メインカテゴリーを選択しなおす
くわかぶ日記です🙇♂️ この度、私が書いた電子書籍のリリースが決定しちゃいました✌️ Amazon Kindleにて5月17日リリース予定です👍 【商品URL】https://www.amazon.co.jp/dp/B ...
大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術 [ 竹川美奈子 ] 2024年からスタートする「新しいNISA」について、しくみや対象となる商品、活用法から留意点までポイントをわかりやすく解説。すでにつみたて
【最強投資家cis本紹介】一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
概要 少し古い本ですが、おすすめの投資本ですので、今回記事にしました。 この本はアマゾンでプレアナウンスがあっ
最大50%OFF!AmazonKindle高額書籍キャンペーン開催。対象のおすすめ株本5選
AmazonKindle(電子書籍)が面白いキャンペーンを実施しています。「 Kindle本高額書籍キャンペーン」です。高い本が最大50%OFFになるというものです。今回のキャンペーンで私自身が購入した狙い目の株本(投資本)をご紹介していきます。
あべしのトレードログ ~2023年3月 短期トレード月間損益~
日本株短期トレードの月間損益を記録していくシリーズ!月次の短期トレードパフォーマンス確認し、どのようなトレードをしてきたのかを振り返っていきます!なぜ、利益を得ることができたのか。なぜ、損失となってしまったのか。投資家・トレーダーとして成長するために、成功と失敗の要因を考察!
あべしのトレードログ ~三菱UFJフィナンシャルグループ【8306】、三菱商事【8058】:貧すれば鈍する!典型的なギャンブル失敗事例~
貧すれば鈍するの典型的事例!今回のトレードケースは、三菱UFJフィナンシャルグループ【8306】・三菱商事【8058】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
山崎元のほったらかし投資 世界一やさしい資産運用術 (TJMOOK) [ 山崎 元 ] 初心者でもカンタンにできる「ほったらかし投資」の始め方から、投資信託の選び方・続け方、iDeCo/NISAの使い方までを解
こんにちは、クラです。 いつもありがとうございます。 今日は、「投資をするには、まず何から始めるか」です。 お金を増やしたい人は多いと思いますが、まず第一に考えることは何でしょうか? 投資とは、お金を使って何かを買うことではなく、 将来的にお金を増やすためにお金を使うことです。 例えば、あなたが1000円を持っていて、それを貯金しておくと、今のご時世、将来的にはその1000円よりも多くのお金を得ることはできません。 しかし、投資をすることで、そのお金を増やすことができます。 投資する方法には、株式や債券、投資信託などがあります。 これらは、企業や国が発行する証券(株など)を買うことで、 その証…
【配当株投資】配当太郎さんの「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」から学ぶこと!
free or free~自由を手にするために~ https://tokaneo.com/2023/03/25/post-2902/ 25 【配当株投資】配当太郎さんの「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」から学ぶこと! 2023年3月25日 - 資産運用 お金と歩む一期一会。
【投資初心者必読】難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!【読書感想】
今回は、〈難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!〉の要約と感想をまとめています。Hachikoネタバレは嫌だ!って方はごめんなさい。こちらの本は、お金を増やしたい!けど、どうしたらいいか分からない。簡単にまとめてくれて
あべしのトレードログ ~2023年2月 短期トレード月間損益~
日本株短期トレードの月間損益を記録していくシリーズ!月次の短期トレードパフォーマンス確認し、どのようなトレードをしてきたのかを振り返っていきます!なぜ、利益を得ることができたのか。なぜ、損失となってしまったのか。投資家・トレーダーとして成長するために、成功と失敗の要因を考察!
あべしのトレードログ ~任天堂【7974】:銘柄相性ってあるの!?~往復ビンタな失敗事例~
銘柄相性ってあるの!?今回のトレードケースは、任天堂【7974】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。 [ 横山光昭 ] ガマンも無理も一切なしではじめられ、最短距離で老後のお金を準備できる! つみたてNISAとiDeCoについて、口座開設から、商
つばめ投資顧問代表の栫井さんから献本をいただき、早速、読了しました。一番の感想は企業分析の「本質」について、とっても簡潔に書かれ読みやすい本でした。1社15分で本質をつかむ プロの企業分析posted with ヨメレバ栫井駿介 クロスメデ
ここのところ、米国株については「歴史的」に不調という状況が連日メディアを賑わせています。昨日の投稿(参考:長期下落相場でも視点をより長期にすると景色が変わる)でも書いた通り、NYダウは8週連続の下落で、これは1932年以来90年ぶりの連続下
【要約】最速で読み解く!デイトレード『マーケットで勝ち続けるための発想術』
今回はトレーダーなら一度は目にしたこともある、デイトレード『マーケットで勝ち続けるための発想術』について 本記事をさらっと流し読みしていただくだけで、重要な点を掴んでいただけるように要約しました。 過去にYouTubeでも動画にしているので
あべしのトレードログ ~2023年1月 短期トレード月間損益~
日本株短期トレードの月間損益を記録していくシリーズ!月次の短期トレードパフォーマンス確認し、どのようなトレードをしてきたのかを振り返っていきます!なぜ、利益を得ることができたのか。なぜ、損失となってしまったのか。投資家・トレーダーとして成長するために、成功と失敗の要因を考察!
あべしのトレードログ ~三菱UFJフィナンシャルグループ【8306】:トレンドには逆らうな!逆張り過ぎたショート失敗事例~
トレンドには逆らうな!今回のトレードケースは、三菱UFJフィナンシャルグループ【8306】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
60代を自由に生きるための 誰も教えてくれなかった「お金と仕事」の話 (PHPビジネス新書) [ 榊原 正幸 ] 「イヤじゃない仕事」「副業」「株式投資による運用」で、60代で十分な資産と仕事の自由を手に入れ
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~決意。2023年に達成すること!すべて数値化してみる!!~
あべしが30代FIREを目指すシリーズ。2023年の数値目標を設定していきます!総資産額の目標1本でいくことには変わりませんが、昨年の反省を活かして目標値を段階的に設定することにしました。最低目標、2000万円。通常目標、2500万円。最高目標、3000万円とします!目標の妥当性や達成の見込みについても併せて記載!すべては30代FIREを達成するために!今後のあべしにぜひご期待ください。
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~2022年の結果総括。数値目標の達成率を評価!~
あべしが30代FIREを目指すシリーズ。2022年に立てた目標に対して、どのような結果だったのかを振返ります。結果は64点/100点。残念ながら、総資産額3000万円の目標は未達となりました。本結果を踏まえて2022年の目標値を設定していきます!すべては30代FIREを達成するために!今後のあべしにぜひご期待ください。
あべしのトレードログ 2022年短期トレード年間収支はプラス57万円!短期トレードで学んだこと!2023年の短期トレード方針は!?
短期トレード2年目の総合収支を大公開!結果はプラス57万円でした!なんとかプラス着地…。2022年の反省や2023年のトレード方針ついて述べていきます。このままでは危ないということが分かったので、新しい武器を磨く1年にしたいと思います!今後も結果を追い求めて成長を続けていきたいです。引き続き、あべしにご期待ください!!
ガチ勝ちパターンの例のせとくわ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
1時間足がメインの場合、真に見る必要があるのは5分足。それに気づいた。
1時間足がメインの場合、真に見る必要があるのは5分足。それに気づいた。 FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
Tickvolumeはリバモアが1番重要視した指数な 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
【FX投資手法市況2必勝法まとめ】FX投資で稼ぐ儲かるテクニカルチャート分析とは?みんな種銭幾らで高レバしてんの? FXスキャルピング手法 【FX最強手法】市況2必勝法まとめ【FXトレーダーな俺】 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
あべし大麻株買う!「ちいさな幸せつみたて大麻🍀」~2022年12月末時点~
あべし大麻株買います!イイことがあるたびに、グロウジェネレーション【GRWG】とキャノピーグロースコーポレーション【CGC】を買い増していきます!先月もイイことがたくさんありました。コツコツとつみたて大麻中です。
あべしのトレードログ ~2022年12月 短期トレード月間損益~
日本株短期トレードの月間損益を記録していくシリーズ!月次の短期トレードパフォーマンス確認し、どのようなトレードをしてきたのかを振り返っていきます!なぜ、利益を得ることができたのか。なぜ、損失となってしまったのか。投資家・トレーダーとして成長するために、成功と失敗の要因を考察!
2022年に読んでよかった、この本をおすすめしたい! そんなベストバイ本をランキング形式でご紹介 厳選に厳選を重ねたのですが、中途半端な11冊という数になりました😅 登場人物3人の会話形式によるおカネのお話 主題は「おカ ...
あべしのトレードログ ~2022年損切りオブザイヤー:今年の損切りを来年へ活かそう!!~
今年の損は今年のウチに!2022年、損切りオブザイヤー!損切りタイセツ!塩漬けダメ、ゼッタイ!!2022年の損切り銘柄を振り返り!!非常に手痛い経験を何度かしてきました。その中の一部をご紹介します。損切りの大切さを少しでも感じて頂ければ幸いです。
あべしのトレードログ ~怒涛の損切りラッシュ!今年の損は今年のウチに!!~
雰囲気トレード、ダメゼッタイ!今年も年末恒例の損切りラッシュの時期になっていました。損をしないように…と毎回心掛けているのですが、今回は雰囲気でトレードしてしまいました。しっかりと勉強代を支払うことに…。トレードを仕掛けるには、しっかりと根拠と自信を持っていきたいですね!来年は年末の恒例行事にならないように気をつけます!
あべしのトレードログ ~サイボウズ【4776】:怠惰と慢心の結果!損切りできなかった失敗事例~
怠惰と慢心がもたらした最悪の事例!今回のトレードケースは、サイボウズ【4776】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
上段にgmmaを入れて 下段に「Spuds Stochastic Thread Theory」
上段にgmmaを入れて 下段に「Spuds Stochastic Thread Theory」 FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
パックン式 お金の育て方 無理なく貯めて賢く増やす [ パトリック・ハーラン ] 知識ゼロから誰でもできる。ハーバード卒&投資歴25年以上のパックンが、「お金を育てる」4つのステップを、経済学の学説や
あべしのトレードログ ~2022年10月 短期トレード月間損益~
日本株短期トレードの月間損益を記録していくシリーズ!月次の短期トレードパフォーマンス確認し、どのようなトレードをしてきたのかを振り返っていきます!なぜ、利益を得ることができたのか。なぜ、損失となってしまったのか。投資家・トレーダーとして成長するために、成功と失敗の要因を考察!
あべしのトレードログ ~ラクス【3923】:上げ相場始まる!?楽楽稼いだ成功事例~
上げ相場が始まったか!?皆が苦しんでいるときは買い時!!今回のトレードケースは、ラクス【3923】の成功事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
おすすめ投資本「ピーター・リンチの株で勝つ」より即実行できる技を3つピックアップ
株式投資を始めてから投資関係の本を夢中で読みました。 本記事では、夢中で読んだ投資本の中でもホントにおすすめできる本を厳選して紹介します。 本の紹介だけだと、きみまるさんのブログを読んだ方が有用です。 みきまるの優待バリュー株日誌 - 楽天ブログ そこで、私は本の内容から初心者がすぐ使えるテクニックを3つ抜き出して紹介したいと思います。 時間がない、本が苦手の人向けに書きます。 ー 目次 ー 今回紹介する本について すぐ使えるテクニック第3位 ~身の回りの変化を感じる~ すぐ使えるテクニック第2位 ~今の仕事を投資に生かす~ すぐ使えるテクニック第1位 ~完璧な株~ 今回紹介する本について 伝…
米国株についての投資本のほとんどは、米国居住者の観点で書かれたもの。忘れるべからず。おらぁ、日本からの米国投資だぞぃ。
俺が初めて 「シーゲル博士の株式長期投資のすすめ 」の本を 読んだ時の感想はずばり、 「日本から投資したらどうなのよ」 だった。当時の本がこれ。 話しずれるけど、中古本なのに値段下がっていない。 処分しなきゃ良かったかも、でも面倒だから、 やっぱり処分していたな。 話しを元に...
投資本レビュー.19 エッセンシャル版 マーケットの魔術師 投資で勝つ23の教え
著者であるジャック・D・シュワッガー氏が世界中の優れたトレーダーにインタビューを行い、まとめた4冊の本『マーケットの魔術師』シリーズから『優れたトレーダーと普通の市場参加者では、どこが違うのか?』という問いに対する答えのエッセンスを抽出したのが本書である。
投資本レビュー.18 株《安全・簡単デイトレ》で1日1%以上を稼ぐ私の方法
デイトレードは危険だと思ってないですか?株式投資の失敗談としてよく聞く、デイトレードで失敗して、借金を背負ったなどの話を聞いたことはありませんか?それは完全にやり方を間違えた結果です。
「JTのM&A」~私はこの本を読んで、JTのことを見直しました!~
「JTのM&A」 著者:新貝康司を読みました。この本は、ビジネス実務書の側面が強いですが、JTに投資している株主である私にとって、非常に参考になりました。著者の新貝氏は、JTの副社長やCFO(最高財務責任者)を務め、JTの大型M&Aを主導し
「バビロン大富豪の教え(漫画版)」~才能不要で誰にでもできる、お金持ちになるための基本~
「バビロン大富豪の教え(漫画版)」著者:ジョージ・S・クレイソン漫画:坂野旭企画・脚本:大橋弘祐を読みました。この本は、もともと1926年にアメリカで出版されたもので、それを日本の読者向けに翻訳・漫画化したものです。つまり、約100年前に書
「貯金40万円が株式投資で4億円」~あのカリスマ個人投資家の投資術が学べる本!~
発売前から、個人投資家の間で話題沸騰していた投資本、「貯金40万円が株式投資で4億円」著者:かぶ1000を読みました。著者のかぶ1000さんは、超有名なカリスマ個人投資家の方です。かぶ1000さんは、中学2年生で元手40万円で株式投資を始め
「はっしゃん式 成長株集中投資で3億円」~初心者でも10倍株を達成できる方法が分かる本~
「はっしゃん式 成長株集中投資で3億円」著者:はっしゃんを読みました。著者のはっしゃんさんは、個人投資家の方で、現在はyoutubeにて、投資家Vtuberとしても活躍されています。今はもう退職していますが、もともとエンジニアとして会社勤め
慎重派でビビりなのに、『何故ここで?』というところで大きなリスクを取ることがあります。 自分がよく分かりません。 『気が大きくなる』という事と、『気分が良くなる』という事が同じ状態なら、 気を付けなくてはいけないですね。 でも、 こんな感情
本日2021年11月20日発売の「ダイヤモンド・ザイ(2022年1月号)」に、恥ずかしながら、私、当ブログの管理人ショウが掲載されました!“1億円の作り方”という特集で、個人投資家の一人として、私ショウが取り上げられています(P.58ご参照
投資活動の参考になるオススメ投資本について、まとめてみました。この記事では、「高配当株・バリュー株投資」に関する投資本を集めています。なお、この記事の目次にて、投資本リストを一覧で見ることができ、書名をクリックすると、その本の記載に飛べます
投資活動の参考になるオススメ投資本について、まとめてみました。この記事では、「成長株・グロース株投資」に関する投資本を集めています。なお、この記事の目次にて、投資本リストを一覧で見ることができ、書名をクリックすると、その本の記載に飛べます。