メインカテゴリーを選択しなおす
推しの野球チームの応援に出かける時〜肩から掛けて、、色々詰め込んでおける ファスナー付きが安心型の縦型ショルダーバッグの完成はWさんです可愛らしいお花繋ぎで楽しまれています表面にはさっと出せるようにファスナーなしのポケットシンプルな四角いポケットですょいつもなら斜め45度の格子型のキルティングも今回は菱形に入れてみました縦型にいい感じになりましたねサイドのDかんの飾りは持った時にあら〜素敵!になりそう...
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)通帳ケースのヘキサゴン部分のキルティングが終わりました♪今日はふたの部分バラ柄の周りを格…
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)昨日は実家へお餅つきに行きました母は一人暮らしで、最近手の動きがよくなくてちょっと大変そうこれ…
カーブラインで切り替えたポケットにファスナーも優しくカーブしたこの横長2WAYバッグFさんが完成されましたお任せで布選びをさせていただきましたがとても素敵になりましたね!!喜んでいただけました〜このバッグは自分で言うのもどうか?なんですが本当に使いやすくっておしゃれです!ショルダー型でもクラッチ型でも使えますサテンジャガードの良さを生かして後ろはそのまま使用〜ファスナーは2ヶ所つけていますがあえてタイ...
ずっと気になっていたキルター御用達世界シェアナンバーワンのドイツPrym社の使いやすいと評判のシンブルを買ってみましたサイズを測ったもののMかLか迷ってLにしたら大きかったけどまぁ、使えるでしょうそれからもうひとつ気になってた貼るシンブルも購入指先に針が当たって
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)クリスマスのミニミニタペストリー完成しました来年でいいか〜なんて思いながらも、途中から必死レー…
今日は自宅教室でした前回作り始めたミニミニリースが完成したそうですすでに娘さんのところに行ってしまったらしく写真でしか拝見できませんでしたが可愛かったですクリスマスに間に合って良かったですね写真は過去ブログからの使いまわしですがこのミニミニリースを作って
Tさん。来春のお誕生予定のお孫ちゃんのためにと始められたべビーキルト中央部が出来てきました上下同じものですがくるっと回して撮ってみましたこのデザインに関しては上下などの方向がない方がいいと思うのでいろんな角度から楽しめるように配置していますもう今年のレッスンが終わられたTさんです次回までで宿題ができればトップが完成してくると思いますよ頑張ってくださいねこちらはIさんのクリスマス作品です気持ちは今年の...
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)今朝は冷え込みましたあっという間に20日も過ぎてしまい、お正月は目の前!月日がたつのが早…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)雪がひらひらと降っています今朝は早朝から病院でした調子も機嫌もサイコーです♪8時から受付…
昨日UPした生徒さんの「くるくるサブバッグ」の見本ですくるくるしてレースリボンを結ぶとこんな風にコンパクトになりますわたしが持っていたこちらを見て作ってくれましたA4サイズが余裕で入るので便利20年くらい前の物なので汚れてますが現役です↓↓↓応援ポチっとしてく
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)通帳ケース、トップが出来上がりました!何回作っても楽しいです♪おまたせしてすみません💧頑…
17日(日)に父の1年祭が無事に終わりましたこの日は風が強く気温も低くてお墓でのお参りは寒くて死にそうでしたそして今日は命日もう1年経ったんだ~と時の流れの速さにビックリですそんな今日は今年最後のJAクラスのお教室でした20年くらい前に作ったわたしの作品を参考
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)通帳ケースのヘキサゴンを繋いでいます♪大掃除が終わり、やっとパッチワーク再開ですやる気がふつふ…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)昨日から大掃除中ですまずは私の趣味室から…最後にするべきでした💧進みません💧作品を見ては…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)通帳ケースのヘキサゴンを繋いでいます華やかな明るい色は縫っていて癒されます♡水耕栽培のヒ…
購読しているキルトダイアリーの特別号が届きました今年はフラワーパターンブックです260個もの花のパターンが掲載されていますチャレンジしたことのないパターンもいっぱいいつか作りたいなわたしは2年間愛読して楽しませてもらいましたが2024年2月号で休刊になるそうです数
一昨日〜でしたキルトダイアリーの特別号が届きました今回はフラワーパターンの特集でアップリケとピーシングと色々と作品も掲載されているのでパラパラと見ていくと作りたいなぁ〜と思うものに出会えるかもしれないですねでも次号2月10日ごろに届くのが最後で休刊になってしまいます。本当に残念ですね これからも応援します!どうかまた嬉しい話になってほしいですね下は庭の奥の電飾です太陽光発電地なので暗くなったらいろ...
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)クリスマスのミニミニタペストリートップが繋がりました♪さてここからどうしましょうお悩み中ですこ…
福袋に入っていた生地を使ってランダムパッチの巾着バッグができました※本を参考に作りました配色が全くわたしらしくありませんがなかなか良いんでない底丸です春になったら使いま~す↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村インスタはこちら↓↓↓Follow
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)クリスマスミニタペストリーの続きレースでクレイジーキルトを作っています色のないエレガントな部分…
以前、通っていたお教室で作ったという生徒さんの作品です五角形を繋いでミシンキルト(フリーモーションではないらしい)素敵なバッグですよね~だ・け・ど・・・せっかく作ったけど大きすぎて出番がないと言っていたのでちょっとアドバイスさせていただきましたちなみに底
初めてのカテドラルウインドーが進んでいますまるで折り紙をしているかのような様な不思議な感覚を味わるカテドラルウインドーですね可愛らしいピンク系の中にお花を入れていきますMさん このイメージ(ピンクの土台)でもう1枚制作です次回はもう来年になってしまいます、、、大小の四角繋ぎのキルトですOさんこれからレースたちを色々入れて仕上げになりますねバッグ右手奥に見えるHさんの作品Oさんのキルティングが済んだバッ...
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)先日インスタグラムでバラのパターンだと教えていただきました4枚できたので、白いレースとコ…
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)美容室に行ってきましたもう10年以上通っている美容室は、私の癒やしの場所です♡髪を丁寧に洗って…
可愛いタイプのキーポーチ*2度目のオーダーありがとうございました
何度も試作をして2017年から販売をはじめたオリジナルのキーポーチの2度目のオーダーをいただきました最初のオーダーはピンク系で5年くらい使ってくれました今回はオレンジ系で可愛いタイプご希望でしたのでこんな感じに本日、お渡し完了喜んでもらえて嬉しかったですありが
ローズ系を入れて四角繋ぎが始まりますNさん可愛らしい作品になりそうですねこの様にチクチクと縫いためてこられました前回の作品に使われたローズ系のボーダー布があったのでそれをカットして少し色合いに悩まれていました、、、同じテーブルで Iさんが先にここまで出来ていましたこれを見ていたら同じようにグリーン系もいいなどうしようと揺らぎましたが 四角繋ぎの色合いがピンク系が多いのでローズ系になりました楽しくって...
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)土曜と日曜、連日お山に登りました~とっても暖かくて、いや暑いぐらいで半袖登山でしたよ通帳ケース…
ついつい買ってしまう福袋届いたときのワクワク感・・・開封するときのドキドキ感・・・たまりませんそんな福袋もすぐに使わないから探し物中にあらまぁこんなところに使ってない布が・・ってなる使わなきゃね使いましょうと言うことでまずはローン生地からローン生地は縫い
Mさん 現在も進行中の蓋付きポーチ思い出しながら数えると6つ目7つ目が進行中??これは、5.6つ目の完成品です今日はこの1つを持って、、プレゼントしたいなぁ〜と考えられた人ともう既に出会って渡されているでしょう〜とっても素敵な蓋付きポーチになりましたね!!(気に入ってもらえたかなぁ〜)もちろんショルダー紐もつけますがその手前で撮らせていただきました上の2つは蓋部分のパッチワークにはほぼ同じ布を使って...
パープル系をメインにして曲がりくねった道のタペストリーがしたいと始められたTさんです何度も並べては移動させてみましたこれはまだ決定写真ではないですこんなイメージで繋げるられると素敵な感じになりそうです大好きなパッチワークの作品を作ってそれに囲まれて生活出来るって幸せですねこちらはNさんの端切れを繋いだものです今回は上にブルーグリーンを足して巾着にしています引き違いの紐の色も素敵ですね今日もありがとう...
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)通帳ケースのピースを包み終わりました♪なんか…色が強いですねぇ…ちょっと優しい色を足した…
11月からレッスンがスタートした生徒さんの作品ですパッチワークの基本、四角つなぎでピンクッションを作ってもらいました処女作です「楽しくて復習を兼ねて作ってみた」とナインパッチが25枚も縫えてましたせっかくなのでタペストリーに仕上げては・・・とご提案いきなり25
こんにちはkinariです(kinari.Instagram)クリスマス用のバラのパターンが3つ出来ましたかわいすぎるもう一つ作ったら繋げたいな〜ほんとはツリ…
Tさんの2人目となるお孫ちゃんのお誕生予定は来年2月それに合わせてベビーキルトが始まりました男の子ちゃんと言うことでパターンをヨットと、、、飛行機に決めました全体のデザインはすでに決めたのであとはどんどん縫ってきてくださいねヨットと飛行機はどちらも男の子にぴったりだと思って。。。色々な夢いっぱい詰め込んで大きくなってくださいという願いが込められています今日もありがとうございます読んだよ〜と下のミニキ...
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)昨日インスタグラムで、バラのパターンだと教えて頂きました♪増産中です♡カワイイ♡でもそろそろ、…