メインカテゴリーを選択しなおす
ぷぷ『最近なんだか身体が楽なのよね~』かなりの寒暖差でまだまだ要注意時期ですがぷーちゃんとっても調子良いから嬉しい。調子悪い時は顔もあげないんですよ。こっちのハンモックでは私の方みつめて遊ぼうっと要求してくれています。味噌汁パックのピロピロの新しいのが手に入ったので見せたらこの通り♪『ピロピロはずっと大好きよー』猫部屋にも最近しょっちゅう来てくれるように『こっちでも遊ぶよ~~』食欲増進剤(ペリアク...
50代・60代からはじめる、あるいは再開するシニアバレエはそこそこ人気があるようですね。身体的にも精神的にもメリットをもたらすようですし。身体的な効果とし...
浮かしたソファー(動画つき)(と)2013年のケーキくつした
# 3213 (3/6) 早朝、そうじするのに くーちゃんのソファーを 椅子の上に乗せた。 そして くーちゃんも その上に乗せてみた。 最初は「えっ?」と 少し戸惑ったものの 座り心地は
今日も寝姿です。ネコは寝子というけど、それにしてもよう寝るわ。お昼過ぎ、暴風警報が出ました。今のところはこんな感じだけどね、確かに北西の風が強くなり始めてる。港は岸壁から堤防へ。今日も浮かんでるね。この鳥、鵜じゃないかって書いたけど、カンムリカイツブリのようです。おっ、また潜った。地に張り付くヒメツルソバ。ただでさえ小さいのにもっと小さい花が寄り集まって。今日の窮屈そうな水仙は紫陽花の中。さて、風...
さっきお風呂に浸かりながら しみじみ感じてました 長いこと原因不明の痛みに 苦しんでたなあと たくさん病院行って たくさん検査して でもどれも異常なしで 西…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございましたー!昨日はブログ更新する前に睡魔に負けてしまった💦 お申し込みはなかったけど、お出…
ヒーターから暖かい温風が出てくるのわかっているんだね(^ω^)。 まだ寒いそうだからスイッチ入れてあげて ヒーター消した瞬間、つけろつけろ星人の猛抗議が始まるww pic.twitter.com/k2WaQfATAu&mdash
キャットタワーは2台! 16年ほど前のお話! かけちゃんがうちに来てくれたときに、初めてキャットタワーを買いました! キャットタワーを買ったのはそのときが初めてなので、こんなのが登れるのかしらと思ったら、ひょいひょい登る子猫かけちゃん! しかし!登れるけれど降りれない! キャットタワーの構造上、微妙にずれた足場に手をついて降りていくみたいだけど、猫ちゃん、そんなことできないよねぇ💦 慌てて階段付...
寝てる姿ばかりだね。雨もしくは曇り、また小雨。どこに行きようもないから、カップ麺チャーハン。ご飯を控えめにしても大盛になる、痩せないわな。翌日、雨は上がったのよ。でもバイクで出かけたら間違いなく降りだす空模様。だからツーリングは諦めて先日気づいた前輪のさびを落としましょう。ここって何て名前なんでしょう。車軸受け?まぁそこにさびを発見したわけですよ。本体以外にエンジンガードの溶接部分の何か所かにも。...
右手と左足から伝わる満足感 なでなでして貰って嬉しいね(^-^)/。 なでなでされてる間ずっと右手と左足浮いてるのかあいい…☺️ pic.twitter.com/pJ724ksejL— もなつむ (@monamofumofu) March 15,
朝。お散歩にいって、ご飯食べて、歯磨きやらマッサージやら、お庭で野良犬ごっこしたりして気づけばお昼。。ねぇ、おかーさん、もう、お昼なのに、何もしてない・・・せ、、、せめて、そう、じ、き、、だけ、、でも、、、。せ、、んたく、、だけで、、も。。。と、心ではす
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本日はこまばサロン暖炉で本気の譲渡会です! 「オレ、せんようのおひざみつかるかな?」 諦めなければ必ず見つかるから!…
無防備なヘソ天。 かわいいねぇ(^ω^)。 シロップは眠ってしまった pic.twitter.com/gMqaV7NMfq— シロップ (@siropnyan) March 14, 2025 可愛い…天使の寝顔ですね🪽🐱— mieko (@mieko43
暖かくなったから、ちいかわベッドを別場所に移動したんだけど、あんこは好きみたいで別場所でも寝てます。『ふかふか大好きだよ~』で、ちいかわがあった場所に木樽ベッドを持って行ったらチョコが急いでやって来たのに、素早い動きで先にあんこが(;^ω^)ムカムカしてるチョコの所におもちも来たよおもち『今日も臭う・・・クンクン』最近、チョコをクンクンが本当に多くて(笑)そりゃ怒るよ。顔の真横で威嚇され(笑)こんな顔に...
フィットネススタジオでは当面、筋トレを進めていく予定でしたが、今日初めてクラスレッスンを受けてみました。ヨガでもピラティスでもなくバレエです。子どもの頃、...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 結婚して酒量が減り、猫活始めてほぼ飲まなくなった私。先日近所(というほど近くはない)の酒屋さんで、これまで飲んだ中で…
きのこタワーで紫じゃらし(動画つき)(と)2012年のリボンくつした
# 3212 (3/4) 今日は紫じゃらしで きのこ遊び。 こないだのピロピロは、 (プラスチック端材) ぐるぐる回してたら 劣化して 短く切れてしまった。 ので、ようやく 本来の「ゴミ」として
凄いなぁ 22歳なんて、奇跡のような猫ちゃん。 まだまだ頑張って!(^ω^)。 日に日に老いてヨボヨボしてるけど、可愛いさは変わらん😆💓#ハイシニア猫 #22歳#呼んだら来るよ#たまに無視される pic.
カインは定位置だけど、チビは縁側のおばあの椅子。日が入れば縁側は暖かいからね。やっとクリスマスローズが花数を増やしてきました。下ばっかり向いてるからうまく撮れないよ。あら、フサザキスイセンが咲きずらそう。こんな風にゆっくりと咲きたいね。少し先の植え込みを面としてホトケノザ。そして紫陽花。剪定といえば聞こえはいいが、まぁ丸刈りにされてました。それでも枝先に緑、この紫陽花は白だったか朱だったか。さて、...
こんにちは、ブログ管理人のぽっちです😊 2冊目となる本をKindleで出版しました! 📖✨ 🐱 『猫の気持ちが見えてくる! 悩みが絆になる魔法のコツ』&nbs
あ『イチゴ柄似合ってる??』新しいシュシュ首輪可愛いんだけどもう4回も取れて落ちてるー💦フードマンが朝起きても甘えに行かなくなってしまったあんこ。ですが久々に、部屋に入ってきたら駆け寄ってスリスリゴロゴロするじゃないですか!どうなってんの????キャットウォークの上に乗って髪の毛をポンポンってもう久しく見てなかったですよねあんこ『ゴロゴロ♪ゴロゴロ♪』フードマンもなんだか自慢げで嬉しそう♪よしよしって...
よく知られている話ですが、温州ミカンに多く含まれているβクリプトキサンチンというカロテノイドは骨粗しょう症予防に効果があるといわれていますよね。このβクリ...
冬でも冷却が必要(と)870日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3211 (3/3) 遊んだあとの 休憩するくーちゃん。 ちょっと走り回ると すぐ熱くなって 床に寝転ぶ。 冷たい床に ぺったり寝そべる。 夏でも冬でも 関係なしなのだ。
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 日が長くなりましたね~もうこんな時間!?っていうこの感覚、春なんだなーと思います。 (おもってたのとちがう‥) これ…
時刻は午後1時、さぁ見て回りましょう。まずは物見櫓に登ってみました。佐賀平野が一望できます、それにしても広い施設だ。竪穴住居竪穴住居といってもこのあたりにあるのは王や上流階級の住まい。意外と広いなって思ったけど、そうゆうことね。ここが南内郭の北の端。南内郭を抜けて北内郭に向かいます。北内郭(王の宮殿)と書かれてます。これが王の宮殿か。2階が大広間で、3階には巫女。邪馬台国九州説を匂わせたいような気が...
今日もポカポカ陽気ですなぁ⋯(๑˙―˙๑)お世話係、すっかり休みボケ状態でおります。雛祭り🎎に猫日記を書いてから早10日。何をしていたかと言うと⋯転職活動っす ( ̄^ ̄)ゞすったもんだの末、3月5日付でさよーならして。1週間程のスピード就活で、4月1日から心機一転する事に決まりました。(思い立ったらすぐ行動で速攻解決!)なので、只今『大人の春休み』を満喫中〜🎶(でも花粉が凄いからほぼ引き篭りww)ま、慰労期間って事でかえでと...
おも『僕急いで食べたら、猫生で初めて吐いたよ』出掛ける前に食べなくて留守中はもちろん食べないのでお腹空いてたみたいで帰ってから急いで食べたら初めて吐いちゃった。水曜日、ラブリーペット商事様からご招待して頂いたペット用品・フード総合展示会へ普段は一般の人は入れないそうですが今回は初めてペットのご家族もご招待だそうです。会場には沢山のメーカーさんの商品の展示があり直接お話も聞ける貴重な体験が出来ました...
先日、私が通っているフィットネススタジオには遠赤外線サウナがあることについて書きました。「遠赤外線は目に見えない波長の光で、体の深部にまで届いて温熱効果を...
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデはお休みします。*********************ニャン太も気に入った優しいブラシニャ…
おかーさんは近所のお友達とランチへ。ほんの、数時間。でも帰ってきたら、まるで1週間ほど旅行に行ってて久しぶりに会った!かのような歓迎ぶり。お帰りの儀式の後は、自分達の番だと言わんばかりにお庭に出るーーーーー!!!だがしかし。ちょっとまて。雨だぞ(笑)ずっと
時系列が行ったり来たりしてて今更感もあるけど、備忘録として写真ダラダラで。いい天気、ちょっと遠出して佐賀の吉野ケ里遺跡まで走ってみます。佐賀といっても脊振山系と筑後川に挟まれた福岡寄りの山裾。コースにもよるけど往復300㎞弱ぐらいだろうか。でもいつもより早い出発だから日のあるうちに帰れるはずです。早いといっても8時半ですけどね。晴れはているけど風が強い。しっかりと冬用ジャージにオーバーパンツ履いてます...
頭とあんよは濡れちゃうかもしれないけど、、 賢い猫ちゃんですね~ (〃゚ o ゚〃)。 水が飲みたくなれば、自分で水道から水を出して飲むなんて。 センサー水栓で 頭濡らしながら飲むの辞めて欲しい…
万波先生の健康相談 昨日が2回目でした 前より身体が若くなって まだ残ってる症状と 新たに額関節症をお願いしました あと最近テレビンを使うと 目が痛くて頭が…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日も今日とて子連れでまんじゅう部屋にいるわけですが、本日の室温‥真夏日目前の29.9℃ 5日前雪降ってませんでした…
雨あがりのあたたかい朝庭の食べられる野草も、グングン成長してきてます行者ニンニクニラ?ワケギ?セリと、去年植えたヤブカンゾウどんな味か?今年こそ食べてみるわねプランターのニンニクも順調に成長してますが、混み過ぎよねどのこも可愛くて抜けないのヒヨドリが食べてしまう菜花にモールを掛けてみましたよ(種を蒔くのが遅すぎて)成長が止まったままだった春菊これからいっきに、ばんかいするわねやっぱり春っていいな庭の食べられる野草と雨あがりの朝
超高齢ネコさんなのに、 毛艶もよくって、まだまだ大丈夫そう 是非長生きして21歳迎えてね~o(^-^)o。 もうすぐ21歳児をたくさんの方に愛でていただけて本当に嬉しい…🥹お褒めいただいたり長生きして
つい最近、イェール大学准教授・成田悠輔さんのコラムで「お金の本質とは持ち主の過去の行動履歴を集積したものです」という一文を読んで「なーるーほーどー!」と唸...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「あぬーにないしょでおかいものしたでしょ?」 そうなの。買ってしまったの(´艸`*)LUNA SEA LIVE B…
どっちもかわいい(^-^)/ 。 あの…しっぽ食べられてますよ…(ネコチャン、ヒーターに夢中で気付いてない模様) pic.twitter.com/nvWaeQqB3K— ゆゆ☺︎9m(5/22)🐣🎀 (@nkcyndskbb) March 10, 2025
チビ、身体がだるいよ。風邪をこじらせて3日ほど寝込んでました。3日目にようやく椅子に座ったけど、パソコン開いてもマウスをクリックするのが精いっぱい。キーボードを叩く元気もなくて・・・インフルもコロナも陰性、関係ないと思いながらも前回の肝炎もあって血液検査。でも肝臓関係の数値はここ3年で一番いいし。結局、風邪をこじらせたんでしょうということに落ち着きました。その割には辛かったなぁ。鼻の奥はひりひりする...
にわかに騒がしい高額療養費制度の上限引き上げ問題。 高額療養費制度とは 公的医療保険に加入している方に高額な医療費の自己負担が生じた際、自己負担額が限度額を超える分の払い戻しが受けられるという制度 では自己負担額は?厚労省の試算した計算例では 70歳で年収約370〜770万円の方に医療費100万円(自己負担額30万円)が発生したモデルケースで、限度額が約9万円となり、約21万円の払い戻しが受けられるとされています。 で、この限度額が引き上げられると払い戻し額が減るということですね。長期治療の方は更に普段が増えるようです。 大病をしたり手術を経験した方以外なじみの少ない制度ですから引き上げても国…