メインカテゴリーを選択しなおす
本日土星が 太陽と約1年ぶりに重なり エネルギー的にもまた大きく 変わって来てるみたいです 土星が太陽に移動する事で 今までの苦しみや苦難 中々成就出来な…
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。結婚式に出席する『はず』で、イギリス人の夫とともに一時帰国中です。雅子皇后が皇太子妃時代から毎年のようにスキー…
銀ちゃん血尿から1週間経ちましたが、見た目の血尿はなく普通に過ごしています 今は、ストレスが原因とも言われる特発性膀胱炎に対応したフードを食べていますが、すっかり飽きてしまって食べてもらうのに苦労してます^^; 三寒四温のこの時期はもしかすると発症しやすいのかも...
ようやくXが障害から回復しました~!(*^o^*)/。 これでまだ可愛い動物たちをご紹介出来ます まずは、やんのかポーズの猫ちゃんを、どうぞ ハリネズミみたいな動きをする シンクロ率100%の子猫 pi
春は入学シーズンってことでチョコちゃんこの年で幼稚園に入学?です(笑)チョコ『焼きカツオ食べれるかな??』幼稚園って給食?お弁当?覚えてないわあんこは金髪!!『お友達いっぱい作って暴れるわ~~』ラピュタに出てなかった?(笑)お『僕、みんなより顔大きいけど大丈夫かな?』幼稚園児じゃなく園長先生かな?(爆)タマさんは幼稚園児でワンカップ飲んでたw窓用ハンモックの人気が続いてます。キララもようやく近くに...
買い物トロリーを引きながら、歩いて猫砂を買いに行く途中の道で信号待ちをしていると二人連れのご婦人からKönnten Sie uns einen Gefal...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪今月は!毎日ブログ書くぞ!と思っている(`・ω・´) ひとり部屋満喫中?でもちょっと寂しいまんじゅう太郎のもとへ訪問‥…
フィットネスに通い始めて4週間が過ぎました。今のところは10種類のAIフィットネスマシンでトレーニングしておりますが、2週間ごとに「筋力を計測してね」とマ...
朝勉の見守り(と)868日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3209 (2/28) 早朝、 おべんきょタイムに 付き合うくーちゃん。 普段は勝手に どこかで寝ているか、 もしくは、ひざに 乗ってくるのだけど めずらしく テーブルの上。 スタン
ごきげんようここしばらく本棚のメンテナンスの記事を投稿していましたが、今日はメンテナンス中に現れたお邪魔猫の様子をお届けします「本棚のメンテナンスとは、なんぞや?」という方は、こちらをご覧ください本棚のメンテナンスその3【収納編】-本にうもれて、猫をすう。ごきげんよう前回、本棚の中のホコリ掃除をしました本棚のメンテナンスその2【掃除編】-本にうもれて、猫をすう。ごきげんよう本棚のメンテナンス、第2弾です第1弾を見て...gooblog本棚に敷く食器棚シートを切って並べていると、まめちゃんが現れましたふみふみ・・・食器棚シートの踏み心地が気になっている様子ごろ~んころころ~マーキングかな?はっ!なんでちゅか!お腹を見せて可愛かったけどくるりん!目が合ったら元に戻ってしまいました・・・そのまま爪とぎの穴に逃亡...つぶれ猫は食器棚シートがお好き
イースター、2025年は4月20日です。イースターバニーを羊毛フェルトで作ったよ。お花やリボンたっぷり。チョコ『春はなんだかウキウキなの。』春らしい色合いが特徴です。これ、少し前に作ったちいかわを作り替えました(笑)↑窓際ハンモックでリラックス顔チョコの顔サイズに偶然(いつも適当に作ってる)ピッタリで・・・そうするとおもち君は小さすぎて一瞬で落とされましたww残念。白うさぎで似合ってそうだったのに...
ぷくたん量子力学を学ぶ 🐱 マルタんのなつかしphoto<つづき>
ぷくたん 14歳5か月。猫又さまとも九尾の猫とも呼ばれる 不思議なお方。左から ぷくたん → べべたん → うじゅたん以前にも YouTubeの 洋一チャンネル見てるの画像をアップしたけれどそれ以降も TV鑑賞がめちゃお気に入りで毎晩 TVの前にじい~~~っとしてる。ウチではTVがつくのが だいたい19時くらいなのでそのころになると どこからともなき ちゃーんといる。この前もね、 「ぷっく...
袋の中にピロピロ入れた。(動画つき)(と)867日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3208 (2/25) イスの前で 少し悩むくーちゃん。 様子を伺っている。 きのこタワーで 遊んでいたピロピロを、 ソフトケースの中に 米袋をセットして そこに仕込んだのだ。 中に入
# 3207 (2/25) 異星人の足跡 のような ナゾのスジが できた。 くーちゃんは ぷらぷらする ヒモのようなものを 狙っていた。 それを追って きのこタワーへ やってきた。
首都圏も久しぶりの雨でようやく乾燥注意報が解除と思ったら昼過ぎから雪!ブルブルッん?ちゃあくんあったかいお部屋で余裕のよっちゃんだね(笑) 気温差に気をつけみなさま今週もばんがりましょ!**************************
春の陽気から一転また真冬の寒さ朝方、脇の下に潜り込んでの胸枕 ちゃあくん以上に父ちゃんもほっこり特に心が(笑)でも抱っこも膝の上も未だ来ずいいのいいの、一生気長に待ってる気温差に気をつけみなさまよい週末を!****************
ボロボロになったんで上下入れ替えたら早速ガシガシ!何で根元付近なの?(笑) 昼と夜の気温差に気をつけみなさま今週もばんがりましょ!*******************************************オリジナルデザインの猫
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー とぅさん、かぁさん休みなのに早起きニャ? 今日はブラウブリッツ秋田の大人のサッカー教室に参加なのよん。 そしたらさぁ・・・参加者にハチと社長がおったのよ。 開催日時が3連休の初日AM7
JUGEMテーマ:にゃんこ 今朝は昨日トピコのご当地パンフェアで勝ってきたパンを食べ。 昨日の愛媛戦をDAZNで復習。 お昼は市民市場のジビエラーメン琉へ行き。 オイラは熊ラーメンの醤油。 熊の臭みが一切感じられない見事なスープにパツパ
上に乗っているわんちゃんは気持ちよさそうにスヤスヤ、 下になっている猫ちゃんは不満顔 (^^;)。 重いもんね~~~ (^^;)。 ふたりとも、いい表情。 🐈重いんだわ! pic.twitter.com/lIi
ミモザじゃないけど、黄色のお花ついて春らしい襟つけて♪あんこ『春が近いでしゅねー♪』猫団子はいつまで見れるかな?おもちくんは暑がりだからね。↑あんこが甘えに行ってぺろぺろ。そして少しの間一緒に。この後あんこが零れ落ちました(笑)まだ寒かったりもするけど、お天気良い昼間は窓際が気持ちよくなってます。左側の窓だけ断熱カーテンを外し、届いたばかりの品を設置(組み立て超簡単でした)設置した瞬間からあんこに乗...
3月に入ると一気に春らしく、日によっては初夏のようにもなります。アーユルヴェーダの視点では、春になると冬の間にため込んだカパが溶け出し、だるさ・むくみ・ア...
←ランキングに参加しています。パレスホテルの装花です。2月の作品ですから今は梅や桜かな?華やかながら、落ち着きあるパレスホテルの装花は日本の伝統あるホテルの象…
イスの上ひなたぼっこ(と)865日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3206 (2/24) 午後、イスの上で ひなたぼっこ。 爪とぎソファーを 見下ろしつつ 今はそっちじゃなく イスの上がいい気分。 普段あんまり ここへは乗らないけど
昨日、吉野ケ里遺跡に行ってきて(その話はまた後日)、今日は朝から引っ越しを手伝って車でうろうろ、ちょっとハードな日程だったか、疲れました。それでもちょっとでも一跨りしようと、夕方、海岸道路を走る。コンビニまでの片道6㎞、気分転換にはなるんです。といって何が欲しいでもなく、アイスでも食べますか。それから1時間後、いい色になりました。ちょうど岬の裏に沈むころ。風がない。海が静かだと鳥が浮いてるんです。...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。前回のアールグレイ論争からのこぼれ話です。『アールグレイ論争』イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。…
2日前、チョコがごはんを待って座ってる時におもち君が背後からいきなり襲い掛かったのー。チョコは凄い(大袈裟な)叫び声をあげたよ。『僕、あんこが大好きだけど激臭はつい・・・』チョコ『好きで激臭出してるわけじゃないのよーっ』チョコの激臭、人間の私はたまーにプーンっと臭かったりはしますが激臭ではないよ(笑)ですが、あんこのうんPは、フードマンもわかるほどなぜかすごく臭いです。おもち君、最近なんか元気です...
いうまでもないことですが、韓国ドラマっておもしろいですよね。一度見始めたらとまりません。私はiPadで観ているのでキッチンで料理をしながら、アイロンをかけ...
来週の3月10日(月)は 一粒万倍と天赦日と 寅の日と最強開運日! 3月14日はおとめ座満月と 皆既月食と通常の満月より 数倍のエネルギーが高い日です …
いつものふたり。よく寝てるね。さて、エンジンのかかりに多少の、いや結構な不安を抱えながらも遠出してきました。梅と青空、風は冷たいけどいい気分です。もう菜の花も咲いてました。そんな多良岳オレンジ街道を走り、有明海沿岸道路と繋いで、吉野ケ里遺跡まで走ってきました。筑後川に沿って帰ってきた、日帰り280㎞。バイクはちゃんと走ってくれましたよ。でも、今日は疲れた。詳しくはまた明日。 ...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ スイートな全力おじさんまんじゅう太郎。 「へへへ」 ぼっちは可哀想なのでリビング組に入れてあげたいところなのですが、…
真剣に自分に合った食事を追求したいのならば、遺伝子検査を活用するという手もあります。遺伝子検査といっても検査キットを取り寄せ、一般的には採取した唾液を同梱...
安心して眠たくなったようなお顔してますね。 大好きな飼い主さんのお手々、気持ちがいいんでしょうねo(^-^)o。 手乗りぽんちょ、はじめましたにゃお! pic.twitter.com/oiAKkrBAKE— ぽんちょ (
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「はは!いちだいじ!あぬーのすとーぶついてない!」 「おひざでいいや‥」 母の膝の上<石油ファンヒーター そして小一…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日も今日とて目覚めの視界コレ。魔王ちゃん・ラフィット・あぬー 「はは。おはよ」 おはよ。あぬー、お布団使いというか…
今さら哺乳瓶で牛乳(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 3205 (2/24) ただの興味だけで 哺乳瓶を買ってみた。 よく噛むくーちゃん。 甘えているときも 噛んでくるので、 これは、おちちを 吸いたい行動の 名残りなのではと思い、 じゃあ実際 お
カイン、おはよう。あら、渋い顔してどうした。チビ、おはよう。外を見てた?昨日も潜り込んできてくれてありがとね。あら今度はそこからおねだりか。さっき食べたばかりだから、まだまだ。それよりもちょっと聞いてくれ。昨日の朝に乗って出かけたバイク、仕事終わって帰ろうとしたらかからない!えっ!なんで!キルスイッチ…でもない。スタンド…でもない。電圧は14Vある。分からない。頭真っ白に。とりあえずレッドバロンに電話...
犬ならば聞いたことがありますが、 猫も献血するんですね(゜Д゜)。 。。。考えると、人も犬もあるんだから猫もそうなんだろうけど、 はじめて聞きました。 おむぎちゃん、他の猫さんを助けてくれて有難う!
こはちゃんがいるよー もふちゃん、寝ようと思った場所にこはちゃんがいてガッカリ(笑) どかしてーなんて言わないで、一緒に寝てあげたら、こはちゃん喜ぶよ~ こはちゃんとは仲良しのはずなんですが、何が嫌だったのか、 ためらった末、こはちゃんをよ~~く毛づくろいして、ビショビショのボサボサにしてから、その上に寝てました(笑) こはちゃんは毛並みがボサボサになるわ、重たいわでお怒り! 結局大喧嘩に...
寒くなったらまたガスファンヒーター前が大人気になりました。チョコ『またここから離れられないじゃなーい』このふたり上下ですんなり一緒に寝てるのでなんか良いコンビじゃない(笑)って。あんこ『良いコンビになれそうにゃ』クー&チョココンビは凄く仲良しでしたけどね。チョコあんコンビも良いコンビになれそうかな?懐かしいヒーター前の写真を検索してたら↑クーと子猫時代のチョコ猫団子↑こんな事あったんですねーキララが...
私が通うフィットネススタジオにはサウナがあるためマシンでの筋トレの後、1~2セットだけサウナに入ることにしています。スチームサウナとフィンランド式のドライ...
おケツあたり(と)863日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3204 (2/24) 朝、 机に向かっていたら こっそり 寄り添われていた。 寄り添いつつ ヒーターに 当たっている。 寄り添いに来たのか、 ヒーター前の 一番いい場所へ 寝転んだだ