メインカテゴリーを選択しなおす
【旅行記】韓国ソウルでレトロ建築に出会う旅 2日目―北朝鮮は近くて遠すぎた
韓国旅行2日目はソウル市内のチムジルバンからはじまった。板張りの仮眠室で横になって以来、まったく寝つけない。ほぼ一睡もしないまま、朝4時半に起床して汗蒸幕にもぐりこんだ。せっかくチムジルバンを使うのだから、韓国らしさにも触れておきたい。低温部屋で10分過ごしているうちに、体中が汗ばんできた。最後に大浴場で汗を流してから、人生初のチムジルバン体験を終えた。時刻は6時半。これから市内で朝食をすませ、ソウル...
アシアナ航空 日韓線航空券35%OFF!日本路線就航35周年記念イベントは12月15日まで
アシアナ航空は、来年2025年に日本路線就航35周年を迎えます。日本路線就航35周年の記念イベントとして日韓線航空券が1日35名様限定で35%OFF!に有料座席も35%OFF!SNSでは往復航空券が当たるイベントを開催!日韓線航空券が35%OFFの搭乗期間は2024年11月1日(火) ~ 2025年2
【旅行】台北からそのままソウルへ〜LCCとスーツケースとWi-Fi
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。@台湾桃園国際空港台北旅…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。はい!韓国🇰🇷またもや、…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 @韓国ソウル🇰🇷 東横…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 友達家族がカンジ…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 一緒にソウル旅行したハ…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 ↑ソウルの変なおしゃ…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 @仁寺洞 クモクタンと…
韓国6大広域市制覇!釜田駅から広域電鉄東海線に乗って蔚山へ!からの続きです。太和江駅前は広い広場のような場所がありますが、駐車場の線のようなものが残っていたり、かつては?賑わっていたような形跡が。驚いていても仕方が無いので、とりあえず歩いてみようと思います。もうひとつ気になるのが、駅前なのに人がいない!ひとり歩いている自分が何だか恥ずかしい気持ちになります。あっ、前におひとり発見!しかも日本語のT...
【閲覧注意】ワタシが永登浦にSTAYしたかった本当の理由!解けない謎があったけれど今回ようやく
気になっていた事 まずは不愉快に思われる方もいらっしゃると思いますので、キラキラLOVEな方・推し事も含め、現実のを見たくない方はここでお止めください※こ…
ソウル DMZ(非武装地帯 )ツアーに1人で参加してみた体験記
こんにちは、haggyです。 ソウルから日帰りで行ける、北緯38度付近の南北軍事境界線から南北2kmずつにわたる地域DMZ(非武装地帯)。 どうしても展望台から北朝鮮を見たくてツアーに参加しました。
☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・3日目 韓屋村を観光そしてマッコリ通りで酔っぱらう
こんにちは、酔っぱらいです。10/203日目・・・韓屋村(ハノンマウル)観光~マッコリ通りへホテルの並びにあるクッパの食堂で朝食を摂った。赤丸がホテルで黄色の丸で囲われたところがレストラン。徒歩1分かからない。席に着くとすぐにこれが運ばれてきた。注文はタッチパネルで・・・この店は酒も提供しているが、流石に朝からは飲まないよ。豆もやしのクッパを注文した。少し食べてから画像撮ってないことに気が付いた。今回、動画メインで撮ってるので画像は忘れがちだね。バスで韓屋村に向かいますよ。各バス停にはこのように電光掲示板が設置されていて、何番のバスが何分後に来るのか分かるようになっている・・・前のブログにも書いたかな。何番のバスに乗車すれば良いのかはGoogleマップで検索することが出来る。スタート地点と目的地を設定して...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・3日目韓屋村を観光そしてマッコリ通りで酔っぱらう
5泊6日で喰うたモン全てと食生活のお値段公開!ソウルの物価上昇と共に上がって行く我々の食費(泣)
食べたモン 5泊6日の食生活は↓ 永登浦飲食店街〇チャドルバギ★〇カムジャタン★〇羊肉焼肉★〇チュクミ★〇タッカンマリ★ 他エリア〇水原市→スウォンカル…
最近寒くなってきて韓国でもたいやきの屋台が増えてきました!今回は屋台ではなく気軽に行けるチェーン店で買えるたいやきの紹介です!!
最近物価高などが昨今騒がれておりますが、私が思うのは・もちろん物価は高くなっておりますが情報力・行動力でそれを回避できるということです。メディア最近よく取り上げている物価高!!どうして物価高というKeyWordを取り上げているか?というと。。簡単です⬇️視聴率が
日本のコンビニは世界最高です!!役割としては・銀行(ATM)・コピー機(文房具)・おいしいパン(ベーカリー)・住民票など(役所役割)・荷物の発送(宅急便)・書籍(本屋)そして、、韓国ではありえない!!トイレも使えるというまさに世界最高だと思います。韓国のコン
永登浦グルメ@タッカンマリの人気店なのに【チョンソルタッカンマリ】1度目は見逃し再訪で入店を
人気店なのに? 何故に北海道式羊肉焼肉★を食べたかと申しますと・・・実はこの日、本当はタッカンマリを食べる予定だったんです🫢 検索してものすごく評判の良い…
10月8日(火)~10日(木)の2泊3日のソウル行ってきました。【旅行費用】エアー:往路:Peachアビエーション(片道)30,570円 復路:アシアナ(5月に乗らなかった分、変更時の差額支払無し)宿:Agodaにて予約、Wegoinn Hostel 16,112円合計 46,682円10/8(火) MM80
【旅行記】韓国ソウルでレトロ建築に出会う旅 1日目―仁川空港脱出大作戦
2024年も終わりが見えてきた頃、ふと韓国行きを思い立った。かの国にはこれまで4度、空路・海路で訪れたことがある。いずれも福岡の対岸・釜山ベースに動いた関係で、首都ソウルとは縁なき旅が続いた。だからこその思い立ちだ。ソウルには日本統治時代のレトロ建築や遺構が、数多く残されている。そのいずれもが歴史的価値の高い物件である一方、台湾のそれに比べたら注目される機会は少ない。ソウル近代化の礎をなした日本人の功...
歳を重ねる事に睡眠・食事・運動の大切さがわかります 今はムリせず眠れる時に 眠れる環境で食べれる時に 食べれる物 それから心にも栄養を・・・ …
☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目 ビビンバ発祥の地でビビンバを食べたよ
こんにちは、酔っぱらいです。10/192日目その2・・・ビビンバ発祥の街でビビンバを食べる全州駅からバスでホテルに移動した。ホテルはバス停から徒歩5分ほどだ。到着したのは18時。暗くなってからだ。Agodaで予約していたのだが、支払いは現地払いで2泊で90000ウォン。後日カードの利用明細を確認すると10105円の請求だった。レートは1万円が9万ウォンを少し切っているというわけだ。ちなみに、成田で両替したが、ここまで最初のバス料金とT-moneyカードにチャージした以外は現金は使用していない。全てカード払いで済んでいる。部屋はこのような感じ。チェックイン早々に夕食に出かけることにした。勿論、ビビンバ発祥の地に来たのでビビンバ専門店に行きますよ。ハスクヨンカマソッビビンバ本店この近くに「家族会館」という有名...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目ビビンバ発祥の地でビビンバを食べたよ
永登浦グルメ@久々のチュクミを韓国で!【イゴチプチュクミ】本場のチュクミはマイルドな辛さでした
久々のチュクミ近所をお散歩した後↓『永登浦伝統市場@この市場だけは再開発して欲しくない!ディープ過ぎる【伝統市場】と【スンデ横丁】』 昔ながらの 永登浦っ…
大使館前両替所で両替をして、さて行動開始~って時に 何やらBTSペンさんたちがざわついていて何?何?って思ったら HYBE INSIGHT LOUNGEって…
永登浦グルメ@ソウルで北海道式羊肉の火鉢焼肉専門店【ジンギス】でヘルシー焼肉を堪能して大満足な夜
気になるお店 特に韓国料理に飽きた訳ではないんですが、事情がありこの日はここへ 到着した日から気になっていたんですよね。。。Seoulで羊肉? お…
☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目 清州から全州に移動したよ
こんにちは、酔っぱらいです。韓国旅行2日目のブログだよ・・・10/192日目・・・全州へ移動10時30分ごろホテルをチェックアウトして通称サムギョプサル通りへ向かった。生憎の雨だ。ここがサムギョプサル通り。焼き肉店が並んでいる。ここ清州はサムギョプサル発祥の街とのことだ。お目当ての店はここだったが、11時の営業開始時間になっても閉まったままだ。Googleマップに記載されていた営業時間が違うのか、たまたま休みの日だったのか・・・金の豚が目印のこの店に入りましたよ。YouTubeにも出てきた店だ。開店間もない時間なのでお客は誰も居なかった。肉を焼くプレートはこんな感じ。このプレートは傾いていて左側の油受けに余計な脂が落ちるようになっている。サムギョプサル1人前200gで13000ウォン。注文は2人前から可能...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目清州から全州に移動したよ
直前まで行けるかどうかわからなかったけど、無事ソウルへ行ってキンキーブーツ見てきました!旅行記より先に感想を書いておきたいと思います。今回はキャストで選んだわけではなく、旅行日程で行けそうな日ということで選びました。今回、チャーリーもローラも4人ずついたの
こんにちは、酔っぱらいです。韓国の清州~全州旅行の記録だよ・・・10/181日目・・・韓国清州へ韓国に最後に行ったのは2020年2月だったかな・・コロナ騒動の初期の頃だあれから色々あったのは皆さん同様だろう俺は失業や再就職等々あったが、以前のように海外旅行ができるようになったということで今回の旅行は特別なのですよ・・・気分的に久しぶりの成田空港第3ターミナル出発3時間以上前に来ましたよ。今回の目的地は韓国の清州エアロKという韓国のLCCが成田~清州の定期便を1日2往復運航している。今回は夜発の便だ。今回は到着空港で両替が出来る保証はないのでレートが悪いのは承知で両替しましたよ。1万円が8万ウォン・・・現地両替だと9万ウォンにはなるのかな・・・ここは現地で両替やキャッシングができなかった場合の保険料ってこと...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・1日目
永登浦@永登浦商店街ってGO TO MALLよりお安いはずだったのに?初日に大暴走してしまい
1軒目前回、TIMESSQUAREに行って近所をぶらつき、ここの商店街にも行っててお安いなぁ~と思っていたんですね 『永登浦@駅前を街ブラしてみたら美味し…
【韓国美容整形/AB美容整形外科】2024年11月17日・東京相談会
皆さんこんにちは😊この度AB美容整形外科は11月18日に東京新宿にクリニックをオープンする事が決定致しました😆この日を記念に相談会も開催いたしますので、ご参加…
両替する前にちょこっと寄りたい薬局が南大門にあるので お友達にお付き合いしてもらい行ってきたのですがそこでのお話をちょこっと 欲しいものは全部はそろわなかった…
"> "> "> "> "> ">皆さ~ん、こんちは!! (^^=)/ ランキング参加中ANA・JAL・マイル・修行・ポイント・旅ブログ マイラー・ホテラー歴30年以上・複数社のライフタイムステータスホルダー【極上うなぎ。】です。 今回は・・・【JAL海外発券・激安特集!】プランS 「ソウル発・シンガポール行き」です。 こちらが JALが隠す「ソウル発・シンガポール行き」の運賃表です。運賃種類は11種類しかありません。 最安値は運賃番号1番「Nクラス・45万W・30%積算」。 この11種類で注目すべきは「6番Kクラス・9番Eクラス・10番Iクラス」。その特徴を簡単に確認します。6番Kクラスはビ…
(参考記事:NEWポストセブン《ナンパ師グループが“韓国遠征”》弁護士がメンバーに伝授していた「不同意性交を回避するテクニック」副代表は「医者・刑事も会員」とアピール)(参考記事:FNNプライムオンライン ナンパ集団「スタナン一家」38人が韓国遠征で物議「女攻略のために」韓国で非難相次ぎ謝罪動画公開)日本のナンパ集団「スタナン一家」が韓国へ遠征し、ナンパ旅行を楽しんでいたというニュースが話題になっています。...
金浦空港からとりあえずホテルに荷物を預けて 明洞に両替をするのにむかいます。 その前に...南大門にちょっと用事があったので寄ってから... で喉乾いたので今…
大学路ごはん『ぶどう園参鶏湯 大学路店』エゴマ参鶏湯・黒胡麻参鶏湯 포도원삼계탕 대학로점
よろぶん あにょはせよ〜ソウルは10月に入って、急に朝晩が寒くなってきたので、栄養を摂りたくて参鶏湯を食べに行きました。『ぶどう園参鶏湯 大学路店』포도원삼계탕 대학로점恵化駅3番出口と4番出口の間、食堂通りにある有名なカフェ木色の隣の建物ここの名物は身体に
韓国・釜山に行ってまいりました。 韓国への旅は、去年訪れたソウル続いて1年ぶり2度目です。思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。 まさかの韓国連打となりましたが「海のあるところへ行く」というコンセプトのもと考えた結
【韓国旅行】 秋のソウル 服装 韓ドラのロケ地 宿泊ホテル まで一挙公開
私が旅行直前まで わからなすぎて迷走した服装、1ヶ月前にニットセーターを買ったことが失敗でした🤦🏻♀️ 2024年 秋が深まっても 日韓の気温は下がらず。服装は旅行の少し前に決めるのがいい。2024年10月11〜14日晴れ☀️のソウルは想像以上に暑かったという体験談でした。
【チェジュ島子連れ旅行】 キムニョン迷路公園(김녕미로공원)
キムニョン迷路公園 チェジュ島 子連れおすすめスポット チェジュ空港から東へ車で約1時間。 管理者が愛猫家なのか、入り口から沢山の猫がいます。 ※猫アレルギーならマスク必須、猫かなり多いです。 入場料 大人 7,700ウォン中高生 6,600ウォン4歳〜小学生 5,500ウォン 入ってすぐに、自然の暖かみ溢れる遊び場があります。射撃やパターゴルフもあって、大人の私たちも楽しめました。 奥に行くと迷路があります。 地図が貰えるので、地図を片手にスタート✨ 所々にスタンプを推せる場所があります。 写真のスタンプは壊れていて押せませんでした(^◇^;) 迷路の後半に進むと橋があり、そこからの眺めが素…
韓国語の勉強をちょっとだけしています。韓国語を使ってみたい!YouTube動画をあげてみたい!韓国の街や風景その他をスケッチしよう! 行きたいと思っているところは束草、慶州、統営、釜山です。10月末に韓国旅行の計画をしています。 海外旅行の
韓国語の勉強をしています。韓国語を使ってみたい!韓国の街や風景その他をスケッチしよう!今回、行きたいと思っているところはソウル、束草、慶州、統営、釜山です。旅を楽しみたいのなら計画は早くやったほうが長く楽しめてお得です。 1. → ソウル(
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 友達家族とのソウル…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 ハワイ在住の友達家族…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。 友達家族と韓国旅行。あ…
どー-----ん!!!! 釜山と言えばナッコプセですね~!! タコをはじめ、海鮮類が沢山入っていて、適度に辛さもあって、すごく 美味しかったです 目の前で揚げられるのたまらないですね(笑) ホ