メインカテゴリーを選択しなおす
将来の目標に向かって&ビジネスマンとしての知識向上について「資格チャレンジ」
ここ数カ月は1週間に一回の更新で時々どこかへ出かけたときに臨時で記事を追加するような更新頻度になっておりました。 更新頻度を落としていた理由は・・・・実はこの一年間行政書士試験にトライしておりました。業務多忙の中での試験勉強(しかも中国にいながら)でしたので中々ブログ更新に時間と労力を割くことが難しくなってしまって
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編⑬上司との付き合い方
前回はスタッフとどう向き合うか?という内容が多かったと思いますが今回は上司との付き合い方について考察をしてみたいと思います。 中国でも日本人が上司になるケースも多々ありますが今回は中国人が上司になったケースを想定して話を進めていきたいと思います。
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編⑫対スタッフの話補足
前回記事で対従業員交渉の話を書いてきましたがちょっと補足をしたいと思いますのでもう少しこの話題にお付き合いいただきたいと思います。 管理職になるという事は人を評価しなければならないことも多々あり人の人生に影響を与えてしまったり人事評価が組織に大きく影響を与えたり日本人従業員以上に評価に対して非常に敏感
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編⑪対従業員交渉術
中国の従業員は納得がいかなければ上司であろうがなんであろうがガツガツ向かってきます。日本人管理者はそんな押しの強い中国人に押されがちです。 会社のルールがあるにもかかわらず気の強い押しの強い従業員に押されてしまいルール違反に目をつぶってしまっていたり要求をあっさり呑んでしまっている日本人管理者をちょくちょく見かけます。
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編⑩人民の心をつかめ!
前回記事は少々シリアスで暗い話でした。今回も同じくビジネス現場での話ですが少々勇気が必要な内容かもしれませんが役に立つ話なので是非ご覧ください。 職場や営業現場にもいますよね?何故か人に覚えてもらえる人って。逆にすぐに忘れられてしまう人も一定数いるかと思いますがビジネスマン的に得をすることが多いのは当然前者
NZマオリ族の指導者らが英国のチャールズ国王に介入を求める書簡を送っていたご訪問ありがとうございます。ニュージーランドで12月11日、先住民マオリの指導者らが英国のチャールズ国王に対し、介入を求める書簡を送っていたことが明らかになりました。マオリの人々は、マオリの権利を「骨抜きにする」法案成立を目指している保守派政権に抗議し、支援を求めています。👇 出所です。NZ先住民指導者ら、チャールズ国王に介入求め書簡 法案に抗議
うちの夫は仕事ができる!成田空港から近い日帰り温泉「大和の湯」
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
緊急事態が発生したときに真価が問われる一人親方(フリーランスのリスクに備える)
先日、今年の仕事納め(通訳の。翻訳の仕事は納めることなく、年越しで仕事になりそうです)で、英語ナレーションのお仕事に行ってきたお話をしました。 そちらの記事…
ニュージーランドのワインメーカーが北海道のブドウでワイン造り
北海道・長沼町にあるワイナリーにニュージーランドから3名の醸造家が来日ご訪問ありがとうございます。北海道・長沼町にある"Hokkaido SPACE Winery"に、ニュージーランドから3名の醸造家が来日し、余市町産の白ブドウ・ケルナーを使って各々の思想や知識のもと、ワインを醸造しました。2023年は海外のワインメーカーを招聘しての初めての試みとなりますが、今後も継続したワインシリーズとなるため、'WORLD WineGrowers(ワールドワイングロワーズ)'
「謎のチキンのチャンピオン」に対して名乗り出るよう申し出ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド航空は、12月11日にオークランド空港でケンタッキーフライドチキン(KFC)を旅行者に配布した人に対して、名乗り出るよう申し出ています。「一人の名もなき伝説的人物が、フライトを待つ空腹な客を見て、KFCの”big feed”を持って急行し、周囲の人々に美味しい喜びを広めた」と説明し、「謎のチキンのチャンピオン」と称えました。👇 出
炭酸入浴剤とハーブリキュールのおかげで、この数日よく眠れてる。イルミネーションお片付け終了〜@教室いい運動になりました🏋️♂️そして悪名高き汚机様のお片付けにやっと取り掛かります😅教室の固定電話の不具合は😩診断ツールを頼りに原因究明中。やっぱり電話機本体の経年劣化なのかな?◾️今日のお久しぶりメール◾️高校卒業後、来春から留学する予定の高3生⚽️からメール📲そろそろ渡航書類やビザ手続きの準備だそうです。近いうちに教室で再会かな。何年ぶり?😄ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお片付け日
本日は、(おそらく)今年最後の外(自宅以外)でのお仕事でした。 3月に担当した由良の観光案内板の英語ナレーションのお仕事ですが、追加の映像が設置されるという…
ワイカトのカウィア港でホホジロザメが目撃されるご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。Warnings after great white sharks spotted in harbour ここ数週間、ワイカトのカウィア港でホホジロザメが目撃されたため、自然保護局(DoC)は遊泳者に注意を呼びかけている。DoCはソーシャルメディア・ページで警告を発し、最近サメが目撃されたエリアでの遊泳を避けるよう呼びか
UnsplashのJuzzepoが撮影した写真 一人でも多くの人が心温まるクリスマスを過ごせる世界になりますように… I wish the world t…
小売業、飲食・宿泊業で最低賃金以下の労働者が最も多いご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。Minimum wage increase less than MBIE recommended - again National と New Zealand First の連立合意では、毎年緩やかに引き上げることが約束されていて、先週、最低賃金は4月1日から1.5%引き上げられ、時給23.50NZドルになることが明ら
ビジネスクラスより足元が広い【ビジネスプレミアラックス】の追加料金は短距離なら約2万円からご訪問ありがとうございます。ニュージーランド航空が導入を予定しているビジネスプレミアラックスの追加料金を発表しました。通常のビジネスクラスの料金に加え、長距離路線は820ニュージーランドドル(約7万円)、短距離線は250ニュージーランドドル(約2万円)を支払うことで利用が可能になるということです。👇 出所です。ニュージーランド航空、ビジネスクラスの足元
時間もお金もかかることに正直最初はためらっていましたが、それ以上の何にも代えられない経験ができましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドファームステイ、大人のファームステイにご参加した S さん👇詳しくはこちらからSさんの大人のニュージーランドファームステイが始まりますSさんの大人のニュージーランドファームステイの続きからご感想を頂きましたので、ご案内したいと思います。Q1. ニュージーランドファームステ
シアトル-成田線、ソウル線の2路線を2025年5月から直行便で開設ご訪問ありがとうございます。ハワイアン航空は、来年2025年5月12日に東京/成田~シアトル線に就航する見込みであることがわかっていましたが、12月10日より航空券の販売を開始しました。ハワイアン航空の日本路線で、ハワイ諸島が発着地ではない路線は初めてということです。コロナ後に落ち込んでいるハワイへのレジャー需要に代わり、旺盛な北米とアジアを結ぶ3国間流動を提携する日本航空(JAL/JL、920
意外と大変!?通訳の舞台裏を明かします(ふうどフェスタ当日以外の準備)
先日、このブログで「つるおかふうどフェスタ」での通訳のお仕事についてのご報告をしました。 その記事はこちら↓ 「つるおかふうどフェスタ」は大盛況。通訳の役目…
負傷率高く批判相次ぐグレイハウンドレースを段階的に縮小ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド政府は今月10日、ドッグレース(グレイハウンドレース)の禁止することを提案しました。これはレース中に負傷する犬の割合がきわめて高いためで2026年からの実施を目指します。廃止までの1年8カ月を移行期間とし、2900匹の犬の里親を見つけるとともに、約1000人の業界関係者の再就職を進めます。👇 出所です。NZがドッグレース禁止 負傷率高く批判 来
最高気温27℃、体感温度25℃と、なってますが、日本の夏のような湿度は高くないのでまったく蒸し暑くはありませんご訪問ありがとうございます。 弊社では、ニュージーランドのビザ案件は、ニュージーランドのイミグレーションアドバイザーの資格を持つ、ニュージーランド在住のアドバイザーさんと提携して、ワンストップサービスを提供しています。私生活でもアドバイザーさんとは家族ぐるみでお付き合いをしていますが、先日の日曜日に年末の BBQ にお招き頂きました。宴た
NZの税関でプレゼントと見せかけた包みは実は覚せい剤だったご訪問ありがとうございます。ニュージーランドの税関によると、クリスマスプレゼントと見せかけた覚せい剤の包みを同国へ持ち込もうとしたとして、カナダ人の女が逮捕されました。税関によると、女は今月8日、カナダのバンクーバーからの便でニュージーランドのオークランドに到着しました。その際、機内の持ち込み手荷物から10.2キロの覚せい剤が発見されました。これは末端価格で最大220万ドル(約3.3億円)ということです
12月から3月のファームステイはベストシーズンですご訪問ありがとうございます。 弊社ニュージーランドファームステイは、お子さま単身や親子留学のご参加だけでなく、『 大人のファームステイ 』も人気です!今回参加してくれた S さんは、ファーム5泊6日で過ごされました。ファームマザーからは、「ファーム内の50頭ぐらいの群れの牛の中の数頭とも仲良しになって、私もびっくりしました」と、報告もありました。その場面の写真や動画は撮れませんでしたが、S さ
実務翻訳と出版翻訳の仕事は両立できるのか?(それぞれの作業プロセスの違いを説明してみた)
「翻訳の仕事をしています」と言うと、よく勘違いされることがあります。 それは、書籍(海外の文芸書や実用書など)を翻訳していると思われること。 まったくやらな…
地元スーパー「ワイキキマーケット」で買えるリーズナブルな土産ご訪問ありがとうございます。アメリカの大手小売チェーン「ターゲット」のワイキキ進出が大きなニュースとなっていますが、そのお向かいには地元スーパー「ワイキキマーケット」があります。ワイキキマーケットは、その場で揚げられた出来立てのマラサダや、鮮度、種類ともに抜群のポケなど、おいしいものが見つかるスーパーとして、ローカルをはじめリピーターも太鼓判を押す信頼度の高さ。そんなワイキキマーケットで買える10ドル
ご好評いただいている『きょっぺのメルボルン留学体験記』、今回は現地のクリスマスの様子をお届けします。南半球では季節は日本と逆。12月は夏です!サーフィンしているサンタさんのイラストなどを見たことがあるかと思います。ウサラきょっぺさん、メルボ
最近2件の仕事のオファーがありトライアルや面談を受けたところ…(フリーランスの現実とチャレンジ)
最近、あらたなお仕事のお誘い(オファー)がいくつかありました。 1つは、いまお仕事をいただいている翻訳会社から、新しいプロジェクトの一員として参加しないか?…
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
リニューアルした「コナズ珈琲」はテラス席も誕生しましたご訪問ありがとうございます。打上川治水緑地近くの「コナズ珈琲 寝屋川店」が、2024年12月4日にリニューアルオープンしました。お店の壁にはカラフルなサーフアートが登場!とくに目を惹くのが、店内の壁一面に描かれた「LOOSEMAN」氏によるペイントです。👇 出所です。【寝屋川市】カラフルな壁画でハワイへ旅行気分。リニューアルした「コナズ珈琲」テラス席も誕生 &n
ガーラ湯沢自体は、凄いスキー場ではないのに、本国にもそれなりのスキー場がある欧米人が来場している点がひっかかり、 何かに似ていると思ったのです。 どこかで、体験したような。。。 そうです、米国留学中のゴルフです! 当時の日本ではウン万円するというイメージのゴルフ場が、 安いコースであれ
スーパーマーケットの酒の販売は午後9時までご訪問ありがとうございます。3つの重要な事実オークランド市議会は、2大スーパーマーケットチェーンとの長年にわたる法廷闘争を経て、新たな地方アルコール政策を導入しようとしています。酒屋やスーパーマーケットでは午後9時以降は酒類の販売ができなくなります。市内中心部のバーやレストランは午前4時まで酒類を販売できる。中心街外では午前3時まで。スポーツクラブやRSAでは午前1時までとなる。
輸出は570億NZドルに達する見込みで、酪農と園芸が牽引役ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドの第一次産業省は、輸出額が6月までに570億NZドル弱に達し、翌年には580億NZドルを超えると予測している。園芸の輸出は12%増加し、酪農は10%増加すると予想されている。 酪農輸出が増加すると予想される主な理由は、その市場であるという。食肉と羊毛の収入もまた、需要が強まるにつれてわずかに増加し、114億NZドルになると予想
フォニックス ②学校では教えてくれなかったかも。三人称単数のs 複数形のs 過去形で使う -ed の発音ルール
フォニックス①では英語の『有声音と無声音』について説明しました。まだ読んでいない方は①から読んで頂くと②が理解しやすいかと思います。こちらから↓フォニックス ①英語の有声音と無声音結論から言います!単語の最後の音が有声音 → 後ろにつける
翻訳・通訳の仕事をするのに、海外経験(留学経験など)は必要か?
「翻訳・通訳の仕事をするのに、海外経験(留学経験など)は必要か?」 これもよくいただく質問です。 「海外経験」や「留学経験」といっても、かなりざっくりしたも…
留学した時はできるだけ日本人を避けようと思いますが異国の地でやっぱり頼りになるのは日本人でそもそも日本語で話せるので親近感が増します。が裏技があります。アメリカならアメリカ人となかなか友達にはなれませんがここに秘儀があります。アメリカの日本語の講座を取り
永住権保持者よりも早い? なんと入国審査の待ち時間が0秒ご訪問ありがとうございます。アメリカ税関・国境警備局は、今年からアメリカ入国手続きの簡略化と待ち時間短縮を目的に、「MPC(モバイルパスポートコントロール)」アプリの提供を始めました。こちらのサイトでは実際に使ってみた感想と、その使い方を解説しています。👇 出所です。待ち時間0秒の衝撃。ハワイ到着後の入国が断然早くて簡単になる「MPC(モバイルパスポートコントロール)」アプリの使い方
10歳以上のお子さん単身も可能です!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社オリジナルのニュージーランドファームステイプログラムの春休みシーズンのご案内となります。募集期間:2025年3月20日(木)成田発→翌日オークランド着 ~ 3月26日(水) オークランド発→同日成田着 *ファーム5泊6日 *残り枠3名様2025年3月28日(金)成田発→翌日オークランド着 ~ 4月02日(水)オークランド発→同日成田着 *残り枠3名様。
「つるおかふうどフェスタ」は大盛況。通訳の役目を無事に務めあげることができました!
先日、12月7日(土)、鶴岡市のグランド・エルサンで開催された「つるおかふうどフェスタ」で通訳のお仕事でした。 12月7日(土)「つるおかふうどフェスタ」の…
世界で最も厳しい法律が1年後に施行へご訪問ありがとうございます。オーストラリアは先月29日、16歳未満の子供たちによるソーシャルメディアの利用を禁止する法案を可決しました。この禁止措置が施行されるのは、早くても12カ月後の予定、違反したテクノロジー企業には、最大5000万豪ドル(約48億8300万円)の罰金が科される可能性があるということです。オーストラリアの首相は、若者をソーシャルメディアの「害」から守るために必要だという意見で、多くの保護者グループもこ
Graduate Diploma in New Zealand Immigration Advice Courseへ進学ご訪問ありがとうございます。 8月1日にタイセイのオークランド工科大学 (AUT) の卒業式がありましたので備忘録として残しておきたいと思います。途中、ジャシンダ・アーダーン政権の、強制コロナワクチン接種の影響もあり、半年遅れでの卒業となりました。日本の高校1年生の秋頃に退学してニュージーランドへ連れて来て、そこから翌年のターム
「若い人は海外に興味がない???」 先日、ニュース番組で、最近は海外に行きたがらない日本人が増えていて、パスポート保有率は17%となり、外国人観光客は増加の一…
ハードウェアなしで非接触決済が可能ご訪問ありがとうございます。iPhoneが非接触決済端末として利用できる「タッチ決済」機能が、ニュージーランドでも利用可能になりました。小売業者はiPhoneまたは Apple Watch を使用して、非接触型デビットカードやクレジットカード、Apple Pay、その他のデジタルウォレットからの支払いを受け付けることができるようになりました。👇 出所です。Tap to Pay on iPhone, Appl
大賞作品には 「ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ」宿泊券!ご訪問ありがとうございます。毎年恒例の「LeaLeaハワイ フォトコンテスト」が今年も開催されます。大賞作品は、LeaLeaウェブのカバーフォトとして掲出される他、賞品として「ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ」オーシャンビューカテゴリー3泊2名様宿泊券を、優秀賞は「LeaLeaトロリー 4日間乗り放題レギュラーパス」と「LeaLeaエアポートラウンジ ご利用券」が贈されます。
12月から3月のファームステイはベストシーズンですご訪問ありがとうございます。 弊社ニュージーランドファームステイは、お子さま単身や親子留学のご参加だけでなく、『 大人のファームステイ 』も人気です!今回参加してくれた S さんは、12月4日成田空港発NZ90便でオークランドにいらして頂きました。 その後、ファームへ移動しました。 どんな楽しいファームステイアクティビティが行われるのか?!
「ボランティアレベルの仕事をはらないのは、プロとしてのプライドですか?」という質問に対するお答え
私自身は、翻訳・通訳を職業としていて、これで生活をしています。 ですので、ボランティアレベルの仕事は、基本的にはやりません。 そう言うと、「プロとしてのプラ…
ノースランドのビーチで座礁したゴンドウクジラを何百人ものボランティアが救出ご訪問ありがとうございます。ノースランドのルアカカビーチに大量に打ち上げられたゴンドウクジラ約40頭を、数百人のボランティアが「人間の壁」を作り、音を出して海に帰しました。群衆の規模を「驚異的」と表現した目撃者の一人は、ヘラルド紙に対し、プロジェクト・ジョナのボランティアが、クジラが岸に戻らないように壁を作って音を立てるようボランティアに依頼したと語りました。👇 出所です
内閣府青年国際交流事業・東南アジア青年の船SIGA in パタヤPattayaに参加してきました
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
NZでこのまま生活を続けるか、オーストラリア移動も視野にいろいろと考えたいと思いますご訪問ありがとうございます。 個人的に今年は、節目の出来事がありました。4ヶ月以上過ぎ、記憶が曖昧にならない内に、備忘録として残しておきたいと思います。 2022年10月下旬にニュージーランド市民権を申請し、今年の4月の上旬に以下の内容のメールが届きました。The Minister of Internal Affairs has approv
12月7日(土)「つるおかふうどフェスタ」のステージで通訳を務めます!
今日は、鶴岡市役所で今週末のお仕事の打ち合わせでした。 12月7日(土)「つるおかふうどフェスタ」の料理デモンストレーションで、通訳を務めさせていただきます…