メインカテゴリーを選択しなおす
#猫・猫と犬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫・猫と犬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
猫が水を飲まないと危険?特に冬は要注意!寒い冬に試したい水分補給のコツ
猫が冬に水を飲まないのは危険!飲水量が減る理由と脱水症状のリスク、冬でもしっかり水を飲ませるための対策を詳しく解説。北海道で12年猫を飼う筆者の実践例も紹介!寒さに敏感な猫が快適に暮らせるような工夫 皆さんの愛猫の健康を願って猫お役立ち情報を発信していきます。 たぬまるblog
2025/03/11 17:33
猫・猫と犬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ペットNGの家族を説得!動物嫌いの夫が猫好きになった話【ビビり猫ゆきまるとの奇跡の出会い】
「猫との生活かぁ...」だったはずの夫が…!? 動物嫌いの旦那 vs 超ビビり猫・ゆきまる 最初は距離をとっていた二人が、いつの間にか大の仲良しに!? 猫を迎えたいけど家族が反対しているなら説得材料になるかも? 皆さんの愛猫の健康を願って猫お役立ち情報を発信しています。 たぬまるblog
2025/02/15 19:38
保護猫とペットショップの猫はどちらが飼いやすいか?
元野良猫のクレオ♀を引き取ったのが去年の3月。(※クレオは『クレオパトラ』の略) View this post on Instagram …
2024/05/01 11:32
先代トラの不思議な『力』とは!?
動物には不思議な力があるとよく言われますね!人間と比べたら遥かに優れた嗅覚だって不思議な力かもしれませんがーそれ以上の『何か』を体験した事がありました。今回そ…
2024/03/07 12:23
あなた犬派?それとも猫派?
「あなたは犬派?それとも猫派?」 なーんて、昔はよく言われた話です。 性格診断のような感じで言われたものでした。 言ってみれば犬派の人は仕切りたがり屋。 飼い犬を躾けたり、フリスビーやボールを投げて持ってこさせたり。 散歩で無理矢理犬を引っ張ったりしている人も見掛けます。 なんでもご自分のペースでなさりたい。 犬を思い通りに従わせる、思い通りにならないのは気に入らない、そんな感じでしょうか。 こ...
2024/01/14 18:09
得体の知れないデカい奴が怖いんだニャン!
こちらの フライドポテト塩味に入り込んでいるお嬢さん。 先日から我が家に居候しておりまして。 初めはこの隠れ箱の上部分もしまっていたのですが 徐々…
2024/01/08 12:58
猫のワクチン接種は必要?
ワクチン接種を受けていない野良猫ちゃんの平均寿命は6年未満と言われていますが、ワクチン接種や医療ケアを受けている室内飼いの猫ちゃんの寿命は17年と大きな差があります。
2023/11/04 13:37
我が家の白猫ちゃん。
はじめまして♡ゆきうさぎです。 ブログ始めました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 水彩画をこよなく愛するゆきうさぎです。 水彩画や一緒に暮らしている白猫ちゃんの事を綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 この水彩画は、我が家の
2023/10/31 15:37
猫の年齢早見表
猫の年齢っていくつ?一目でわかる早見表 いつまでも小さく可愛い猫ちゃんですが、人間よりも早いスピードで歳をとっていきます。 2歳を過ぎると猫は人の4倍のスピードで歳をとっていくそうです。 猫ちゃんの変化に気づき、元気で長生き出来るように気をつけてあげたいですね。
ワクチン接種に行ってきました
ワクチン接種に行ってきました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 2歳の誕生日を迎え、年に一度のワクチン接種に行ってきました。 いつも通りの朝。 いつも通りご飯を食べて、いつも通り遊んでる保護猫ハヤちゃん。 さぁ、病院へ行きますよ♡ キャリーバッグに入
2023/10/31 15:36
猫のストレスチェック
猫は寝てばかりで良いなぁ〜♡ 猫は気楽で良いなぁ〜なんて思ったりしますよね。 でも、実は猫ちゃんにもストレスを感じる事はたくさんあるんです。 猫ちゃんが病気になりやすい腎臓病や泌尿器の病気には、ストレスと大きな関係があるそうです。
2023/10/31 15:35
猫の誤飲(家の中にも危険がいっぱい)
猫の誤飲(家の中にも危険がいっぱい) うちの猫ちゃんは、「完全室内飼いをしているから安全!」と思われる方も多いかも知れませんが、実は、家の中でも猫ちゃんが身の危険にさらされることは度々あるんです。 猫ちゃんの舌はザラザラしていますよね。 こ
2023/10/31 15:33
近況&お知らせ・・
にゃ・・にゃり・・ん ブログ更新が一か月止まってます! その理由をfacebookやTwitterにはお知らせしてたんですがブログには書いてなかった! ブロ…
2023/08/31 09:51
猫と長く過ごすための秘訣
人気猫ちゃんグッズ猫との共同生活は素晴らしいものですが、快適に過ごすためにはいくつかのポイントを押さえる必要があります。この記事では、猫との長い時間を楽しく過ごすためのヒントとアドバイスをご紹介します。ぜひ、これらのアイデアを取り入れて、あなたと猫の絆を
2023/05/24 21:46
ゴールデンウィーク最終日
皆さんおはようございます 最終日は雨ですが 皆さんいかがお過ごしでしょう? 明日からの仕事の段取りも頭に入れながら 猫との共同生活のコツを紹介|更に信頼関係…
2023/05/19 13:33
ついにケージから出しました
2ヶ月ちょっと前に保護した元野良、クレオパ虎。家庭内野良猫を防ぐためにずっとケージの中でで過ごさせていましたが、数日前から時々ケージから出しています。ひとつき…
2023/05/12 12:49
娑婆への憧れ
『主はわたしのために すべてを成し遂げてくださいます。 主よ、あなたの慈しみが とこしえにありますように。 御手の業をどうか放さないでください。』詩編 138…
2023/04/16 08:20
正念場…
『怒りを解き、憤りを捨てよ。 自分も悪事を謀ろうと、いら立ってはならない。』詩編 37:8 新共同訳最近、猫に関するブログを書きがちなので、公式ジャンルを『猫…
2023/04/13 21:57
猫的人生論
「静まって、わたしこそ神であることを知れ。 わたしはもろもろの国民のうちにあがめられ、 全地にあがめられる」。詩篇 46:10 口語訳元野良猫との生活は一喜一…
2023/03/28 06:55
猫を飼うのは本当に大変
食事の世話をしてもトイレの世話をしても何してもうちの猫(クレオパ虎ちゃん)はものすごい形相でシャーシャー威嚇する。正直全く可愛くない。けれども大切な命。飼い始…
2023/03/25 21:31
猫のプライバシー
とにかくストレスが溜まってそうなので猫のプライバシー確保。本当は布を掛けたかったんだけど、掴んだり噛んだりして引き込む癖があるので、ダンボールで対処しました。…
2023/03/11 19:12
保護猫の前でギターは弾けるのか?
さて、私はこの部屋で今まで通りギターを弾けるのか?猫(クリオ)は相変わらず顔を合わせるたびにシャーシャー言っている。縄張りを壊され、慣れない環境で不安なのだろ…
2023/03/11 19:11
保護猫を飼い始めました
昨日から猫を飼い始めました。推定5〜6歳の野良猫(キジ白、メス)です。ことの始まりは昨年末に庭先でその猫が肥料用の魚粉を漁っていたことからです。猫好きの妻がシ…
先週の黒猫日記
1週間のshort動画まとめそれでは、先週1週間で上げた動画をどうぞ流水に興味津々洗面台で流れる流水に興味津々のジジとキキです。恐る恐る水に近づこうか?止めようか?の繰り返しです。どうなるでしょう?リン散歩ポメラニアンのリンです。いつもの何
2023/01/15 20:17
冬の夜は…猫のレオちゃん
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今晩は…猫ちゃんのお写真をご紹介したい そんな気分です🐈🐈⬛🐈 生まれて間もない頃のレオちゃん な…
2022/12/11 00:19
誕生日にお祝いしなかったから怒ってる?
こんにちは、とってぃです。そろそろ11月も終わりに近づいて来ましたね。11月が終われば、12月です。(当たり前や。)「師が走る」と言われるほど世の中が慌ただしくなっていく年末。もう2022年が終わりに近づいているのかと思うと、何かあるわ
2022/11/29 09:12
二人のお散歩事情
こんにちは、とってぃです。みりんとお外に出て、お散歩に行くのがしんどいぐらいの寒さになってきました。ところで、みりん様はお散歩は好きなんでしょうか??前々からお話ししていますが、みりん様は大きな交差点のど真ん中で見つけた子なので、お散歩でき
2022/10/21 09:34
心を許せる範囲はどこでしょう
こんにちは、とってぃです。ぬしは大学の頃から一人暮らしをしていて、働き始めだけは実家に戻ったのですが、また家を出て今は3人ぐらし(シャル、みり、ぬし)です。そんなこんなで一人暮らしが長いのですが、一人暮らしの弊害を少しお話しします。まず、
2022/10/13 10:01
【柴犬】可愛い猫さんと遭遇!
散歩中に猫さんと遭遇。まだ若そうな感じ。すごくかわいい子です。元さんも興味津々。元さんは一歩前へ出そうとした片足を上げたままで固まっていました!猫さんのほうは…
2022/10/10 11:47
3人暮らしのはずなのに…
こんにちは、とってぃです。暑い時期はご飯&散歩の後の休憩には、アイスコーヒー&牛乳でコーヒー牛乳を飲むのが日課でした。その時には、よくある紙パックのアイスコーヒーでお手軽に済ましてしまっていたのですが、以前までは自分でコーヒーを入れてそれを
2022/10/07 09:39
眠そうな…柴犬コロと猫のレオ
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 公演前日ということでアップ⤴️の1日 今夜は眠そうなこの方たちを… 本日のコロちゃん…13歳 レオちゃん11…
2022/10/07 00:21
秘密結社NNN(ねこねこネットワーク)が動きだす!?
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑) 秘密結社NNNとは? 「ねこねこネットワーク」を略したもの猫が人間を監視し、飼い主を発掘する組織 主に、猫を飼いたいと考えてい…
2022/09/28 20:56
模様替えの成果??
こんにちは、とってぃです。最近、ずっとしてなかったスマホの写真データをグーグルフォトにバックアップする作業をしました。久々にしてみてびっくり!4,000件も更新があったのもびっくりなんですが、グーグルフォトに容量とかありましたっけ!?昔から
2022/09/26 10:41
猫が威嚇する理由ってなに?保護した猫がなつかない場合や威嚇や攻撃をしてくる理由と原因・対処法を解説
2022/09/19 22:21
メルちゃん(おむつチワワ)とイオくん
メルちゃんスペースだけでは運動不足になるので、たまにゲート開放して猫と遊んでもらってます ただ、相変わらず粗相が多いのでおむつは必着です ペットカメラで見てもずっと追いかけっこしてました マリーは
2022/08/03 09:41
”猫のレオ”
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です ちょっぴり疲れた日は・・・柴犬コロちゃんと、猫のレオ 今日は猫のレオの過去記事で・・・ にほんブログ村朗読ランキン…
2022/07/12 23:11
猫と台所
あずきちゃんを保護した時、一番気を付けていたのは「脱走」と「台所」でした。脱走に関しては、猫飼い達人さんからのアドバイスで何とかクリア出来ていますが、台所は・・・犬は平行、猫は高さ。動物の勉強をした時のテキストに書いてあった通り、猫は高い場所を好む生き物です。ここ、テーブルの上だよ~ご近所の猫飼いさんは冷蔵庫と天井を埋めるように段ボールを置き、冷蔵庫の上に行かないようガードしているとか。幸いアズゴンはあまり上を目指さない子なので、高い場所はせいぜい食卓テーブルくらいです。ただ心配なのはガス台なんですよ。我が家はガス炊飯器を使っているので、オール電化じゃ無いのです。危険は承知にゃつい先日の事です。ちょっと目を離した隙に、アズゴンがガス台近くに上がってしまったんです。そして、フライパンの中から完成した「豚の生...猫と台所
2022/06/04 09:07
公園の野良猫が人や犬を襲う(咬む)問題
僕がこの内房(木更津・君津・袖ヶ浦)地域に引っ越してきたのはまだ数年前のことです。 僕が住んでる街にはいくつか大きな公園がありまして。 ほぼ毎日と言っていいほど公園に犬の散歩に行きます。 台風じゃない
2022/05/14 19:13
カモにされているかも
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日の夕散歩。ご近所猫さんにばったり。一緒に歩いたり🎵猫さん、激臭を放ったので、ちょっとばかりおしりをかがせてもらって😅 わんこに付き合ってくれる猫さん、とても親切です。楽しい夕散歩でした。今日の地味弁です🍙昨年から実家の通帳とカードを預かっています。父に頼まれたら、お金をおろしてきて渡すというスタイル。3か月くらい前から、頻度と額が増えています。寺の...
2022/04/13 08:31
ナイーブな茶太郎
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥ニュースがウクライナとロシアの問題ばっかり(被害は人だけじゃないよ💢)それに絡んで株価下落の話題が続く・・・・なのに値上げの春だしコロナの感染者数もなかなかスッキリ減らないし。明るいニュースが全然見当たらないーーー...
2022/03/10 10:37