メインカテゴリーを選択しなおす
お金の勉強でおなじみ、リベラルアーツ大学両学長の教えを聞き、年金保険を解約しようと思ったものの、解約控除金の存在が・・・わたしを迷い道へ。
数年前、老後に備え年金保険に加入。その後、リベラルアーツ大学両学長の動画を見て、『ほとんどの民間保険はいらん』ということを知り、解約することにしました。でも・・・解約控除金がイタイ!イタイ!痛すぎる!!
(にほんブログ村に参加しました。) 少しでも未来の自分にお金を。老後の準備=年金保険と思っていたので、意気揚々と加入したのが数年前。 そして、娘からNISAをすすめられ、年金保険の額を減らしてそちらへ回したわたし。 とはいえ、メインは年金保
「老後のためにお金を貯めなあかん」と、わかっちゃいるけど何にもしてなかったわたし・・・
数年前、老後に備え、年金保険に加入しました。外貨建ての。さて、老後はどうなりますでしょうか・・・
(にほんブログ村に参加しました。) 子供が社会人になり、少し余裕が出来たら、「ふぁちょーっ!死ぬ気で、老後貯金するでっ!」 って、思ってました。ええ。 ブルースリーのような魂の叫び。燃えたたぎる熱い思い。うん、気持ちとういか、やる気はあるん