メインカテゴリーを選択しなおす
昨日よりうまく撮れた気がするんだけど。近づいてもすぐには逃げなかったんです、もちろん傍には寄れないけど。今日もつべこべ言わずに歩く。歩いてるのは浜の防波堤、トンボロ(陸繋砂州)の西側です。ちょうど干潮時。もうすぐ5時のチャイムです、日がいくらか長くなりました。このあたりはさくら猫のレストラン。しゃがんで撮ろうとしたら、ニャーニャーとにぎやかに寄ってきた。保護主さんと間違えたんだろうけど、ごめんな、...
幼児教育というところが ゲイツらしい Littleゲイツを 育てたいのだろうか 地球に下りて来た2人~原画~minne.com1,000円商品を見る…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 気持ちはそう簡単に切り替わらないけど、せめて頭は切り替えて‥本日はこまばサロン暖炉で本気の譲渡会です! まんじゅう太…
猫ちゃんもちょいちょいするんですねぇ (〃゚ o ゚〃)。 お上手だぁ 遊んでっ!!!!! pic.twitter.com/sJ3ZCV3wYA— とろろ (@tororo_cat_0410) February 22, 2025 くっそ可愛い— たなか
今年のミモザの日は3/8日だそうです。黄色って春って感じで好きなんですよ。猫の日にミモザの花冠つけての撮影会しましたチョコ『どうかしら??似合うでしょ~』あんこも割り込んできたので、急遽ふたり揃っての撮影会に。ふたりとも鼻についてるしww全くおしとやかじゃない撮影会(笑)チョコも負けてないよー!チョコ、おもちくんだとここまで近くは嫌がるけどあんこだと大丈夫なのよね。我が家の寝室の天袋は奥行きがあっ...
健康保険会社から厚めの封書が2通届いていたのでなにごとかとおどろきましたが公的健康保険がカバーしてくれるがん検診についてのパンフレットでした。左が大腸がん...
ワシワシ攻撃を受ける(動画つき)(と)2009年の昼飯くつした
# 3194 (2/9) 迫りくる手に 身をかがめながら 応戦すべく 下から狙っている くーちゃん。 ひげ立てて 真剣な顔。 耳は寝かせて 警戒の体勢。 ワシワシワシ〜っ と、
膝痛で自転車もウォーキングをサボってた。お正月だからとお酒を飲んだ。急性肝炎だと控えたのももうずいぶん前のこと。イチゴ大福はこらえたが桜餅とおはぎは食べた。そんなこんなが積み重なった結果、体重も積み重なった。もうつべこべ言わずにウォーキング。千里の道も一歩よりだ。坂の上り始めにニャン。おっ、君の後ろで白いのは・・・ハマダイコンか。ハマダイコンとハナダイコン。よく似ててどっちかなと迷ってたけど、もう...
連休も中日 (ㆆ ㆆ)今日は四代目さくらの誕生日。存命なら15歳(人間なら76歳)⋯。さくらを見送ってから6年も経つなんて⋯って、毎年言ってるけど。正直、実感がわかないから仕方がない💧きっと美人のおばーちゃん猫になっていただろうな。いつも一緒だよ by かえでそうだね。縁側の猫布団横に遺影を置いてるから。昼寝の時は側にいるね (*´ω`*)そして、誕生日を祝うように梅も開花したよ。時は流れても、繰り返す命の息吹。只々凄いな...
テレビの怪談特集か何かで化け猫のハナシ(鍋島の化け猫騒動か何かだったと思う・・)を観ていて夫が「へえ そんな話があるんだね~」と、早速こんな本をネットで買っていました(←気になる本はすぐ買う人) 古代から江戸期までの猫にまつわる怪談・奇談33篇とそれぞれの話に解説が付いています。寝る前に少しづつ読むのもいいかも。 そして・・猫ではないですが 上川隆也さんが“犬の化身“(ですよね(^^?)の主人公・犬頭(いぬがしら)を”演じているドラマ『問題物件』が結構面白いです。B級ドラマぽいカンジも良い(←ちょっと失礼) 犬の犬太(いぬた・シェパード)』の時はシュッとしているのに人間になるとちょっとポッチャ…
ねこちゃん飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう シオンと暮らして もう9年 引っ越してからの1年 3回も家出された でも…
最高だった!\(^o^)/~The Millennium Eve 2025
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日は猫とは関係ないお話。昨日は猫の日でしたが、ワタクシこちらへ行って参りました! The Millennium E…
おもち『僕、ぬくぬくでへそ天してるよ~』大寒波でエアコンからガスファンヒーターをつけだしてから、快適過ぎて抜け出せずにいます(笑)次の電気とガス代がとても恐怖ですが…ぷぷが調子良いのはこのお陰もあるのかな?と。ぷぷ『こっちのフェラーリは無事よ~』ヒーターが机の左側にあるので、ここも暖かいの。ちょっと寒くなるとコタツに入ります。あんこが一番長く寝てるのは私の真横の吊り編みハンモックの中『ここはずっと...
日本ではグアー豆食物繊維がサプリメントとして注目を集めているらしいですね。発酵性食物繊維なので腸内で短鎖脂肪酸を生成するため腸内環境を整えるだけではなく、...
2月22日はにゃーにゃーにゃー🐈🐈⬛🐈猫の日ということで😸今日は猫しゃんのメガネスタンド👓を制作してみました🎨オリジナル木製メガネスタンドに油絵です♪ …
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。さて、バースで家の値段が最も高い場所はおそらく、三日月型の…
港の入り口にある資料館を見学した後は、役所も兼ねるフェリーターミナルへ行ってみます。ちょうど鬼池からのフェリーが入ってきました。フェリーの向かってる先がターミナル。実は先ほどの資料館は別館で、本館はターミナルの2階にあると。何が違うんですかと別館の係の方に尋ねたら、「いいのだけ向こうへ持っていったんです。」と少し恨みがましく。「このチケットで本館にも入れますから。」と案内されました。だからこの写真...
猫ちゃんが猫吸いしてますね~(^ω^)。 猫を吸って幸せホルモンが出ている幸せな猫 pic.twitter.com/Gd4W9tUfaB— こげめ (@petbaka) February 20, 2025 わかるぅ💕— tomato_neco (@D25Sen
今日は猫の日ですね。 まずは我が家の猫さまから。 唐突ですがウニはティッシュが好きなのです(しかも使ったあとのヤツ(^^;) 箱からティッシュを引く音を聞くとすかさず寄ってきます 近いよ(;^_^ ほんにゃん的には猫に日だから・・・というのは特に何もないようです。 昨日、たまたま霊園で通りすがりに逢った猫さま モフモフだったけど、都内の割と中心部にも放し飼いの猫さまがいるのか・・ 広い霊園だったので車道は遠いしご飯には困ってないようだったけど帰るところはあるのかな?と思いつつ何もしてあげられない通りすがりの自分の情けなさよ・・・ 今日も寒いです。ゴロで2月22日は猫の日ってことになっているけど…
いつもnecopocchiブログを読んでいただき本当にありがとうございます。 このたび、「猫と過ごす幸せ時間 愛が深まる暮らしのヒント」をKindleで出版しました!🐱🎉 これから猫を飼おうと考えている方をは
おふとんもぐろかな(と)850日目の2歳くーちゃん(と)2009年のくつした
# 3193 (2/9) 布団の前で 悩んでいるくーちゃん。 もぐろうかな。 どうしようかな。 何をそんなに 悩む必要があるのか わからないけど ずーっとずーっと 何分も悩んでいる。
午前8時のおしっこタイム(と)849日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 3192 (2/7) なぜか 時々、撮ってしまう くーちゃんの おトイレ姿。 一点を見つめて いっしょけんめ しーっしてるのが かわいいんよ。 出たとこ くんくん。 ここに出たのだな、
おめめクリクリの可愛いあんこショット♪このピンクのリボンシュシュも似合ってると思いません?今まで色々つけてるのもほぼ誰かのお古。首輪は全然嫌がらないんですよ。ありがたい。あんこと初めて出会った時の写真↓あんこだけ里親さん決まって無くて目印としてかな?リボンがつけられてました。そこから家に来るまで数週間、リボンついたままだったので首輪に余計抵抗がない?かりんさんのゴージャスなカチューシャとティアラはつ...
サウナは当然のことながら高温です。私は5分間ほどしかサウナに入りませんけれど、それでも90℃の熱に晒されるわけですから髪へのダメージが気になっていました。...
←ランキングに参加しています。前日のムーミンのアフタヌーンティーの前に色々と探索してきました。先ずはインペリアルラウンジのあるアクアの入り口にある薔薇の装花。…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 三連休前の金曜日、猫の日イヴ、パルパのお届けに行ってきました♪出発前になかなかの渋滞情報が出ていたのですが、解消に向…
←ランキングに参加しています。大人気のムーミンのイベントであるムーミンのアフタヌーンティーに幼なじみの同級生と出かけてきました。ムーミンの姿だけでも可愛いので…
ずーと猫日記を書けず・・・(›꒪⌓︎꒪‹)アーそして明日は『猫の日』だってよ🐾随分サボってたね by かえで( ̄^ ̄)フンッ ⋯別にサボってません。ただ、仕事ですったもんだがあって、全く何もしたくなくなってました。(マジで)ハァ⋯ (´-д-)-3でももういいの。やることやったし、これからすべきことを選べばいいので。藁にもすがる思いで仕事をするつもりは全くない!だから、節目の蕎麦でスパッと切替え。蕎麦はもう定番- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑) アハひと区切...
6.6万人もフォロワーさんがいる人気猫さんなので、 実はこっそりモデルにされていたのかも? ( ・ᴗ・ )。 そっくりと思って絶対手に入れたかったやつー!!! pic.twitter.com/tE1ujD3YPO— おあげ🍘
明日は2月22日です 最強のゾロ目の日と呼ばれて しっかり何かご自身の運気アップへの 行動も始められるといいですね 222の力は 調和とパートナーシップ…
せっかくだから、あの灯台でお昼を食べたい。でも海岸道路までの勾配がきついし、道路に流れ出た畑の土で滑りそう。えっ、そのバイクってアドベンチャータイプでしょ、いけるでしょ。そうおっしゃるあなた、バイクはそうでも乗り手はノットアドベンチャーです。腰が引けてます。急がば回れ。一旦、早崎漁港まで退却し、海岸沿いに行ってみよう。静かな港だ。群落と呼ばれるほどにあこうの木が港を取り巻いてます。海岸へはあのカー...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 猫屋敷は毎日掃除機をかけないとわりとマジで家が大変なことになるんですが、掃除機は1台なので持って階段を昇り降りします…
猫は液体というけど、まさにそうですね~(^ω^)。 鉢の中で気持ちよさそうにスヤスヤ。 壺の中で爆睡する液体にゃんこ😽 pic.twitter.com/TDPwwEqsk2— ☔️雨と雪之丞❄️ (@5711Nakasin) February
こたつはいいよね~~(*^-^*)。 うちの猫こたつっていうんですけど 冬の間ほとんどこたつの中で過ごしてるので名付け間違ってなかったみたいです pic.twitter.com/4avMgWqFHw— ぽてこゆこめ。 (@po
先日の残念な失敗作が悔しくてすぐ新しい作品に取り掛かりました(笑)今日は「たま玉特製、朝定食」です。チョコ『あたちの特製朝ごはん定食食べてって』チョコのは真ん中がカツオバーグです。メニューはこちら↓(ちなみに納豆は食卓に出たことないので食べたことありません。)ぷぷ『真ん中はあんかけよ♪力がつくわよ』キララは久々にいきなり顔ハメになりビックリ顔wキララ『朝食べるのは美容にも良いのよ』おもち『僕のごはん...
今日、偶然オートファジーに関するナゾのYoutube動画を観てしまったのでオートファジーとは?を確認する意味も込めまして、オートファジーについてまとめてみ...
昨日に続いて猫の日を考える😁2222年の2月22日、今から200年位先の猫の日を😄どんなになってるのだろうか😆んー今現在の毎日をのしっかり生きよう😅皆様よい一日を😌未来
猫枕というより猫布団 (^^;) 。 猫ちゃんも嫌がらず乗せてくれているから、 すごい仲良しなんでしょうね 猫枕にされて耐える佐助🐱 (獅子丸) pic.twitter.com/h8GQruhCRT— まる (@nanama
棚の上、縦に収まる早朝(と)848日目の2歳くーちゃん(と)2019年のくつした
# 3191 (1/29) 朝6時。 軽くポリポリごはん 食べてから、 棚に上がって 動き回る大人たちを 見守るくーちゃん。 片方 ちょろ手。 くーちゃんは 手をぷらんと垂らすの 好きなん
日曜のちょっと遅い朝の9時半。チビ、おはよう!カイン、おはよう!声をかけても返事はなし。そのシンメトリーな寝姿、狛犬ならぬ狛猫か?しばらくすると申し合わせたように首を左に振って。まぁ寝ときなさい。お前たちのご飯係はバイクでお出かけだ。ということでグダグダと準備済ませた10時半。雨上がり、空はまだ曇ってるけどこの先は青空へ一直線らしい。それを信じて出発です。前回、西彼杵半島の北端まで走ったんで、今日は...
足元で危ない! こはちゃん、キャスターの椅子の足元でウロチョロと危ない! 立ち上がろうにも椅子を動かすとキャスターで轢いてしまいそうなので動けないのだ💦 そんなときはまよいちゃんにひょいっと足で持ち上げてもらってます(笑) こはちゃん、なかなか降ろしてもらえず困ってましたが、すぐに諦めてリラックスモードに。 まよいちゃんのほうが腹筋が限界で降ろされてました(笑) 諦めの早いこはちゃん! ま...
基本的にサプリメントは好きではありませんが、住んでいる土地柄により、以前から毎日ではありませんがビタミンDサプリだけは摂っていました。それが「骨」の健康や...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「オレ、まんじゅう太郎!おひざとよきはこをこよなくあいするおとこ!」 ちなみにですが、まんじゅうって呼んでも反応しま…
「猫はこたつで丸くなる~」の歌を思い出しました。 猫ちゃん、やっぱりコタツ好きなのですねo(^-^)o。 どこにも居ないと思ったらこたつの中にいっぱい居た。 pic.twitter.com/TnRWGDdCbp— 猫は