メインカテゴリーを選択しなおす
私は新しい物も好きですが、自分が生まれるずっと前の物も好き。そう言えば、学生時代は歴史の授業が英語の次に大好きだったなぁ。先生の授業を聞いたり、教科書を読んでいるとその時代の人々の生活が思い浮かぶの。時代が違っても、基本的に人間って変わらないと思うの。人
ダウンタウンで見慣れない車を見かけた。右ハンドルの外国車だ。アメリカの車は通常左ハンドルで、古い郵便配達車だけが例外で路肩に止めてすぐに歩道に出られるように右ハンドルになっている。右ハンドルの外車は。この4月にハワイにやって来た日本のスバルが1995年に製造し
今日もむし暑かったなぁ。どんより曇り空でハワイらしくない1日でした。アラモアナセンターの通路を歩いていて暑くって、冷房の効いた涼しそうなユニクロに吸い込まれるように入ってしまった。ふっと息をつくと、目の前に鮮やかなオレンジ色のワンピースを着たマネキンさん。
あまりに頻繁に起こるので慣れて、あまり驚かなくなってしまった。チャイナタウンでの犯罪が止まらない。1か月前にはホテルストリートのバス停で女性が銃殺され、10日ほど前の昼12時過ぎにはナイフでの刺殺未遂事件があったばかりだ。先日水曜日の夜10時半ごろ、チャイナタウ
アラモアナセンターにあるターゲットでお買い物。ここは近くのウォルマートよりもセンスと質がよく、私の好きなストアです。このアラモアナセンター店は、他のターゲット店より少し狭いのが残念。でも、ターゲットはデザインのいいインテリア商品があるのでチェックが欠かせ
Aloha 🌺9時間爆睡でお目覚め爽快の土曜の朝を迎えたヤスミンさんです(笑)毎日、ほぼ8時間は寝ているのに、眠れる・眠れる🎶昨日は、3ヶ月ぶりに美容院に行ってまいりましたん♪ハイライトとヘアカット。今年になって美容院を変えたんです。4月に25cm、6月に7cmカットして、今回も7cmカットしました〜♪ハイライトもカットも凄く上手な美容師さんにお会い出来て、安心してお任せできる様になり、ハイライトを思いっ切り入れても髪も...
珍しくちょっと沈んだ気持ちになっています・・・実は偶然に、元所属していたハラウのイベントが今週末開催催されることを知りました。私がハラウを、突然の失業により離れたのは早7.8年も前の事。 しかも4年ほど前に膝を痛めて自分が踊れなくなってからはHula自体から遠ざかっていた上にコロナ禍で、フラシスターの何人かとはSNSで辛うじて繋がっているもののお互いにそんなに更新してないので、偶然に目にしなければきっとそ...
今週から人気テレビドラマ「私立探偵マグナム(Magnum P.I.)」の撮影がホノルルで始まった。昨年よりも2カ月以上も遅れての撮影開始だった。1980年代のハワイを舞台にした「私立探偵マグナム」が5年前から現代版となってハワイで撮影され制作されてきたが、人気番組にもかか
明日はワイキキでアロハフェスティバルのフローラルパレードが開催されますよ。アラモアナビーチパークからカピオラニパークまでのお花いっぱいのパレードです。ワイキキのカラカウア通りを練り歩くパレードだから、どのホテルからもすぐに行けるね。色華やかな花々に飾られ
週末は有明の東京ビッグサイトでハワイを体験できる。この秋分の日の連休、ツーリズムEXPOジャパン2022が4年ぶりに開催される。旅行需要を回復させるため、世界、日本各地の観光関連事業者がイベントに集まって、世界と日本各地の紹介をしている。もちろんハワイ州観光局も日
今日からブログを始めました。どれだけ続くかわからないけれど、誰々ちゃんとランチ!とか、カワイイお店発見!とかのブログはみなさんに任せて、私の気ままなハワイ生活を紹介していこうかなぁ、と思ってます。私のプロフィールはお楽しみ~、と言うことでこれからちょっと
ガソリン価格が7月に史上最高値で高止まりした後、今は徐々に下がってきている。しかし、止まらないのが消費物価だ。先週発表された消費者物価指数は前年度比8.3%の上昇となり、3月から6カ月連続して8%を超える記録的なインフレが続いている。私たちの毎日の生活に欠かせない
毎週ごとにお供えのお花を買っているのですが、近所の花屋さんはほぼ菊系かカーネーションしか無いので、種類や色を変えて買ってはみたもののちょっと飽きてきました・・・ので、今日は違うお花を求めてカハラモール&カハラマーケットへ。お花を買う前に、勿論 ウロウロタイムカハラのロス、久しぶりに立ち寄ってみたら私の好きなJohanna Parkerのハロウィングッズがいっぱい!あれもこれも欲しくなりましたがハロウィンの飾り...
日本は大型台風が去って、今日は台風一過の好天のようだ。この時期は台風が通過すると一気に秋っぽくなる。日本のニュースは全国の6割でこの秋一番の冷え込みだと伝えている。日本は一雨ごとに秋が深まっていくのだろう。ハワイも陽がずいぶんと傾いて、ラナイ(ベランダ)に
ハワイではエリザベス英女王の国葬をBBC ワールドニュースが午後9時から7時間以上もの長い間生中継を放送してくれた。もちろん民法と違って、途中にうっとおしいコマーシャルが入ることもない。BBCテレビの国葬中継はテロップも一切入らない、厳粛で荘厳、格調高いものだった
Aloha 🌺先週は、蒸し暑い日が続いたと思ったら、少しまとまった雨が降って朝晩気温が少し下がってきましたホノルルです。日本では、史上4番目に強い台風が日本列島を横断していますが、甚大な被害が出ないことを祈るばかりです。今日は、レシピサイト再構築のレシピ記事です。がんもどき。市販のものが普通に手に入りますが、作り立ての自家製のがんもどきは、そのままで、もしくはすこし炙って生姜醤油で頂くと美味しい〜んです。...
日本人観光客の誰もがワイキキの免税店でワクワクした経験を持っていることだろう。コロナ禍以前は中國などからのアジアの旅行者などが加わり賑わっていた。1年前にワイキキの目抜き通りにある免税店DFSガレリアの閉店が伝えられた。80年代のバブル時代には日本信販の所有す
今日は6月にオープンしたパールハーバーのフォード島にある管制塔ツアーに参加した。この管制塔は、1941年12月7日に日本海軍が真珠湾攻撃を目撃した貴重な歴史的建造物だ。長い間放置されていた航空管制塔が10年かけて修復され、一般に公開されるようになった。真珠湾攻撃の
Nice Day Chinese Seafood - ハワイ穴場の町中華の店
Aloha 🌺朝も早よからバラのお手入れを入念にして秋バラ開花を期待して心躍る土曜の朝を過ごしたヤスミンさんです。昨日は、主人の両親のお墓に市民権取得の報告に朝からお墓参りに出掛け、帰りにランチで、またまたリリハにある町中華のお店で飲茶(Dim Sum)を食べてまいりました。お店は、リリハのTimes スーパーマーケット隣の Nice Day Chinese Seafood Restaurant です。Nice Dayとかカイムキの Happy Dayとか明るい...
今日は金曜日で、ハワイではアロハフライデーと呼ばれ週末を迎えるワクワク感の満ちた日になる。あのワクワク感が今は遠い昔の思い出になってしまった。ダウンタウンの金曜日の昼時と言えば、今日の2倍以上の人が街に溢れていた。今日の昼過ぎ、ダウンタウンを歩いて感じたの
今から50年前の1972年、ワイキキのど真ん中クヒオ通り、マリオットホテル・コートヤードの裏手にあるコーラルテラスの7階で殺人事件があった。アラモアナセンターのマクドナルドで働く19歳の女性が自分のアパートで体中をナイフで切りつけられて死んでいるのが発見された。ル
誕生日を先週に迎えた私ですが、今週になって知人よりお誕生日のプレゼントに手作りケーキを頂きました前もって「お誕生日のケーキを焼いて贈りたいから好きなフレイバーを教えて?」と聞いてくださってケーキ作りがお得意で親切なこの知人、年配のローカルのアンティなので、ご厚意は有難いけど万が一、超アメリカンな甘いケーキだったら困ると思いチョコとかバニラはやめてチーズと答えたら、週明け、こちらを持ってきてください...
毎年この時期になるとインフルエンザの予防接種を受けている。カイザー病院では予約は必要なく、例年ならば行けばすぐに予防接種が受けられた。テレビの予防接種が始まったニュースを見た人たちだろうか、あるいは8時過ぎの早い時間に行ったせいなのか、今年は接種の受付をす
コロナウイルスが出現する前からハワイを去る人がいたが、コロナ禍でハワイを出ていく人の数が増えている。ハワイの異常な物価高と雇用機会の少なさが、ハワイで生活することを困難にしている。ハワイでのギリギリの生活から、経済的に精神的に余裕のある人間らしい生活を送
ドライクランベリー入り オートミールクッキー - レシピ
Aloha 🌺今朝は、早い時間から約2時間掛けて10kmのウォーキングに出掛けました。ランチを食べてまったり。程よいカラダの怠さを感じながらブログに向かっているヤスミンさんでっす。ウォーキングに出る前と後で1.2kg、体重が減っていましたが、これは汗。水分補給をすれば、元に戻ります。でも、継続していれば代謝は上がり、体脂肪は下がるんです。秋になって少し気温が下がったら、ウォーキング始めてみませんか?今日は、レシピ...
もう1年以上も前から新規オープンすると紹介している本土のチキン専門のファーストフードチェーン「チィクフィレイ(Chick-fil-A)」。ベレタニア通りのバーガーキングが閉店した跡に、早ければ昨年末、遅くても今年早々にはチィクフィレイ1号店がオープンするはずだった。
9月はハワイ最後の女王、Queen Liliuokalaniのお誕生月でもあり、イオラニパレスではハワイアンヒストリーマンスということで色々なイベントが行われていますうちには病人もいるし仕事もあるので中々参加できなかったのですが、9月10日・11日の週末行われた『The Life of Prince Jonah Kuhio Kalaniana'ole Pi'ikoi』は見に行きたかったので、時間を調整し久しぶりのイオラニパレスへ出かけました。無料イベントですが、前もってサ...
いつも私のBlogにご訪問ありがとうございます。今日は告知をさせて下さい。このDaily Alohaブログは日々の出来事や感じたことなどを綴らせていただいている個人の日記ブログとして、今年で11年目。留学時代の前Blogや日本帰国時のBlogを合わせると約20年近く趣味ブロガーとして書かせて頂いております今回、諸事情により副業としての可能性にかけて新たな別Blogを立ち上げました。告知させていただくときに記事数0では恰好つかな...
昨日は私の誕生日でした。でも、普通に仕事日だし、Jdは相変わらずの体調だし、自分へのプレゼントは前もって買ったしで 平常運転。朝起きて、母のお花のお水替えや水切りをして、ウン十年前の今日、難産を乗り越えて産んでくれてありがとう!と感謝して 特別な事がなくても、今日、生きているこの命は既に、神様と父と母が与えてくれたスペシャルなものだから有難いな~と思う。どんどん変わってゆくこの世界を、父や母の分まで...
安らかに眠るような最期だったというエリザベス女王。チャールズ国王とアン王女が側で付き添い最期を看取ることができたそうで良かった。珍しく、昨日からBBC World News を観ている。終日、女王のニュースを流している。世界と英国民の悲しみを伝えている。スコットランドの
エリザベス女王が身に付ける洋服や装飾品はいつも世界の注目を集めていた。女王がいつも身に付けられていたお気に入りのパールの3連のネックレスは、56歳で亡くなった父親ジョージ6世から贈られた特別なものだ。1975年エリザベス女王が来日された時、女王の姿を拝見したこと
毎週水曜日になるとドンキホーテの入り口テント前に長い行列ができまる。「da ANDAGI Guy」のテント店舗が水曜日午前9:30から午後5:30の限定営業をしている。テントではハワイの住民には馴染みのアンダーギが揚げられ、毎週このテントの出現を楽しみにしている人たちが少な
Aloha 🌺週半ばの更新は、月1ペースになっている我が家の夕飯ダイジェストをお届けします。ヤスミンさんの支度は夕方5時から、白ワインチビりながらキッチンドリンカーヨロシク軽やかに始めます(笑)本当は、もっと早くから仕込み等をしていれば、もっと手の込んだ物が作れるんでしょうけど、月いちで出来ればいい方でしょうか・・・ねぇ〜💦暑いからでしょうか、夏バテはないんですこの1ヶ月も和食が多い食卓でした。最近、お味噌...
カリフォルニア州知事が昨日、州内の50 万人以上のファストフード労働者の最低賃金の引き上げの措置に署名した。ファストフード労働者の最低時給15.50 ドルが、来年は 22ドル(約3,000円)になる。1日8時間労働で1カ月25日働けば、最低でも4,400ドル(62万円)となる。カリフ
ハワイ島で火山観光するなら夕方から夜にかけてがベスト!事前に確認したい情報や服装は?
ジュリアロハ、ハワイ島在住のジュリです。ハワイ島を観光するなら、ぜひ行ってみてほしい場所が2つあります。ひとつはマウナ・ケアです。約4,000mの山頂から雲の水平線に日が沈む眺めは、思わず「うわぁ・・・」、と声が出てしまうくらい感動を覚えま
MarshallsのハロウィーンコーナーとManuhealiiのPOP UP
毎週のようにアラモアナに出没中ですレイバーデーウィークエンドで時間があるので、新しいレシピに挑戦すべく近くのドンキに買い出しに行く用事があり、せっかく出かけるついでに行っちゃうんですよね~ アラモアナこんなに来てるアラモアナでも、普段はあまり縁のないこちらのイベントが気になって。でも、ブルーミングデールって日曜日は12時ー6時のOPENなんですね! 知らなかった。 他の店舗がとっくに営業始めている11時半...
うちの旦那さん、Jd.頭痛や耳鳴りはずっと治らないみたいなんだけど、調子が比較的落ち着いている時は何かしら棚の整理をしたりしています。まぁ、流石に一日アマゾンショッピングするほど買う物も元手も無いしねで、ここ3日くらい自分の作業台を取り出して何やら作ってる様子。(振り向けば、ワンルームのアパート内とは思えない作業場ぶり)私は例の17インチの隙間に座って、背を向けてPC仕事したりしてるから何かしてる気配は感...
プロのアメリカンフットボールの本格的なシーズンの始まりを前に、大学のフットボールシーズンが先週から始まった。ホノルルのリトルリーグチームの世界選手権優勝の陰でハワイ大学のフットボールのニュースが注目されなかった。2年前にハワイ大学フットボールのヘッドコーチ
かつてコロナウイルスがハワイにやって来る前は、ランチの開店時になるとオープンを待つ人々が集まったレストランも今は大きく変わった。11時の開店前には人が1人もいなく、営業を止めてしまったのかと思ってしまった。ホノルルダウンタウンから車をとばして20分、パールシテ
ホノルル市は、路上駐車と市営駐車場の駐車料金を引き上げることを検討していることが発表された。あらゆるモノの価格が上がっている今、どさくさに紛れて値上げられるものは何でも上げてやろうとする魂胆のようだ。ホノルル市議会は、現在の1時間あたり1.50 ドルの路上パー
日曜日の続きです☆ロイヤルハワイアンを出た後は、ビーチ散歩。8月の日曜日のワイキキビーチ めっちゃ賑わっていました。皆様、楽しそうで何よりでも驚いたのは波に浸食されて崖みたいになってるビーチ (写真撮ったと思ったら撮ってなくてすみません。多分、ビックリし過ぎた)以前からビーチの砂が波の浸食で持って行かれるので定期的に砂を補充しているのは知っていましたが、波打ち際を歩くのが困難なほどにガクンと崖みたい...
沖縄県人でもないのに、つい目の前にあった吉本ばななさんの単行本、『なんくるないさ』を眺めつつ、「なんくるないさ」と呟いてしまった朝。皆様いかがお過ごしですか?Jdが働けなくなって1年半。 現在の収入では生活費がやっとなのに、Jdの医者代に車や家の保険代、大型家電の買い替えと立て続けに臨時出費が続き、そう言う時のへそくり的貯金がマジやばくなってきたそんな経済危機もさることながら、ずっと原因不明の頭痛と眩...
いつものアラモアナ散歩♪ Aloha Home Market
先週の月曜日から金曜日まで、せっかくバスが無料だったのでどこかに出かけたかったのですが、うちには色々難しい大人が約1名いらっしゃるので、結局どこにも出かけられずでもまぁ、用も無いのにフラフラ出かけてもうっかりお金を使っちゃうだけですしね。 家でやりたい事もあったので、先週はほぼ引きこもっておりました。でも週末になり、やっぱり少しは外に出たいので 土曜日に一通りの家事は終わらせ、午前中の2時間自由時間...
ダウンタウンからノースショアに向けてフリーウェイ1から2へ入りワヒアワの街を抜けると、一面に赤土に植えられたパイナップル畑が広がる。ドールのパイナップル・バビリオンを過ぎパイナップル畑が広がる左手前の一角に数年前、太陽光発電のパネルが設置されたのに気付いた
昨日、ハワイ観光省が発表した7月の月間訪問者数は、2020年1月以来の最高月間訪問者数を記録している。発表された暫定的な統計によると、7月のハワイ訪問者数は919,154人で、コロナ禍前の2019年7月の92%までの回復率を示している。この7月にハワイを訪れた旅行者は、多くが国
Aloha 🌺Hope all is well. 今日2つ目の記事は、タマゴのお話。ハワイに流通している多くのタマゴは、アメリカ本土で養鶏場のケージで飼育された鶏の卵です。昨今では健康を気に掛ける人口も増えて、オーガニック食品のスーパーも大盛況ですね。これは、Whole Foodsで売られている卵なんですが、Pasture-Raised Egg と Cage-Free Eggと記載されています。Pasture-Raised Egg とは、牧草地で育てられた鶏(正確には、小屋...
エンゼルスの大谷翔平が投手として昨日11勝目をあげた。7回をわずか2ヒットで9奪三振の勝ち投手だった。そして今日は4打数3安打でホームラン28号を打った。二刀流としての大活躍でエンゼルが3連勝だ。そんな大谷翔平に負けない活躍をしているのがホノルルリトルのコーエン・
初めての目的地へ出かけるときの道案内はもちろんのこと、渋滞を避けて効率のいいルートを走行するにはカーナビは欠かせないのが日本だ。日本ではほとんどの車両に搭載されているカーナビだが、ハワイの実情はどうなのだろう?日本のリサーチ会社が2020年12月に調査した結果
日曜日午後4時過ぎ、ワイキキのど真ん中カラカウア通りで銃を所持している男(27歳9が警官に押さえつけられ逮捕された。発砲事件にならず誰もケガをしなかったのは幸いだった。比較的治安がよく安全だと言われるハワイでも、銃の発砲事件は珍しくない。コロナ禍で世界が一変
アメリカ海軍所属のアクロバット飛行隊「ブルーエンジェルス」(Blue Angels)が久しぶりに、シアトルでの飛行を終えてハワイにやって来た。本土から遠く離れたハワイにやって来たのが2015年だったから7年ぶりで、開門の10時前から車が長い列を作った。今日と明日の8月13日(