メインカテゴリーを選択しなおす
観葉植物サンセベリアが違いすぎて教えてもらった事&スタバ 5月26日(木)
こんにちはいつもありがとうございますただシンプルにスタバが大好きなあたしです(๑˃̵ᴗ˂̵)普段はパグ女子1歳2ヶ月公主“こんじゅ”のブログをしていますどうぞ…
今年も観葉植物の植え替えの時期がきました!小さい鉢から大きい鉢に変えて、冬を越せなかったものは新しいものに変えます。 植物育てるのめちゃくちゃ苦手です(^^)/ 虫と紫外線が嫌いなので、庭仕事もしません! 玄関の切り花は購入して、季節のお花
♡ 我が家のミニ観葉植物左からポトス・サンセベリア・シマトネリコ・サンセベリア(バキュラリス・ミカドかな?) お気に入りの場所に並んでいます ポトスは置き場所…
かれこれ、10年くらい前でしょうか。 タイのナーセリーから安くするのでドラゴン・キングを売って欲しいと持ち掛けられたということで、大量にドラゴン・キングが日本に入ってきたらしいです。
何せ、鉢数が多いので、サンセベリアはかなり敷き詰めて適所に置いています。 寒い半年間は室内で、暑い半年間は室外に置いているため、一旦置くと、半年間はまず移動しません。 よって、知
採風式の建具が大活躍した日異常なぐらいの今日の暑さ西側のリビングと寝室は、なんと30度まで上がりました。まだ4月上旬だというのに、そうでなくても夏の暑さは半端じゃないこの土地で、これから暮らす覚悟を求められたような気がしました。長く田舎暮ら