人が多い。衛生面や手間を考えるとその方がいいのかもしれないが、頻繁に発生することだと思うのでちょっと勿体無かったりする。そんな時は無印良品の『落ちワタ混ふきん』がオススメ。 その他無印良品の記事はこちら www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com 目 次 落ちワタ混ふきん 使い勝手抜群 スペック (adsbygoogle = window.adsbygo…
パン作りのために購入した無印良品の「落ちワタふきん」12枚入り。ムスメにも2〜3枚進呈したけれど、パン作りだけに使っていたら一生かかっても使い切らないだろうと、日常の台ふきんとして消費に励むこと約1年半。吸水がよくて乾きも早いのは良いけれど
年末にこんなテーマを見つけて初参加してみました。買ってよかった!キッチングッズはコレ♪ステキ奥様方のオシャレなキッチングッズレポートが満載。シンプルな100円グッズなどを上手に使った収納など、感心することばかりです。センスゼロの場違いな泡立
パン教室に通い始めた昨年の夏、こんな記事を書いていました。一次発酵後のベンチタイムや成形をしている間、生地が乾かないよう湿らせたフキンをかけてきます。水で湿らせたときに重くなってしまうと生地を潰してしまうのであまり厚手では困ります。また、天