メインカテゴリーを選択しなおす
大好きなソファでくつろぐ猫1号。 私が横でテレビを観ていると必ず横でウダウダしています。 【無印良品 公式】体にフィットするソファ 小 ポリエステル平織 セット・グレーベージュ 我が家には2つソファが
iPhone写真アプリで愛犬の写真をみるとビックリ!(2024年1月13日のこと)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"77日"経過しました無事 70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の…
やっぱり「グリニーズ」は大好きなんですね♪(2024年1月12日のこと)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"76日"経過しました無事 70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の…
「酒森? それ何見てるの?」 「あ… 鯖戸先輩おはようざいます あ… これ普通に『月刊ボルゾイ』です」 「ん? 何が普通なのかは解んないけど ボルゾイ好きなの?」 「はい 子供の頃14頭飼ってて 毎日私が散歩させてました」 「へー そうなんだ 私の実家も昔ボルゾイ居たよ? 1頭だけど」 「え?! ホントですか?! ボルゾイって滅茶苦茶可愛いですよね」 「うん そーだね ワニみたいでカワイーし 強いし 仕事するし 私も大好きだったなぁ……」 「え~ そうだったんですねぇ 実は私 まだ実家に 一頭だけボルゾイ居て…… かー君っていうんですけど…… ほんとは自分で飼いたくて… でも残業多いし いっぱ…
こんにちわ。今日は、大切な愛犬がアレルギーになることについてお話ししましょう。アレルギーって何か知っていますか?犬のアレルギーは、飼い主さんにとっても心配なことのひとつなんです。だから、この記事では、犬のアレルギーについて詳しく教えます!そ
愛犬と安全に暮らすためのアロマディフューザーガイド:ペット死亡リスクと安全な使い方
このガイドでは、アロマディフューザーの人気と愛犬との関連性、そしてペット死亡リスクの重要性について説明します。 アロマディフューザーは人気がありますが、犬にとっては注意が必要です。一部の精油には危険な成分が含まれていることがあります。 ペッ
寒くなってきたので今回は、大阪でわんちゃん店内OKのカフェを紹介します😊わんちゃんと一緒に美味しいものを食べて、リラックスしながら非日常感を堪能してください♪ ●わんちゃんと一緒に飼い主もリラックスしたい●店内でゆっくりできるとこがいい!●
茶々の散歩。お庭をグルグル巡回したり、台に乗って置物になる練習をしたりして楽しんでいる。本猫のペースなので、風が強かったり、寒すぎたりしたらちょっとお外出て、やっぱりすぐ帰る事もある。この日は、寒すぎず、風も弱く、お日様が暖かい日だった。茶々はご機嫌にお
「あなたは犬派?それとも猫派?」 なーんて、昔はよく言われた話です。 性格診断のような感じで言われたものでした。 言ってみれば犬派の人は仕切りたがり屋。 飼い犬を躾けたり、フリスビーやボールを投げて持ってこさせたり。 散歩で無理矢理犬を引っ張ったりしている人も見掛けます。 なんでもご自分のペースでなさりたい。 犬を思い通りに従わせる、思い通りにならないのは気に入らない、そんな感じでしょうか。 こ...
今日のあさんぽ。 今日もわんこたんは元気❣️元気❣️ 山には人がいないからわんこたんもパニクることがないの😁 だから長距離お散歩もできるし私もとっても気…
今回は猫2号に初のお風呂に入ってもらいたいと思います。 猫2号はフケや抜け毛も多いので1度風呂に入れてみます。 食事でも皮膚・毛艶には配慮して下記の商品を与えています。 キャットフード ペットライ
この記事を読んでいるあなたは、愛犬の涙焼けに悩んでいる飼い主さんの一人かもしれません。愛犬の目元が赤茶色く変色していると、心配になりますよね。そこで、この記事では、ヨーグルトを使った自然な涙焼け対策をご紹介します。涙焼けの原因や症状について
愛犬の健康を守るために知っておきたいこと 愛犬の健康は、飼い主さんにとっても大切なことですよね😊愛犬の健康を守るために、手作りご飯を試してみたことはありますか? 手作りご飯は、愛犬の健康を守るための最良の方法の一つです。 なぜなら、手作りご
“愛犬の痒みを和らげる!効果的なサプリメントの選び方とは?”
犬の痒みは、サプリメントで症状を緩和することができます。しかし、どのようにサプリメントを選べばいいのでしょうか?この記事では、犬の痒みの原因や対策、おすすめのサプリメントをランキング形式で紹介します。犬の皮膚ケアに効果的な成分や、安全性や品質にこだわった商品を見つけることができます。愛犬の痒みを和らげるために、ぜひ参考にしてください。😊
“ドッグシグナル: アニメ配信で学ぶ、愛犬とのコミュニケーション術”
犬と人とが幸せに暮らすためのヒントが満載!ドッグトレーナーの丹羽眞一郎と愛犬家の佐村未祐の物語。『ドッグシグナル』は、犬との関係を見つめ直す心温まるアニメです。
愛犬と過ごす時間は、かけがえのないものです。そんな時間に、愛犬と一緒においしいおやつを楽しめるのは、さらに幸せなことです。 みかんは、ビタミンCや食物繊維が豊富で、私たち人間にとって健康的な果物として知られています。では、愛犬にも同じことが
「愛犬用の防災バッグ」が届きました!(2024年1月11日のこと)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"75日"経過しました70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の日常を…
『ジャンプルーキー!』と『めちゃコミッククリエイターズ』にマンガを転載中!「コメディ・ギャグ」部門1位!
『ジャンプルーキー!』と『めちゃコミッククリエイターズ』にマンガを転載中!「コメディ・ギャグ」部門1位!
あまり水を飲まない我が家のお猫様に、水を飲んでいただく3つの方法
猫と生活をしている皆様に聞きたいです。あなたと一緒に生活している猫は水を飲みますか? 我が家の猫はなかなか水を飲みません。困った。人間は毎日工夫をして、大切なお猫様に水を飲んでいただこうと頑張っています。 今日は人間がどんな頑張りをしている
🧡ブログランキング参加してます🧡下のバナーをクリックしてね!↓ ↓ ↓ こんばんは~!と言っても日本時間から-8時間で現在15時頃冬至から日照時間は延びたけど既に夕闇迫ってます~🐱猫は風の子☆今日も元気にアウトドア🐱ドアを開ければ銀世界❄積もった雪もなんのその 四輪駆動で雪かき前進~!猫の脳内 遊びで満載!?ワクワク全開のシルエット猫は喜び庭かけ回り~♬と、はっちゃけてみたけれど氷の道はち...
1日2回の食事に変更。そして跳ねる愛犬に驚きです!(2024年1月10日のこと)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"74日"経過しました70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の日常を…
もうだめだ。。。できるだけ投稿記事は1投稿にまとめようと思うんだけどどうしても、楽しい写真が多すぎて選びきれない。前編・後編に分けることにした。写真200枚弱あるわけですよ(笑)犬のお正月2024(前編)スタート。会員ナンバー03 はーちーぷぅ。今日も完全防寒
我が家のわんこたんもにゃんこたんもカリカリご飯を食べていません💦 わんこたんに至ってはカリカリ餌の存在すら知りません😅 あ、保健所では食べていたと思うし保健…
我が家の愛猫2匹ナナ 満10歳『愛猫ナナのカラテア心配日記』お花のベストシーズンでうれしい悲鳴をあげながらお世話をしている毎日ですが、室内の観葉植物のお手入れ…
朝寝坊な愛犬グリム様とコンセーブ錠について(2024年1月9日のこと)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"73日"経過しました70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の日常を…
年始から悲しい(と一言では言い切れない)ニュースが続き、去年から猫と暮らし始めた我が家も他人事とは思えず、考えさせられました。ペットの機内搭乗同伴を求める署名活動、それに対し、「アレルギーの人もいるのだから・・」という事実。動物、ペットとい
・異界にお邪魔した話。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓※今世でカルマを作った場合は・今世のうちに清算すると徳ポイントとして換算される・死後に霊体になってから清算をした場合は徳ポイントに換算されないと言う
天気は良かったが寒かった祝日。おニューのアウターでお散歩です♪(2024年1月8日のこと)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"72日"経過しました70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の日常を…
大阪の母の家には完全室内飼いで猫がいます。今回は脱走前ではなく脱走してしまった後の対策です。忘れ物トラッカーTile、これを猫の首輪に付けました。私がモラタメでタメして使っている方は電池交換可能で最大1年ですがこれは交換不可の代わりに電池が3年持ちます。
この季節、頻繁にみられるオーロラ先日の夜半、ふと窓外みたら森の木立の向こう側から何やら白いもやもやが~!オーロラの出現です💫夜空に舞う光のカーテンその神秘的な情景見ているだけで どんな願いも叶いそう?全世界のオーロラ予報はコチラ→ ☆オーロラ予報☆🐱窓辺の猫さん🐱何が見えるか興味津々 今日もニャルソック警備中!?目線の先にあるものは ヘラジカ(älg:エルク)でした今夜はオーロラ見えるかな? 世界のオ...
先日から居候の身のこちらのお嬢さん🐈 ずっと段ボールにINしていましたが 我が家の環境にも慣れてきてきゅうきゅうと甘えてくれてとても可愛いです💕 …
老犬の体調不良:番外編 クラウドファンディング目標達成のご報告
いつもむぎゆき日記を見ていただきありがとうございます。 随時更新している甲斐犬もみの病気につきまして、クラウド …
診察のあとは、公園で日向ぼっこ♪(2024年1月6日の続き記事となりますm(__)m)
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"70日"経過しました70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の日常を…
#ショコラ姫とジュジュ #お出かけのお供 #物見山公園 #まなびのみち
おはよー👋😃☀️ 今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ🐶😽🐾 『#ショコラ姫とジュジュ #お出かけのお供 #物見山公園 #まなびのみち』あなたの声がチカラになります飛行機のペット貨物室積み込みの見直しをお願いしますchng.it先日物見山公園 に行ってきました メダリスト ワンデープラス 【B…ameblo.jp 今日も と〰️っても可愛くて元気です💕 人気ブログランキング にほんブログ村 ♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡♡
いつもブログを閲覧いただきありがとうございます 脳炎の病変が安定してから"70日"経過しました70日を突破! まずは"100日"突破を目指してグリム様の日常を…
今日は一日、小梅やさくらを譲渡してくれた団体の会報原稿をチェック。私がさまざまなことが重なり時間がとれなくなり、そのあとを引き継いでくれた人が作ってくれた原稿を確認して、言葉の選び方やてにをはなどを確認するのです。ページ数もさることながら、この図を最初に持ってきたら、きっと何がいいたいのか、何をやりたいのかすぐわかるはず、なんてことも見つかったり…ふと気が付くと猫たちはみんなお昼寝中。カルディの福袋の箱がちょうど猫たち好みのサイズ感で、取り合いになりつつ、結局毛布で覆ってしまうと穴倉感もあって、ホットカーペットの上だから、どれも人気。いちばん最初に目覚めたのは小梅で、ほかの2匹はどこにいるかというと…ちょっと私が電話をかけていても気にならないくらいにはみんな熟睡していたようです。そういえば今日から仕事始め...あとの2匹は?/火事場泥棒
日々、何事もなく過ごしている日常があることがどんなにありがたいことかを実感します。黒猫の小梅が朝ごはんをリバースし、ホットカーペットカバーや長座布団を汚して全取り換え&洗濯になることが起ころうとも…普通の風邪でも肺炎になる可能性がある状況だから、絶対に風邪をひいてはいけない状況にある私が風邪薬を飲んでおかなくちゃいけないということになろうとも、ひとまずつつがなく過ごせるということはとっても大事なことなのだ…と痛感しています。(がんばって治さなければ…)なにかあったときに、数日問題なく過ごせる状況であるかとか、もし被災した時には人間の食事も、猫たちの食事も大丈夫であるかとか、このあたりの小学校などの避難所は「ペットとの同行避難」を渋るのですが、そんな状況も含めて、いろいろと確認しておかなくてはいけないのだな...日常が有難いことと実感する
昨日から、なんとなく背中が寒い気がする…ので、今日のおやつは熱いほうじ茶を淹れて、源氏パイです。風邪気味なんでしょうか。2月後半にはちょっと大きな予定が控えているので、今風邪をひくわけにはいきません。それにしても、年末には政治家のパー券裏金…新年早々(自分に降りかかったわけではありませんが)能登半島の地震など気が晴れないことが多すぎて、精神的に浮上できないことも大きいのかもしれません。政治家は多かれ少なかれお金に敏感で、こういう人たちだよね…とは思うものの、裏金の金額を目にすると…呆れます。今、清廉潔白な政治家っているの?お金があるところにはあるのね…捜査が進んでいる様子を見ると思います。今、震災の復興に全額寄付するならば罪を軽くしてあげるわよ、と言ったら政治家はみんな寄付するのでしょうか…なんか楽しくな...今日のおやつ♪三立製菓「源氏パイ」/椅子の取り合い
こちらの フライドポテト塩味に入り込んでいるお嬢さん。 先日から我が家に居候しておりまして。 初めはこの隠れ箱の上部分もしまっていたのですが 徐々…
心を傷つける犬に言ってはいけない言葉9選!犬は人間の言葉を理解してる?
イライラしてしまって、愛犬に傷つけるような言葉を言ってしまったよ、、 犬も言葉に深く傷ついてショックを受けるんだよ! そうだよね、、犬は人間の言葉を理解してるのかな? 今回は心を傷つける犬に言ってはいけない言葉9選!犬は人間の言葉を理解して