メインカテゴリーを選択しなおす
今年の7月に夫が76歳で逝った、今は二人で過ごした思い出が心の支えだという76歳の女性の新聞の投稿記事が心に響くものがあった、夫が50代半ばで脳梗塞による高次脳機能障害で仕事を断念、晩年は認知症で苦しんだ。そんな夫に逐一注意する口うるさい存在となった妻、自立心が強かった夫は病気で立場が変わって悔しかったかもしれない、それでもプロ野球の巨人戦を何よりも楽しみして、一緒にTVで観戦「勝ったよ」と声をかけると「そうだな」と返してくれる、最低限の会話だが安心できる瞬間だった。そしていいよ最期の日が近づいたある日、長い間恥ずかしくて聞けなかったことを聞いていみた「奥さんが私でよかった?」ずっと自信が持てなかった、すると「よかった」即答だった、ひとり暮らしとなった今、その一言が救いとなり女性を支えてるという、夫婦であ...76歳女性「夫の遺した一言」に心がほっこり