メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、みなさま。 うちがお出かけするときは、基本的に犬OKのお店を調べてから そこに行く予定を入れて行きます。 行った先で犬と入れるお店がないと困るからです。 でも、希望のものが食べられるとは限らないですよね。 基本的には犬だめなお店がほとんどなので、選択肢が少ないですし。 かなしい… ある日、出かけた時、旦那がどうしてもお蕎麦が食べたいと言ったんですが、 お蕎麦屋さんで犬OKのお店ってほとんどないんですよ。 というか麺類のお店でわんこOKのところ自体が本当に少ない。 多分、毛が入ると困るからじゃないかなと推察されますが…。 ですので、普段はそういうの諦めているんですが、この日はたまたま…
【犬漫画】琵琶湖のペット遊泳エリアに水遊びに行ってきました。
こんにちは、皆様。 暑かったですね………………。 本当に今年は暑かった……。 こんだけ暑いと散歩も短時間になってしまう。 やっぱり夏の運動は水泳だ! ということで、今年も水遊びに行ってきました。 でも、毎年行ってた吉野は、今年はやめておきました。 理由は…クマとレプトスピラ。 どちらも万が一のことがあったらてんすけの命に関わる…ということで うちでは今年は川に行かないことにして(ビビリすぎですが) じゃあ、ということで 毎年一緒に遊んでくれてるお友達が琵琶湖にお誘いしてくれました。 (∩´∀`)∩ヤッター ペット遊泳OKエリアの狭い範囲で遊ぶなら安全だろうということで喜んで参加。 わーい来ちゃ…
【犬連れレポート】JR大阪駅北「グラングリーン大阪」ペット可能エリアを見に行って来ました。
こんにちは、みなさま。 グラングリーン大阪とは 福島側から行くと人が少ない 芝生広場 北館 JR大阪駅西口の荒木飛呂彦先生のイラスト おまけ グラングリーン大阪とは 9月6日(金)、長い間工事中だったJR大阪駅の北側エリア、 「グラングリーン大阪」がオープンしました。 umekita.com モニュメントは人が多すぎたのでフラッグ グラングリーン大阪とは、JR大阪駅北側エリア、グランフロント大阪のすぐ横に出来た、オフィス、ホテル、中核機能施設、商業施設、都市公園、住宅を有する複合施設です。 最近の新しい施設にはペット同伴について公式に書いてあることが増えました。 助かる( ´∀`) 公式に載っ…
【千葉】キサラピアは犬連れOK遊園地!駐車場や持ち物は?注意事項をチェック!
千葉県の木更津アウトレット近くにある【キサラピア】は犬連れOK遊園地です。観覧車も一緒に乗れるよ!
【犬漫画】大阪城にお花見に行ったらちょっとびっくりした話とわんこOKのカフェ
こんにちは、皆様。 寒かった冬が終わり、春がやってきて桜のシーズンに なってきました。 お出かけしましょう 桜といえばお花見。毎日散歩で桜を見てはいるのですが やっぱりお出かけしたいなーと思い、人が多いとわかりつつ 大阪城公園に行ってきました。 きっとカフェやレストランでご飯を食べるのは無理だろうと 予想して近くのパン屋に寄ったら棚がほぼカラ。 ガーン せっかくテラス席わんこOKなのに…と思って一個ずつだけ 棚に残ってたパンを買って軽く食べて(てんすけが喜ぶから) 森ノ宮のスーパーで食べ物を買いました。 カフェー! そこでもすぐ食べられる系のおむすびやサンドイッチはほぼ売り切れ。 すごいなー。…
ペット同伴可能ないちご狩りなら、高野いちご園がおススメです。滋賀県の自然豊かな場所で、美味しい・安全・安心・新鮮・楽しいイチゴ狩りを体験しませんか?45分間の食べ放題で、練乳やチョコレートソースも無料です。
寒くなってきたので今回は、大阪でわんちゃん店内OKのカフェを紹介します😊わんちゃんと一緒に美味しいものを食べて、リラックスしながら非日常感を堪能してください♪ ●わんちゃんと一緒に飼い主もリラックスしたい●店内でゆっくりできるとこがいい!●
【犬漫画】今年のクリスマスはモコちゃんたちと豪華ランチ(犬用)
こんにちは、皆様 ちょっと早いですがメリークリスマス! 今年は、るぅちゃんの妹ちゃんのモコちゃんのママさんから お誘いいただいて、ドッグカフェブヒゴンさんのクリスマスプレートを 食べに行きました。 maps.app.goo.gl こんなに豪華なプレート 僕の!? 当初写真を見た時はこんなにたくさん食べられるかな~? と話していて、るぅちゃんのママは 「余ったらこころちゃんにお土産にしようね~」と話していました。 そしていざプレートを目の前にするとてんすけもるぅちゃんも 目の色が変わり…。ω☆)キュピーン (というかてんすけは作ってる間から匂いで厨房ガン見だった) いただきまーすとなった瞬間、…
こんにちは、皆様。 8月の真ん中あたりに、お友達ワンコたちと恒例の川遊びに 行ってきました。 去年はてんすけが熱中症(疑い)になったので↓ suzumetengu.hatenablog.com 屋外の川遊びは不安で行かなかったんですが、今年は暑さ対策をバッチリ 考えて、更に犬友さんがタープを用意してくれるというので (全力で人に乗っかっていくスタイル)行ってきました。 初めて行ったときは日陰が少なく、日差しで苦労した河原でしたが、 今回到着したら犬友さんたちがタープやテントを立てて めちゃくちゃ快適な空間にしておいてくれていました…。 コットの下を気に入ったてんすけ /(^o^)\ナンテコッタ…
【犬漫画】PEPPY CAFEのオープン前レセプションに行ってきました。【ペット可カフェ】
大阪市の玉造駅近くにオープンするPEPPYCAFEのレセプションパーティの様子を描いてあります。
こんにちは、皆様。 先日のお休みの日。 毎日の散歩が暑すぎるため短めになって退屈しているてんすけをお出かけに 連れていきました。 カフェ好きなてんすけのため、涼しい店内に入れてもらえるお店を探し、 店内→店内に移動するというツアー。 一軒目はおしゃれなバイクが売っているカフェ。 Bstand+(ビースタンドプラス) バイク/サーフ/ドッグカフェ大阪箕面北摂 goo.gl 店内の一部がわんこOK。ベンチスタイルなので横の人と近く、 私達が行った時は他にわんこはいませんでしたが、他の子と近いのがだめな子は 厳しそうです。 固めプリン 涼しいお店に入れてご機嫌 犬用おやつや歯磨きジェルなど売ってい…
こんにちは皆様。 だんだん暑くなってきたので、夏場の遊び場をどうするか 検討中のてんすけ家です。 そんな中、広い室内ドッグランが出来たという情報を聞き、 暑い時に室内で走れるのは良いなと思い、早速行ってみました。 greenfield.dyplus-pet.com ただ、てんすけが走るのはボール投げの時だけ。 他の子(お友達ではない子)と走ったのはもう何年前のことか…。 だから走らないかもなーとは思っていました。 初めは膝から降りないてんすけ もしかしたらすごく気が合う子がいて、ワンチャン誘ってくれて走るかも (無理か) と思いながら着いた室内ドッグラン。 とてもきれいな新しいビルの地下にあり…
わんちゃんと一緒に電車乗れるの?わんちゃんが電車に乗ってもいいの?って思う方もたくさんいると思いますが各鉄道会社の条件を満たしていれば一緒に乗ることが出来ます!!鉄道会社によっては料金がかかるところもあります。わんちゃんを電車に乗せる時のル
最近少しずつ増えつつある犬OKのお店。探すけどテラス席OKのお店が多くてなかなか中で一緒に行けると店って少ない。今日は大阪の店内OKのお店をいくつか紹介します♡わんちゃんを飼ってる人の参考になったらいいなと思います!!イソラ桜川にあるお店こ
もう過ぎてしまいましたが、今回は今年のクリスマスのお話です。 今年は土日がクリスマスだったので、珍しくお出かけしようということになり、 天王寺公園でやっている「てんしばスケートリンク、略しててんスケ」とてんすけの写真を撮りに行くか…とやってきました。 the・逆光 てんスケと撮ったのは過去記事にも書きました↓ suzumetengu.hatenablog.com もうこの記事3年前か…(遠い目) てんしばをウロウロお散歩して、てんスケとてんすけを撮ったあと、ペットパラダイスの中にあったツリーと一枚。 きれいなツリー クリスマスらしい写真が撮れて満足な私。 でも、てんすけはご不満です。 だってど…
前に一緒に遊んだ、るぅちゃんの姉妹犬ちゃんのモコちゃん。 (前回遊んだ記事はこちら) suzumetengu.hatenablog.com そのモコちゃんのママにお誘いを受けて、また遊びましょうということになりました。 お誘いを受けたのが9月。まだまだ暑い時期で外で遊ぶのはしんどそう。 しかもその頃、お天気が不安定で晴れ予報だったのに雨が降ってきたりと 天候にも不安のある時期でした。 そういう意味もあって、室内で遊べるとこにしましょうと提案。 行ったのはこちらのお店。 スイス料理のお店、フルベジカフェバルーンさん。 http://instagram.com/fruvege_cafe_ballo…
ご訪問ありがとうございます。 淡路島に旅行に行ってから約一ヶ月後。 暑くなる前にもう一度行こう!と再びやってきました。 今度の目的は観覧車、そしてスライムと写真を撮ること。 観覧車は前回私の調べが足りなくて乗れなかったリベンジです。 awaji-kanransya.com 前回の失敗を反省して、今回はまず観覧車に乗ります。 淡路島の橋を渡ってすぐ入り口にあるSA。 ここにドッグランと大観覧車があります。 www.awaji-rs.co.jp わんこが乗れるゴンドラを待って乗るだけなので、わんこ料金はいりません。 ペットゴンドラは2台。 こちらでお待ち下さいと指示され、人間の列と別の待機場所でて…
ご訪問ありがとうございます。 今回は前回の続きです。 suzumetengu.hatenablog.com るぅちゃん、心ちゃんと一緒にドッグランで遊んだあと、 富田林の寺内町にお散歩に行きました。 くんくんかんこうめいしょのにおいがするの レトロなコーヒー屋さんでお茶をするつもりで行きましたが、 コロナの影響で飲食部分は閉鎖。お店の人が前にいたので 聞いてみたら「今、飲食は閉めてますよ?」と…。 豆の販売のみやっているみたいでした。 残念…。 お店に入る気満々だったてんすけはがっかり。(´・ω・`)ショボーン 他に入れそうなお店を探しましたが、営業時間が終わっていたり 予約でいっぱいだった…
ご訪問ありがとうございます。 ある日のこと、るぅちゃんのママさんから相談がありました。 「家族の都合で一日自由に出かけられる日が出来たので、 るぅちゃんと心ちゃんを連れてどこかに行ってみたい。 でも普段犬連れでお出かけをしないので、どこに行ったら良いかわからない。 良かったら、その日、てんすけを連れてお出かけするなら一緒に 行かせてもらえないだろうか?」というお話。 るぅちゃんたちと一緒にお出かけ!それは楽しいと喜んで一緒に行きましょう と言いました( ´∀`) 一緒にお出かけするならどこが良いかなーと調べていたところ、新しくドッグラン&カフェがちょうどオープンしたところだったので、予約をして…
北海道はまたまた真っ白な世界に春は行きつ戻りつ 先日宿泊したお宿に新しい足湯が出来てたの デッキにあった足湯を止めて・・・屋根があり、囲われた壁には可愛い…
ご訪問ありがとうございます。 去年の秋頃、オミクロン株が猛威を振るう前に一時的に感染者が少なくなって お出かけチャンスが来た時期がありました。 その頃に集中してたくさんお出かけしました。 (今思えば行っておいてよかった…) その第一弾、奈良に紅葉を見に行ってきました。 まだ本格的に寒くなる前なのでとても歩きやすい気持ちの良い季節。 まずはお昼ごはんを食べるためにカフェに。 その前にちょっと寄り道したのですが、その時に 草むらをクンクンしたてんすけ。 あれ、なにか顔をイヤイヤしたな?と思って見てみると… ギャアァァァァ━━━━━━( ゚Д゚)━━━━━━!!!!!! 顔に針みたいな引っ付き…
昨日は家族でランチへ ボーイは初めてのレストラン体験でした~ インナーテラスがワンコOKな”タベルナラピアッツア”さん29周年なんだ~ここ中央区ですがやっぱ…