メインカテゴリーを選択しなおす
三立製菓♪JAとぴあ浜松期間限定!温州みかんパイ"静岡県産温州みかん特性ジャムのキュンッとさわやかふんわりパイ"サクサクでさっぱりジャムで美味っ(*´艸`)今日いち-2025年2月26日
三立製菓の源氏パイチョコ。8枚入り。秋冬の販売で、今はネットでの販売になっています。ミニサイズのハート型のパイ。テカテカ輝いています。裏面は全面チョコレートコーティング。パイはパリッと、チョコはまろやかで美味しかったです。<sweets>三立製菓源氏パイチョコ
昨日から、なんとなく背中が寒い気がする…ので、今日のおやつは熱いほうじ茶を淹れて、源氏パイです。風邪気味なんでしょうか。2月後半にはちょっと大きな予定が控えているので、今風邪をひくわけにはいきません。それにしても、年末には政治家のパー券裏金…新年早々(自分に降りかかったわけではありませんが)能登半島の地震など気が晴れないことが多すぎて、精神的に浮上できないことも大きいのかもしれません。政治家は多かれ少なかれお金に敏感で、こういう人たちだよね…とは思うものの、裏金の金額を目にすると…呆れます。今、清廉潔白な政治家っているの?お金があるところにはあるのね…捜査が進んでいる様子を見ると思います。今、震災の復興に全額寄付するならば罪を軽くしてあげるわよ、と言ったら政治家はみんな寄付するのでしょうか…なんか楽しくな...今日のおやつ♪三立製菓「源氏パイ」/椅子の取り合い
小さいころに食べていたお菓子なんてのは、思い出補正もあったりして懐かしく美味しいもの。今回は私の中でそんなお菓子となっている「チョコバットエース」を購入してみました。これ子供の頃によく買っていたんですよね~。
三立製菓の「源氏パイチョコ包みギフトBOX」を、いただきました 個包装14枚入りです 甘さ控えめのパイにチョコレートが全面にコーティングされています パ…
無印良品の人気商品『塩チョコスティックパイ』よく似た商品があるのをご存知だろうか。どちらも製造メーカーは『源氏パイ』『カンパン』などを展開する三立製菓さん。無印良品は14本入、『サクッテ』は12本入でどちらも約350円。原材料の書き方に多少差があるものの、1個あ
三立製菓 マロン・りんごパイ お菓子だけど本格的な味がする…!
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、三立製菓のマロンパイとりんごパイをご紹介させていただきます。三立製菓は、&quot;源氏パイ&quot;を作っている会社なのでパイのお菓子は美味しいこと間違いなし!!さっそくレビ
今日はみなもとさんのパイです。チョコバットと同じ会社なんですね、知りませんでした。かの紫式部も食べたという伝説のパイ。和歌の代わりにパイを送り合いましょう。『源氏物語』と言えば、河合隼雄さんの『紫マンダラ』(文庫版は『源氏物語と日本人』)は名著ですね。オススメします。あ、ところで皆さん、紫式部って名前じゃないって知ってました?ペンネームでもないですよ。役職名なんだそうです。清少納言もそうらしいんですけどね。そんなの常識じゃねーかって思われたかたもいらっしゃるかもしれませんが、僕がそれを知ったのは大人になってからでした。学校じゃ教わらなかったんですよね。いや、ちゃんと授業を聞いてなかっただけという可能性も否定できないのですが。なんか当時の風潮として、女性が本名を公表すべきじゃないって考えがあったらしいんです...三立製菓源氏パイ