メインカテゴリーを選択しなおす
カモ類の生態ついては、ほとんど理解していないのですが、某公園にてオナガガモとトモエガモの交雑種がいることを教えていただきました。交雑種(ハイブリット)は、時々生まれるようですが、かなりレアーなようで・・・・・・必見です(; ̄Д ̄)※画像は、クリック タ
トモエガモが今年も来たというので行ってきました。数千羽のトモエガモが沼に来ていました。シベリア東部で繁殖し、冬季になると中華人民共和国東部、日本、朝鮮半島...
今日は、絶滅危惧II類(環境省R)? の “トモエガモ” が入ったと知人から教えられ撮影開始!確かに見たことがないひょうきんな顔をしたカモがいる。これは撮らねばと撮影開始、カモは種類が多く奥が深いと聞いたことがある。面白そうだけどのめり込むのは止めておこう。