一気に雨が強くなり集中豪雨となる。都心の目黒川では氾濫警戒までに。これはかなり凄い。防災アプリからも盛んにメッセージが来る。
東京・西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、 東京の山の手地区の昔話や東京・横浜の生活などについて語って行くブログです。 芸術、筋トレ、ダイエット関係の記事が多いです。
美術館・博物館巡り、能・歌舞伎・文楽鑑賞、寄席、クラシック音楽(バロック音楽)鑑賞、ダイエット、筋トレ、天体観測、カメラ、YouTube、Instagramなどと内容は多岐に渡っています。
本日のトレーニング&ランニング明日の30km調整ランのため、迂闊な負荷はもう掛けられないので、ストレッチをしっかりやり込んだ。さて、頑張らないと。いや、頑張っ…
「登山の予定が大幅に変更:より過酷なものに(苦笑)」 最初の大切な豆知識:コース定数(ルート定数)登山の体力的強度を表す最新鋭の数値。10 入門20 初級(普…
「日本酒トラウマ」 昔々の昭和時代。 未成年飲酒がユルユルだった頃。 未成年に面白がって飲ませる大人は普通に大勢いた。(笑) 男子なら一度や二度どころではなく…
「京都の漬物( ^ω^ )」特に千枚漬け。なんちゅー美味さか。しば漬けも素晴らしい。素晴らしい、京都グルメ。( ^ω^ )ウンウン
「富士登山最大の楽しみ砂走り:垂直ドリフトの快感について」実は半年前にした富士登山・須走ルートなのですが、今でも目を瞑ると名物の「砂走り」の光景が頭の中に浮か…
和猫は情が深く洋猫はメチャクチャ浅い。(^ν^)
夢を見ていた。おそらく未来の世界にいた。街並みは現代なのでかなり近い未来と思われた。私はオートバイのようなミニカーのような乗り物を運転していたが、ほとんど全…
好きなビスケット教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング昨日の腰痛がほぼ治ったので、ビリーズブートキャンプをやろうと思っていたのだが。非常に慌ただしくタイムアウト。何もやらないのが一番…
「京都のお土産一部」伏見稲荷の真ん前にお婆ちゃんが1人で切り盛りしているお煎餅屋があったと言う。団子も八ツ橋も良いが煎餅も抜群に良い。さすがに京都、としか言い…
「栗おこわ弁当」京都駅で新幹線に乗る前に買ったそーな。爆発的に美味しかったらしい。何か凄い京都旅。(@_@)
「伏見稲荷のお稲荷さんと団子」伏見稲荷にはお稲荷さんと団子があるらしい。美味しいらしい。古いお札を納めに再び伏見稲荷に寄ったと言う。さすがに京都。美味しい物が…
犬も歩けば疲れる。(笑)(^ν^)https://youtu.be/1QNiWPJgdo0?feature=shared何故ニワトリが?(@@;都筑中央公園遊…
いやはやネット回線の復活が大変だった。結果的に業者さんが最終的にプロバイダー契約の最初の基本情報が必要だと特定してくれ、話し中で繋がらない電話を何とか繋げて復…
ブログは「いいね!」のみ復活しました。コメントまでは当面無理なのをご容赦下さい。m(._.)m
「ゴッホのコーヒーカップ」昔、私がどこぞの美術展で購入したゴッホのコーヒーカップが断捨離してたら出て来た。ゴッホ好きの妹に強制接収されていた物。(笑)これはい…
新撰組で好きな隊士はいる?よくよく考えると好き嫌い以前に、それほど詳しくないのを改めて調べたら分かった。(´・_・`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタ…
夢を見ていた。近所らしいがよく分からない場所にいた。知らない人と待ち合わせをしていたが来ない。物凄く腹を立てていて、一旦家に戻り拳銃を持ち出して再び待ち合わ…
「調和の限界とスピードの限界、そして感動の限界」久しぶりにBWV1050を聴いた。昔、マンガ「美味しんぼ」で、最高の刺身の回において、全てが限界なのだ、と言う…
「町中華で飲ろうぜ」モロに好みかも?(´・∀・`)知ってはいたけど、改めてしっかり見たら。モロに好み。ビールもいいが、まさかの紹興酒。メチャクチャ好きー♪♪(…
またまた出張&旅行で京都に行っている娘。上賀茂神社は外国人がいなくて、ゆっくり出来たそう。(@_@)
かつて倒れる前までは、やれ備蓄食料だ、やれ備蓄飲料水だ、などと言っていたが。基本的には健康だと思い知った。筋トレやマラソンで鍛え、42.195kmを走り切れた…
最近、納豆の記事をアップしてないのは、食べていないからではなく、完全に日常になっているからだ。( ^ω^ )
横浜のアウトドアマニアのために:横浜市民の森・ふれあいの樹林の特徴と対策
「横浜のアウトドアマニアのために:横浜市民の森・ふれあいの樹林の特徴と対策」結論:境界線が明確で住宅地と接しているこのところ取り上げる事が多い、「横浜市民の森…
「ちょっとショック(´・_・`)」銭湯の湯上がり、腰に手を当ててコーヒー牛乳一気飲みが出来なくなる。( ;´Д`)https://news.yahoo.co.…
「ワラジで下から登りたい欲求(´・_・`)」三連休にランニングで「にいはる里山交流センター」に寄ったところ、ワラジの作り方の展示があった。また割と最近、亡き父…
抜け出したくなる瞬間は?飲み会でも演劇でも映画でもつまらない時はいつでも。(^^;;▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング情け無い事に一昨日のハーフマラソンがまだ効いている。背筋と両足太もも、さらに何故か腕などがまだ筋肉痛。酒も飲んだので全面休止しよ…
「日本人女性が日本人女性だった頃」おそらくバブル時代から非常に大きく変わり、今は結婚困難社会どころか恋愛困難社会とすら言われている。何故こんな事になってしまっ…
「酒ってさー」美味いだけじゃないよねー脳がさー脳がさートロけるー( ´∀`)ハアーヨイヨイ余談:死ぬな、多分。でもみーんないつか死ぬー( ´ ▽ ` )ヘラヘ…
今から 4年半ほど前、10年以上に及んだ不摂生が原因で、突如両目の視野一部欠損、続いて腹部の激痛を食らった。その時点で末期ガンと脳梗塞が疑われていたのだが。ベ…
「低山ハイキングにちょうどいいリュックが出て来た」断捨離をしていたら低山ハイキングにちょうどいいリュックが出て来た。私が愛用しているのは以下の通り。マラソン用…
不摂生時代は肩も凝ったし、腰も痛んだし散々だったが。倒れた後、医師の指示で医療ダイエットと筋トレをして約20kgの減量と筋肉化。さらにランニングと登山を再開し…
菜の花が咲き始めていたのを日曜日に見た時。( ^ω^ )
今年気になるニュースは?マスコミが財務省解体デモを全く報道していない事態。一部のネットでしか分からず、実態が良く分からない。またマスコミ不信が強まっている。▼…
夢を見ていた。カナダの海みたいに大きな湖の湖畔にいた。かなり奥深い大自然の中で、樹齢5000年だと言う杉の巨木が至る所にあった。何十人かの大きなグループで来…
「Deuce」当時はレコード視聴の時代。映像でこの種のバンドを見るのは非常に難しかったと思う。改めてこのYouTube時代に見ると、非常に斬新に感じるのが面白…
「二人だけのデート」し、知らなかった。てっきりローラーズのオリジナルだと思っていた。(@_@)https://youtu.be/CL7t22rypew?si=…
この季節のランはやっぱりチャイコフスキーがいい。確実に春は近付いている。大地の揺らぎも長距離ランをしていると強く感じる。https://youtu.be/Pj…
どーしよーツタジュー見るのが苦痛になってきたやめよーかな( ;´Д`)
「アナログ優先の場:横浜市民の森、徹底解説(^ν^)」横浜市には「市民の森」「ふれあいの樹林」と呼ばれる森が58ある。これは公園とは違っていて、いわゆる「森」…
「富士山周辺のハイキングコース」先日、日本富士山協会のサイトが面白いと書いた。改めて見ると、富士山周辺には楽しそうなハイキングコースが沢山ある。富士登山そのも…
「富士山・大砂走りトレーニングに向けて」富士登山には大きなイベントが5つある。1.日本最高峰富士山剣ヶ峰の頂上に立つ2.頂上からの御来光3.浅間大社奥宮の参拝…
思いがけずお金が入ってきたことある?あるけど。小金のみ。( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
情けない( ;´Д`):ジムに上半身を鍛えに行こうと思ったが
「情けない( ;´Д`):ジムで上半身を鍛えに行こうと思ったが」昨日、ようやく1ヶ月ぶりにランニングに復帰。21kmほど楽に走って来た。しかし今、筋肉痛。しか…
「マニアックな自動車屋とバイク屋」ランニングコースの1つに、マニアックな自動車屋とバイク屋がある。何故か集中していて5軒くらいあり、さらにデカい自転車屋まであ…
「マラソンと登山と低体温症と」テレビで何故寒いと手足が冷える?かを説明していた。その理由はともかくとして、昨日、本当は30km走ろうとしていたが、途中で家族か…
「さすがのマラソン師匠とランニングの無敵感について」マラソンの師匠、姫路城マラソンで3時間38分のサブ4どころかサブ3.5に近いタイムでゴール。しかも自己ベス…
帰宅時、すっかり暗くなっていて、さらに曇っていたのだが。西の空の太陽の最後の光が丹沢大山の稜線の一部を浮かび上がらせていた。
今日は富士山の日。娘が教えてくれたのだが、富士山レーダードーム館では、富士山頂寒さ体験が出来るらしい。−15℃コースと−25℃コースが選べると言う。風速15m…
今日は富士山の日だそうですが、非常に面白い富士山マニア向けサイトを見つけたのでご紹介します。日本富士山協会。沢山の種類のデジタルパンフレットを無料配布してます…
富士山登ったことある?今のところ3回ある。2022年は吉田ルートから。2023年は富士宮ルートから。2024年は須走ルートから。今年、2025年は最難関の御殿…
夕方から急激に寒いと感じていた。迷わず湯たんぽを投入。天気予報をチェックしたら只今の横浜地方の体感温度はマイナス4度。寒い訳だ。肩を冷やさないように厚手のフリ…
本日のトレーニング&ランニング引越しのためこの1ヶ月以上、トレーニングもランニングもストレッチすらも中止していた。大幅に遅れてしまった対・富士山最難関御殿場ル…
「地図と現場は違う事が多々ある」令和時代の今は登山専用の地図アプリがあるため、「YAMAP」「ヤマレコ」などが使えた場合、道迷いに関してはほぼ無敵になる。登山…
「糖分洗脳の間違い:コカ・コーラとクエン酸アミノ酸」今更ながら改めて私は糖分洗脳をされていると反省した。今、引越しで毎日毎日作業に追われていて、非常に疲れるの…
「夜目が利く?:電気の消し忘れ非難合戦」最近、朝起きると階段の電気が点けっ放しの時がある。誰が犯人なのか騒動になる。私の可能性は実は非常に低い。何故なら私は夜…
観賞者の視点と競技者の視点:イギリスの狂いっぷりがハンパない(笑)
「観賞者の視点と競技者の視点:イギリスの狂いっぷりがハンパない(笑)」オートバイや自動車を運転していると、時に高速道路とかサーキットではなく、一般道を全速力で…
Ducati Mike Hailwood Replica 900ssを運転してみたい件(笑)
「Ducati Mike Hailwood Replica 900ssを運転してみたい件(笑)」割と今でも隼に代表される大排気量マルチエンジンを好んでいるのだ…
「真夜中のカーペンターズ」中学時代にやたらと聴いていたが、老いた今、改めて聴くと、グッと来るなんてもんじゃなく。えぐられるような歌声と歌詞だと思う。https…
ねこちゃん飼ったことある?昔は常に猫がいた。あ、犬もいたか。あ、金魚とか虫とかハムスターとか亀とか鳥なども。(´・∀・`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたも…
「道迷いの確率」昨年の富士山の開山シーズンでは約20万人が登ったそうですが、おおよそ6〜7割の人達が一番人気の吉田ルートを使います。また全員が登れる訳ではない…
「酒をほんの少し飲む」引越しにより連日酷く疲れていて、とうとう酒すら飲みたくない事態になっていた。ようやくジュースみたいな弱い酒なら飲める状況に。少し回復して…
食べない。(´・∀・`)
昨日、突如ハンパない疲労感に襲われた。蓄積疲労が凄い事に。ヤバいと思い作業を止めた。あまり根を詰めても危ないので、少し横になって休んだ。ガクッと眠ってしまった…
夏目漱石の作品読んだことある?ある。「夢十夜」が好き。イギリス時代の記録もいい。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
裸足でいたら寒い。妙に寒いと思ったら。体感温度マイナス2度の横浜地方だった。湯たんぽを投入した。足冷えまくり。風呂に入ったら直ぐ寝る。(´・∀・`)
「尾瀬に行った事ない(´・_・`)」その昔、行こうとして結局行けなかった尾瀬。登山再開をしてからも取り敢えずここ4年間の目標は富士山連続登頂なので、尾瀬は後回…
今回の引越しでビニール袋を200枚は使ったと思う。疲れた。まだ終わってないけど。( ;´Д`)
しまった!!湯たんぽを入れるべきだった。さ、寒いっ!!足先冷えてる。( ;´Д`)
「バッハのAndante」連日の蓄積疲労により、音楽はAndanteくらいのテンポでないと苦痛に感じる始末。しかし続くAllegroもいいなと感じたのは回復し…
お芝居を生で観たことある?よくよく思い出すと、不摂生で倒れる前までは、凄まじい芸術マニアだった。特に歌舞伎座への通い方は常軌を逸していた。(笑)4階一幕見席か…
「令和の登山と遭難は」令和の登山と、昭和はおろか平成の登山は全く違うと、最近つくづく思っております。余りにも違うため、平成以前の遭難事例を見ても、ほとんど参考…
「バウムクーヘン( ^ω^ )」横浜リンデンバウムのバウムクーヘンが一番好きかも。オールドイツ製。うん、素晴らしい。( ^ω^ )https://linden…
「大幅に狂ってしまった登山計画」本来の予定はこんな感じでした。2月中旬に30km強の調整ラン↓2月末に5回目のフルマラソン↓3月上旬に丹沢主脈縦走↓4〜5月上…
私の妹は割と親孝行をする。誕生日に横浜中華街の萬珍樓に連れて行くと言って来た。まあ、妹が行きたいかららしいが。(笑)すると母はわざわざ中華街まで行きたくないと…
夢を沢山見ていた。明け方に一度目を覚ました時は明らかに内容を覚えていて、随分と沢山の夢を見たなと思っていた。朝になり起きた今、夢を沢山見たと言う感覚はあるも、…
プロレスの試合見たことある?ある。ド迫力があったのを覚えている。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「バッハのAndante」とうとうバッソ・オスティナート音型に。変ロ長調、4分の4拍子。よっぽど疲れているのだと思う。( ;´Д`)https://youtu…
https://youtu.be/BrhP_zXsYSU?feature=sharedhttps://youtu.be/gBpXU9CtMs4?featur…
Maurice Utrillo
「不義理のSNSm(._.)m」引越しと整理で多忙の約1ヶ月。まだまだ終わりません。ブログ他SNSは投稿のみで、いいね!やコメントは全て停止してます。復帰は来…
「令和登山と遭難とバリエーションルート」芥川賞受賞作品「バリ山行」を読んだら、最新鋭のバリエーションルートを楽しむ話だったので、改めて道迷い遭難について書いて…
夢を見ていた。国道246号線の世田谷区内辺りと思われる場所にあるキャンピングカー屋にいた。店主が無料で貸してくれると言う。そこで運転して帰宅しようとするも、い…
昨夜はヘンデルのAndante。今夜はモーツァルトのAndanteを聴いてみる。エルヴィラ・マディガン。崩れ落ちて行くような儚さがいい。まさに「みじかくも美し…
リラックスして眠る方法は?運動に勝るものはないと思う。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「心残り:宝永山と小富士」一昨年の富士登山は富士宮ルートから登ったのだが、下山時に宝永山も寄りたいと思っていた。時間通り、余裕を1時間半〜3時間持って五合目に…
昼に飲んだビタミン剤が効いたのか、そもそも重い物はもう無いためなのかは分からないが、疲労は少し落ち着いた。途端に酒。ワインをちょっと飲んだ。堪らん。(笑)(^…
ようやく今までいた場所の片付けは終わった。明日が査定の日で鍵を渡す。考えたら25年以上いたので溜まりに溜まった不要品。10トン以上の整理は大変だった。しかし紙…
どんなガチャガチャしたことある?覚えていない。自分では幼い頃に少しした程度。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「ヘンデルのAndante」この1ヶ月は酷く疲れている。もう疲れ過ぎて酒すら飲めない。音楽も危ない。ヘンデルのAndanteくらいのテンポなら何とか。http…
ずっと作業の連続で物凄く疲れているため、酒でも飲もうと買いに行った。しかし疲れ過ぎて飲みたい酒が無い。仕方ないのでまたまたビタミン剤を飲んだ。
木製だとほぼ一撃で粉砕出来る大型ハンマー。耐衝撃プラスチック製容器を破壊しようとしたのだが。全く無理だった。凹むが見事に衝撃を吸収してしまう。素晴らしい性能。…
マラソンの師匠、また大会に出るみたいだ。練習で1km4分38秒ペース。大会ではサブ4を目指すと言っているが、詳細なタイム的にはサブ3.5に近い。私から見るとと…
寒天ゼリーは何味が好き?最近はやっぱりメロン味かも。あ、やっぱり無味でシロップのあんみつ系かな。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
夢を見ていた。中学時代の友人達らしき大勢と南麻布のような、群馬県のような、知ってるようで知らない場所にいた。雪が降っていてかなり寒い。するとブログ友達の家の前…
芥川賞受賞作品「バリ山行」松永K三蔵アッと言う間に読み終えた。何と言うか、芥川賞、いや、文学ってこんな事も題材にするんだと非常に驚いた。最初、ニュースで見て書…
先ほど布団に倒れ込む前、ビタミン剤を複数摂取した。すると割と効いた?目が冴えて眠らず、読書をしていた。ちょっと前にしっかりと夕食。さらに板チョコ半分と団子。今…
ずっと引越しに伴う作業の連続。危ないので午後からにしたが、物凄く疲れた。ちょっと前に帰宅。堪らず布団に倒れ込んだ。ビタミン剤を飲んだが回復するかどうか。このと…
食事管理アプリ「カロミル」を起動し、その日のこれまでの食事量、内容、運動量、運動予定を考慮して、何をどう食べるのかを決める。(´・∀・`)
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
一気に雨が強くなり集中豪雨となる。都心の目黒川では氾濫警戒までに。これはかなり凄い。防災アプリからも盛んにメッセージが来る。
横浜には大雨は来ない?と思っていたら。キター。が、大雨ではあるが、それほど酷いものではない。普通の夕立ちくらい。雷も激しくはない。
関東各地では酷い豪雨になっているとニュースで盛んに報道している。先ほど急いで外出して用事を済ませて来た。今のところ降っていない横浜地方だが。嫌な雲は出ていて急…
「非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編」かなり近付いて来た今年の富士登山。先ほど、宿泊予定の赤岩八合館(標高3300m)に夏休み中の予約…
べらぼう、見るの止めました。録画が4本溜まり、もう気力を失い、毎週録画も解消。( ;´Д`)
「夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩」 先日、鎌倉から北鎌倉に歩いて向かっていた時、最高気温が予報の31度ではなく33度まで上昇していた。 この差は非常…
昭和の名作「デビルマン」について かなり以前にも書いたが、当時はYahoo!ブログ時代で、その時に頂いたコメントはアメブロへの移行と共に全て失われているため、…
好きなヒーローキャラは?https://youtu.be/UQgZ9VFQYTY?si=FRrb5HAxVVl4_j_1https://youtu.be/pg…
「太っている人はエネルギーの塊なのに何故長時間運動が出来ない?」ふと、太っている人とは、身体の中にエネルギー源を貯め込んでいる状態だと気付いた。まあ、糖分を主…
本日のトレーニング&ランニング暑さによりランニングが封じられている。色々あってジムにも行けてない。富士山最難関の御殿場ルートを前に身体が仕上がってないどころか…
「夏、猛暑が続くと気になって仕方ない事」かなり昔から猛暑が続くと気になって仕方ない事があった。ネット時代になってから、神奈川県では県のホームページで毎日発表し…
「極端なキャンプ好き家庭で育った女性タレント(笑)」アウトドア派とインドア派の座談会形式のテレビ番組を見ていたら、若い女性タレントが極端なキャンプ好き家庭で育…
「ブルーモーメント、そしてまだ見ぬモルゲンロート」 録画したテレビ番組を見ていたら、若いアウトドア好きのタレントが、「ブルーモーメント」なる聞き慣れない言葉を…
物凄く暑く感じる。横浜地方はギリギリ猛暑日ではないが、ともかく暑い。って、別の天気予報みたら36度。モロに猛暑日だった。暑い訳だ。( ;´Д`)
「アウトドア派とインドア派(^ν^)」 録画したテレビ番組でアウトドア派とインドア派を集めて座談会をしていた。 面白くてつい全部見てしまった。 アウトドア派は…
夢を見ていた。未来の荒廃した社会の中で生きていた。小型ヘリコプターに乗って色々と飛び回り、人助けをする仕事をしていた。すると夕暮れ時に埼玉県◯△市まで飛んでく…
ジェットコースターで何を叫ぶ?そもそも乗らない。恐い。(´・_・`)▼本日限定!ブログスタンプ
「日本アルプス登攀日記」ウォルター・ウェストン著 平凡社ライブラリー 私達日本人の登山趣味には高じて行くと必ず辿り着く地がある。 それが日本アルプスになる訳な…
「最近のテレビ番組の始まる時間は変」昭和時代のテレビ番組って必ず8時とか10時とか、キッカリに決まっていたかと。そしてコマーシャルがギリギリまで挿入されていた…
「グループ登山は安全なのか?」 ヤマレコの過去動画が偶然表示されて、グループ登山の危険について説明してくれていた。 一般的に単独登山が危険の象徴と考えられてい…
「夏の夜のオートバイ」先ほどストレッチでもしようかと思ったらLINEが来た。家の用事が入り外出が決まった。面倒臭いのでオートバイで出た。つい数日前の猛暑の中を…
明日の血液検査の結果まで肉食再開。美味いな、肉。(´・∀・`)
またネットニュースを娘が教えて来た。今度は御殿場ルートの八合目で死者が出た。現場の当時の最大瞬間風速は40〜50m/sだったそうだ。これは猛烈な台風の風速。メ…
居酒屋「叶え家」神奈川・新横浜昨日は血液検査だった。2ヶ月半に及んだ悪玉コレステロール退治のためのアフリカ原住民ダイエットも一区切り。結果は明日。どうなるのか…
「富士登山で死ぬ人と遭難者は想像以上に多い現実」 ネットニュースで今年7月に開山してから既に2人の死亡者が出ている富士登山の世界であります。 実は想像以上に遭…
昨日は久しぶりに飲酒をした。ビールメガジョッキ1杯と日本酒3合くらい。今の私は耐性形成が完全に打ち破られているため、少量の酒でもかなり酔う。ちなみに世の中の酒…
南西の風がやや強く吹き、曇りから雨の予報が出ている横浜地方。猛暑日ではないどころか真夏日ですらない。気温的には過ごし易いが湿度が高いので、個人的には苦手な気候…
夢を見ていた。小田原らしき場所で保育士として暮らしていた。赤ちゃんを預かっていた。色々な親や子供がいて、面白いような大変なような生活をしていた。休憩時間に海…
よく食べるラーメンは?味噌ラーメンだったけど。悪玉コレステロールの異常値により、もう食べていない。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
本日のトレーニング&ランニング酔ってましゅーできまてーんあい、とぅいまてーん
「日本酒3連( *`ω´)ビシッ」メガジョッキ如きで足りる訳はない。アッと言う間に飲み干す。男なら日本酒3連。しかも大。楯野川、久保田、一ノ蔵。オラオラオラ…
「メガジョッキ( *`ω´)ビシッ」先ずはメガジョッキ。血液検査は終わった。結果は今週末。ならばメガジョッキ。男なら、メガジョッキ。メチャクチャ美味いっ!!…
「爺さんと山岳書コーナーと登山地図と」先ほど外出時、書店も覗いてみた。と言っても山岳書コーナーに新刊は出ているのか?とチェックするだけなのでほぼ素通りではある…
「夏の外出の必需品」今朝は病院。一旦自宅に戻り諸用で再び外出。そこそこの外出だったので、結構発汗してしまった。そこで夏の必需品、汗拭きシートで先ずは全身を拭い…
「財布すら暑い」今日は猛暑日ではないが33度の暑い日ではある。このくらいの気温だと、ポケットに財布を入れておくだけで暑く感じる。堪らずカバンに入れた。( ;´…
「血液検査の結果と今後の方針につきまして」 今朝一番で病院に行き血液検査をして来ました。 結果は今週末に出る予定です。 どのような結果になるかによって今後の展…
「中高年以上のスクワットは浅くヤれ?」 テレビで中高年以上のスクワットは浅くていいと専門家が語っていた。 迂闊に深くすると膝を傷めるケースがあるから要注意だ、…
娘がネットニュースを教えてくれた。今年の富士登山は延長され、9月15日まで出来るようだ。さて、どうしたものか。って私の場合は今週末の血液検査の結果次第。( ;…
南南西の風が弱く吹く横浜地方。猛暑ではないがそれなりに暑い。しかし金魚鉢に水草を入れたので、何となく涼しげに思える。そして明日から再び梅雨に戻る予報が出ている…
猛暑続きでヤバいと思い、トイレ専用扇風機を購入した。( ;´Д`)