メインカテゴリーを選択しなおす
#楽天ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#楽天ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
一年って早い。 プロボックス サクシード プロボク の車検がきた。
一年って早い。 プロボックス サクシード プロボク の車検がきた。 車検は、4月の上旬に切れる。 その前に通しておこう。 はてさて、1年前のことは、忘れている。 ということで、昨年自分がやった車
2025/03/26 21:32
楽天ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
iPhoneの 乗せ換えをやってみた。iPhone7→iPhone7
先日、フリマアプリにてiPhoneを購入した。 そこで、今回購入したiPhoneを自分が使い、いままで使っていたiPhoneを嫁にすることにした。 さて、久しぶりiPhoneの乗せ換えだ。 どうなんだろう? 楽しみ
2025/03/25 22:06
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 令和2年も始まった。 今年もよい年でありますように 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 ブログランキングに参加しています。 にほんブ
2025/03/25 22:05
あけましておめでとうございます 初詣に行ってきました。 かわいい 狐をお迎えした。
地元の神社へ 初詣。 気持ちが清々しい。 今年一年、皆様が健康で充実した年になりますように。 実は、地元の神社が初めてだった。 息子がおみくじをひきたいというので、境内へ。
普段、福袋は買いませんが。カルディの福袋を購入。
2020年2日目。 嫁からの要望あり。 コーヒー☕️豆が欲しいとのこと。 カルディ入ってみると、2日というのに開店している。 早速、豆を買いに行こう! あれ? 福袋がある!!!
家族とバーベキュー。百均のインスタントコンロがとっても便利だった。
今日は、とてもポカポカ陽気で気持ちがいい。 そこで、サラッとバーベキューをすることにした。 今回は、先日買っておいたインスタントコンロを使うことにした。 レビューでは、火力が弱いとのこ
テスラ株大暴騰
昨晩のテスラ株、大暴騰でした。 1日で約30ドルも上昇。 落ちるときもハデですが、上昇するときも ハデなのがテスラ株です。 トランプ政権の関税政策がより控えめな姿勢を取る 可能性があるとの期待から株価
2025/03/25 11:17
今週のビットコイン(2025.03.24)
3月も月末を迎えます。 早いものですねぇ。 さて、今週も楽天のポイントビットコインの 状況お知らせさせていただければと思います。 元金は先週と変わらず13,000ポイント。 運用益のほうはというと
今日は、研修。って、何をもっていくんだ!?
年明け早々、研修。 で、 持ち物はこちら。 ノートパソコンから、iPadに変更。 少しは、軽くなったかな? iPadは、今度SIM入りの新しいやつが欲しいかも。 困ったことに、まだまだ使えち
2025/03/23 20:26
伊集院光とラジオと ゲスト ヒロシさん を聴きながら ココアを飲む。
いつものようにTBSラジオをきいていたら ゲストでヒロシさんが登場とのこと。 これは、聴かねば。 ということでスタンバイ。 はなしを聴きながら、自分もキャンプの気分になって、道具をひっぱり出し
モノラルミニジャックを取り付けてみる。
昨日作ったキットの動作確認のためにスイッチを接続したい。 手持ちのスイッチがなかったので作らないと。 ということで、簡単な工作。 ビニールの被覆をはがし、ねじねじする。
2025/03/23 20:25
Google Home mini Googleアシスト に 朝のアラームとして ラジオを再生してもらう方法
毎朝、6時にアラームで目を覚まし、 OKGoogle!TBSラジオをつけて! と声をかけると、おはよう一直線が流れる。 いつもの朝。 できれば、6時にラジオが流れて、目覚めたい 。 Googl
悩みに悩んで、アダプターを注文 アンカー製品のSALEに負ける。
悩みに悩んで、アダプターを注文 アンカー製品のSALEに負ける。 先日、100wのアダプターに悩む。 パソコンとiPhoneを同時に充電することがある。 その時に、頼りになるアダプターが欲しくなった。
arduino で作ってみよう!!!
今回、arduino で作ってみたいものがある。 ①スイッチの信号を受け取ったら、 ②パルスを1回出して、リレーを動作させる。LEDを点灯させる。→並列で同時に行う。 ③1秒 待機する。 というものを作りたい
2025/03/22 15:53
明日は、中井インターサーキットへ。息子のカートレッスンだ。
息子が好きで行っているカート。 カートレッスンを受けに中井インターサーキットへ。 これがまた遠い。 厚木の先だもんなぁ。 持ち物は、 ヘルメット ヘルメットのインナー インカム レ
2025/03/22 15:52
焚火台を開封したいんだけど。
週の頭に受け取ってきた焚火台。 まだ、開封できず。 あけたいんだけどなぁ。 比べたいんだけどなぁ。 月曜日は、できるかなぁ。 火入れをしたいものだ。 ブログ
ハクキンカイロを身につけるのにぴったりなバックをみつけた。
先日購入したハクキンカイロ。 オイルの注入、着火にも慣れてきた。 暖かくて気持ちが良いので手放せない。 ところで、これを持ち歩くのにちょうどいいバックを見つけた。 ランニング用のバッ
キャンプっていい。 GO/ST KYONKYON 明日からシステムオープン その前に予習をしよう!!!
キャンプっていい。 GO/ST KYONKYON 明日からシステムオープン その前に予習をしよう!!! キャンプって良い。 特に、スマートフォンの電波が遮断されているところ。 強制的にデジタルデトック
2025/03/22 15:51
SPYDの2025年3月の分配金
続々と2025年3月の分配金の発表が 行われています。 昨日のVYMに引き続き 米国高配当ETF SPYD の分配金が発表されました。 0.418901ドル 前年同月比約12%増 とこちらも喜ばしい結果となりました。 SPY
2025/03/22 11:14
VYMの2025年3月の分配金
3月月も後半に突入。 来週あたりからでしょうか、配当金・分配金が ポツポツ入ってくるのは。 そんな中、昨日 米国高配当ETF VYMの 分配金が発表されました。 0.85ドル 前年同月比約30%増と 喜ばしい結果
癒し
書きたい気持ちは人一倍。なちゅらこ管理人でっす☆ 途中で書いて消え、また書いて消えてを繰り返しております。集中力5分。 スーパーセールの商品がゾクゾクと届いておりました!✨ 最近はまたパック熱が
2025/03/22 08:25
arduinoでチャレンジ! チャタリング、不随運動をなんとかしたい。
宿題のarduinoで不随運動とチャタリング?を解決するスイッチを作った。プログラムは、delay のタイミングの調整が必要。今後は、arduino UNO なので、マイクロあたりに変更。現在、スイッチ入力は、タクトスイッチ
2025/03/21 22:23
中井インターサーキット 息子と一緒に走ってみた。
土曜日は、中井インターサーキットへ行ってきた。 目的は、息子のカートレッスンに参加するため。 カートレッスンは、20分走×3回。 その合間に、課題の確認、アドバイスが入る。 細川先生にアドバイス
美味しい! ハンバーグ さいたま市役所近くの ハンバーグ「然」
いつも、美味しいハンバーグを食べたい時は、 さいたま市役所近くの「然」。 デミグラスソースにマスタードソースをかけるのが定番。 今回は、300gのハンバーグ。 美味しくてついついぺろっと食べて
DFPlayer Mini を組んでみた。
こんなパーツ。 DFPlayer Mini これだけだったら1つ200円~1000円ぐらいで入手することができる。 マニュアルは、 秋月電子通商 DFPlayer mini (MP3プレーヤー) マニュアル
MP3プレーヤー改造 思案。
昨日作成したmp3プレーヤー。 現在は、スピーカー一つのモノラル音声。 そこで、ステレオにしたい。 今後の予定としては、100円均一のアンプ付きスピーカーを取り付けてみようかな。 電源は、
2025/03/21 22:22
NF株主還元70が久しぶりに
FOMC が終わりましたね。 政策金利は据え置きとなり、株価は少し 回復した感じです。 今後も回復していくことを願いたいですね。 さて、日本市場の話ですが、 NFL株主還元70が久しぶりに1,700円に達しました
2025/03/20 08:30
金価格最高値更新!
株式市場はパッとしませんが、 金はスゴい。勢いが止まりませんね。 昨晩時点、楽天証券での買取価格は14,536円/g となってました! ここ最近、一旦下がってましたが 再上昇してきています。 今年はじめの
2025/03/20 08:29
テスラ ロボタクシー
最近、テスラの株価が軟調でヤキモキしていますが、 昨日、テスラのロボタクシーで使われる サイバーキャブが2026年初頭から 増産体制に入る予定との記事がありました。 あと約1年後、もう、目の前ですね。
Arduino nano 互換品を購入するも つ、つ、つかえない・・・・。 いや、なんとかすればつかえた。そして、よかった。
ア〇ゾンにてArduino nano 互換品を購入。 1台あたり、300円から500円ぐらい。 とっても安い。 これで、心おきなく使えるぞ!!! なんて思っていた。 さて、到着。 実際にさして
2025/03/20 08:14
スイッチ今までの問題が解決した。 arduinoは、使わなくて済むようだ。
先日まで、夜な夜なarduinoのいじっていた。 スイッチの誤動作で、一度押すと二つ進んだり、進まなかったり、不安定な動きをする。 チャタリングだったり、押し方の問題だったり、スイッチの問題だったり原因は
MP3プレーヤーを改造だ!
先日、作ったmp3プレーヤー。 モノラルで、音量調節が電源を切るたびにリセットされる。 今回、ステレオで再生できて、音量も調節できるようにしたい。 そのために、買ってきた!
コージーコーナーのネコちゃん袋 ハクキンカイロのケースにピッタリ!!!
コージーコーナーのお菓子が入っている袋。 これがまた、可愛くて、素材が良くて、ハクキンカイロのケースにピッタリ!!! 現在の中身は、 マトリョシカのように三層になっている。
アルスト熱再燃・・・。
アルスト熱再燃・・・。 アルストとは、アルコールストーブの略。 アルコールストーブは、アルコール燃料を使用する小型の燃焼器具。 軽量でコンパクト。 アウトドアや登山での調理、湯沸かしなどに重宝する
2025/03/20 08:13
静電容量式近接センサーモジュール ビット・トレード・ワン を使ってタッチ式のスイッチを作ってみた。
今回は、タッチ式のスイッチを作ってみることにした。 これは、静電容量式近接センサモジュールを利用させてもらった。 静電容量式近接センサモジュールは、かれこれ一年前に購入したもの。 前は、接続
2025/03/19 00:16
ハクキンカイロのオイルについて
ハクキンカイロもだいぶ慣れてきて、楽しく、頼もしく使っている。 自分は、ハクキンカイロの中にライター用のオイルを入れて使っている。 通常は、ベンジンを入れるのだが、入手のしやすさからやっぱり
使ってなかったパソコンをひっぱり出して Linuxベースのパソコンにする。
ここ最近は、電子工作に精を出していた。 arduino nano のおかげで、コンパクト、安価、安定して部品を制御できることがわかった。 その時に、プログラミングって面白そうだと 再認識。 もう少し、
昨日は、しまっていたパソコンを引っ張り出して Linux を入れるはずが・・・。 うまくいかず。 今回は、地道に・・・。
昨日は、雑誌の付録を使って古いパソコンを復活させようと思っていた。 実際にやってみると、エラーが発生したため、インストールすることができなかった。 これは、こまった。 DVDから直接立ち上
insta360 X3 のレンズカバーにヒビ・・・。
insta360 X3 のレンズカバーにヒビ・・・。 insta360 X3をそろそろ運用しよう。 となると、microSDカードを新調。 バッテリーの予備は、2つあるから大丈夫。 久しぶり調べたら、社外のバッテリーが売って
2025/03/19 00:15
呉オープンシニア団体卓球大会(^^♪
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です('◇')ゞ 3月の繁忙期ではあ
2025/03/18 07:00
久しぶり秋葉原へ 電子部品を購入。 千石電子通商様様だ。
今回、秋葉原の千石電子通商へ。 千石電子通商の秋葉原本店。 地下1階から3階まで。 電子部品の欲しいものがここにある!!!ってぐらいの品揃え。 今回は、 地下1階でリレーを購入。 1階でRaspberr
2025/03/17 21:18
Raspberry Pi 4 を 購入したので、久しぶり新しいバージョンのRaspbian を導入してみる。
Raspberry Pi 4 を 購入したので、久しぶり新しいバージョンのRaspbian を導入してみる。 まずは、NOOBS をダウンロード。 結局、なかなかダウンロードできない。 しょうがない
やっと、Linuxが使えるようになった。
先日から、使わなくなっていたパソコン復活作戦として Linuxをインストールしていた。 結局、なかなかうまくいかなくて困っていた。 懲りずに再度、雑誌を購入。 日経Linux 2020年1月号【
良い曲だ。 2020年1月に刺さった歌。
三曲 夜な夜な聴いてる。 昔を思い出したり、これからを考えたり。 久しぶり、何度も聴いてる。 そんな日もある。 白日 king gun pretender official髭男dism
今夜もLinuxでチャレンジ。 教師あり学習
最近、人工知能 AIの入門をやっている。 一つ一つ問題をクリアーしていくのが楽しい。 Linuxがパソンにインストールできたおかげで捗る。 今夜は、 教師あり学習。 問題は、最近寝不足
今日は、これをつくってみよう! リレー付き超音波型動き検出センサーキット!!!
これまた楽しみ。 価格は、2千円程度。 リーズナブル。 まずは、低い部品から取り付け。 抵抗とダイオードを取り付ける。 じっくり作って1時間ほどで完成。 12ボ
2025/03/16 19:15
美味しいスパイス お安く購入。 九州発祥のマグナム。
【最安値!!メール便送料無料!】【マキシマムx4袋セット】120g 袋 詰め替え用 調味料 スパイス(詰め替え用)(代引き:通常便 送料無料対象外) キャンプにはまり、キャンプグッズを集めていく中で出会っ
2025年版 microSDカードを準備しよう。
2025年版 microSDカードを準備しよう。 毎年、進化、低価格化が進んでいる。 記憶容量も大きくなる、高速化する。 現在、カメラ類が進化しているので、それに合わせたカードにすることでよりスムーズな
2025/03/16 19:14
アダプターを新調しようかな。容量の大きいアダプターがきになる。
アダプターを新調しようかな。 容量の大きいアダプターがきになる。 ここ最近、充電環境を快適にしたい。 充電しているものは、 MacBook AirChromebookiPhoneバッテリー そのうちの2台を同時に充電したい
2025/03/16 19:13
これは、旨い! チーズトースト & マキシマム!!!
チーズをたっぷりかけて、マキシマムをかけて 電子レンジで1分。 これは、たっぷりチーズをしっかり熱するため。 最初からグリルだと山盛りチーズの中が冷たいままになる。 グリルで2分。 しっかり焦げ目
2025/03/15 15:32
次のページへ
ブログ村 301件~350件