メインカテゴリーを選択しなおす
虫画像出てきます。やわらかめの画像をば。 次、アップきます、ご注意ください。 毎朝、スズメとセミのBGMを聴きながら目覚めています。 ワタヌキ、バタフライガーデンぽい庭を目指していますが 本日のゲストは、こちら↑ クマ・セミコです。 おなかの下の方、産卵管(丸で囲んだ部分)が見えるでしょうか。 翌日、クマ・セミコの姿は、見えなかったけれど、ベビー(卵)たちは、枝の中に。 来年の初夏頃に孵化できたベビーたちは、土のベッドに潜って、 数年を経て、地上へ。 そして、羽化して大人になり、ひと夏を過ごします。 セミの声を聴きながら、土の下にも未知の世界が広がっているのね、と思うワタヌキなのでした。 にほ…