メインカテゴリーを選択しなおす
【50代を楽しく生きる】やっぱり国内旅行の予約はネット一択だった!
ともふん7月に旅行を計画しています夫と2人で広島を出発し、伊勢神宮〜名古屋〜横浜〜東京を巡るルート。東京から夫は先に広島に帰り、わたしはもう少し東京に残る予定。ホテルやらJRやら近鉄やら、予約するものが色々あって...ともふん面倒くさいな、
JTB「JTBトラベルポイント10万ポイント」「JTBの国内旅行・宿泊予約で使える3万円分クーポン」「QUOカードPay 500円分」など合計1,000名に当たる!(24/6/10まで)
JTB公式X(Twitter)アカウント(@myjtb)をフォローし、キャンペーン対象ポストをリポストすると「
羽生特需の高額ツアーに驚愕した!1日で怒涛の12時間TV放送は凄すぎる
今週末から羽生結弦が出演したスターズオンアイス、notte stellata完全版、プロローグ特別版と怒涛の放送が!5/13のSOIでは特別版も含め、1日でなんと連続12時間もの一挙放送は凄すぎるわね。 ファンタジーオンアイス2023宮城公演のJTBパッケージツアーの抽選申込が開始になるも、あまりの高額にびっくりよ。
3月の終わりに、2泊3日で横浜と東京に行ってきました。目的は孫ちゃんのお宮参りとお食い初め。そこに、せっかく東京に行くならと横浜も観光することにしました。ともふん久しぶりの横浜観光です【50代を楽しく生きる】3月また東京へ行くよ〜お宮参りと
【全国旅行支援2023】4月以降も延長決定旅行予約サイト一覧
2023年1月10日から再開された「全国旅行支援」。4月以降も継続して実地されます。 各旅行予約サイトの対応をまとめました。旅行予定がある人はぜひご利用下さい。
おはようございますユメが遊ぼ〜!って誘うからよーし!って私と引っ張りっこが始まりましたこのボールはもう随分前に、多分ユメが来た頃だからもう2年以上前にこてつ君…
おはようございますJTBの旅行券をいただいたので、久しぶりにハナユメと2泊3日のお泊まり旅行を計画富士山の見える方面に行きたいなぁ〜ということで犬と一緒に泊ま…
【50代を楽しく生きる】3月また東京へ行くよ〜お宮参りとお食い初め
2023年1月から約1ヶ月、東京でホテル暮らしをしていました。理由は娘の出産後のお手伝いです。1ヶ月の東京暮らしはほんとうに楽しかった...!【50代を楽しく生きる】初めての一人暮らし!?in東京そして、3月にはまた東京へ行くことに♪今度は
【東京★ぼっちで、レッチリライブ遠征➡東京ドームに一番近いホテルは?】遠征費用が足りないと悩む方に宿泊プランを3つ紹介。
地方から東京にライブ遠征する方へ、予算にあわせた交通手段と宿泊場所を紹介したいと思います。
果たして奇跡は起きたのか?羽生結弦アイスショーの先行抽選結果が届いた!
nottestellata日テレゼロチケ先行の当選結果が発表になり、GIFTに続き果たして奇跡は再び起きたのか!? そして現在申込受付中のローチケ、JTBチケット付き先行申し込みについて、もう一度確認しておきましょう。 ローソン仙台定禅寺通店にて「羽生結弦 notte stellata」ウインドウシートが展開中に
ツアー発表でまさかの座席選びを再検討に?羽生結弦が日本PR大賞を受賞!
アイスショーnottestellata公式が本日発表したのは、CM映像公開。日テレゼロ最速先行もスタートしたわね! そしてJTBパッケージツアーの詳細が明らかになったものの、チケットなしプランでは宿泊・交通がかなり高額なのよ。 羽生結弦が、名誉ある2022年度日本PR大賞 「パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞に。
今までにない切り口が!羽生結弦ショーのスポンサーから温かいメッセージ
羽生結弦アイスショー「ノッテ・ステラ―タ」のスポンサーであるJTBに取材をするという、他のメディアにない切り口の東スポ。 今回のショーを通じ、全国の方々が改めて被災地を訪れるきっかけとなり、地域が活性化してほしいという願いが。 事前に公表されている公演の注意事項には、ショーの撮影やSNSへの投稿などのルールの記載も!
こんにちは。 10月以来のブログ更新。 ハワイに関する 新しい動きがないので なかなか投稿する 機会がありませんでした。 先日 ショッピングセンターの 中に入っている JTBに順番待ちの お客さんが!! こんな光景 久しぶりに見ました。 そしてラックにハワイの パンフレットを...
【JTB国内旅行】1/6までのタイムセール&年明け再開『全国旅行支援』
スポンサーリンク JTBのタイムセールが下記の日程で始まりました。 開催期間:2022.12.25(日)~2023.1.6(金) 年末年始の家族が集まる機会に、旅行の予定を立ててみるのはいかがでしょう
株式会社東海バスと株式会社JTB 静岡支店が観光ブランドブックを使った着地型のツアー商品をこの度販売開始しました。 ■ツアータイトル ① 伊東を掘りおこそう!伊東の和と洋の文化資産を訪ねる旅~東海館と川奈
12月突入で燃油サーチャージ値下げ!安くなった海外航空券や海外ツアー(クーポン・セール情報まとめ)
本日12/1から翌1/31までの発券分について新サーチャージが適用で、日本発全方面の航空券が今までより安くなります。長距離路線に関しては往復20,000円程度下がりました。航空会社や予約サイト独自のセールやキャンペーンで、行き先によってはさらに安く購入できる場合もあり。クーポンやセール情報をまとめておきます。
【期間限定】JTBのホテル・旅館タイムセールは12/6まで!全国旅行支援クーポンも!!
JTBがとってもおトクなタイムセールをやっています。 開催期間:11/25(金)~12/6(火) ホテル・旅館宿泊のプラン、国内ツアーもありの盛りだくさん。 特にホテルはお客様の満足度の高いホテルが多
11月1日ジブリパークがオープンしました! これまではチケット購入の際 抽選販売がありましたが これからは先着順販売のみとなります チケット販売日は逃したくありませんね そんなわけで発売日を調べてみました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ジブリパークはいつからチケットの予約ができるのか 絶対にすべてのエリアを見たい方にはJTBがおすすめ おわりに 12月分は10月10日の14時からでした 1月分、2月分は11月10日14時からです 明日の14時です! お見逃しなく~ ジブリパークはいつからチケットの予約ができるのか 今まで…
JTBショッピングのセールでフードロス支援!老舗料亭たん熊北店の和菓子もお買い得だった
フーロドスになる前に日本や世界各地の名品をお取り寄せしておうちで旅行気分を楽しもう!JTBショッピングの売りつくしセール開催中です。中身は同じなのに賞味期限が迫ったりと訳あり品になってしまった美味しいお菓子がお買い得のチャンス!
“JTB時刻表”の表紙がブロマイドやカレンダーに、eプリントサービスで「懐かしの時刻表」が発売
JTBパブリッシングが発行する「JTB時刻表」の表紙を採用したブロマイド/カレンダーが、コンテンツプリントサービス『eプリントサービス』に登場。「懐かしの時刻表 ~ブロマイド/カレンダー~」が10月12日(水)から販売が […]
JTB、全国旅行支援「既存予約」への適用を発表。【10月8日追記】
JTBは10月5日、政府が10月11日から開始する観光支援策「全国旅行支援」について、制度開始前に予約した旅行についても全国旅行支援の制度を利用可能と発表しました。 【10月8日追記】既存予約への適用方法について追記しました。 【JTB】全国旅行支援・最新情報 【じゃらん】全国旅行支援・特集ページ 【楽天トラベル】全国旅行支援・特集ページ 【一休.com】全国旅行支援・特集ページ 「あとから割引適用」とは? 既存予約への適用方法 「あとから割引適用」の注意点 まとめ
初めての方はその1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら前回の記事はこちら 次はタンザニアのブース。 こちらでもワインを試飲。 タンザニアでもワインが有名であり、産地としてはアフリカ諸国では前回出た南アフリカに次いで
JTBショッピングおせちの鉄人≪人気・おすすめ5選≫おせちオタクの実食口コミ2025
【完全実食おせち口コミ】神田明神下みやみの本格生おせちはJTBショッピングが最安✨加賀屋、賛否両論、なだ万の和風おせちから有名ホテルのおせちまで、おせちオタクの私が実際に買って良かったJTBのおせちを写真でご紹介しています。
ふるさと納税なら楽天の旅行クーポンが絶対お得!種類と魅力を徹底解説
ふるさと納税でお得に旅行ができるって知ってましたか? 旅行クーポンをもらって、お得に日本を旅しちゃいましょう!! ふるさと納税で旅行クーポンって聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか。 なんだかめんどくさそう・・ すぐ使 ...
日本全国への旅行で使える割引制度と7/14までのお得な国内旅行
政府より発表された、全国を対象とした観光需要喚起策「全国旅行支援(県民割の全国拡大)」。全国旅行支援は7月前半から8月末までの期間で実施とのことで、各旅行会社は既に特設サイトをオープンしはじめています。実際の取り扱いルールや詳細は未発表ですが、最大11,000円の割引になるのでお得に国内旅行するチャンスです!
ハワイの気になるニュース「JTBとHISがハワイツアーを2年ぶり再開へ」
Aloha🌴 ついにハワイに行きやすくなってきたと感じる今日この頃。 これまでどおりとはいかないけれど、規制が緩和されたことは大きいと思う。 また聞いたところによると、何年もハワイに行くことを我慢して
”佐藤ママ“もおすすめ!「るるぶの学習マンガ」第4・5弾『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! SDGs』『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 未来のくらし』2022年3月2日(水)同時発売JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供す