メインカテゴリーを選択しなおす
今年も残り1ヶ月を切り個人的には今年のNISA枠を使い切りましたので、今回は2023年に購入を検討している高配当株についてまとめていきます。
先月決算を発表した銘柄の中から、今後業績の上方修正が期待できそうなほど今回の決算が好調だった高配当株を3銘柄個別に検証していきます。
こんにちはムッシュです!もう2022年も終了間近ですねFireを目指す者にとって気になるのは税制改正の結果もですがやはりNISAの残り枠どうしよ!!ではないでしょうかw中途半端に残ってる人多いと思います私もそうですそこで私が保有していてさら
こんにちはムッシュです!報告です!またFireへ一歩近づきました!単に株買っただけなんですがw今回買った株を紹介します(1814)大末建設ほとんど建築一本でやってる企業ですねチャートはこんな感じ長期で見るとかなりゆるやかぁな右肩上がり売上.
【投資初心者おすすめアプリ】トウシカ『つみたてNISAの投資シミュレーション&株ゲーム』
現在株式投資をしている人やこれから資産運用を始めようとしている人におすすめのアプリ「トウシカ」を紹介します。
今回は保有銘柄以外で気になった決算や、11月14日以降に発表された決算の中から気になる8銘柄を選んで個別に検証していきます。
こんにちはムッシュです!今回は私が過去持っていて利益確定しましたが、今もまだ買い時を狙っている企業をご紹介します株価下がれば必ず買うと決めてるやつですねそれは(2374)セントケアです同社は介護分野を多岐にわたって展開している企業です私が注
https://firehenomiti.com/131-2/
こんにちはムッシュです!高配当であり独断と偏見ではありますが財務が健全と思われる銘柄を紹介します!それは(7463)アドヴァングループ建築資材の輸入販売をメインに不動産賃貸なども行っている企業ですねチャートはこんな感じ上がるとも下がるともと
こんにちはムッシュです!みなさん高配当銘柄好きですか?私は大好きです♪アイ! ラブ! インカム!妙なテンションはこのくらいにしてw今回は嬉しい増配ニュースです私が以前から持っていた(5184)ニチリンの業績が過去最高益を出し、予想より約4割
【10月30万購入】2022年10月末時点の保有銘柄・配当最新情報
10月の相場や購入銘柄を振り返りつつ、保有銘柄の株価動向や配当の最新情報についてまとめていきます。
現代社会には資産運用に役立つ投資アプリがたくさん存在していますので、個人的に資産運用に役立つと思う投資アプリを4つ紹介しています。
日本を代表する自動車メーカーのトヨタ自動車とホンダが高配当株として投資可能か現在の業績や株価、そして今後の方針を含め検証していきます。
今年購入候補にしていながら買えなかった銘柄で、来年こそは購入したいと考えている高配当株を3銘柄個別に検証していきます。
現在の業績や株価、今後の見通しなどを踏まえ、今の株価は高い状況ですが、それでも購入したいと思える高配当株を3銘柄個別に検証していきます。
【優良株編】数年前と比較した配当が2倍以上になっている高配当株3選
数年前と比較して配当が2倍以上になっている「優良株」というジャンルで3銘柄を選出し個別に検証していきます。
「CDS」という銘柄・・・ おそらく株をやっていても、この企業自体知らないって人は多いのではないでしょうか? さて、こういったマニアックな銘柄だと、 といった不安から、大型株と違ってなかなか買いにいけ
ジェイエイシーリクルートメント(2124)配当推移・権利確定日は?
ジェイエイシーリクルートメント(2124)の投資判断について。 あまり耳慣れない企業かと思いますので、 といった不安から、大型株と違ってなかなか買いにいけず悩んでいる人は多いのではないでしょうか? し
高配当株のアサンテ(6073)を買いたい! でも、最近業績がイマイチだから、買っていいか不安・・・ といった悩みを抱えておりませんか? はい、投稿者の私も不安です(笑) 私は2008年より株式投資を始
高配当のソフトバンク株に続いて、携帯大手でそこそこ配当金のあるKDDI。配当金を支えているものが何か、不安要素がないか、調べてみました。
9432 NTT は、継続高配当が期待できるか、調べてみました。 ソフトバンク、KDDIに続き、情報・通信業種としては第3弾です。