メインカテゴリーを選択しなおす
ここ最近、《Google FIT》という健康管理アプリのおかげで毎日のように散歩やサイクリングで外出してます(^^) 今日は買い物をするために自転車で出発・・・。 時間にして往復1時間弱で帰宅する予定でした、 しかし、目的の物が1軒目の店で見当たらず、結局は4軒ハシゴしてやっと発見。 4軒ハシゴして購入した物が何なのかは割愛させてもらいますが、その店はダイソーです。 ダイソーは僕が定番商品だと思っててもそうじゃないことが多いみたいで、家から1番近いダイソー、2番目に近いダイソーという感じで自転車を走らせ、4番目に行った地域で一番大きいダイソーでやっと見つけたのでした。 今日の総走行距離は、もし…
【スポーツようかん】って なんなん? 【ハンガーノック】予防対応商品でっす!
< アスリートなんて縁もゆかりもないくせに 準備万端怠りなしっていう意味のなさそうな話 > 晴天、熱暑の日曜日に、酒呑みオヤジ3人で、山梨県の甲府市に行ってきました。酒の席での約束事とはいえ、バカな道行きになりましたよ。 1人が山梨の人間で、甲州印伝の長財布の自慢をし始めたんですね。 甲州印伝っていうのは、山梨県の伝統工芸品で、シカの革に漆で模様を付けたもので、サイフや、山梨県ですからね信玄袋だとかとして売られています。なかにはそうした製品に加工する前の平ったい皮自体を壁紙やテーブル面に使ったりすることもありますね。キレイですし、独特の手触り感が気持ちイイです。 (adsbygoogle = …