メインカテゴリーを選択しなおす
OUTDOOR FESTA by Rakuten へ行ってみたい。
OUTDOOR FESTA by Rakuten が気になる・・・。 OUTDOOR FESTA by Rakuten ここ最近、上記のリンク先が気になる。 最近、フェイスブックのバーナーでよく拝見している。 オフラインイベントも
今回は、こちらのLEDヘッドライトを取り付けた。 YouTubeの動画を見てなんとかなるだろう。 https://youtu.be/jeMgN4RIy5M なんてやってみたら、大変。 フロントのカバーだけ外して交換
昨日、LEDヘッドライトに交換した。 様子を確認するため、バイク通勤。 雨も降っていたが、カッパを着てバイクに乗る。 ライトの調子は、バッチリだ。 今のところ問題ない。 ライトって、突然切れる
LED プロジェクター 秋月電子通商 HDピコレーザープロジェクター工作キット for Pi
半年前ぐらいに🏠自宅用に購入したもの。 家の天井に映画を映して映画鑑賞会を開こうと思って購入。 こんなに小さくていいのか!? と言うぐらい小さい。レーザー プロジェクター 。 光源はLED。消費電
通勤用自転車のパーツ交換 サドルを交換しよう! フィジーク アンタレス Antares
ヘタってきていた通勤用自転車のサドル。 セライタリア SLR 125g カーボンシートレール 皮がベロっとめくれてる。 しっくりきているからボロボロになっても使い続けていた。
自転車のパーツ交換の時によく使うのが、六角レンチ。 自分は、こちらを使っている。 ラチェットがあると便利だよなぁと思っていた。 そこで、 ボールポイントビットセット と ショートラチ
5月も色々やる事増えて手いっぱい、 なちゅらこ管理人でっす⊂((・x・))⊃ 朝の時間を有効活用したいですが、 携帯見ちゃうとずっと見ちゃうので朝は見ない方がいいな(*´Д`*) 朝おうちカフェ。 コーヒー
まさに!玄人ごのみのスマホ 今はなき windows Phone 新品・未使用 SIMフリー スマートフォン SoftBank 503LV
久しぶり見つけた。 windows Phone。 使うのかなぁ。 現在、iPhone、androidとあるので、十分。 パソコンもいっぱいあるから、十分。 機能的には、特に問題なし。 記念で買っておくって感じの代物
iPadとBluetoothキーボードの親和性が高まっているかも!?
新しいiPadのiOSだと、マウスが使える。 ということは、Bluetoothのキーボードがとてもいい感じになるのではないか?!という記事 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/30/news058.html 確かにそ
メンテナンス用に購入。 レバーのねじれを測って、トルクを調べる。 こんな簡単でいいんだね。 アイデア商品だ。 数値は、適当なのかな。 なんて思っていた。 試しに調べてみた。 なん
先日紹介したショートラチェットをトルクレンチ5Nmとして使う。
ロードバイクのステムやハンドル、シートポストを固定する時に、5Nmは、よく使う。 そこで、5Nm固定のものが売っている。 ショートラチェットには、5.0の六角を入れる。 金色の部
炎幕を試したい。 炎幕を試したい。 炎幕とは、 テンマクデザイン 炎幕DX Ver.2楽天で購入 自分は、上記のものを購入。 キャンプで使ってみたところ、思いのほか気に入った。
自転車仲間のお孫さんが乗らなくなったということで、譲り受けることになった。 とてもありがたい。 前の自転車は、ギヤの歯数が合ってない。 スピードをもう少し上げたくても、回りきっているので、ス
自動点灯の、リアライトを購入。キャットアイ これで、安全性が高まるかな。
y'sロードの店内を見てまわる。 本当は、レックマウントのマウントの追加パーツを買いに行った。 GP→キャットアイだ。 結果、おいてなかった。 REC−MOUNTS GP-CATHL2 キャットアイ用ライトアダプター アル
最近食べたい! 甘いもの!!! 飯能「四里餅」 大宮「寒天」
最近食べたい! 甘いもの!!! ふと無性に食べたくなる。 人を無性にさせるというとことろが、すごい。 そんな魅力を創出することができる。 人を楽しませることができる。 素晴らしい仕事だと思う。
**読んでみたい本** 愛ある経営 〜与えることが未来をつくる!〜 冨安徳久
**読んでみたい本** 愛ある経営 〜与えることが未来をつくる!〜 冨安徳久 読んでみたい本が出てきた。 冨安徳久が書いた、 愛ある経営 〜与えることが未来をつくる!〜 という本だ。
写真販売サービス PIXTA の写真がちょくちょく売れるようになってきた。
写真販売サービス PIXTA の写真がちょくちょく売れるようになってきた。 自分は、写真販売サービスの PIXTAを利用している。 写真を撮っては、少しずつアップしてきた。 以下の画像のリンクは、
キャットアイのメーターの電池交換 アンド 設定 が 難しい。
昨日、息子の自転車が無事納車。 折角なので、自転車にパーツをつけていこう!!! 今回は、ライトとメーターを付けよう。 ライトは、キャットアイのこちら。 HL-EL340 驚いたことに、型番を
通勤経路にある藤店のうどん。 肉汁うどんの麺とだし汁が好きだ。 ランチ営業のみしかも、日曜日は、やっていない。 どうも予定が合わずなかなか食べに行けない。 今話題のつけめん♪藤店う
息子と自転車カスタム!!! メーターとライトを取り付ける!!!
よーし! いってみよう!!! メニューは、以下の二つ。 ①ライトを取り付ける ②スピードメーターを取り付ける。 使用する道具は、 ペンチとドライバー。 本日のメカニックは、彼。
蚊が出てきたので、対策をしておこう。 屋外専用 金鳥の渦巻 「太巻」
蚊が出てきたので、対策をしておこう。 屋外専用 金鳥の渦巻 「太巻」 最近、蚊に刺された。 5月に蚊が出てくるなんて、早い気がする。 自分が毎年お世話になっている蚊取り線香は、 屋外専
これは、可愛い。 神戸どうぶつ王国のマヌルネコの赤ちゃん。 神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)で20日、4月に生まれたマヌルネコの赤ちゃんが報道陣にお披露目されました。寒暖差の激しい地域に生息してい
朝から 焚き火 やっぱり楽しい。 もっと、ゆっくりしたいなぁ。
今朝は 4時半から自宅を出発。 持ち物は、 昨日拾っておいた薪 焚き火セット セット内容は、 ネイチャーストーブ 椅子 テーブル 途中、コンビニで水とウィンナーとパンを購入。 いつもの川原
朝霞の森公園へ キックボードをしに、それと、少しのキャッチボール。 まったりひなたぼっこな休日。
息子と朝霞の森公園へ。 こちらは、ありがたいことにキックボード🛴になることができる。 みんなおもいおもいの楽しみ方をしている。素敵だなぁ。 それにしても、貴重な公園だ。マナーを守って、これか
シグナスx SR 125 にキャンプ道具を詰めてみた。このままだとテントとマットがつめないぞ!?
今朝、焚き火に行く前に荷物をバイクに詰めてみた。 イメージでは、メットインの中にある程度ものが入れられるといいなぁなんて思っていた。 結果。 折り畳み椅子 折り畳みテーブル 皮の手袋→ディス
先日いただいた自転車。 息子からのオーダーで、グリップが抜けてくるとのこと。 よく見ると、劣化していて、握るとくるっと回る。 これは新しいグリップに交換だ。 取り外しは、簡単。 スポ
ジムニーにピッタリ サンシェード タッチアップ式 DAISO ダイソー サイズは、ジュニアサイズ
ジムニーにピッタリ サンシェード タッチアップ式 DAISO ダイソー サイズは、ジュニアサイズ 夏にとても助かるサンシェード。 サンシェードは、遮熱や車中泊のときの目隠し、日を遮るなど、あると便利。
あっという間に1ヶ月たっていました(^◇^;) ブログ全然更新していないが、何かに急かされるように書かないとと思い、筆を取っています🖌️ 自分では、誰にも迷惑かけずに生きているつもり(真面目に?)でも、ふ
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ (キョウチクトウ) 以前は我が家の庭にも咲いていた夾竹桃の花。 増築のために伐採してしまったのですが… そ
Twitter ツイッター のフォローをどんどんしていたら、ロボットと間違えられ🤖。制限がかかった。
先日、新しいツイッター Twitterアカウントを設定。 折角だからフォローだ! 1日に400人出来るのね! それならと400人フォロー。 次の日もできるかな? とやっていたら、制限がかかった。
キャンプのしっかりした内容。 内容が本格的。 自分でも挑戦してみたくなる内容。 読んでいてハマった。 漫画にハマったのは、久しぶり。 弱虫ペダル以来だ。 こちらは、電子書籍
ネイチャーハイクのテーブルだったのね 折りたたみテーブル コンパクトテーブル レジャーテーブル アウトドア キャンプ ... 価格:2480円(税込、送料無料) (2019/11/6時点)楽天で購入
ビッグAで購入。 美味いんだよなぁ。 しかし、ほかの銘柄だとちょっと加減が違う。 自分の好きな加減を探してみるのも面白いかも。 ブログランキングに参加しています。
さて、今晩は、家族が外食したと連絡が入る。 そこで、外食に。 よーし、先日食べに行ったネパール料理屋へ行こう! しかし、22時まで。 きっと、ラストオーダー過ぎているのでスルー。 そこで
寝袋 ダウン シュラフ 封筒型 羽毛 車中泊 Naturehike 570g超軽量 価格:10900円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)楽天で購入 これからの季節は、暖かい羽毛のやつかな。 これなら安心。 こちらは
キャンプ⛺️を想定すると、色々と必要なものが出てくる。 困ったものだ。 今のところ、簡単なところから始めて、できることを積み重ねていきたい。 といいつつ、小物も揃えていかないとな。 [15%OF
キャンプ道具を一揃いさせよう。 チタンマグと折り畳みレジャーマットとテントと
イメージは、バイクでソロキャンプ。 そのための装備を集めている。 となると、シグナスのメットインボックス、リアボックスに収まるようにギヤをそろえていきたい。 と、以下のチョイスになった。
テントたんと悩み中。 cloud up2にするか ハイバイ3にするか これ一つでOKなハイバイ3。 バイクのメットインスペースに入るんだったら、いいかなぁ。 完全自立になるしなぁ。 前室広いし。 クラ
5月もGW明けの1週間が終わりました。 5月は「セル・イン・メイ」というアノマリーがありますが、 売るほど高くなってないいうのが今年の状況です。 むしろ買い場のような気がしています。 さて、今週も日曜
5月に突入しました。早いですね。。。 さて、今週も日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います。 前の週はパーフェクトでした。 2週連続とはなりませんでしたが、
昨日は4月の米国雇用統計の発表があり、 雇用者増は市場予想を上回りましたね。 結果、金利、ドル、株ともに上昇しました。 そんな中、昨日 ベライゾン・コミュニケーションズからの 配当金がありました!
Lightning USB カメラ アダプター【デジカメの画像をスマホに簡単取り込み】最新iO…
これは、USB機器も接続できる。 有線マウス🖱を接続する時にも使える。 ということは、iPadにつなげるとマウスが使えるようになるということだ。 注意は、挿せば使えるのではなく、設定が必要だ。 設定のアク
今朝は、雨。 ベランダの植物たちは、いつ室内にいれようか・・・。
さて、現在、自宅のベランダに置いている植物たち。 コーヒーの木は、寒くなって元気になってきた。 しかし、寒すぎるのは、問題なのでそろそろ室内に入れてあげないとな。
土曜日に出勤したため、今日は、休み。 さて、時間ができたので、早速焚火へ。 今回は、ネイチャーストーブから焚火台へシフトアップ。 まずは、焚き付けの杉の葉を入手、それと、薪を拾ってきた。
事前準備編 シグナスx SR125 リアサス交換をしてみよう!!!
シグナスのサスを交換!!! とお店へ行ったが、待ちが長い。 ピットに確認したら、2時ごろ。 平日なのに盛況だ。 自分は、予定があるのでそれはできない。 そこで、自分でリアサスを交換することに
うまい! 道の駅 どうし のお土産! 「なみちゃんキムチ漬け」!!!
うまい! 道の駅 どうし のお土産! 「なみちゃんキムチ漬け」!!! 先日は、静岡へ。 静岡へは、下道で向かった。 使った道は、道志みち。 道志みちには、道の駅がある。 道の駅 どうし。
シグナスx SR125 2型 の リアサス交換をしてみた。 これまた色々と大変だった。
今回購入したリアサスペンションは、こちら JOSHO1 HYPER RACING ジョウショウ1 ハイパーレーシング リアサスペンション J3SP サスペンション CYGNUS X 1型-3型 -14 ↑こちらは、se44j 自分は、2型なので、
最近の息子。 バーチャルマスターズスピリッツ という釣りのゲームの話ばかり。 サンタさんからクリスマスプレゼントをもらうと意気込んでいる。 なんとも、ゲームで釣りの楽しさを感じるというのは、
自宅で育てているモンステラ。 新しい葉に切り込みが入っていた!!! 成長したなぁ。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ